忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 妻夫木聡さん、滝川クリステルさん、奥田民生さんの豪華キャストが最高の乾杯を表現! サッポロビール株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妻夫木聡さん、滝川クリステルさん、奥田民生さんの豪華キャストが最高の乾杯を表現! サッポロビール株式会社

サッポロビール(株)は、新しい企業CMを2014年1月2日(木)より全国で放映します。

 当社は本年に引き続き、2014年も「乾杯をもっとおいしく。」をコミュニケーションメッセージに掲げ、お酒を製造・販売する事業を通して「楽しさ」や「喜び」「明日への活力」といった価値をご提供し、お客様の豊かで潤いのある生活の実現に貢献することを目指します。

 今回の企業CMでは「最高の乾杯の瞬間」を表現するため、人と人をつなぎ、さまざまな乾杯シーンがうまれてきたビヤホールをモチーフとしています。おいしく楽しく乾杯するために、協力して手づくりビヤホールをつくるなか、当社の基軸ブランド「黒ラベル」「ヱビス」それぞれのブランドの顔である、妻夫木聡さん、滝川クリステルさん、そして奥田民生さんが登場し、全員で最高の乾杯をします。楽曲は、3年連続で奥田民生さんの「拳を天につき上げろ」を採用し、日々頑張るすべての人にエールを送る渾身の乾杯ソングに乗せてお届します。

 2014年も、サッポロビールの「乾杯をもっとおいしくする」取り組みにぜひご期待ください。

1.篇名       
「みんなのビヤホール」篇  /60秒、30秒
※奥田民生さんの「拳を天につき上げろ」は1月2日(木)よりこちらのサイトでご視聴できます。
http://www.sapporobeer.jp/kanpai/tv-cm/index.html
                       
2.放送開始日   
2014年1月2日(木)~

3.CM内容     
自分たちだけのビヤホールを一から作って、みんなで楽しむドキュメンタリータッチの内容です。 日本で初めてビヤホールをつくったサッポロビール(※注1)ならではのモチ―フとしています。

※注1:ビヤホールはサッポロビール株式会社の前身である日本麦酒株式会社が誕生させました。

4.エピソード   
都内某所で実際にビヤホールをみんなで作り上げる中、妻夫木さん、滝川さん、奥田さんにサプライズで登場していただき、完成したビヤホールのボルテージは最高潮に。
みんなでつくったビヤホールだからこそ最高の瞬間を味わえることが出来る。そんな乾杯をより楽しんでもらえる映像になりました。

※2014年1月2日(木)より当社HP「乾杯をもっとおいしくするサイト」でもご視聴できます。
http://www.sapporobeer.jp/kanpai/index.html
                        
<参考>プロフィール

【妻夫木聡】
映画「ウォーターボーイズ」(2001年)、「ジョゼと虎と魚たち」(2003年)などに主演し、数々の賞を受賞。
2009年にはNHK大河ドラマ「天地人」で主演。また2010年秋に公開された主演映画「悪人」での演技が高く評価され、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞などを受賞。2014年1月11日公開、映画「ジャッジ!」に主演。また同じく1月25日公開の、山田洋次監督最新作「小さいおうち」に出演。書籍「アクターズ・ファイル 妻夫木聡」がキネマ旬報社より発売中。

【滝川クリステル】
1977年10月1日生まれ。フランス・パリ出身。
000年に共同テレビジョンに所属し、2002年から2009年までの7年間、フジテレビ「ニュースJAPAN」のキャスターを務め、同年、フリーキャスターに転身。転身後も2010年から2013年までフジテレビ「Mr.サンデー」のキャスターを担当。また、「地球いきもの応援団」「WWF(世界自然保護基金)ジャパン」顧問、「世界の医療団」親善大使なども務め、2013年1月にはフランスの芸術文化勲章シュバリエを受章するなど、今後の幅広い活躍からも目が離せない。

【奥田民生】
1965年広島生まれ。
1994年にシングル「愛のために」でソロ活動を本格的にスタート。他アーティストとのコラボレーションや、プロデューサーとしても、才能をいかんなく発揮。多岐にわたる独自の活動でリスナーのみならずミュージシャンからも愛されているアーティストである。2010年に前代未聞のレコーディング・ライブ・ツアーを行い、大きな話題を呼んだ。今年9月にニューシングル「風は西から」をリリースし、10月~11月には全国ツアー「SPICE BOYS」を敢行。また、11月27日には約1000日ぶりのオリジナルフルアルバム「O.T Come Home」をリリース。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword