CRI・ミドルウェア、PlayStation(R)Vita TV ロンチタイトル「JOYSOUND.TV Plus」に採用 配信音声/動画のスムーズなデコード・再生をサポート
株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 押見正雄、以下CRI)が提供する、オール・イン・ワン型オーディオソリューション「CRI ADX(TM)2」(以下「ADX2」)および高画質・高機能ムービー再生システム「CRI Sofdec(TM)2」(以下「Sofdec2」)が、PlayStation(R)Vita TV(以下、PS Vita TV)本体の発売と同時に配信が開始される、株式会社エクシングのカラオケサービス「JOYSOUND.TV Plus」に採用されました。
PS Vita TVは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より、2013年11月14日(木)に発売された新しいエンタテインメントシステムです。「JOYSOUND.TV Plus」は、PS Vita TVに対応した動画ストリーミング配信による本格カラオケサービスで、キーチェンジ、エコーといった機能が搭載されており、家に居ながら本格的なカラオケを楽しむことが出来ます。 CRIの「ADX2」「Sofdec2」は、コンパクトかつ軽量な音声/動画再生を実現する技術によって、「JOYSOUND.TV Plus」における配信音声/動画のスムーズなデコード・再生を実現しました。また、これまでPS Vita向けタイトル開発支援で培ってきた技術ノウハウやミドルウェアとハードとの親和性によって、開発ワークフローの大幅な効率化にも貢献致しました。