忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 日清食品、きざみ玉ねぎが特徴の「八王子ラーメン」を地区限定発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日清食品、きざみ玉ねぎが特徴の「八王子ラーメン」を地区限定発売

きざみタマネギが特徴の「八王子ラーメン」が地区限定で新発売!
八王子ラーメン
2013年10月21日(月)
関東甲信越地区・静岡県限定新発売



 日清食品株式会社(社長:三浦 善功)は、「八王子ラーメン」を2013年10月21日(月)に関東地区限定で新発売します。


<約50年の歴史を持つ、「八王子ラーメン」を再現!!
 懐かしい味わいの醤油スープがストレート麺によく絡む!!>

 東京都八王子市は、250近くのラーメン店がひしめく、都内でもトップクラスのラーメン激戦区です。
 その中でも約50年の歴史を持つご当地ラーメン「八王子ラーメン」は、子どもからお年よりまで幅広い層に愛され続けており、今では八王子市内の約40店舗で各店の工夫を凝らした味を楽しむことができるようになりました。
 本商品は、「八王子ラーメン」でまちおこし活動をしている八王子市民のコミュニティ「八麺会」の協力のもと、「八麺会」が推奨する「八王子ラーメン」の3つの定義([1]きざみタマネギ [2]醤油ベースのたれ [3]スープの表面を覆っている油)に基づいて、「八王子ラーメン」のおいしさをカップ麺で再現したものです。
 鶏ガラベースに煮干しの香りを利かせ、油で仕上げた醤油スープは、すっきりとしながらも醤油のコクが感じられる、どこか懐かしい味わいが特徴です。
 具材は、チャーシュー、メンマ、のりのほかに、きざみタマネギを加えました。タマネギは後入れするので、シャキシャキとした食感をお楽しみいただけます。
 麺は、八王子ラーメンの多くのお店で使われているストレート麺を採用しました。生麺食感の中細ストレートのノンフライ麺はスープとの絡みもよく、お店で食べる「八王子ラーメン」のようなおいしさが味わえます。

 ※イメージ画像は、添付の関連資料を参照


■商品特徴
 (1)麺  :生麺食感の中細ストレートノンフライ麺。
 (2)スープ:鶏ガラベースに煮干の香りを利かせ、油で仕上げた醤油スープ。
 (3)具材 :チャーシュー、メンマ、のり、きざみタマネギ。


■商品パッケージ

 ※添付の関連資料を参照


■商品概要
 商品名       :八王子ラーメン
 内容量       :111g(麺65g)
 JAN コード     :4902105220054
 ITF コード     :14902105220051
 食数/荷姿     :1ケース12食入
 メーカー希望小売価格:215円(1食/税別)
 発売日       :2013年10月21日(月)
 発売地区      :関東甲信越地区・静岡県

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword