<新会社設立の狙い>
中国の発電設備容量は、2020年には北米を抜いて世界最大容量になると予測※1されており、第12・13次5カ年計画において国家重点プロジェクトの一つに電力設備の強化が挙げられていることから、今後も引き続き高水準の需要が見込まれます。
当社は今回、中国の販売会社である三菱電機機電(上海)有限公司の電力部門を母体として、中国地域統括会社である三菱電機(中国)有限公司の傘下に新会社を設立しました。現地体制の強化により、顧客提案力強化、第三国への輸出拡大も含めた中国協業パートナーとの連携強化、保守サービス網の強化、スマートグリッドなど新分野への参入促進等を図り、中国における電力事業を強化・拡大します。今後、新会社の支店を上海と広州に設立する予定です。
※1:出典 World Energy Outlook 2012
<新会社の概要>
社 名:三菱電機電力機電装備(北京)有限公司
Mitsubishi Electric Power & Electrical Infrastructure Systems (Beijing)Co.,Ltd.
(略称:MEPIC)
代表者:長谷川 潤
所在地:北京市朝陽区工体北路甲2号盈科中心A座1502室
出資比率:三菱電機(中国)有限公司 100%出資
資本金:300万米ドル
設 立:2013年9月18日
従業員数:50名
事業概要:電力(発電・送変電・受配電)設備、計装制御システム、スマートグリッド等
に関する販売・エンジニアリング・サービス事業
<お客様からのお問い合わせ先>
三菱電機株式会社 電力海外事業部 海外電力第一部
TEL 03-3218-3422 FAX 03-3218-3596