ONE LOVE ウォーク実行委員会(実行委員長:野中ともよ)は、2013年10月27日(日)、東京都目黒区・世田谷区にある駒沢オリンピック公園(中央広場)にて、「1つの命に1つの愛を」をテーマとした動物愛護 啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」を開催します。
4年目を迎える日本最大級の動物愛護 啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」は、「犬を飼う素晴らしさを体験することによって犬をもっと好きになる」「保護犬(動物愛護センターや動物保護団体などに保護され、新しい家族を求めている犬)に対する理解促進」、「保護犬を飼うことが当たり前になる」ことを目標とした、殺処分数大幅減少をめざす啓発イベントです。
今回より、「犬を愛し、犬と幸せに暮らす」ことを社会に対して提唱した著名人を選出し表彰するアワード「ONE LOVE アワード・オブ・ザ・イヤー」、殺処分数大幅減少をメッセージにした「ハロウィン仮装パレード」などを新設し、より充実した広がりのあるイベントとなります。
当日は、公園内のポイントを愛犬とお散歩することで、保護犬に関する知識やお散歩マナーが身につく「チャリティーウォークラリー」をはじめ、たくさんの保護犬に会うことができる譲渡会ゾーン、飼い主さんと愛犬が仮装して駒沢公園内を周遊する「ハロウィン仮装パレード」や「ハロウィン仮装コンテスト」、「犬を愛し、犬と幸せに暮らす」ことを社会に対して提唱した著名人を選出し表彰するアワード「ONE LOVE アワード・オブ・ザ・イヤー」の表彰などが行われ、タレントでアーティストのIMALUさん、タレントのゴリさん、総合格闘家の山本“KID”徳郁さん、そして歌手の木山裕策さんの出演も決定しております。ペットアイテムショップが立ち並ぶおしゃれな飼い主さん&愛犬のためのファッションショッピングコーナー「おしゃれドッグファッションタウン」や青空ドッグカフェなど、愛犬と飼い主さんが一緒に楽しめるフィールドコンテンツが目白押しです。
保護犬への理解と譲渡促進を図ることで殺処分数大幅減少をめざす、日本最大級の動物愛護 啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」にご期待いただけますようお願い申し上げます。
・ONE LOVE ウォーク実行委員会
ONE LOVE ウォーク実行委員会は、啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」の開催に向け、野中ともよ(NPO法人ガイア・イニシアティブ 代表理事)を実行委員長とし、社会人有志により設立。犬との共生社会実現に向け継続的な啓発イベント開催をめざしています。詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。 http://onebrand.jp/onelove_walk/
NTTアイティの「SMS配信パッケージ」は、従来の「IVR連動型サービス」に、今回新たに「ダイレクト型サービス」が加わったことにより、IVR(音声自動応答)による一次応対からコールセンター業務まで、あらゆる場面でSMS配信をワンストップで提供します。
なお、2013年11月1日より「SMS配信パッケージ」の初期費用(カスタマイズ費等を除く)が半額になる、「SMS配信パッケージ初期費用半額キャンペーン」を実施します。また、「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2013 in 東京」(11月14日~15日、池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター)に出展いたします。
【三井情報株式会社について】
三井情報株式会社(MKI)は、お客様のICT(Information and Communication Technology)基盤の構築・運用を通じて、お客様の情報コミュニケーションを支えています。ICTインフラストラクチャからアプリケーションにわたり、コンサルティングから設計・構築、運用・保守サポート、データセンターを活用したサービス等をワンストップでご提供します。MKIは、自らの技術力を駆使した新たなビジネスの創出と、顧客への価値提供に絶え間なく挑戦し続ける企業グループを目指します。
ホームページ: http://www.mki.co.jp/
シャルル・ムリガンデ駐日ルワンダ共和国大使、ファリマ・オリャ・アフザリ駐日アフガニスタン大使館 一等書記官からは、新入生たちがICT4D(Information Communication Technology for Development=ICTを用いた途上国開発)を学び、国際協力や社会開発への貢献、海外ビジネスなどへ挑戦することへの期待のお言葉を頂きました。