2013/11/14 Category : 未選択 日立オートモティブシステムズ、北米向けモデル用にリチウムイオン電池パックを納入 日産自動車の北米向け日産「パスファインダーハイブリッド」(2014年モデル)用に リチウムイオン電池パックを納入 日立オートモティブシステムズ株式会社(取締役会長兼CEO:大沼 邦彦/以下、日立オートモティブシステムズ)は、日産自動車株式会社(社長兼最高経営責任者:カルロスゴーン/以下、日産)が北米にて販売を開始した、2014年モデルの日産「パスファインダーハイブリッド」向けに、リチウムイオン電池パックを納入します。 今回、北米向け「パスファインダーハイブリッド」車に採用されたリチウムイオン電池パックは、小型・軽量で高出力を実現した製品です。日立オートモティブシステムズのグループ会社である日立ビークルエナジー株式会社が製造した電池セルを、日立オートモティブシステムズアメリカズ,Inc.のケンタッキー工場にて電池パックに組み立てます。 今後、世界的な環境規制の強化や、サステナブルな社会の実現に向けた自動車技術の潮流を背景に、再生・持続可能かつクリーンエネルギーの活用において、ハイブリッド車をはじめとする電動車両の普及が進んでいくものと予想されています。 日立における車載電池事業は、1999年に世界に先駆けて、安全で高性能かつ長寿命な自動車用リチウムイオン電池の量産を開始し、その後、商業用ハイブリッドバス・トラック、ハイブリッド乗用車向けに累計450万セル以上の電池を市場に投入してきました。日立オートモティブシステムズグループは、今後も国内外のお客様のニーズに適合した電動車両用電池システムの開発および拡販を推進していきます。 なお、本電池パックを、11月23日(土)から東京ビッグサイトにて開催される、第43回東京モーターショーの日立グループブース(東2ホール ブースNo.E2202)に展示する予定です。 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 <日立ビークルエナジー株式会社の概要> 会社名 :日立ビークルエナジー株式会社 代表者 :取締役社長 勝田 善春 資本金 :75億円 設立 :2004年6月25日 本社所在地 :茨城県ひたちなか市稲田1410番地 事業内容 :ハイブリッド電気自動車用などリチウムイオン電池のマーケティング及び開発・製造 以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword