忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ウイングアークとサイボウズなど、中小企業向けクラウド帳票ソリューションを共同開発

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウイングアークとサイボウズなど、中小企業向けクラウド帳票ソリューションを共同開発

ウイングアークとサイボウズ
中小企業向けクラウド帳票ソリューションを共同開発
~かんたんに帳票出力する連携サービス「SVF for kintone」を提供開始~


 1stホールディングスグループのウイングアーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内野 弘幸 以下、ウイングアーク)と、サイボウズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:青野 慶久)、ならびに有限会社アイビィ・コミュニケーションズ(本社:東京都品川区、代表取締役:永沢 和義 以下、AIVY)は、サイボウズが提供する業務アプリ構築クラウド「kintone」とウイングアークが提供する帳票ソリューション「Super Visual Formade」(以下SVF)とを連携した、かんたん操作で帳票を作成できるサービス「SVF for kintone」を開発し、2013年12月2日(月)より提供開始することを発表します。

■共同開発の背景
 「SVF」はウイングアークが開発し、17,500社の導入実績を持つ帳票市場シェアNo.1(※1))の帳票基盤ソリューションです。帳票はあらゆる企業で必要とされるものの、大規模なシステム開発を実施している大手企業を中心とした導入が進んでおりますが、中小企業では未だにExcelやWordを利用して、手動で帳票を出力している事が少なくありません。
 「kintone」はサイボウズが一から設計・開発したクラウドプラットフォーム「cybozu.com」上で提供する業務アプリ構築クラウドです。フォームが設計しやすく導入が容易なことなどが好評で、順調に顧客数を獲得する一方、紙で帳票出力をしたいという要望への対応が課題でした。

 そこで、クラウドで業務アプリを手軽に作成できる「kintone」と、帳票ソリューションとして実績豊富な「SVF」との連携により、帳票設計を簡単かつ安価に実現し、これまで導入が困難であった中小企業にとって導入しやすい帳票ソリューションを提供します。

 ※1)出展元:ミック経済研究所
 ミドルウェアパッケージソフトの市場展望【運用・DB編】 2012年度版 帳票運用パッケージ出荷金額(メーカー出荷)/2012年12月発刊

■「SVF for kintone」の概要
 本ソリューションは3つのシステムから構成されています。

 ・「kintone」
  サイボウズが提供する、業務アプリをかんたんに構築できるクラウドサービスです。

 ・「SVF for kintone」
  ウイングアークのSVFを「kintone」の親しみやすいインターフェイスをベースにした帳票作成ソリューションです。

 ・「AIVY レポートデザイナー for kintone」
  AIVYが開発・販売するデザインツールです。「kintone」で設計したフィールド情報をSVFのフォームへ変換し、帳票レイアウトを作成します。

 *イメージ画像は、添付の関連資料を参照

■提供開始予定日
 2013年12月2日(月)

■今後の展開
 両製品は対応している外国語があり、今後はグローバル展開を視野に営業活動を強化します。
 クラウド提供とグローバル展開で、3年後100社の導入を目指します。

■「kintone」とは https://kintone.cybozu.com/jp/
 「kintone」は、用途にあわせてwebデータベース型の業務アプリを構築できるサービスです。営業の案件管理、お客様からの問い合せ履歴やクレーム対応の管理、プロジェクトの進捗やタスク管理、従業員の業務日報などをwebアプリケーション化により効率化します。アプリケーションはノンプログラミングで誰でも簡単に構築することができます。1ユーザー当たり月額880円(税抜き)でご利用いただけます。

■「SVF(Super Visual Formade)」とは http://www.wingarc.com/product/svf/
 SVFは、業務システムの再構築で課題となる帳票分野のシステム開発を短期構築します。特に、固有の帳票デザインで運用される請求書や伝票、発注書、見積書や給与明細、出荷指図書や検品ラベルなど、業務に必要なあらゆる帳票を少ない工数で設計開発することができます。電子化した帳票は、SVFによる総合帳票基盤の上で、大量出力・Webからのクライアント印刷・PDF・メール・FAXなど、業務の用途にあった運用を早期に実現できます。国内では17,500社の導入実績があり、基幹システムにおける帳票基盤として多くのお客様に活用いただいています。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword