2013/09/17 Category : 未選択 日本生命、「敬老の日」に関するアンケート調査結果を発表 「敬老の日」に関するアンケート調査結果について 日本生命保険相互会社(社長:筒井義信)は、「ずっともっとサービス」のサンクスマイルメニューのひとつとして、ホームページ(http://www.nissay.co.jp)内の「ご契約者さま専用サービス」にて、「敬老の日」に関するアンケート調査を実施いたしました。(回答数:18,069名) 来月は「スポーツ」に関するアンケート調査結果を発表いたしますので、ご期待ください。 ≪調査概要≫ 【調査期間】:平成25年8月1日(木)~8月30日(金) 【実施方法】:インターネット(PC・携帯電話モバイルサイト)による回答 【調査対象】:「ずっともっとサービス」のサンクスマイルメニューアンケートへの訪問者 【回答数】 :18,069名(男性:10,580名、女性:7,489名) ※表は添付の関連資料を参照 【質問1】:「敬老の日」のプレゼントについて (1)○ 「敬老の日」にプレゼントを贈りますか? (2)○ プレゼントは何を贈る予定ですか? (3)□ プレゼントは何がほしいですか? (4)○ 「敬老の日」のプレゼントにかける予算はいくらですか? (5)○ 昨年と比べて高いですか?安いですか? (6)□ プレゼントの希望金額は? 【質問2】:老後の生活について (1)◆ 「敬老の日」でお祝いされる対象は何歳からだと思いますか? (2)◆ ゆとりある老後生活に必要な1カ月あたりの生活費(夫婦2名合計)はどの程度必要だと思いますか? (3)◆ (2)の金額を確保するために、自助努力での準備を進めていますか? (4)◆ 自助努力での準備はどのような手段で進めていますか? (5)◆ 老後の生活費が準備できた場合(できている場合)余裕資金をどのように活用したいですか? (6)◆ 老後の生活のために何歳まで働く予定ですか? もしくは働く必要があると思いますか? ○⇒ 贈る側への質問 □⇒ 贈られる側への質問 ◆⇒ 全層への質問 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword