2013/10/29 Category : 未選択 大日本印刷、オールアバウトの電子書籍3000タイトルを来春提供開始 オールアバウトの電子書籍3,000タイトルをDNPの電子図書館サービスで提供 大日本印刷株式会社(以下:DNP)と株式会社オールアバウトは、オールアバウトの電子書籍サービス「All About Books」で販売している電子書籍3,000タイトルを、DNPなどが運用する電子図書館サービスのコンテンツとして2014年4月に提供開始します。 DNP、日本ユニシス、丸善、図書館流通センター(TRC)の4社は共同で2014年4月にクラウド型電子図書館サービスを開始する計画で、このサービスでのパッケージとして電子書籍を提供します。 【サービス開始の背景】 電子図書館サービスは、インターネット経由で電子書籍の貸出・閲覧・返却を行うもので、生活者は図書館に足を運ぶことなく、手軽にパソコンやタブレット端末などで電子書籍が利用できるため、公共図書館や大学図書館での導入が進んでいます。 DNP、日本ユニシス、丸善、TRCは共同で電子図書館サービスを提供しており、2014年4月には、より利便性が高いクラウド型電子図書館サービスを開始します。またオールアバウトは2012年に電子書籍事業へ参入し、生活者に役立つ数多くの電子書籍を提供し、「ホールセール(卸売)年契約」と呼ばれる契約期間中は読み放題で、契約期間や販売価格を全て卸売先に帰属する新たな流通モデルを導入しています。 今回DNPとオールアバウトが連携して、クラウド型電子図書館サービス向けにオールアバウトのホールセール年契約にもとづく電子書籍を提供します。これにより、利用者やサービスを導入する図書館が便利で取り扱いやすいメニューを充実させ、図書館の活性化につなげるとともに、電子図書館サービスの普及拡大を目指します。 【提供する電子書籍の概要】 オールアバウトが販売している約2万の電子書籍から、図書館での利用を想定して厳選した約3,000タイトルを提供します。人生設計や暮らし・生活の分野を中心とした、「住宅・不動産」「マネー」「健康・医療」「デジタル」「暮らし」「ビジネス・学習」「旅行」などの幅広いジャンルの電子書籍です。執筆者は生活者のニーズや特定分野のビジネスを熟知した専門家、ジャーナリスト、編集者、ライター、評論家など約800名。内容は初歩から中級レベルまでが中心で、誰にでも理解しやすいものになっています。1作品は4,000~8,000文字程度で、10~30分程度で読めるものが中心です。DNPの電子図書館サービスとパッケージになっているため、図書館は導入当初から3,000タイトルの電子書籍が利用できます。 【電子書籍から図書館へ誘導する便利な機能】 電子図書館サービスは、電子書籍の本文から選んだ任意のキーワードに関連する図書館の蔵書を検索する機能を搭載しています。電子書籍が“知の起点”となって蔵書へナビゲートすることで、生活者が欲しい情報に到達しやすくなるような新しい読書スタイルを提供します。 【価格(税抜き)】 月額システム利用料10万円から。(別途、電子図書館サービスの初期導入費用が必要となります。) *電子図書館サービスの基本システムに加え、3,000タイトルの電子書籍を導入時から組み込んだパッケージとして月額固定型読み放題のサービスとして図書館向けに提供します。 【今後の取り組み】 今回のサービスは、DNPグループの丸善CHIホールディングス株式会社の子会社であるTRCが公共図書館へ、丸善が大学図書館に向けて販売します。 今後DNPとオールアバウトは、生活者や図書館のニーズを取り入れて電子書籍タイトルを拡充しながら、5年間で5億円の売上を目指します。 大日本印刷株式会社 本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 株式会社オールアバウト 本社:東京 社長:江幡哲也 資本金:11億7,000万円 丸善CHIホールディングス株式会社 本社:東京 社長:西村達也 資本金:30億円 株式会社図書館流通センター 本社:東京 社長:渡辺太郎 資本金:2億6,605万円 丸善株式会社 本社:東京 社長:松尾英介 資本金:1億円 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword