2013/10/03 Category : 未選択 UQコミュニケーションズ、「au スマートバリュー mine」への対応を開始 UQ WiMAXの「au スマートバリュー mine」への対応開始について -毎月のauスマートフォンのご利用料金が最大980円割引に- UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、社長:野坂 章雄、以下UQ)は、2013年11月12日(火)より、WiMAX2+(ワイマックス ツープラス)をご利用のお客様を対象に、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、社長:田中 孝司、以下KDDI)および沖縄セルラー電話株式会社(本社:沖縄県那覇市、社長:北川 洋、以下沖縄セルラー)が提供を開始する、auスマートフォンをお得にご利用いただける「au スマートバリュー mine(※1)」への対応を開始いたします。 あわせてUQは、「au スマートバリュー mine」に対応した料金プラン、「UQ Flat ツープラス auスマホ割(2年)」及び「UQ Flat ツープラス auスマホ割(4年)」を提供します。 KDDIが提供する「au スマートバリュー mine」は、Wi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+HWD14」とauスマートフォンをご契約いただくと、auスマートフォンの毎月のご利用料金を、最大980円(税込)割り引くサービスです。また、「au スマートバリュー mine」の適用中ずっと超高速モバイルブロードバンドサービスWiMAX2+が使い放題となります。 さらに「UQ Flat ツープラス auスマホ割(4年)」プランにおいては、「Wi-Fi WALKER WiMAX2+HWD14」を最大4年間月額3,880円(税込)でご利用いただけます。単身世帯で固定回線をお持ちでないお客様でもWi-Fiルーターとauスマートフォンをおトクにご利用いただけます。 「UQ Flat ツープラス auスマホ割(2年)」及び「UQ Flat ツープラス auスマホ割(4年)」の詳細は、別紙をご覧ください。 また、「au スマートバリュー mine」のサービス内容、お申し込み方法等の詳細は、KDDI(※2)までご確認いただきますようお願いいたします。 WiMAXでいつでもどこでも高速インターネットを。 UQはWiMAXおよびWiMAX 2+でインターネットの新たな可能性をご提案し、サービスの充実およびエリアの拡大につとめてまいります。 ※1:スマートバリューはイーエムシー株式会社の登録商標です。 ※2:KDDI「au スマートバリュー mine」サービスの詳細については以下URLをご覧ください。 http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/smartvalue/mine/ 以上 <本件に関するお問い合わせ先> お客様 UQお客様サポートセンター フリーコール:0120-929-818 ※携帯・PHSからもご利用可 9:00-21:00(年中無休) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword