忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > cci、媒体社向けデータマネジメントサービスを提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cci、媒体社向けデータマネジメントサービスを提供開始

cci、媒体社様向けデータマネジメントサービスを提供開始
~安全な環境でのデータを活用した各種サービスの実現を支援~


 株式会社サイバー・コミュニケーションズ(本社:東京都港区 代表取締役社長:新澤 明男 以下cci)は、媒体社様向けデータマネジメントサービスの提供を開始いたします。

  昨今、企業と顧客間におけるコミュニケーションの構築やデジタルマーケティング施策において、オンライン上のユーザ行動をはじめとした様々なデータの活用 は不可欠となり、データマネジメントの重要性は益々高くなりつつあります。媒体社様には、コンテンツに集まる数多くの優良なユーザデータ活用において、自 社マーケティングへの活用、広告商品の開発、クライアントとの独自商品開発、他データの組み合わせによるデータ構築等、様々なニーズが存在しています。ま た、ユーザを安全に保護した形でのサービス提供が求められています。

 この度、cciは、Krux Digital,Inc.(本社:米 国カリフォルニア州 CEO & Founder:Tom Chavez 以下 Krux)との業務提携を行い、媒体社様にクラウドベースのデータマネジ メントプラットフォームを活用した各種マネジメントサービスを提供することにより、データの収集、ユーザデータの保護、適切なデータ管理・運用体制の構 築、各種データとの連携を実現するとともに、蓄積されたデータを活用した広告商品の開発、各種サービス構築のサポートを展開してまいります。

 また、cciの運営するデータセリングネットワーク「PrediX(TM)」(※1)とのデータ連携により、安全な環境でのデータ流通およびマネタイズの機会を提供してまいります。


◆cciデータマネジメントプラットフォームの特徴

 収集したオーディエンスデータをインターフェース上で容易に可視化し、各種ユーザデータを分析し、的確なユーザセグメントを生成できます。また、そのデータを活用し、DSP(※2)等の各種ソリューションとの連携により、精度の高いターゲティング配信を実現します。


 主な特徴的な機能は、以下の通りです。
 1.データ保護
 2.ワンタグ(Universal Tag)による各種連携ソリューションの一括管理
 3.各種データ連携によるセグメントの可視化、管理、最適化
  ・ユーザクラスタリング生成
  ・デモグラフィック属性分析
  ・テクノグラフィック分析
  ・ジオグラフィック分析
  ・ダッシュボードの提供等
  ・セグメントデータの管理(データ提供先の選定、ブロック等)
 4.キャンペーン効果の可視化(アトリビューション分析によるセグメント効果可視化)
 5.データエクスチェンジによるデータ価値の向上
 6.外部連携性(アドサーバー、CRM(Customer Relationship Management)、第3者データ、DSP、DMP、アドエクスチェンジ等との連携性)
 7.cciデータセリングネットワーク「PrediX(TM)」との接続(利用有無、接続データ選択化)


◆提供予定サービス
 1.レポーティングダッシュボードの提供
  ・媒体社様保有データのユーザ可視化
  ・広告キャンペーン連動(広告配信データ等)によるユーザセグメント効果の可視化
  ・データの流出先をモニタリング
 2.cciデータセリングネットワーク「PrediX(TM)」/データエクスチェンジ
  ・自社データの第3者(DSP、他DMP等)へのデータ販売によるマネタイズ
   ※1との併用により、データ提供先の選定、変更、ブロック可能
  ・媒体社様間でのデータエクスチェンジによるデータ付加価値の提供、マネタイズ
 3.インサイトレポート
  ・自社データとcci保有データ連動によるユーザインサイトレポートサービス
  ・データの流出先をモニタリング
 4.上記を活用した広告商品設計等、グロース推進サポート
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword