2013/11/25 Category : 未選択 PGMグループ、消費税率8%への引き上げに伴うプレー料金などの価格表示法を発表 <PGMホールディングス株式会社> 消費税率5%から8%への引き上げに伴う プレー料金などの価格表示について PGMホールディングス株式会社(本社:東京都港区高輪/代表取締役社長 神田 有宏、以下「PGMグループ」)は、2014年4月1日に実施される消費 税率の5%から8%への引き上げに伴い、ゴルフ場運営子会社、パシフィックゴルフマネージメント株式会社(本社:同所/代表取締役社長 田中 耕太郎、以 下「PGM」)を含む子会社事業におけるプレー料金などの価格を、以下の方針にて表示することを、本日発表いたしました。 PGMグルー プは、現在、全国で129箇所のゴルフ場の保有/運営受託を行う他、霊園、ホテル、高速道路のサービスエリア内レストラン・売店等の事業を行っています が、2014年4月1日の消費税率の5%から8%への引き上げに伴い、「価格表示の明確化」を意図して、2014年4月1日より提供する各種サービスの消 費税、ゴルフ場利用税および、入湯税の価格表示を外税方式にて表示することといたしました。 消費税については、2013年10月1日に 施行された消費税転嫁対策特別措置法に基づき、表示価格が税込価格であると誤認されない措置を講じた上で、外税表示とし、この消費税の表示の変更に伴い、 ゴルフ場利用税および入湯税の表示を外税表示とすることに決定いたしました。 <表記例>税金を除くプレー料金を8,000円、ゴルフ場利用税を800円とした場合 【現行(~2014年3月31日) 表記方法】 プレー料金総額(消費税 400円、ゴルフ場利用税 800円込) 表記例)プレー料金:9,200円(税込) ↓ 【改定後(2014年4月1日~) 表記方法】 消費税(640円)等別表示 表記例)プレー料金:8,000円(税込総額 9,440円) 8,000円(別途消費税 640円 及び ゴルフ場利用税 800円) ※上記のいずれかの表記方法になります。 PGMグループでは、2014年4月以降の価格表示の改定により、当社ウエブサイト上で告知させていただくほか、全国のPGMグループゴルフ場で価格表示の改定についての資料を配布するなど、お客さまに混乱を与えないよう順次対策を行ってまいります。 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照 【一般の方のプレー予約以外のお問い合わせ先】 PGMグループ 代表受付 TEL.03-6408-8800 【PGM公式サイト】 URL:http://www.pacificgolf.co.jp/ PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword