2013/10/09 Category : 未選択 NECパーソナルコンピュータ、個人向けAndroidタブレット「LaVie Tab E」2モデルを販売 個人向けAndroid(TM)タブレット「LaVie Tab E」2モデルを販売開始 ~気軽に楽しめる「安心・簡単・快適」タブレットを17,850円から提供~ *製品画像は添付の関連資料を参照 NECパーソナルコンピュータは、個人向けAndroid(TM)タブレット「LaVie Tab E(ラビィ・タブ・イー)」2モデルを商品化し、2013年10月上旬より順次販売を開始します。今回の新商品は7型ワイドディスプレイのTE307/N1Wと10.1型ワイドディスプレイのTE510/N1Bの2モデルで、TE307/N1Wは17,850円、TE510/N1Bは34,860円(注1)と、いずれもお求めやすい価格帯で提供します。 LaVie Tab Eシリーズは、お求めやすい価格設定と豊富なAndroidアプリ(注2)により、SNS、ゲーム、ネット動画鑑賞などに自分専用のタブレットが欲しい若者層や、リビングルームで気軽にネット検索をするための共用タブレットが欲しいファミリー層など、幅広いユーザに最適なタブレットです。 LaVie Tab Eシリーズは、初めてタブレットを使用するユーザを想定し、無線LANの設定が簡単に行える「らくらく無線スタートEX for Android」(注3)や、NECのパソコンと写真や動画の共有が簡単におこなえる「コンテンツナビ モバイル」などのオリジナルアプリをプリインストールしています。 また、初期設定方法や基本操作を記載した冊子「スタートアップガイド」を添付しています。さらに今回新たな取り組みとして、NECパーソナル商品総合情報サイト「121ware.com(http://121ware.com/)」にタブレット専用サポートページを開設し、オウケイウェイヴ社の「OKCorporation」を採用したQ&Aコミュニティを開始するなど、サポートメニューの充実を図っています。 パソコンにプラスしてタブレットなどを利用する「PC+」時代の本格的な到来により、デジタル機器の設定や使い方に不慣れなユーザ層もタブレットを利用する時代になってきました。 NECパーソナルコンピュータは、当社のパソコンにおいて定評のある使いやすさやサポート・サービスをタブレットにも拡大し、「安心・簡単・快適」な機器利用を提案し、タブレットの利用拡大を推進してゆきます。 【LaVie Tab Eシリーズ共通の特長】 ■「安心・簡単・快適」利用をサポートするプリインアプリ ・らくらく無線スタートEX for Android ・コンテンツナビ モバイル ・KINGSOFT OFFICE for Android ・ウイルスバスター(TM)モバイル ・指さし会話アメリカ touch&talk(R)Basic ・music.jp PLAY 【LaVie Tab E TE307/N1Wの特長】 ■あらゆるファッションシーンに調和する丸みを帯びたホワイトボディデザイン ■持ち歩き利用に最適なサイズの7型ワイド液晶ボディ ■ゲームやネット動画、カジュアルな音楽鑑賞に最適なステレオスピーカー搭載。ドルビー(R)デジタルプラス対応 ■主なスペック ・OS:Android(TM)4.1 ・本体質量:約350g、本体寸法:121(W)x199(D)x10.7(H)mm ・CPU:MT8317(1.2GHz)デュアルコアプロセッサ ・メインメモリ:1GB ・内蔵フラッシュメモリ:約16GB ・バッテリ駆動時間:約7時間(注5) ・microSD/microSDHCメモリーカードスロット ・ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g/n準拠)Bluetooth(TM)(Ver.4.0) ■価格:オープン価格 <参考>NEC Direct販売価格17,850円(税込)(注1) ■発売時期:2013年10月上旬より 【LaVie Tab E TE510/N1Bの特長】 ■ブラックにテクスチャ(模様)加工を加えた質感の高い落ち着きのあるデザイン ■家族で画面を囲んで楽しめる広視野角の10.1型ワイドIPS液晶 ■HDMIにより大画面TVやプロジェクタに画面出力が可能(注5) ■主なスペック ・OS:Android(TM)4.2 ・本体質量:約560g、本体寸法:260(W)x180(D)x8.6(H)mm ・CPU:MT8125(1.2GHz)クアッドコアプロセッサ ・メインメモリ:1GB ・内蔵フラッシュメモリ:約32GB ・バッテリ駆動時間:約8時間(注6) ・microSD/microSDHCメモリーカードスロット ・ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g/n準拠)Bluetooth(TM)(Ver.4.0) ■価格:オープン価格 <参考>NEC Direct販売価格34,860円(税込)(注1) ■発売時期:2013年11月1日より 【LaVie Tab E向けサポートメニューの特長】 ■タブレット専用サポートページ(http://121ware.com/support/ltab/)を開設。オウケイウェイヴ社の「OKCorporation」を採用したQ&Aコミュニティを提供。 ■電話による使い方相談も購入2年目以降も無償(注4) ■タブレットの便利な使い方のアドバイスや周辺機器活用など幅広いご相談に対応する「NEC PCプレミアム電話相談サービス」(有料) ■タブレットの設定や操作レッスンなどをサポートスタッフがお客様のご自宅までお伺いして行う出張サービス(有料) 新商品に関する情報(121ware) http://121ware.com/catalog/ NEC Directでの販売 http://www.necdirect.jp/ 以上 (注1) NECの直販WebサイトNEC Directでの販売価格(税込)。 (注2) ゲームやSNSを利用するためのAndroidアプリは、別途Google Playストアからのダウンロードが必要。 (注3) らくらく無線スタートEX for AndroidによるWi-Fi設定は、NECの無線LANルータ「Aterm」が別途必要。 (注4) 使い方相談の利用にはユーザ登録が必要。 (注5) HDMI接続には、別途Micro HDMIケーブルが必要です。 (注6) Web閲覧時。バッテリ駆動時間は、ご利用状況によって記載時間と異なる場合があります。 ■本件に関するお客様からの問い合わせ先 NEC 121コンタクトセンター 電話番号:フリーコール 0120-977-121(コール後「3」窓口を選択) 受付時間:9:00~17:00(年中無休) ※携帯電話、PHSまたはIP電話などフリーコールをご利用いただけない場合は、03-6670-6000(通話料お客様負担) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword