忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 味の素製薬、ベトナムで腎不全用必須アミノ酸製剤「アミユー 配合顆粒」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

味の素製薬、ベトナムで腎不全用必須アミノ酸製剤「アミユー 配合顆粒」を発売

ベトナムにおける
腎不全用必須アミノ酸製剤「アミユー(R)配合顆粒」
発売に関するお知らせ



 味の素製 薬株式会社(社長:長町 隆、本社:東京都中央区)は、ベトナムにおいて2013年7月5日に腎不全用必須アミノ酸製剤「アミユー(R)配合顆粒」の輸入 販売承認を取得し、このたび、2013年11月11日付で、「アミユー(R)配合顆粒」を発売しましたので、お知らせいたします。

 「ア ミユー(R)配合顆粒」は、腎不全患者さんの治療として行われている必須アミノ酸療法で必要な9種類の必須アミノ酸を配合した腎不全用必須アミノ酸製剤で す。充分なエネルギーとともに投与することで、腎不全患者さんの蛋白・アミノ酸代謝を改善し、同時に貧血などの臨床症状の改善及び慢性腎不全時の病態の進 行、透析導入時期を遅らせることが確認されています。

 当社は、ベトナムにおいて販売代理店契約を締結しているDKSHグループ現地法人 内に当社製品専属マーケティングスタッフおよびMRを配置し、2012年4月より肝不全用アミノ酸注射液「モリヘパミン(R)点滴静注」と腎不全用総合ア ミノ酸注射液「ネオアミユー(R)輸液」のマーケティング活動を展開しており、2013年1月より持続性Ca拮抗降圧剤「アテレック(R)錠」を発売して おります。
 このたび、「アミユー(R)配合顆粒」の発売に合わせ、新たに腎領域専門MRチームを組織し、ベトナムにおける腎不全用アミノ酸製剤市場へ参入していきます。

 当社は「グローバル健康貢献企業グループ」を目指す味の素グループの一員として、グループの認知度が高く、その食文化・体格の類似性から日本での知見が応用できると考えられる東南アジアを軸として、海外事業拡大を進めております。
 現在は、東南アジアの中でも経済成長が著しく、かつ既に当社の医薬品が上市されているベトナムを注力国として選択し、活動を展開しております。
 味の素製薬株式会社は、ベトナムにおいても「ひとを見つめる創薬」を実践することで、患者さんのQOL向上により一層貢献してまいります。


■味の素製薬株式会社について
 味の素グループが蓄積しているアミノ酸に関する知見の応用から生まれた医薬品、特に消化器疾患領域において、新薬開発、既存薬の改良研究、アンメットメディカルニーズへの対応、情報提供を行っています。
 ベトナムにおいてもスローガン「ひとを見つめる創薬」を実践することで、患者さんのQOL向上に貢献し、医療関係者からの信頼と安心を得られる「尖ったスペシャリティファーマ」を目指しています。


■DKSHグループについて
  アジアを中心に「マーケットエクスパンションサービス」を提供するリーディングカンパニーです。世界35ヶ国に、680拠点・26,300名の専門スタッ フをようし、2012年は88億スイスフランの売上を達成しています。また、DKSHは2012年、スイス証券取引所に上場いたしました。
 DKSHのヘルスケア部門は、アジアへの事業拡大を目指している企業に、医療用医薬品・OTC・医療機器の製品登録、市場調査からマーケティング、販売、ロジスティックス、代金回収まで幅広いソリューションを提供しています。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword