忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 井関農機、中国の井関常州と東風井関を事業統合

井関農機、中国の井関常州と東風井関を事業統合

当社海外子会社および関連会社の事業統合の合弁契約締結に関するお知らせ



 当社は、平成25年12月6日開催の取締役会において、中国の連結子会社である井関農機(常州)有限公司(以下、井関常州)と持分法適用関連会社である東風井関農業機械(湖北)有限公司(以下、東風井関)との事業統合について、東風井関の株主である東風資産管理有限公司および東風実業有限公司および上海嘉華投資有限公司(以下、東風汽車グループ)と合弁契約を締結することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。


     記

1.事業統合の背景・目的
 当社は、中国市場をグローバル展開の重要な柱の一つとして、2003年江蘇省常州市に設立した井関常州を主要拠点とし、自脱型コンバイン、田植機の製造・販売を行い、2011年には東風汽車グループとの合弁会社である東風井関を設立し、拡大を続ける中国農業機械市場への事業展開を図ってまいりました。来年からは汎用コンバインの本格販売など、グローバル展開の加速のために、次のステージに向けた取り組みを推進しております。
 また、東風汽車グループでは、中国政府の国際的競争力を持つ有力な農業機械メーカーを育成する方針のもと、農業機械事業の将来性を高く評価し、東風井関のさらなる事業拡大を重要な方針に位置付けております。
 このような背景から、当社と東風汽車グループは東風井関および井関常州を統合し、両社が保有する技術やノウハウ、販路等の有効活用によりシナジー効果を発揮するとともに、強固な経営体制を構築することによって事業基盤の強化を行い、中国市場およびグローバル市場における競争力強化を図ることといたしました。

 事業統合会社では、東風汽車グループのブランドや知名度に加え、部品の調達等東風汽車グループの総合力を活用するとともに、当社が持つ、製造、購買、品質、技術、販売、企画などのノウハウをそれぞれの分野で活用することにより、製品の品質や商品力を向上させ競争力を高めます。
 また、事業統合会社の董事会は、当社からは社長をはじめとする4名の役員と、東風汽車グループも東風資産管理有限公司の総経理を含め同数の董事で構成され、事業統合会社の最高決議機関として全体を管理し、強固な経営体制を構築いたします。

 当社は東風汽車グループと共に、中国市場およびグローバル市場の競争環境に打ち勝てる競争力の確立に向けて取り組んでまいります。


 ※以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword