2013/10/21 Category : 未選択 日本テクノ株式会社 日本テクノ】 10月26日は「柿の日」! WEBサイト「おばあちゃんの知恵袋」を更新しました 電気の『見える化』と『理解る化』でさまざまな企業の省エネサポート・コンサルティングを行う日本テクノ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:馬本英一、以下、日本テクノ)が運営する情報サイト「おばあちゃんの知恵袋」が投稿ページを更新しました。 http://www.n-techno.co.jp/eco-idea/ 「おばあちゃんの知恵袋」は、みなさまがくらしのなかで実践している生活の知恵や習慣を紹介する情報サイトです。 今回の更新内容は、10月26日の「柿の日」にちなんだ情報。おいしいだけでなく、栄養たっぷり、旬を迎える柿のレシピや、おいしい柿の見分け方などを紹介します。 【おばあちゃんの知恵袋サイト その他のコンテンツをご紹介】 ★おばあちゃんからのおたよりを紹介 サイトの住人、おばあちゃんからの季節の話題にちなんだお手紙を紹介しています。これまでに紹介したお手紙は「夜の冷気の遮り方」「湯たんぽの人気復活」「温食材の話」など、日本の四季を楽しみながらエコに生活するためのエコ情報が満載です。 http://www.n-techno.co.jp/eco-idea/archive.html ★記念日にまつわるエコな知恵をご紹介 日本には名前の由来や語呂合わせによって、毎日さまざまな記念日が設けられています。たとえば、10月4日は「古書の日」です。各所で行われている本供養のお話など、記念日にまつわるエコな知恵を紹介しています。毎週新しい情報をお届けしておりますのでぜひともご覧ください。 ★みなさまの知恵を紹介 みなさんの周りに、四季の変化を楽しみながら、賢く省エネ・省資源な生活を送るエコ上手さんはいませんか。こちらのコーナーでは、みなさまからいただいた「もったいない」に通じる習慣やエコ技をご紹介します。また、ご投稿いただいた知恵には、おばあちゃんからのお返事やワンポイントアドバイスも掲載。おばあちゃんといっしょにエコな知恵を増やしていきましょう。 投稿はこちらから↓ https://f.msgs.jp/webapp/form/14699_jtv_10/index.do ★おばあちゃんのプロフィールを公開 サイトの住人・おばあちゃんのプロフィールを紹介します。おばあちゃんの趣味や好きな言葉を掲載。また、おばあちゃんの家族や友人の情報も更新しました。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ★日本テクノの概要 日本テクノでは、電気の“見える化”と“理解る化”でさまざまな企業の省エネ活動をサポートし、これまでに全国41,000事業場以上のお客様とともに、省エネ活動によるCO2削減に取り組んできました。2012年にはBEMSアグリゲータとして採択され、より価値のある省エネルギー管理サービスを提供しております。 【日本テクノ株式会社について】 本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル51階 TEL:03-3349-1111 FAX:03-3349-1112 設立:1995年4月4日 代表者:代表取締役社長 馬本 英一 従業員数:882名(2013年10月1日現在) 事業内容:キュービクル常時監視システム販売および電力コンサルティング、高圧電気設備保安管理・点検業務、電気料金自動検針事業、電力小売事業、一般電気工事、住宅省エネ化事業 URL:http://www.n-techno.co.jp 【本件に関するお問い合わせ先】 日本テクノ株式会社 広報室 TEL:03-5909-5128 E-mail:info@n-techno.co.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword