2013/12/20 Category : 未選択 NTTアイティ、スマホを映像にかざすだけでWeb表示などが受けられるASPサービスを提供 映像とスマホが連携!かざすだけでWeb表示や地図表示などのサービスが受けられる「MagicFinder」ASPサービスの提供開始~映像をトリガーに、Webや地図表示、電話発信、メール送信とも連携~ NTTアイティ株式会社(本社 横浜市中区、代表取締役社長 長谷雅彦)は、スマホを映像にかざすだけでWebや地図表示などのサービスが受けられる「MagicFinder」のASPサービスを、2014年1月7日より提供開始いたします。 「MagicFinder」は、「電子透かし(※1)」を埋め込んだテレビやデジタルサイネージなどの映像を、スマホのカメラで読み取るだけで、映像に埋め込んだ情報と連携可能なASPサービスです。映像をトリガーとして、Webや地図表示、電話発信、メール送信などが可能です。■経緯 近年、デジタルサイネージ市場の拡がりや、テレビ放送とPC、携帯電話端末を同時に視聴するようなセカンドスクリーンサービスが広まってきています。なかでも、映像メディアと携帯電話端末を連携したサービスへの要望は大きく、これらを容易に連携させる方法が課題となっています。 映像メディアと携帯電話端末を連携させる有力な方法として、端末がテレビの音声や映像を認識するACR(Automatic Content Recognition)を利用する方法があります。NTTアイティでは、NTTメディアインテリジェンス研究所が開発した、映像に「電子透かし」として埋め込んだIDを読み取るACR技術「モバイル動画透かし技術」を応用し、映像をトリガーとしてWebや地図表示などと連携可能な「MagicFinder」を開発、ASPサービスとして提供を開始いたします。■「MagicFinder」の特徴 ●スマホのカメラを向けるだけで瞬時にWeb表示などのサービス提供が可能 利用者にURL等の文字入力させる必要がなく、スマホのカメラを映像に向けるだけで電子透かしを読み取って、瞬時に関連Web表示などと連携ができます。Web表示や地図表示だけでなく、電話発信やメール送信も可能です。 ●同時に複数の利用者に情報提供が可能 テレビやデジタルサイネージなど、情報提供画面から離れた位置や斜め方向からでも電子透かしを読み取ることができます。そして、1つの画面から同時に複数の利用者に情報提供が可能です。 ●映像のシーンに合わせたサービスを提供可能 映像のシーンごとに異なるIDの電子透かしを埋め込むことで、映像のシーンに合わせたサービスを提供できます。■利用シーン ●テレビショッピング 商品紹介のテレビ映像にスマホのカメラを向けるだけで、瞬時に商品の購入サイトに移動し、商品を購入することができます。 ●クーポンの配布 デジタルサイネージの映像にスマホを向けるだけで、クーポンの配布サイトに移動し、クーポンをダウンロードすることができます。 ●お店の位置案内 デジタルサイネージのお店紹介の映像にスマホを向けるだけで、お店の位置を地図表示します。 ●お店の予約 デジタルサイネージのお店紹介の映像にスマホを向けるだけで、お店の電話番号やメールアドレスが入力され、すぐに予約の問い合わせができます。 ★NTTグループのデジタルサイネージ「ひかりサイネージ」のオプションとしても、ご利用いただけます。■「MagicFinder」の利用イメージ ●サービス提供者 (1)サービス提供者は、映像のなかで電子透かしを埋め込むシーンと提供する情報を決定します。 (2)映像ファイルを送付し、そのシーンの映像への電子透かしの埋め込みをNTTアイティに依頼します。また、シーンに対応する連携情報(URLや地図表示する情報など)の透かし情報変換サーバへの登録も同時に依頼します。 (3)電子透かしを埋め込んだ映像をサイネージやテレビで再生できるようにします。 ●サービス利用者 (1)利用者は予め専用アプリケーションをダウンロードしておきます。 (2)アプリケーションを起動して、デジタルサイネージやテレビで再生されている映像に、スマホやタブレットのカメラを向けます。 (3)電子透かしが読み取られ、瞬時にWeb表示等のサービスを利用することができます。 *参考画像は、添付の関連資料を参照■運用事例 2012年12月に、NTTメディアインテリジェンス研究所の「モバイル動画透かし技術」を利用し、株式会社オークローンマーケティング様、三重テレビ放送株式会社様とNTTが、テレビショッピングの「ショップジャパン」において、テレビ画面にスマホをかざすだけで商品購入サイトにつながる、日本初の地上デジタル放送での映像を用いた実証実験(※2)を行いました。これにより、テレビ画面にスマホをかざすだけで商品購入サイトにつながる新たなテレビショッピングスタイルを示しました。■提供形態 NTTアイティが運用する透かし情報変換サーバを共同で利用するASPサービスとして提供します。(サービス利用者が使用するアプリケーションとして、全サービスで共通利用するタイプのAndroid版アプリとiOS版アプリが含まれます。利用者は、それぞれGooglePlay、AppStoreから無料でダウンロードできます)。 電子透かし埋め込み作業は、映像ファイルを送付いただきNTTアイティが実施いたします。■価格(税別) ・初期料金 20,000円 ・月額利用料金 90,000円(基本ご利用期間6ヶ月から) ・電子透かし埋め込み料金 個別見積り (1個のIDを5分以内の映像1つに埋め込む料金が月額利用料金に含まれます。)■無料お試し版 新規サービスをご検討中のサービス提供者のために、商用利用不可、期間限定などの条件で、無料で試用できるお試し版をご用意しています。実際に利用しながらサービス導入をご検討いただけます。■販売開始時期と販売目標 開始時期 2014年1月7日(火) 販売目標 5年間累計ご利用期間150ヶ月[語句等の説明] ※1:電子透かし 画像や映像のデジタルデータに画質にはほとんど影響を与えずにID等の情報を埋め込む技術。本製品にはNTTメディアインテリジェンス研究所が開発した技術を使用しています。 ※2:公開実証実験 参考 2012年12月6日ニュースリリース。テレビ通販番組とインターネット情報をスマホでつなぐ実証実験を開始 ~「ショップジャパン」と「モバイル動画透かし技術」のコラボレーションによる日本初!地デジ放送での新たなテレビショッピングスタイルの検証~ http://www.ntt.co.jp/news2012/1212/121206a.html http://www.oaklawn.co.jp/news/pdf/2012_dec_06.pdf Copyright(C)2013 NTT IT CORPORATION.All rightsreserved. 「マジックファインダー(R)」「ひかりサイネージ(R)」は、NTTアイティ株式会社の登録商標です。 「MagicFinder」は商標登録出願中です。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword