2013/12/18 Category : 未選択 京セラコネクタプロダクツ、microSIMカード用プッシュープッシュタイプのコネクタを発売 スマートフォン・タブレットPC向け 京セラコネクタプロダクツがmicroSIM カード用プッシュープッシュタイプのコネクタを新発売 京セラコネクタプロダクツ株式会社(社長:伊達 洋司、以下京セラコネクタプロダクツ)は、スマートフォンやタブレットPC等の通信機器市場に多く採用されているメモリーカード「microSIM カード」用コネクタ「5236 シリーズ」を開発し、2014年1月より販売を開始しますのでお知らせいたします。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 製品名:microSIM カード用コネクタ 「5236 シリーズ」 サンプル価格:(シングルタイプ)100円 (デュアルタイプ)150円 近年、スマートフォンやタブレットPC等の通信機器市場は、小型化・薄型化とともに多機能化の要求が強まり、基板実装スペースについても高密度実装が求められています。メモリーカードも省スペース化の流れを受け、SIM カードにおいてもmicroSIM カードへとダウンサイジングされたカードが広く使用されるようになってきました。 今回、京セラコネクタプロダクツが開発したmicroSIM カード用コネクタ5236 シリーズは、良好なクリック感を実現するスプリングイジェクト機構を採用した使い勝手の良いプッシュ-プッシュタイプで、低背・省面積の製品です。シェルガイドによりカードの誤挿入や飛び出しを防止し、また、カードの有無を検知するスイッチを備えています。さらに、2枚のカードを挿入できるデュアルタイプも用意しました。2枚のカードを使い分けるユーザにとって、差し替えの必要をなくし省面積を実現した製品です。 京セラコネクタプロダクツは本製品の投入により、SIM カード用コネクタのラインアップをはかり、スマートフォンやタブレットPC等の小型通信機器市場の高性能化・小型化に貢献してまいります。≪製品概要≫1.低背・省スペース設計 シングルタイプは、製品高さ1.3mm、幅14.4mm、奥行16.2mm、デュアルタイプは、製品高さ2.75mm、幅16.28mm(テール含む)、奥行17.22mmの低背・省スペース設計です。2.ノーマルマウント、プッシュ-プッシュイジェクトタイプ 実装形態はノーマルマウント、カード挿抜方法は良好なクリック感を実現するスプリングイジェクト機構を採用したプッシュ-プッシュタイプです。3.カード誤挿入・飛び出し防止対策 シェルガイド構造により、カード挿入時の誤挿入と飛び出しを防止します。4.カード検知スイッチ付き カード挿入の有無を検知し、カード挿入状態において消費電力を省力化するカード検知スイッチを採用しました。5.カードイジェクト量は3.8mm、良好な操作性を実現6.挿抜回数は3,000回を保証7.自動実装に対応したエンボステープ入り8.環境に優しいRoHS指令対応・ハロゲンフリー対応製品 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword