忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 日立ソリューションズなど、スマート端末を使ったテレマティクスサービスを提供開始

日立ソリューションズなど、スマート端末を使ったテレマティクスサービスを提供開始

日立キャピタルオートリースが日立ソリューションズと共同で
スマート端末を使ったテレマティクスサービス「B-FitMobile」を提供開始


 日立キャピタルオートリース株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:大藤 昭男/以下、日立キャピタルオートリース)は、スマート端末のGPS(全地球測位システム)機能で収集した車両や人の動態情報を企業のCRM(顧客情報管理)やスケジューラーと連携し、車両管理や営業活動の業務効率化を支援するテレマティクスサービス「B-FitMobile(ビーフィットモバイル)」の提供を、2013年11月1日から開始します。
 本サービスは、株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:佐久間 嘉一郎/以下、日立ソリューションズ)の商用車向けのクラウド型動態管理サービス「スマートe-trasus(イートラサス)」を基に、日立キャピタルオートリースのリース車両を利用するお客様のニーズに合わせて開発したものです。スマート端末にアプリケーションをダウンロードすればサービスを開始することができ、また、クラウドで提供されるため、企業は導入コストや運用負荷の軽減につなげることが可能です。
 日立キャピタルオートリースは日立ソリューションズと共同で「B-FitMobile」を提供することで、お客様の業務の効率化と安全運転への取り組みを支援します。

日立キャピタルオートリースは、これまで業界のリーディング企業として、車両に関するお客様のニーズに対応したサービスを提供してきました。また、ITを活用し、契約内容や料金などの請求情報、車両のメンテナンス情報などをインターネットで閲覧・管理でき、車両管理を支援する「HAL-NET」サービスなども行っています。
 日立ソリューションズはスマート端末のGPS機能を活用し、車両や人の動態情報を取得したり、リアルタイムに的確なルートを地図上に指示をしたりすることで、リソースの最適配置や車両の走行ルートの最適化、安全性の向上を実現する「スマートe-trasus」を提供してきました。「スマートe-trasus」は米国セールスフォース・ドットコム社の「Salesforce Sales Cloud」と連携しており、地図上に詳細な顧客情報を表示することも可能です。

 このたび、日立キャピタルオートリースが提供する「B-FitMobile」は、両社のノウハウを活かした、スマートフォンやタブレット型PCを利用したテレマティクスサービスです。
 スマート端末を利用することで、車両利用者だけではなく、端末を携帯するすべての従業員に幅広いサービスを提供します。たとえば、GPS機能で端末の動態情報を収集することで、事務所のPCで車両・人の位置情報や移動履歴の把握、適正な営業ルートの検証、安全運転の評価などを行うことができます。
 また、社内システムと動態情報を連携することで、さまざまな営業サポートサービスも提供します。たとえば、スマート端末上で、スケジューラーとの連携による訪問スケジュールの一覧表示や地図上での訪問順序の表示を行います。さらに、CRMとの連携による取引先情報の閲覧・検索や、ユーザーが外出先からサーバーに登録した行動履歴(位置情報や時間)を基にした営業日報の自動作成なども提供します。
 今後、日立キャピタルオートリースは日立ソリューションズとともに、リース車両を契約する既存および新規のお客様に対し、本サービスを提供し、業務効率化やサービス向上を支援していきます。

<サービスメニューの機能と効果>

 *添付の関連資料「参考資料」を参照

■システム構成図(サービスイメージの図)

 *添付の関連資料「図」を参照

■提供価格(税込み)
1.初期セットアップ費用
 31,500円

2.スマート端末サービス利用料
 1,890円/台(月額)

3.管理PC画面ライセンス料
 無料(5IDまで)

4.管理PC画面ライセンス追加
 10,500円(追加5IDごと)
 ※上記価格には、消費税等を含んでおります。
 ※適用には日立キャピタルオートリース所定の条件がございます。

■対応するスマート端末(OS)など
 Android OS 2.3/4.0/4.1およびGPSセンサ搭載のスマートフォンおよびタブレットデバイスiOS6(2013年11月以降に対応予定)
 ※iOSはNFCタグ読み取り機能に対応しておりません。

■サービス利用期間
 12ヵ月ごと(12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月、48ヶ月、60ヶ月)

■日立ソリューションズの「スマートe-trasus」について
 http://www.hitachi-solutions.co.jp/smart_e-trasus/

■提供開始時期
 2013年11月1日


 ※自動車運転中の端末操作は、道路交通法により禁止されております。
 ※スマートe-trasusは、株式会社日立ソリューションズの登録商標です。
 ※記載されているその他の会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword