忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 日本TI、最速の自動極性訂正機能を備えたRS-485トランシーバーを発表

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本TI、最速の自動極性訂正機能を備えたRS-485トランシーバーを発表

日本TI、最速の自動極性訂正機能を備えた
RS-485トランシーバを発表
低消費電力で、eメータ、産業機器の信頼性を向上


 日本テキサス・インスツルメンツは、最速の自動バス極性訂正機能を備えた低消費電力の半二重RS-485トランシーバを発表しました。eメーター・ネットワーク、DMX512ネットワーク、産業用オートメーション、HVAC(冷暖房空調)システム、プロセス制御機器などの産業機器では、システム故障につながる配線ミスが発生しがちです。こうした配線ミスの迅速な訂正機能がないと、大規模ネットワークの場合には、生産の遅延による大幅な売上高の低下を招く恐れがあります。新製品の『SN65HVD888』は、ホットプラグ時に、競合製品と比較して80パーセントも高速なクロスワイヤ訂正機能を提供し、76ms未満のバス・アイドル時間で、バス極性の検出と訂正を行います。製品の詳細と無償サンプルのご注文に関しては、http://www.tij.co.jp/sn65hvd888-pr-jpをご覧ください。

*参考画像は添付の関連資料を参照
*製品画像は添付の関連資料を参照

 『SN65HVD888』は、標準的な8ピンSOICパッケージで供給されるため、プリント基板の再設計が不要で、標準的なRS-485デバイスをアップグレードする際に、堅牢性と信頼性を向上します。さらに、バス上で最大256本のノードをサポートし、リピータを不要にします。

『SN65HVD888』の主な特長
・静電気放電(ESD)耐性と電気的高速過渡(EFT)耐性の向上: 接触放電は±12kV IEC61000-4-2、電気的高速過渡耐性は+4kV IEC61000-4-4で、競合製品に比べノイズの多い環境で信頼性を向上
・最高の過渡放電耐性: レシーバ・ヒステリシスが60mVと競合製品と比較して15パーセント高く、バス配線上のノイズに対する耐性を向上
・業界最速の訂正動作: 競合製品と比較して、極性訂正が80パーセントも高速で、最短時間でシステム機能の正常化が可能
・最小の消費電力: 静止電流と待機時電源電流が低いため、電池駆動機器に最適

ツールとサポート
デバイスの性能評価、『SN65HVD888』を使ったデータ伝送システムの迅速な開発と解析のサポートのためのRS-485半二重評価モジュール を単価(参考価格)49ドルで供給中です。

供給と価格
『SN65HVD888』は標準的な8ピンSOICパッケージで供給中で、1,000個受注時の単価(参考価格)は1.10ドルからです。

『SN65HVD888』の特性表
SN65HVD888 http://focus.ti.com/docs/prod/folders/print/ads5481.html

*特性表は添付の関連資料を参照

TIの RS-485 製品ラインアップの詳細は、こちらからも参照できます。
・『SN65HVD888』のサンプルのご注文
 http://www.tij.co.jp/product/jp/sn65hvd888#samplebuy
・『SN65HVD888』の評価モジュールのご注文
 http://www.tij.co.jp/tool/jp/rs485-hf-dplx-evm
・ニュースリリース画像のダウンロード
 http://newscenter-jp.ti.com/index.php?s=34129

TIの産業機器向けアナログ製品
産業機器向け半導体で業界をリードするTIは、スマート・グリッド、ファクトリ・オートメーション(FA)、高電圧電源、LED照明、制御など、広範な用途向けに多様なアナログIC製品ポートフォリオを提供しています。TIのデータ・コンバータ、アンプ、インターフェイス、アイソレーション、クロック、電源IC製品は、お客様の製品の差異化を可能にし、さらに、TIのソフトウェア、設計支援ツール、リファレンス・デザインは、設計サイクルの簡素化と迅速化を実現します。TIのアナログ製品は、産業機器の安全性、効率、信頼性を向上します。詳細については、http://www.tij.co.jp/industrialをご覧ください。

アナログ製品の情報共有や設計の問題解決には、TI E2E日本語コミュニティのアナログ・フォーラムをご利用ください。

※すべての商標および登録商標はそれぞれの所有者に帰属します。

テキサス・インスツルメンツおよび日本テキサス・インスツルメンツについて

テキサス・インスツルメンツは(本社:米国テキサス州ダラス、会長、社長兼CEO:リッチ・テンプルトン、略称:TI)は、未来のイノベーションを生み出すアナログICおよび組込みプロセッサを主に開発設計・製造するグローバルな半導体企業です。未来を変革する10万社にのぼるお客様を支援しています。当社の情報はホームページ(http://www.tij.co.jp)をご参照ください。

日本テキサス・インスツルメンツ(本社:東京都新宿区、社長:田口 倫彰、略称:日本TI)は、テキサス・インスツルメンツの子会社で日本市場における外資系半導体サプライヤです。当社に関する詳細はホームページ(http://www.tij.co.jp)をご参照ください。

読者向けお問い合わせ先
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
プロダクト・インフォメーション・センター(PIC)
URL:http://www.tij.co.jp/pic

以上




PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword