忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 日本綜合地所、分譲マンション「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」のギャラリー開設

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本綜合地所、分譲マンション「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」のギャラリー開設

千葉ニュータウン中央に「新EURO街区」誕生
駅徒歩5分、10,000m2超の敷地に「Hundred Comfort」をコンセプトにしたこだわりの住まい
ゆとりの100m2が2,900万円台より(予定)
『ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央』


 日本綜合地所株式会社(東京都港区・代表取締役社長:下村俊二)は、新築分譲マンション「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」のマンションギャラリーをオープンいたしました。
 当社は首都圏において約2万戸、千葉県印西市においては約600戸の供給実績があります。

 「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」は『住みよさランキング(※1)』2年連続全国1位を誇る印西市に、駅徒歩5分、南向き住戸100%、無料平置駐車場&サイクルポート(※2)100%完備、「オープンエアリビングバルコニー」100戸超、専有面積100m2を超えるさまざまな住戸プランを設定し、2,900万円台(予定)より販売いたします。

 ※1:東洋経済オンラインの調査記事より(2013年6月19日)
 ※2:区画寸法長さ200cm×幅110cm内に収容できる範囲でバイク置場ならびに自転車置場として使用可能


~「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」の特徴~

 ◆Hundred Comfort
 1.~快適空間の証「Hundred Code」~
  ・100m2以上の専有面積を持つ住戸には、「Hundred Code」と名付けた10の条件を設定
   ◆Code1. “リビング20畳以上”3LDKの住戸については、リビングルームはすべて20畳以上の広さを確保
   ◆Code2. “住戸間口8m以上のワイドスパン”開放感のある空間を実現(※3)
   ◆Code3. “8畳以上の主寝室”落ち着いた時間を過ごせるゆとりの広さ
   ◆Code4. “2.9畳以上のビッグウォークインクロゼット”豊富な収納力を確保(一部住戸除く)
   ◆Code5. “4畳以上のキッチン”調理スペース、収納スペースをたっぷり確保
   ◆Code6. “各居室6畳以上”3LDK以上の住戸はすべての居室でゆとりある6畳以上を確保
   ◆Code7. “1.4m幅の玄関”玄関ホールは幅1.4mで明るく広々とした空間(※3)
   ◆Code8. “1.5m幅の下足入れ”背の高いブーツなど、ご家族の靴をたっぷり収納
   ◆Code9. “1620広々バスルーム”洗い場スペースにもゆとりある、約160cm×200cmサイズのユニットバスを採用
   ◆Code10.“1.5m幅の洗面化粧台”パウダールームには、機能性を高めた幅1.5mの三面鏡付化粧台を設置

   ※3:壁芯より計測

   *参考図は、添付の関連資料を参照

 ◆新発想空間
 2.~暮らしに新たな楽しみを~
  ・ヴェレーナシリーズが誇る新発想空間。奥行き4m、約10畳の「オープンエアリビングバルコニー」を100戸超設定。
   さらに、1階の全住戸には「オープンエアリビングバルコニー」または「オープンエアリビング」を設定(参考資料[1])
  ・快適なオープンエアライフを過ごすために、フレキシブルウィンドウやスロップシンク(オープンエアリビングバルコニーのみ)、防水コンセントなどを装備(参考資料[2])

 ◆デザイン
 3.~ユーロデザインが奏でる品格~
  ・フランスの首都パリを中心に広がるイル・ド・フランスの風景とその地に溶け込む名城“シャンティイ城”の佇まいをモチーフにデザイン
  ・マンション外観の基壇部と中段部にはライムストーン色のタイル、上層部には大屋根をイメージしたスレート色のタイルを使用しヴェレーナシリーズを象徴したスタイル(参考資料[3])
  ・エントランス棟は、ふたつの居住棟を連続するコリドー(回廊)とシンボリックなドームのゲートで繋ぐデザイン(参考資料[4])
  ・共用棟(オーナーズラウンジ、コリドー等)には様々なアーティストのデザインアートを設置(参考資料[5])
  ・「オープンエアリビングバルコニー」部分はモダンでシンプルなガラス手摺を採用

 ◆アクセス
 4.~都心へ、成田空港へダイレクトアクセス~
  ・北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅へ徒歩5分
  ・都心方面へは、京成押上線、都営地下鉄浅草線、京急線乗り入れで「日本橋」(直通40分)、「新橋」(直通44分)、「品川」(直通55分)へ快適にアクセス
  ・日本の空の玄関口「成田空港」へは成田スカイアクセス線を利用し直通24分

 ◆プラン
 5.~上質な暮らしを実現~
  ・「スカイ・ヴィラ」と「ブラッサム・ヴィラ」のふたつの居住棟を回廊で繋ぐランドプラン
  ・光と風に満ちた100%南向きのプラン
  ・居住棟の間に100%(全217邸各1台分)の無料平置駐車場を確保
  ・それぞれの居住棟に対応する場所に100%(全217邸各1区画)の無料サイクルポートを確保
  ・1階プライベートガーデン付き住戸の一部において、プライベートガーデン内にハナミズキ、ジューンベリー、 モミジ等6種類の中から1種類を入居者の方にセレクトしていただき、入居者の方と樹木の植栽体験イベントを予定

 ◆設備
 6.~環境に配慮したエコロジー仕様~
  ・電気料金が従来の電力会社と比較して5%安くなる「電力一括購入サービス」の導入
  ・パソコン、テレビ(インターネット経由が必要)により「電力消費量の見える化」を行うことで電気使用量の低減を推進
  ・「電力一括購入サービス」および「電力消費量の見える化」によりMEMS導入事業(経済産業省がおこなう“スマートマンション導入加速化推進事業”)の認定予定
  ・従来までは放熱や排気ガスとして捨てていた排熱を再利用し水を温めることで、環境負荷とランニングコストの双方を低減可能にし、熱効率を大幅に向上させた給湯器「ECOジョーズ」を採用
  ・省エネ効果かつガス料金がお得になる「TES温水床暖房」「TES浴室暖房乾燥機」を標準装備
  ・構造躯体の断熱性を高めることなどにより、住宅性能評価において次世代エネルギー基準仕様である省エネルギー対策等級4(最高等級)を取得


 *参考資料は、添付の関連資料を参照


<全体概要>http://www.100cnt.jp
 所在地  :千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
 交通   :北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
 総戸数  :217戸(その他管理員室、集会室兼ラウンジ各1戸)
       [スカイヴィラ:119戸、ブラッサムヴィラ:98戸]
 敷地面積 :10,864.99m2(建築確認対象敷地面積・実測)
       [スカイヴィラ:5,284.62m2、ブラッサムヴィラ:5,580.37m2]
 構造・規模:スカイヴィラ:鉄筋コンクリート造 地上12階建
       ブラッサムヴィラ:鉄筋コンクリート造 地上10階建
 間取り  :3LDK~4LDK
 専有面積 :スカイヴィラ:80.42m2~101.42m2、ブラッサムヴィラ:82.53m2~101.42m2
 竣工時期 :2015年2月中旬(予定)
 入居時期 :2015年3月下旬(予定)
 売主   :日本綜合地所株式会社
 管理会社 :日綜コミュニティ株式会社
 施工   :株式会社長谷工コーポレーション


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword