忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 日本マイクロソフト、日本テレビ「JoinTV」のオープンプラットフォーム化を支援

日本マイクロソフト、日本テレビ「JoinTV」のオープンプラットフォーム化を支援

日本マイクロソフト、日本テレビ「JoinTV」のオープンプラットフォーム化を支援



 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:樋口 泰行)は、日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:大久保 好男、以下 日本テレビ)が、同社が運営するソーシャル視聴サービス「JoinTV」(ジョインティービー)においてマイクロソフトの最新テクノロジを採用するのに伴い、日本テレビ以外の放送事業者にもJoinTVの仕組みを提供する、JoinTVのオープンプラットフォーム化を支援することを発表します。

 「JoinTV」は2012年3月に日本テレビが開発・実用化したサービスであり、テレビとソーシャルメディアを融合させた新たな視聴体験を実現しています。JoinTVはスマートフォンやタブレットなどのセカンドスクリーンとテレビ番組との連携を可能にするため、視聴者はセカンドスクリーンを片手に、家族や友人と一緒に番組と連動したさまざまな企画を楽しむことができます。

 日本テレビでは、JoinTVの多くのAPI(アプリケーション プログラミング インタフェース)を日本テレビ以外の放送事業者が利用できる環境を整えることで、これまでJoinTVが提供してきたサービスの多くを他の放送事業者が簡便に実現できるよう、オープンプラットフォーム化を推進しています。同社では、JoinTVのオープンプラットフォーム化を今後より一層推進していくのにあたって、JoinTVのクラウドプラットフォームや、ユーザーのログデータ分析等にマイクロソフトの最新テクノロジを採用することを決定しました。日本マイクロソフトは、日本テレビの「JoinTVのオープンプラットフォーム戦略を推進し、放送事業者及びテレビを利用した全ての事業者へのJoinTVの利用拡大を目指し、次世代のテレビの価値を創出する」というビジョンに共感し、同社のITパートナーとして、技術協力や同システムの外販における営業活動連携など、マイクロソフトの強みを活かした支援を行います。


[JoinTVに対する日本マイクロソフトの支援内容]

 ■JoinTVのクラウドプラットフォームのWindows Azureへの開発支援
  ●JoinTVの大きな特徴であるビッグデータ収集・解析に関わるクラウドプラットフォームを、マイクロソフトのWindows Azureに移行するのに際して、現行システムからの移行と、移行後の運用における技術協力を行います。
  ●日本テレビ「金曜ロードショー ハリー・ポッター祭り 秋」(「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」:11月1日放送、「同PART2」:11月8日放送)などのJoinTVユーザーのログ収集をWindows Azureを活用して実施したほか、今後もJoinTVに対応した番組でWindows Azureによるログ収集を実施します。

 ■JoinTVのユーザーのログ分析を支援
  ●Windows Azureに収集されたJoinTVユーザーのログの分析に、マイクロソフトの次期データベース製品「Microsoft SQL Server 2014」を早期導入し活用するのにあたり、技術協力を行います。
  ●ログ分析のフロントエンドのツールとしてMicrosoft Excel 2013を活用するのにあたり、ログを多角的に分析し活用するためのノウハウや先行事例を日本テレビに共有します。
  ●SQL Server 2014とMicrosoft Excel 2013を活用することで、ユーザーのアプリやSNSの利用状況などのより詳細なデータ、ビッグデータを分析できるようになることから、さらに効率的で効果的な広告モデルの実現など、ログの新たな活用に向けて、技術協力や事例の共有などを実施します。

 ■総務省の委託事業として12月16日(月)より徳島県で行われる、JoinTVを活用した災害・高齢化対策実験「JoinTown 徳島」に日本マイクロソフトが参画し、Windows Azureなどのマイクロソフト テクノロジを活用する際のノウハウや技術支援の提供に加えて、実験に参加する住民向けのWindows ストア アプリ「避難安否確認アプリ」の開発・提供における技術支援を実施します。

 ■マイクロソフトの検索エンジン「Bing」を活用した支援
  ●スマートフォン、PC、タブレット向けに日本マイクロソフトが提供しているテレビ番組表アプリ「テレBing」では、2013年8月からJoinTVを活用した実証実験を行ってきましたが、11月7日に提供開始した新しいWindows版のテレBingにおいて、日本テレビの番組の画像と詳細データ、番組連動Webページへのリンクのアプリ内での表示を実現しました。
  ●マイクロソフトの最新オペレーティングシステム「Windows 8.1」の新機能である「Bing スマート検索」において、JoinTV連動番組をはじめとした日本テレビの番組の詳細データを活用するための共同技術検証を実施します。

 ■JoinTVを他の放送事業者や自治体などに販売していく際の営業活動を連携して行います。


 日本マイクロソフトでは、日本テレビと今後もさらに幅広い製品・サービスによる連携を図ることで、次世代のテレビの価値創出に貢献していきたいと考えています。


[参考資料]

 ●「JoinTV」について:https://www.jointv.jp/info/about
 ●「JoinTown 徳島」について:http://www.jointown.jp/
 ●「JoinTV オープンプラットフォーム化を決定」プレスリリース:
  http://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/740.html
 ●Windows版「テレBing」について:
  http://apps.microsoft.com/windows/ja-jp/app/f9d26949-474a-41b8-9638-cb1900317178
 ●日本テレビ「金曜ロードショー ハリー・ポッター祭り 秋」:https://harry.jointv.jp/


 マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。

  マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/ja-jp/
  マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/


 *Microsoft、Windows、Windows Azure、SQL Server、Excel、Bingは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
 *Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
 *その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword