忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 住友ゴム、木造住宅用制震ダンパーの新型「MIRAIE[ミライエ]」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

住友ゴム、木造住宅用制震ダンパーの新型「MIRAIE[ミライエ]」を発売

木造住宅用制震ダンパー「MIRAIE[ミライエ]」
適用範囲を広げてリニューアル発売


 住友ゴム工業(株)は、2012年3月に発売した木造住宅用制震ダンパー「MIRAIE[ミライエ]」のデザイン・仕様をリニューアルした新型MIRAIE[ミライエ]を10月17日から発売します。新型MIRAIE[ミライエ]は従来品に比べ、約10kg(約20%)の軽量化並びに施工性の改善を実現しています。またデザイン変更により省令準耐火構造の住宅にも設置できるなど適用範囲が広がり、今後、より多くの住宅への設置が可能となります。
 また当商品は、東京ビッグサイトで10月23日(水)から10月25日(金)まで開催される、第35回「Japan Home & Building Show 2013」の当社ブースにて展示を行います。

 *設置イメージ図などは添付の関連資料を参照

 新型MIRAIE[ミライエ]の標準設置数は、従来品と同様1棟当たり4基(※1)のみであり、お求めやすい価格帯でありながら地震の揺れを最大で70%(※2)低減します。さらに、約30坪の実大試験体を使った振動台実験において、従来品と比較して同等以上の効果を確認しています。当社独自の高減衰ゴムにより、振動エネルギーを熱エネルギーに変換することで地震の揺れを効率良く吸収し、突然の地震や、その後も繰り返し発生する余震の揺れも吸収し続けることで、家の損傷を軽減します。
 また、高減衰ゴムの経年耐久性は90年(※3)であることを実験で確認しており、定期的なメンテナンスが不要となるため、長期にわたり地震から大切な住まいを守り続けます。


 ■商品名称:MIRAIE[ミライエ]
 ■適応住宅:木造軸組2階建て及び平屋住宅(※4)
 ■サイズ:(製品高)2,585.5mm(製品幅)784mm
 ■特長:・約10kg(約20%)の軽量化を実現(※5)
      ・基礎アンカーボルトの施工公差改善(※5)
      ・省令準耐火構造の住宅にも適用可能
      ・地震の揺れを最大で70%低減(※2)
      ・特殊な構造と接着方法により、90年(※3)の耐久性を有し、定期メンテナンスが不要
 ■WEBサイト:http://miraie.srigroup.co.jp/


 *「高減衰ゴムと一般ゴムによる発熱比較」などは、添付の関連資料「参考資料」を参照


 ※1:延床面積140以内、住宅の建設地域の積雪量が1m未満の場合
 ※2:振動台実験の結果による
     【実験概要】実験名:木造住宅の箱型モデルによる振動台実験 建物:木造軸組工法による2階建て想定モデル1階部分(制震ダンパー有り・無し)
     建物形状:2.73m×2.73m 建物総重量:31.6kN(3.2tf) 実施年月:2011年12月 入力波:1995年兵庫県南部地震 JMA神戸NS成分 震度6強 最大加速度818gal
 ※3:促進劣化試験の結果による
 ※4:一部採用できない場合もあります
 ※5:当社従来品との比較
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword