- 2025/04/21
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレスリリース、開示情報のアーカイブ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MacBook Proの光学ドライブを取り外しHDD/SSDを増設
OWC Optical to SATA Drive Converter Bracket Solution DDAMBS0GB
OWC正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、MacBook Proの光学ドライブを取り外しHDD/SSDを増設するためのキットOWC Optical to SATA Drive Converter Bracket Solution DDAMBS0GBを2013年10月25日より発売いたします。また、新規取り扱い店舗および法人見積もりを受け付けています。
◆DDAMBS0GBのポイント
MacBook Proに標準搭載されているSATA接続の光学ドライブを取り外し、そのスペースにSATA接続のHDD/SSDを増設するためのキットです。その結果SATA接続のHDD/SSDを2台、取り付けた状態にできますので、別ドライブやミラーリングやストライプなど、さまざまな強化ができます。※HDD/SSDは別途お買い求めください。
*参考画像は添付の関連資料を参照
◆DDAMBS0GB製品特徴
・最大1.5TBまでストレージを増やせる
厚さ9.5mmの2.5インチHDD/SSDを設置できます。2013年10月時点で、2.5インチ9.5mm厚のHDD最大容量は1.5TBです。最大で1.5TBの容量を増設できます。
・各種RAIDの設定ができる
SATA接続の光学ドライブを取り外し、そのスペースにSATA接続のHDD/SSDを増設することで、SATA接続のHDD/SSDを2台取り付けた状態にできます。MacOSの標準機能(ディスクユーティリティ)のRAID機能を利用することで、各種RAIDの設定ができます。
・別ドライブとしても利用できる
2台のHDD/SSDをそれぞれ別ドライブとしても利用できます。タイムマシーンのバックアップ用ドライブとして使用したり、片方をMacOS専用、片方をWindows専用にすることもできます。
※参考:主なRAID設定について
MacOSの標準機能(ディスクユーティリティ)で選べるRAID設定は3つです。ミラーリングされたRAIDセット(RAID1)、ストライプ化されたRAIDセット(RAID0)、連結されたディスクセット(JBODもしくはSPAN)です。
◆DDAMBS0GB スペック
*添付の関連資料を参照
◆発売詳細
◆型番
DDAMBS0GB
◆発売日
2013年10月25日
◆店頭予想売価
6,980円
◆製品情報ページ
http://www.links.co.jp/item/ddambs0gb/
※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。
■読者からのお問い合わせ先:
OWC正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル営業部
TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2F
URL:http://www.links.co.jp
E-mail:support@links.co.jp