2013/10/15 Category : 未選択 三菱マテリアルツールズ、アルミニウム合金・難削材加工用カッターにホルダ12種類など追加 アルミニウム合金・難削材加工用カッタ「AXD4000形」シリーズ拡大 三菱マテリアルツールズ株式会社(社長:滝沢俊夫 住 所:東京都墨田区横網1丁目6番1号)は、三菱マテリアル株式会社が開発、製造する刃先交換式のアルミニウム合金・難削材加工用カッタ「AXD4000 形」にホルダ12種類、および刃先強化インサートGMブレーカに超微粒超硬合金材種「TF15」を追加、販売開始することと致しました。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 航空機産業では、多くの部品がアルミニウム合金のブロック素材からの削り出しで製造されており、切削で除去する体積が多い加工となっています。そのため、高速高能率加工に対応できる工具が求められています。 アルミニウム合金・難削材加工用カッタ「AXD4000形」は2本のねじでインサートを工具本体に強固に固定することにより、高速高能率加工を可能とする工具として大変ご好評をいただいております。 この度、2013年4月に発売いたしました刃先強化型新ブレーカ「GMブレーカ」にアルミニウム合金加工用として超微粒超硬合金材種「TF15」を追加、およびシャンクタイプホルダ12種類を追加しより幅広い加工を実現致します。 ■「AXD4000形」ホルダおよび刃先強化インサートGMブレーカの主な特長は以下の通りです。 1.φ20・φ28・φ35・φ40のシャンクタイプ計12型番を新たに規格化。 2.2本のねじでインサートを強固に固定する、高剛性ダブルクランプスクリュー機構と独自のインサート飛散防止機構(AFI)の採用により、高速回転時の 遠心力によるインサートのせり出しを防止し、安定した高速加工を実現(切れ刃径φ80mmアーバタイプカッタで最大回転速度27,000min-1の加工 が可能)。 3.刃先強化インサートGMブレーカはすくい角および逃げ角を最適化し、耐欠損性を向上。さらに第一副切れ刃と第二副切れ刃を曲線で つなぐことにより仕上げ面が良好。超微粒子超硬合金「TF15」との組み合わせによりアルミニウム合金の断続加工において優れた耐欠損性を発揮。 MP9120と同様、コーナRは0.4から5.0まで計10型番を規格化。 ■追加規格 品名アルミ合金・難削材加工用カッタ AXD4000形 型番インサート;10型番、ホルダ;12型番 発売開始時期2013年10月15日 標準価格インサート;全型番2,000円 ホルダ;36,300~64,900円 (代表型番) インサート XDGX175004PDFR-GM(TF15)2,000円(税込み2,100円) ホルダ AXD4000R403SA32ELA 64,900円(税込み68,145円) 下記TOOLS NEWSをご覧下さい。 http://www.mitsubishicarbide.com/mmc/jp/product/pdf/b/b116j.pdf PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword