- 2025/07/05
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレスリリース、開示情報のアーカイブ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1日中続く香りとなめらかさを実現
「ハーバルエッセンス」から香り楽しむ髪の美容液が誕生!
2013年9月14日より全国で発売開始
P&G(本社:神戸市)は、ヘアケアブランド「ハーバルエッセンス」から、1日中続く「香り」と「なめらかさ」に焦点をあてたアウトバストリートメント「ハーバルエッセンス なめらかスムース 集中スムース美容液」、「ハーバルエッセンス うるおいモイスチャー 集中モイスチャー美容液」を2013年9月14日より発売いたします。
香りに対するニーズは、年々高まってきており、消費者は、より気軽に様々なかたちで香りを楽しむ製品を求めています。ハーバルエッセンスは、発売当時から「香り」にこだわってきたブランドとして、香りに対するニーズと髪へのケアの両方に応えるため、今回の製品を開発いたしました。
今回の新製品は、天然由来成分(*)と厳選された香りを配合。ハーバルエッセンスシリーズで髪を洗ってから、お風呂上がりに美容液を併用すると、24時間経過した後も香りが継続することに加え、驚くほどなめらかな髪を実現できる製品です。
「ハーバルエッセンス なめらかスムース 集中スムース美容液」は、甘く優しいローズの香り。天然由来のツバキオイルとピンクローズの抽出成分を配合しており、乾燥してまとまりにくい髪をなめらかに導きます。
「ハーバルエッセンス うるおいモイスチャー 集中モイスチャー美容液」は、リラックスできるフローラルの香り。天然由来のハニーとラベンダーの抽出エッセンスを配合しており、ダメージが気になる髪に潤いを与えます。
*ツバキオイル、ピンクローズ、ラベンダー(コンディショニング成分)、ハニー(保湿成分)
【製品概要】
◆発売日:2013年9月14日
◆発売地域:全国
◆製品名/サイズ ※全てオープン価格
製品名:ハーバルエッセンス なめらかスムース 集中スムース美容液
サイズ:100mL
製品名:ハーバルエッセンス うるおいモイスチャー 集中モイスチャー美容液
サイズ:100mL
【製品特長】
特長1:1日中続くいい香り
ハーバルエッセンスシリーズ(シャンプー、コンディショナー)とあわせて使うことで、洗髪後24時間経過した後も香りが継続します。
特長2:1日中続くなめらかさ
乾燥でまとまりのない髪やダメージを受けた髪も、1日中なめらかさが続きます。
◇製品画像は添付の関連資料を参照
<本件に関するお問い合わせ先>
(お客様)
P&G お客様相談室
TEL:0120-021327
外科用手術のメスよりも薄い極薄5枚刃(*)。肌に優しいシェービングを実現。
敏感肌に。驚きのやさしさ
『ジレット プログライドシルバー』
8月下旬より全国で発売開始
* 5枚中4枚の刃。フュージョン5+1と比較
世界のシェービングをリードするジレット(P&G、本社:神戸市)は2013年8月下旬より新しいシェーバー『ジレット プログライドシルバー マニュアル』および『ジレット プログライドシルバー パワー』を日本全国で発売開始します。
『ジレット プログライド』は、外科用手術のメスよりも薄い極薄5枚刃(*)を採用した次世代シェーバーで、ごくわずかな力で滑らかにヒゲを剃ることができ、ヒゲがひっかかりにくく、肌に優しいシェービングを実現します。シェービング中のヒゲのひっかかりで肌がヒリつきやすい方などにもお使いいただきたいシェーバーです。
* 5枚中4枚の刃。フュージョン5+1と比較
■新製品概要
○製品画像は添付の関連資料を参照
商品名:プログライドシルバー パワー(替刃1コ付き:本体に装着済)(単4アルカリ乾電池1本使用)
価格:オープン価格
商品名:プログライドシルバー マニュアル(替刃1コ付き:本体に装着済)
価格:オープン価格
<P&Gについて>
P&Gは、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界の約46億人の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、シェーバー「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」をはじめとして、衣類用洗剤「ボールド」「アリエール」「さらさ」、柔軟仕上げ剤「レノア」、エアケア製品「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、紙おむつの「パンパース」、生理用品「ウィスパー」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「ウエラ」、ペットフード「アイムス」など、様々な製品を提供しています。(http://jp.pg.com/)
■外科用手術のメスよりも薄い極薄5枚刃で肌にやさしいシェービングを実現!!
『ジレット プログライド』は外科用手術のメスよりも薄い極薄5枚刃(*)を採用。
シェービング時のひっかかり感やつっぱり感もなく、ヒゲを滑らかに剃ることができ、敏感肌の方でも快適なシェービングを可能にします。
* 5枚中4枚の刃。フュージョン5+1と比較
○参考資料は添付の関連資料「参考資料1」を参照
■ジレット プログライドのテクノロジー
○添付の関連資料「参考資料2」を参照
【本件に関する問い合わせ先】
(お客様)お客様相談室:0120-113937※受付時間:9:15~17:00(祝祭日を除く月-金)
(ホームページ)http://www.gillette.com/ja-JP/
上質なイタリアンカーフレザーを採用したGALAXY S4専用ウォレット
革の曲線を利用することで様々なスタンドスタイルが思いのまま
内側には便利なカードサイズの収納ポケット、選べる6つのカラー
EVOUNI Leather Arc Wallet L56
EVOUNI正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、革の曲線を利用することで様々なスタンドスタイルが思いのまま、上質なイタリアンカーフレザーを採用したGALAXY S4専用ウォレットEVOUNI Leather Arc Wallet L56を2013年8月10日より、ネットショップや全国の家電量販店にて順次販売開始いたします。
◆L56
EVOUNI Leather Arc Wallet L56は、職人が一つ一つ吟味した上質なイタリアンカーフレザーを採用したGALAXY S4専用ウォレットです。ハンドメイドで丁寧に作られ、エレガントで高級感溢れる外見と、実用性を兼ね備えています。
※製品画像は添付の関連資料を参照
◆L56 製品特徴
・上質な革だから実現できる様々なスタンドスタイル
革の弾力を利用して、様々なスタンドスタイルが可能です。革の曲線をうまく利用して、複数通りのスタンドスタイルでGALAXY S4の角度調整を行うことができます。柔軟性と耐久性のある上質な革だからこそ実現できる新しいスタイルのウォレットです。
・内側には便利なカードサイズの収納ポケット
内側には便利なカードサイズの収納ポケットを備えています。クレジットカードや定期などをスマートに収納する事ができます。
・EVOUNIスペシャルサイト
EVOLVE(進化)とUNIQUE(独自)の言葉から生まれたEVOUNIを、より詳しくご紹介いたします。
EVOUNIスペシャルサイト
http://www.evouni.jp/
◆L56 スペック
※添付の関連資料を参照
◆発売詳細
◆型番
L56-0BN(レッド)
L56-1BK(ブラック)
L56-2BU(ブルー)
L56-3WH(ホワイト)
L56-4PL(パープル)
L56-5PK(ピンク)
◆発売日
2013年8月10日
◆店頭予想売価
7,980円前後
◆製品情報ページ
http://www.links.co.jp/item/l56/
◆特設ページ
http://www.evouni.jp/
読者からのお問い合わせ先:
EVOUNI正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル営業部
TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2F
URL:http://www.links.co.jp
E-mail:support@links.co.jp
ばら積運搬船「GLOBALSUCCESS」が進水
川崎重工は、8月7日午前11時15分、神戸工場においてGLOBALWEALTHS.A.(グローバルウェルスエスエー)向け58型ばら積運搬船「GLOBALSUCCESS(グローバルサクセス)」(当社第1703番船)の命名・進水式を行います。
本船は、当社が開発した58型ばら積運搬船の30番船で、進水後岸壁にて艤装工事を行い、2013年10月に竣工し、船主に引き渡す予定です。
本船の工程、主要目ならびに特長は次のとおりです。
1.工程
進水 2013年8月7日
竣工 2013年10月
2.主要目
全長 197.00m
長さ(垂線間長) 194.00m
幅(型) 32.26m
深さ(型) 18.10m
満載喫水(型) 12.65m
総トン数約 33,500トン
載貨重量トン数 約58,000トン
主機関 川崎-MANB&W6S50MC-C7ディーゼル機関1基
連続最大出力 8,630kW×116回転/分
定員 24名
船級 日本海事協会(NK)
船籍 パナマ
航行区域 遠洋(国際)
<特長>
1)船首楼付き平甲板型で、穀類、石炭、鉱石、鋼材などの貨物が積載可能な5船倉を有しています。また、各ハッチカバー間の船体中心線上に4基の30トンデッキクレーンを装備しており、荷役設備の無い港湾でも荷役作業が可能です。
2)省燃費型ディーゼル主機関および高効率タイプのプロペラ、さらに当社が開発したカワサキフィン付ラダーバルブならびにコントラフィン付セミダクト、および抵抗の少ない滑らかな船首形状を採用し、推進性能を向上させることにより燃料消費量を低減させています。
3)主機関および発電機用エンジンは、海洋汚染防止条約によるNOx排出量二次規制に対応しています。
以上
高い反発性能で“飛び”が進化したフェアウェイウッド
PRGR「NEW egg SPOON/FW」新発売
横浜ゴム(株)は、PRGR(プロギア)の「egg」ブランドの新スプーンとフェアウェイウッド「NEW egg SPOON(ニュー・エッグ・スプーン)」「NEW egg FW(ニュー・エッグ・フェアウェイウッド)」を(株)プロギアを通じて9月13日から発売する。番手は「NEW egg SPOON」が「#3」、「NEW egg FW」が「#5」「#7」で、シャフトはオリジナル専用カーボンシャフトをヘッドスピード別に「M-43(S)」「M-40(SR)」「M-37(R)」「M-35(R2)」「M-30(L)」の5種類を用意した。価格は1本42,000円(本体価格40,000円)。
「egg」ブランドの特長は“飛び”の追求。新商品はさらに飛距離を伸ばすため、自動車の空力抵抗設計などで使われるモーフィング技術(コンピューターグラフィック技術)を利用してフェースの高反発エリアを拡大し、ボール初速アップを実現した。従来品と同様、クラウンのないヘッドデザイン(意匠登録1419315号)による低重心化でボールが上がりやすく、さらにディープフェースになったことで安心して打ち込め、フェアウェイウッドが苦手なゴルファーでも打ちやすく、飛距離を伸ばすことができる。打球音はサイドブランチ設計(特許第4683352号、特許4683353号)で快適な音に調整。
三菱レイヨン(株)と共同開発した専用シャフトは手元と先端の剛性をやや落として走り感を持たせたほか、球の上がりやすさも考慮した剛性設計とした。
「egg」ブランドのクラブは「既成概念にとらわれない」「卵の殻を打ち破る発想」「飛び、やさしさを最優先」をコンセプトに開発している。「NEW egg SPOON/FW」以外にも“飛び”を追求した新しい「egg」として9月から順次、アイアン、ドライバー、ユーティリティを発売する。
※商品画像は添付の関連資料を参照
PRGRウェブサイト http://www.prgr-golf.com
*以下の資料は添付の関連資料「参考資料」を参照
・NEW egg SPOON/FWのコンセプト
・クラブ設計の特長
・NEW egg SPOON/FWのスペック
<読者の問い合わせ先>
株式会社プロギア
TEL:03-3436-3341(直) FAX:03-3578-8930
SUV・CCV向け専用スタッドレスタイヤ新商品
「OBSERVE GSi-5」を発売
東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)は、SUV・CCV(※1)向け専用スタッドレスタイヤ「OBSERVE(※2)GSi-5(オブザーブ・ジーエスアイファイブ)」を新たに開発し、9月2日より全国一斉発売しますのでお知らせいたします。(発売サイズ:15~19インチ/14サイズ、オープン価格)
*製品画像は添付の関連資料を参照
「OBSERVE GSi-5」は、路面と接地するタイヤの「トレッドパターン」、最適なゴムの材料特性を引き出す独自の「コンパウンド」、さらに「ボディ」の剛性という、それぞれの側面からのアプローチにより、冬道を走行するSUV・CCV車両でタイヤが果たすべき課題解決を図りました。
SUVやCCVは最低車高が乗用車よりも高く、車両重量が重いため、一般的にタイヤへの負荷が大きくなります。また、雪道では駆動・発進力、いわゆるトラクション性能がタイヤに求められる傾向にあります。近年、当社が乗用車用スタッドレスタイヤやミニバン専用スタッドレスタイヤに採用してきた高いアイス性能やスノー性能を受け継ぎ、SUV・CCV専用にサイプデザインを新たに設計し、冬道での高い走破性を実現しました。
SUV・CCVカテゴリでは、2004年(Winter TRANPATH S1)以来の新商品として、優れたパフォーマンスを発揮する、専用スタッドレスタイヤとなります。
※1)SUV:スポーツユーティリィテュービークル、CCV:クロスカントリービークル
※2)OBSERVE:当社スタッドレスタイヤブランド。見守る、知覚するといった言葉から「ドライバー、人、自然をあたたかく見守り、さまざまに変化する冬の路面を的確に感知するタイヤ」というコンセプトを持っています。
■商品開発上の特長
*添付の関連資料「参考資料」を参照
■タイヤサイズ
*添付の関連資料「参考資料」を参照
※当社の乗用車用・ライトトラック用スタッドレスタイヤには天然素材であるクルミの殻を採用しています。
クルミの殻を配合したコンパウンドはアイスバ-ンでのグリップ力を確保するために氷より固く、アスファルトより柔らかいのが特長で、非降雪時には道路を傷つけないスタッドレスタイヤとなっています。
「OBSERVE GSi-5」についての詳しい商品情報はこちらをご覧ください。
http://toyotires.jp/catalog/obgsi5.html
以上
蓄積データの効率的な分析業務を支援する
新アプリケーション「SkyDesk Reports」提供開始
富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本忠人)は、クラウドを活用したビジネスコミュニケーション支援サービス「SkyDesk サービス(*1)」で、さまざまなデータ分析業務を支援するアプリケーション「SkyDesk Reports(スカイデスク レポート作成)」を8月7日から提供いたします。
「SkyDesk Reports」は、CRM(顧客管理)や営業活動などで蓄積したデータを、欲しい情報に合わせてグラフやピボットテーブル、ダッシュボードなどの形でわかりやすく可視化することで効率的なデータ分析を支援するサービスです。
より大規模な組織としての効果的な利用に向けては、有料プラン「SkyDesk Reports スタンダード」が選択できるとともに、基本機能の利用が可能な無料プランも提供します。
◆SkyDesk Reportsの機能概要
>グラフ・ダッシュボード作成
分析に必要な情報に合わせて、簡単にお客様独自の集計ルールや表示形式を柔軟に設定が可能で、蓄積したデータをグラフやピボットテーブル、またそれらを組み合わせたダッシュボードなどで視覚的にわかりやすく表示できます。
>学習不要のインターフェースで簡単操作
プログラミング知識不要のドラッグアンドドロップで簡単に操作ができます。また、データの中から欲しい情報を細かい条件で抽出するなど、より高度な活用が求められる場合には、お客様独自でプログラムを設定することも可能です。
◆SkyDesk Reportsスタンダードの特徴
組織としてより効果的にご利用いただくための高い機能を提供します。
>「SkyDesk CRM(顧客管理)」(*2)との連携
「SkyDesk CRM」で蓄積しているデータと連携し、更新タイミングなどをスケジューリング(要設定)することで、データ二重管理の手間を軽減し、常に最新情報の反映が簡単にできます。
>組織でデータ分析を有効活用するための設定・管理
メールでのレポート配信、作成したレポート・ダッシュボードを公開するためのアクセスURLの生成、レポートデータのバックアップ取得など、組織全体でデータ分析を有効活用するための管理や設定機能が提供されます。
*1「SkyDesk サービス」は、SMB(Small and Medium Business)市場における多様なビジネスコミュニケーションに求められる各種アプリケーションを、パブリッククラウドを活用して提供しているサービスです。
*2「SkyDeskCRM(顧客管理)」はマーケティング活動から商談獲得、お客様サポートに至るまで、一連の営業活動を営業支援、マーケティング支援、カストマーサポートの各ステージに分けて管理が行えるサービスです。
【SkyDesk Reports画面イメージ】
※添付の関連資料を参照
【有料サービスメニューの購入方法】
Webサイトでの申込みとクレジットカード支払いによる決済
【標準価格】
商品名:SkyDesk Reports スタンダード
標準価格(税込):28,140円/5ユーザー/6カ月
契約形態:半年契約(自動更新)
【プラン別機能比較表】
※添付の関連資料を参照
■関連ウェブサイト
>サービス紹介サイト
https://www.skydesk.jp/
>動画でわかる!SkyDesk
https://www.skydesk.jp/ja/about/videos.html
>SkyDesk Reportsのご紹介
https://www.skydesk.jp/ja/suites/sales/reports/
>SkyDesk CRMのご紹介
https://www.skydesk.jp/ja/suites/sales/crm/index.html
>スマートフォンからのご利用
https://www.skydesk.jp/mobile/
>SkyDesk 公式Twitter
https://www.twitter.com/FujiXerox_SD
>SkyDesk 公式Facebookページ
http://www.facebook.com/FujiXerox-SkyDesk
>SkyDeskに関するお問い合わせ
https://www.skydesk.jp/contact/
・プレスリリースに掲載されているサービス、商品名等は各社の登録商標または商標です。
国内オペレーティングシステム市場予測を発表
・家庭市場の減少が影響し2013年の国内クライアントPCオペレーティング市場は前年比成長率マイナス4.9%と予測。Windows 8の市場促進効果は小さい
・サーバーオペレーティングシステム市場の2012年~2017年の年間平均成長率は0.8%と予測。Linuxは同7.0%、2013年にメインフレームを抜き第2位の市場となる
・ユーザーに対し業界全体でWindows XPとWindows Server 2003のリプレイスを促し、セキュリティの脅威を未然に防ぐことが重要である
IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、2012年における国内オペレーティングシステム市場規模実績と2017年までの予測を発表しました。これによると、2012年の国内オペレーティングシステム市場規模は、前年比1.8%増の1,841億1,400万円となりました。2012年~2017年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は0.6%と予測しています。
2012年の国内クライアントPCオペレーティングシステム市場は、前年比0.6%増の1,085億2,300万円となりました。Windows XPからWindows 7への移行で法人市場の売上は伸びたものの、家庭市場では買い替えの促進材料が少なく売上が減少しました。Windowsは前年比2.0%減となり、2012年10月から販売が開始されたWindows 8は売上増加に寄与しませんでした。一方、Mac OSは20%以上売上が増加しました。2013年も家庭市場の減少は続き、2013年の国内クライアントPCオペレーティングシステム市場は前年比4.9%減を見込んでいます。2012年~2017年のCAGRは0.4%と予測しています。
2012年の国内サーバーオペレーティングシステム市場は、前年比3.5%増の755億9,100万円となりました。市場構成比の50%弱を占めるWindowsは前年比5.0%増となりました。Windowsが稼働するx86サーバーの出荷台数は微減でしたが、仮想化によってゲストOSの搭載数を増やせる上位エディッションの売上の比率が高まり、ライセンスあたりの単価は上昇しています。同じx86サーバーを主力プラットフォームとするLinuxは前年比10.8%増となりました。サブスクリプションモデルによる安定的な収益構造に加え、基幹系システムへの導入が増えたことによって単価も上昇しました。UNIXはハードウェアの出荷台数の落ち込みにより、前年比9.0%減となりました。国内サーバーオペレーティングシステム市場の2012年~2017年のCAGRは0.8%と予測しています。Windowsは、2015年7月でサポートが終了するWindows Server 2003の更新需要によって、2013年は6.3%の成長を見込んでいます。Linuxは高い成長を続け、2012年~2017年のCAGRを7.0%と予測しています。一方、UNIXとメインフレームは2017年までマイナス成長が続くと見ています。2013年にLinuxがメインフレームを抜き、Windowsに続く2番目の市場となります。
IDC Japan ソフトウェア&セキュリティ マーケットアナリストの入谷 光浩は「現在、国内で約2,000万台のPCで稼働しているWindows XPは2014年4月でサポートが終了する。セキュリティの脅威をなるべく少なくするためにも、業界全体で家庭、企業に対してリプレイスを促していく必要がある。また、サーバーにおいても稼働台数が依然として多いWindows Server 2003のリプレイスを早めに推進していくことが必要である」と述べています。
今回の発表はIDCが発行したレポート「国内システムソフトウェア市場 2012年の分析と2013年~2017年の予測」(J13310103)にその詳細が報告されています。本レポートでは、2010年~2012年の国内オペレーティングシステム市場の売上実績と2013年~2017年の予測を提供しています。クライアント市場、サーバー市場の分類別に、稼働環境別売上額実績、ベンダー別売上額実績を提供しています。その他、仮想化ソフトウェア市場、アベイラビリティ/クラスタリングソフトウェア市場についても報告しています。
【レポートの詳細についてはIDC Japanへお問い合わせください】
<参考資料>
国内オペレーティングシステム市場 売上額予測:2012年~2017年
※添付の関連資料を参照
【IDC社 概要】
International Data Corporation(IDC)は、ITおよび通信分野に関する調査・分析、アドバイザリーサービス、イベントを提供するグローバル企業です。49年にわたり、IDCは、世界中の企業経営者、IT専門家、機関投資家に、テクノロジー導入や経営戦略策定などの意思決定を行う上で不可欠な、客観的な情報やコンサルティングを提供してきました。
現在、110か国以上を対象として、1,000人を超えるアナリストが、世界規模、地域別、国別での市場動向の調査・分析および市場予測を行っています。
IDCは世界をリードするテクノロジーメディア(出版)、調査会社、イベントを擁するIDG(インターナショナル・データ・グループ)の系列会社です。
*記載されている全ての会社名、製品名は各社の商標、または登録商標です。
■一般の方のお問い合わせ先
IDC Japan(株)セールス
Tel:03-3556-4761 Fax:03-3556-4771
E-Mail:jp-sales@idcjapan.co.jp
URL:http://www.idcjapan.co.jp
iPad10台を効率よく充電・保管・管理できる、エルゴトロン製【タブレット管理ウォールマウント】が新発売。
壁掛けタイプで奥行わずか10cmのコンパクト設計
テックウインド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周)は、エルゴトロン社製の「タブレット管理ウォールマウント」を2013年8月より発売開始いたします。2011年12月の発売以来、日本国内ですでに300台以上の売り上げ実績があるエルゴトロン社製「タブレットPC管理カート」に新たに【壁掛けタイプ】の「タブレット管理ウォールマウント」が加わりました。「タブレット管理ウォールマウント」は奥行わずか10cmのコンパクト設計、場所を問わないスマートなデザインで、iPadを使用するペーパーレス会議やICT授業などの現場に最適です。
【製品概要】
<10台のiPadを充電・保管・管理。USBハブ機能内蔵で機器管理にも対応>
*参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照
10台のiPadの充電と管理をコンパクトなスペースで簡単に行えます。USBハブの機能を内蔵しているので、マスターPCをUSBで接続すると同期モードになり、接続されているすべてのiPadとデータ通信が可能です。(同期の仕様はiTunesなどの管理ソフトウェアの仕様に基づきます)
<Apple社認証済みの「Lightningコネクタ」「30pinコネクタ」を内蔵>
*参考画像は添付の関連資料「参考画像2」を参照
Lightningコネクタまたは30Pinコネクタを内蔵しているので、設置後すぐに使用できます。コネクタはApple社の「MFi(Made For iPad)」認証済みなので、安心してお使いいただけます。
<奥行わずか10cmのコンパクト設計。場所を問わないスマートなデザイン>
*参考画像は添付の関連資料「参考画像3」を参照
通気ファン付で、収納時に気になる排熱対策も万全。扉を開けると収納ラックが手前まで引き出されるShow&Stow(TM)機能(特許申請中)で、タブレットの出し入れも簡単。
<充電状況をLEDランプの色で確認できる「個別ステータスインジケータ」付。
USBケーブルでマスターPCとの接続も簡単>
*参考画像は添付の関連資料「参考画像4」を参照
各タブレットの充電状況が一目で確認できる、個別ステータスインジケータのLED付。ボトム部分のUSBコネクタでマスターPCとの同期も簡単
<ドアはカギ付で、セキュリティも安心。>
*参考画像は添付の関連資料「参考画像5」を参照
ドア部分は6点同時ロックで、安全にタブレットを保管します。
*製品一覧は添付の関連資料「製品一覧1」を参照
<最大48台収納可能なカートとコンパクトなデスクトップモジュールも好評発売中>
国内で300台以上の導入実績のある48台収納(型番24-359-085)、32台収納(型番24-357-085)のカートタイプ、コンパクトな16台収納(型番24-359-085)デスクタップタイプもラインナップ。台数や場所によってモデルをお選びいただけます。日本国内の教育機関、法人、官公庁ですでに300台以上の「タブレットPC管理カート」「タブレット管理シングルデスクトップモジュール」が採用されています。
「USB給電タイプ」
USB接続によるデータの同期、管理が可能(同期については使用する管理ソフトウェアの仕様に基づきます)
*製品一覧は添付の関連資料「製品一覧2」を参照
※本仕様はメーカー発表資料に基づいて作成しておりますが、製品仕様・発売日等が予告無く変更される場合がございます。
エルゴトロンのWebにてご確認ください。エルゴトロンWebサイト(http://www.ergotron.com/)へ
※iPad,iPad mini,iPod touch,iTunes,Apple configuratorはApple社の日本または各国での商標、商標登録です。
■エルゴトロン社の概要
エルゴトロン社は、アメリカ合衆国ミネソタ州に本社をもちハリー・C・スウェリーによって1982年創立されました。Ergotronの社名はErgonomics(人間工学)とElectronics(エレクトロニクス)に由来し、35件を超える特許を持つ同社は、25年以上にわたってコンピューター、モニター、テレビ、大型ディスプレイなどあらゆるディスプレイのヒューマンインタフェースを改善し、向上することに努めてまいりました。ヨーロッパに子会社5社、世界67カ国に販売代理店があります。
■テックウインド株式会社
テックウインド株式会社は、コンピューターの主要部品である、CPU、メモリ、ハードディスク、ネットワーク関連製品等の正規国内代理店として国内ナショナルメーカー、システムインテグレーター、流通商社、パソコン専門店、家電量販店等を通じて、多くのお客様へ最新で最適な製品を価値あるサービスと共に提供しています
Smarter Computing実現に向けPureSystems製品群のラインナップ強化
IBM i向けのITインフラ最適化の支援や集約率を2倍にしたノードなどを発表
日本IBM(社長:マーティン・イェッター)は、クラウド、ビッグデータ/アナリティクス、ソーシャル、モバイル等のトレンドに対応する次世代インフラのビジョン「Smarter Computing」の実現に向け、「IBM(R) PureSystems」製品群の「IBM Flex System」(※1)を強化するハードウェア・コンポーネントおよびソフトウェアを発表します。「IBM Flex System」は、仮想化を前提に設計されたオープンなブレード型システム基盤で、今回の発表にはIBM iユーザーの選択肢を広げるPOWER7+搭載コンピュート・ノード「IBM Flex System p260」や、従来比2倍のサーバー集約率を実現するx86コンピュート・ノード「IBM Flex System x222」、さらにOpen Flow対応のスイッチなどが含まれます。本日より日本IBMおよびIBMビジネスパートナーから販売し、本年9月10日から順次出荷を開始します。
ITが企業変革を実現するために、企業のITインフラは、昨今飛躍的に増加を続けるビッグデータを処理できるビッグデータ設計および、処理特性に応じ最適な資源配置を自動化する新コンピューティング・モデル「Software Defined Environment(SDE)」(※2)のコンセプトを視野に入れた設計である必要があります。また、それらを構成するテクノロジーがオープンテクノロジーであることもITインフラに柔軟性を持たせる観点で重要となっており、今回発表する製品群は、これら3つの新要件を備えています。
「IBM Flex System p260 コンピュート・ノード」は、IBM iを利用しているお客様が周辺のx86サーバーやストレージとともにIBM Flex Systemへ統合することで、企業全体のITインフラを最適化し、利用効率の向上や運用負荷の低減、迅速なITサービスを実現するクラウド環境の構築を支援するコンピュート・ノードです。IBM iユーザーは、従来のPOWER7モデルと比較して20%性能向上したPOWER7+4.0GHz(最大4コア)を搭載するFlex System p260により、Flex Systemとしては初めてエントリーモデル向けIBM iライセンス体系が利用可能になりました。また、仮想サーバーを集約するプラットフォームとしての信頼性を向上させるため、従来はFlex System p460のみに対応していたデュアルVIOS構成が可能になりました。Flex System p260の価格(税別)は、141万5,600円(クロック数 4.0GHz メモリー8GBの場合)です。
「IBM Flex System x222 コンピュート・ノード」は、1台のサーバー筐体に2ノード(2台分)のサーバー・マザーボードを収納でき、x86プロセッサー(Intel Xeon E5-2400 ファミリー)を1ノード当たり最大2個搭載可能なため、1サーバー筐体に合計4プロセッサー搭載可能です。また、1シャーシの中に最大28ノードを集約でき、従来の2倍のサーバー集約率を実現します。高集約化の需要の高い仮想化統合、デスクトップクラウド基盤、サーバー統合などに適したコンピュート・ノードです。高集約化の実現により、ビジネス拡大に合わせたシステム増強や他のワークロードの集約が可能となり、運用管理負荷の軽減やコストの削減だけでなく、さらなるビジネス拡大に向けた戦略的投資を行うことができます。Flex System x222の価格(税別)は、62万2,300円からです。
その他、本日発表するハードウェア・コンポーネントとソフトウェアは次の通りです。
○POWERプロセッサー搭載のコンピュート・ノード
IBM Flex System p460 コンピュート・ノード
従来モデルと比較して20%性能向上したPOWER7+プロセッサーを新たに搭載し、同等構成でより多くの処理が可能となりました。
IBM Flex System p270 コンピュート・ノード
熱効率を高めることで、従来モデルと比較して同じスペースに50%多くのPOWER7+プロセッサー資源を搭載。デュアルVIOSにも対応し、仮想化環境におけるサーバーの信頼性を高めています。
○x86コンピュ-ト・ノード・オプション
IBM Flex System PCI拡張ノード
科学、金融、製造分野で多く利用されるテクニカル・コンピューティングや、デスクトップ・クラウドのパフォーマンスを向上させる最新GPU(Graphics ProcessingUnit)対応の機能強化しました。最新GPUを搭載したPCI拡張ノードを接続することにより、コンピュート・ノードの性能を向上させることができます。
○ネットワーキング
IBM Flex System Fabric SI4093 System Interconnect
最大で58ポートを搭載し、初期投資を抑えつつ企業の成長に合わせてネットワーク規模を段階的に向上させられるスケーラビリティの高いネットワーク・モジュールです。
IBM Flex System Fabric EN4093R
最新のIBM Networking OSの適用により、OpenFlow対応可能となる機能強化をしました。既に当製品をお使いのお客様に対しても、OpenFlow環境を容易に構築することが可能です。IBM Flex SystemでOpenFlow環境を構築したいお客様に最適なスイッチです。
IBM Flex System EN6131 40Gb Ethernet スイッチ
IBM Flex System EN6132 40Gb Ethernet アダプター
コンピュート・ノードまでエンド・トゥー・エンドでEthernet 40GbpsをサポートするスイッチとIOアダプターで、 Webアプリケーション、証券取引や高い集約度の仮想化ソリューションなど、低遅延でなおかつ高いネットワーク帯域を必要とする用途に適しています。
○管理ソフトウェア
IBM Flex System Manager v1.3
最大16シャーシまで、また、最大5000エンドポイント(管理対象)まで、仮想リソースと物理リソース共に管理できるように機能拡張しました。
IBMは、昨年4月のPureSystems発表以来、継続的に新製品、推奨アーキテクチャーを発表しソリューションラインナップを拡充してきました。今後もPureSystems、Flex Systemに最新のテクノロジーを搭載し続け、お客様のシステム変革、Smarter Computingの実現に向け、IBMビジネスパートナーとともに支援を続けていきます。
(注釈)
*1:IBM Flex System:エキスパート・インテグレーテッド・システム「IBM PureSystems」製品群であり、サーバー、ストレージ、ネットワーク、統合管理ソフトウェアなどをお客様の要件に応じて柔軟に組み合わせて活用することができる、仮想化を前提に設計されたブレード型基盤
http://www.ibm.com/systems/jp/flex/
*2:Software Defined Environment(SDE)については、
http://www.ibm.com/jp/press/2013/06/1101.htmlをご覧ください。
以上
IBM、IBM ロゴ、ibm.com、IBM Flex System、IBM Flex System Manager、POWER、POWER7、POWER7+、PureSystemsは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corp.の商標です。他の製品名およびサービス名等は、それぞれIBMまたは各社の商標である場合があります。現時点でのIBMの商標リストについては、http://www.ibm.com/legal/copytrade.shtmlをご覧ください。
Intel、およびXeonは、Intel Corporationまたは子会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
「ウィーン金貨ハーモニー」2013年上半期の世界販売量と日本の販売量を発表
世界の販売量は約31.4万オンス、前年同期比75.0%増加、下半期から42.4%増加
国内の販売量は約3.6万オンス、前年同期比3.6%増加、下半期から75.3%増加
オーストリア造幣局(駐日事務所:中央区日本橋、駐日代表:北野美子、本部:オーストリア・ウィーン)は、2013年1月から6月の、世界市場と日本国内における資産用地金型金貨「ウィーン金貨ハーモニー」(1、1/2、1/4、1/10、20オンス)の販売量をまとめました。
◆世界市場、販売量・販売枚数ともに、2半期連続で増加
2013年1月から6月までの世界全体での「ウィーン金貨ハーモニー」の販売量は、重量で314,011オンスでした。これは、昨年同時期(2012年1月から6月)の179,479オンスに対し、75.0%の増加になります。また、枚数では、2013年1月から6月は448,035枚となり、昨年同時期(2012年1月から6月)の販売枚数の294,722枚から52.0%増加する結果となりました。
また、2013年の上半期と2012年下半期の販売重量を比較すると、2012年下半期は220,438オンスであり、2013年上半期は42.4%の伸びを示しています。販売枚数では、2012年下半期は336,751枚であり、2013年上半期は33.0%増加しています。
*参考資料は添付の関連資料「参考資料1」を参照
◆国内販売量、重量が前年同期比で上回り、2012年下半期からも7割増に
2013年1月から6月までの日本での「ウィーン金貨ハーモニー」の販売量は、日本総代理店である田中貴金属工業によると(※)、重量で約35,979オンスでした。これは、昨年同時期(2012年1月から6月)の約34,714オンスに対し、3.6%の増加になります。また、枚数では、2013年1月から6月は45,440枚となり、昨年同時期(2012年1月から6月)の販売枚数の45,794枚から0.8%減少する結果となりました。
また、2013年の上半期と2012年下半期の販売重量を比較すると、2012年下半期は約20,526オンスで、2013年上半期は75.3%の増加となります。枚数では、2012年下半期は31,644枚と、2013年上半期は43.6%増加しております。
※田中貴金属工業の販売量には、買い取ったウィーン金貨ハーモニーの再販分も含まれます。
*参考資料は添付の関連資料「参考資料2」を参照
従来、海外では金価格が上昇基調の際に地金及び金貨の販売量が伸び、日本では金価格が下がると購入が増える傾向が見られましたが、2013年1月から6月に関しては、世界販売量・国内販売量とも、国際金価格が下がった4月に販売量が増えていることから、海外市場に関しては、これまでと逆の消費行動が見受けられます。
*参考1、2は添付の関連資料を参照
ヨーロッパで唯一の純金地金型金貨であるオーストリア造幣局発行の「ウィーン金貨ハーモニー」は、1オンス、1/2オンス、1/4オンス、1/10オンスの4種類のサイズがあり、2009年の「ウィーン金貨ハーモニー」発売20周年には、「ウィーン金貨ハーモニー20オンス」を発売しました。「ウィーン金貨ハーモニー」は予算に応じた資産作りができるほか、友人や家族へのプレゼントにも適しています。また、ペンダントやブローチなど、コインジュエリーとしても様々な商品を展開しています。「ウィーン金貨ハーモニー」の日本総代理店である田中貴金属工業株式会社(本社:千代田区丸の内、代表取締役社長:岡本 英彌)とオーストリア造幣局は、小額から保有することができる「ウィーン金貨ハーモニー」の提供を通じて、長期的な資産形成のひとつである資産用貴金属地金や地金型コイン等を広く一般に訴求しています。
*参考3は添付の関連資料を参照
<ウィーン金貨ハーモニー画像>
*添付の関連資料「画像」を参照
<オーストリア造幣局とは>
オーストリア造幣局は、1194年の誕生以来、800余年にわたり様々なコインの鋳造を行ってきました。その品質と鋳造技術は世界中から高い評価を得ています。1989年、財務省傘下から、オーストリア中央銀行の子会社となったオーストリア造幣局は、同年、当時ヨーロッパで唯一の純金地金型金貨「ウィーン金貨ハーモニー」を発行、日本市場への販売を開始しました。また、1994年には開局800周年を迎え、2008年には「ウィーン・フィル銀貨」も発行しました。2009年の「ウィーン金貨ハーモニー」発売20周年では、「ウィーン金貨ハーモニー20オンス」を発売しました。
<田中貴金属工業とは>
田中貴金属工業株式会社は、1885年の創業以来、120年以上にわたり、金やプラチナなどの貴金属の精製・分析に携わるとともに、貴金属を用いたさまざまな工業製品の開発・製造・販売に取り組んできました。日本で金の輸出入自由化が施行された1978年には、金の精製・分析技術が高く評価され、日本で初めてロンドン金市場公認溶解検定業者の認定を受け、国際市場で通用する金地金を製造する資格を得ました。また2003年12月には、ロンドン金市場で取引される金地金の品質を審査する、世界で5社しか認定されない「公認審査会社」の1社に任命されています。現在、直営店であるGINZA TANAKAの各店舗(7店舗)をはじめ、全国に広がる120店舗余りの特約店を通じて、資産としての貴金属地金や地金型コイン等の売買を行っています。
なじませた瞬間、ハリ感に包まれる。
『コスメデコルテ AQ MW』から新美容液を発売
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、高付加価値ブランド『コスメデコルテ』から、生体由来の保湿成分や和漢植物エキスを配合した「統合美容(※1)」発想のエイジングケア(※2)美容液「AQ MW レプリション」(30mL、15,000円(税込15,750円))を2013年10月16日より全国の百貨店や化粧品専門店などで販売します。
※1:西洋と東洋の発想を統合したスキンケア。
※2:エイジングケアとは年齢に応じたお手入れのことです。
『コスメデコルテ』ブランドに追加発売する「AQ MW レプリション」は、ツヤ・ハリの減少、毛穴の目立ち、キメの乱れなど、年齢を重ねた肌のさまざまな悩みに着目した、エイジングケア美容液です。和漢植物エキスからなる新開発のオリジナル成分「ステムライズiPG(※3)」を配合。「AQ MW」共通の美容成分である「ムチンソーム(※4)」とともに、角層の奥深くまでうるおいを届けます。
コクがありながらみずみずしい乳液状ベースで、肌になじませると心地よいハリ感をもたらし、もっちりとした滑らかな肌へと導きます。エッセンシャルオイル(天然香料)と白檀の香りを調合した、心まで満たす香りです。レプリションとは、満ちるという意味です。
※3:ステムライズiPG(タイソウエキス・チョウジエキス・ショウブ根エキス・グリセリン)(保湿)
※4:ムチンソーム(ムコ多糖・コレステロール・水添レシチン)(保湿)
*製品画像は添付の関連資料を参照
プロモーションでは、肌のお手入れ時間をより豊かにするため制作したオリジナル音楽「AQ MW ヒーリングラプソディ」を8月21日より、特設サイトにて配信します(※5)。大野恭史氏の作曲と美容ジャーナリスト・エッセイストの齋藤薫氏の監修による癒しの響きが、スキンケアへの期待を高めます。
※5:次頁参照
「コスメデコルテ AQ MW(※6)」は、『コスメデコルテ』の40周年にあたる2010年にデビューした、ブランドの中核となるラインアップです。世界を舞台に活躍するオランダのデザイナー マルセル・ワンダース氏とのコラボレーションによって実現した先鋭的な世界観が特長で、30代以降のハイセンスなキャリアリッチ層がターゲットです。皮膚科学の先端技術を応用し、「再生」を繰り返す肌に秘められた力と、心を満たす「癒し」のメカニズムに着目した、「統合美容」発想のスキンケアを中心に展開しています。海外では、中国・台湾・香港・韓国・シンガポール・タイ・マレーシア、イタリアに導入しています。
※6:AQ=absolute:完璧なquality:品質、MW=miracle:奇跡wonder:驚嘆。それぞれの頭文字をとった造語。
*以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照
※お客さまからのお問い合わせは、0120-763-325でお受けしています。
ISID、金融機関等による中小企業支援のためのサービス基盤
「VCFプラットフォーム」を開発
~第一弾として、「VCF財務経営力診断サービス」をクラウドで提供~
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)は、金融機関等の中小企業支援者が、企業の経営状態を非財務情報も含めて経営者と共有し、的確な経営支援を行うためのクラウドサービス「VCF(ブイシーエフ)プラットフォーム」を開発しました。本プラットフォーム上で提供するサービスの第一弾として、8月7日より地域金融機関を対象に、中小企業の経営診断をサポートする「VCF 財務経営力診断サービス」の提供を開始します。
■「VCFプラットフォーム」の開発経緯と概要■
中小企業を取り巻く事業環境は依然として厳しい状況が続いており、金融庁などの監督省庁は中小企業への新規融資拡大や、税理士・金融機関などによる支援事業促進を図るための各種施策を打ち出しています。金融機関をはじめとする中小企業支援者には、事業再生・経営改善に向けたコンサルティング機能の一層の強化が求められていますが、一方で企業のビジネスモデルは近年急速に多様化・複雑化し、事業構造を踏まえた経営状態の把握は容易ではありません。
ISIDは、こうした課題の解決に向けて、かねてより「バリューチェーンファイナンス(VCF)(※)」、すなわち「顧客企業の付加価値創造のつながりにともに関わる金融手法」をコンセプトとして、これを実現するITプラットフォームの開発に取り組んできました。このたび開発した「VCFプラットフォーム」は、金融機関をはじめとする様々な中小企業支援者が、企業の事業活動や経営情報を的確に把握し、経営者と共有した上で、経営者とともに具体的な解決策を講じていくためのサービス提供基盤です。個々のサービスメニューはSaaS型のクラウドサービスとして提供するほか、金融機関等の個別環境への導入も可能です。
第一弾となる「VCF財務経営力診断サービス」は、8月7日より地域金融機関向けに提供するほか、2013年度中には、株式会社TKC(以下TKC)を通じてTKC全国会に加盟する約1万名の税理士向けにも提供を開始します。また今後の予定としては、本年5月に業務提携した特定非営利活動法人日本動産鑑定の協力を得て、現在普及が急がれているABL(動産・売掛金担保融資)の利用拡大に貢献する動産評価関連サービスの提供を計画しており、以降も順次サービスを拡大してまいります。
■「VCF財務経営力診断サービス」について■
今回提供を開始する「VCF財務経営力診断サービス」は、企業の財務情報(決算書など)と定性情報(経営戦略や人的要因など)を統合的に捉えて経営状態を可視化することで、経営課題を解決に導く、中小企業支援者と企業経営者のコミュニケーション支援ツールです。
本サービスの特長は以下のとおりです。
(1)企業の経営状態を可視化する「コンサルティングシート」の提供
中小企業支援者が企業経営者とのコミュニケーションを通じて得た定性情報を、財務情報に関連付けて表示することで企業の経営状態を統合的に把握できる「VCFコンサルティングシート」を提供します。企業支援者は、経営者とのコミュニケーションや「VCFコンサルティングシート」から、単なる財務分析情報だけではなく、企業が成長に向けて適切な戦略や施策を講ずるためのヒントとなる情報を得ることができ、的確な経営助言を行うことが可能となります。
(2)経営課題解決に向けた経営分析を可能にする、22万社を超える基礎データ
本サービスの基礎データには、TKCが保有する22万社以上の決算書に基づく「TKC経営指標」等の調査・分析データを活用しています。この基礎データにより、調査対象企業の情報だけでなく同業種同規模の企業群における財務情報の平均値とその結果をもたらす企業の行動特性としての定性情報が提供され、企業の収益要因等を客観的に把握し、経営課題解決に向けた経営分析を行うことができます。
・図は添付の関連資料を参照
■提供価格(税抜)■
金融機関向けサービス利用料 1ライセンス 300万円/年~(導入作業費は別途見積もり)
ISIDは、今後もVCFプラットフォームのサービスメニューの拡充に取り組み、金融機関や税理士などのコンサルティング力の強化を支援することで、中小企業の経営課題解決とさらなる発展および地域社会の活性化に貢献してまいります。
※バリューチェーンファイナンス:顧客企業の価値創造を中心においた金融機能の在り方について、ISIDが再定義したコンセプト。企業が付加価値(Value)を生む構造を見える化し、その価値が形作られるつながり(Chain)にともに関わることで、企業の成長を支援する金融手法(Finance)。
・参考資料は添付の関連資料を参照
*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
カメラ本体の高品位性を引き立てる最上級のアクセサリー
プレミアム本革アクセサリー3種類(カメラバッグ、ストラップ、ボディージャケット)を8月23日に発売
オリンパスイメージング株式会社は、“2013年8月発売”としてご案内しておりましたプレミアム本革アクセサリー3種類の発売日を下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。
記
発売日 :2013年8月23日
製品名 :プレミアム本革カメラバッグ「CBG-9 PR」
希望小売価格 :オープン
発売日 :2013年8月23日
製品名 :プレミアム本革ストラップ「CSS-S117L PR」
希望小売価格 :オープン
発売日 :2013年8月23日
製品名 :プレミアム本革ボディージャケット「CS-41B PR」
希望小売価格 :オープン
*製品画像は添付の関連資料を参照
なお、“2013年9月”発売予定の製品につきましては、発売日が確定次第別途お知らせします。
以上
<本件に関するお問合せ先>
●一般の方:オリンパスカスタマーサポートセンター
TEL 0120‐084215(フリーコール) FAX 042-642-7486
(※携帯・PHSからはTEL 042-642-7499)
●ホームページ:http://olympus-imaging.jp/
子どもからシニアまで、三世代が楽しめる玩具を拡充
大人もハマる!フランス製パズルゲームを限定店舗で販売
高級感あるデザインは、インテリアとしてもオススメ
子どもの健全な成長に寄与することを目的に教育玩具の輸入・開発・販売とあそび環境開発を行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西弘子)は、フランス・コンスタンティン社のパズルゲーム6種を新たに導入、(*)ボーネルンドショップ限定6店舗とボーネルンドブレイニーストアで9月中旬より販売します。デザインにもこだわった、子どもだけでなく大人の方も思わず熱中してしまうパズルゲームです。
コンスタンティン社は1988年にフランスの元数学教師が設立したパズル工房です。様々な木材やアクリル、金属などを組み合わせた、人々を惹き付けるデザインのパズルゲームを一つ一つ手作りで生み出しています。当社では、子どもからシニア世代まで、三世代をターゲットに据えた新業態店舗「ボーネルンドブレイニーストア」を昨秋、大阪・梅田にオープンするなど、子どもだけでなく、大人に向けても「あそび心のある豊かな生活」の提案を強化しており、今回の新商品で三世代向け玩具の更なる拡充を図ります。
どの商品も一見シンプルながら簡単には解くことができず、大人でも知らず知らずのうちにのめり込んでしまう魅力を持ったパズルゲームで、高品質な木材を使用した美しい色合いや洗練されたデザインは、インテリアとして飾ったり、大人同士のプレゼントアイテムとしてもおすすめです。
*販売店舗:原宿本店、代官山店、六本木ヒルズ店、MARK IS みなとみらい店、グランフロント大阪店、ブレイニーストア阪急うめだ本店、熊本鶴屋店(代官山店・MARK IS みなとみらい店では現在先行販売を行っております)
<コンスタンティン社パズルゲーム 新商品ラインアップ>
■「アンティキティラ」
連動するギアを回転させながら、両方の歯車にあるゴール地点より同時に玉を取り出すゲーム。2つの違った動きをする鉄球を巧みに操る動きは、まるで機械の中の歯車を操作しているかのようです。2つの鉄球の動きを同時にコントロールしなければゴールにはたどり着けない難解パズルで、シニアの方の「脳トレ」にも役立つアイテムです。
対象年齢:6歳~大人まで 価格:¥6,825(税込)
■「ラビリンス」
2層構造になっている本体を回転させながら、鉄球をゴールまで運ぶゲームです。コンパクトでシンプルなルールのパズルゲームのため、いつでもどこでも楽しく挑戦できます。アラベスクモチーフでデザインされたオブジェとなっており、インテリアとして部屋に飾っても楽しめます。
対象年齢:6歳~大人まで 価格:¥5,985(税込)
■「クリスタル・ピラミッド」
ボード内にピラミッドを完成させていくパズルです。同じ立方体が重なっているように見えますが、ピースはいびつな形でそれぞれ立体的につながっており、一筋縄では完成できません。一人でも友人とでも、どのピースが合致するか、頭をひねりながら楽しめます。またピースは色の異なる5種類の木材で作られており、シンプルなデザインながら色鮮やかで、大人向けのプレゼントにおすすめのアイテムです。
対象年齢:6歳~大人まで 価格:¥5,985(税込)
■「ポリゴン」
円状に配置された多角形のパズルと中央の三角形はすべて同じ面積。多角形のピースがすべて三角形の中に収まるように完成させるパズルです。ひとつずつのパズルに様々なチャレンジが求められ、長時間じっくりと遊べます。使用する木材ごとに色合いが異なる8種のカラーバリエーションを用意しており、お好みのデザインの商品を選ぶことができます。
対象年齢:6歳~大人まで 価格:¥5,250(税込)
■「エッシャーキューブ」
だまし絵で有名なオランダの画家・エッシャーに商品名を由来した、実際は平面のピースが無数に重なり合う立方体のように見えるデザインのパズル。形がバラバラのピースをすべてボードの中に収まるように完成させます。本体には10個の穴が開いており、1つだけ印のついているピースの位置を変えるだけで違ったパズルを楽しめます。ピースの不思議なモチーフは立体感があり、インテリアとしても存在感を放ちます。
対象年齢:6歳~大人まで 価格:¥5,250(税込)
■「クワーティー」
パソコンのキーボードのような形をしたパズル。アルファベットが書かれたピースを外し、代わりに別添のピースを加え、アルファベットが書かれたピースを除くすべてのピースがボードにすべて収まるように完成させます。シンプルなルールながら、解き方の難しいパズルゲームです。ビジネス感あるモチーフで、オフィスでの飾り物にぴったりです。
対象年齢:6歳~大人まで 価格:¥3,990(税込)
※商品画像は添付の関連資料を参照
【ボーネルンドについて】
ボーネルンドは、あそびを通して子どもの健全な成長に寄与するため1981年に設立し、一貫して“あそびの道具と環境”を提供する事業を展開。一般家庭へ向け、子どもの成長に必要な生活道具としての“あそび道具”を提案、全国89ヵ所で店舗を展開しています。同時に幼稚園や保育園、公園などに高品質な大型遊具や教育道具の提供を含めたあそび環境の開発を行っており、現在までに手掛けた実績は国内約3万ヵ所まで拡大しています。また、2004年からは、子どもが遊ぶ機会を増やすために、親子一緒に様々なあそびを体験できる室内あそび場「キドキド」事業をスタート。現在全国17ヶ所、年間182万人の親子が訪れています。
≪一般の方のお問い合わせ先≫
株式会社ボーネルンド TEL:0120-358-518
~「醤油」/「旨塩」お好みで選べる2タイプ、「ガーリックバター風味」の合わせ調味料~
盛田『焼いて炒めてガーリックバター』2アイテムを新発売
ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社(以下 JFLA)の事業子会社である、盛田株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:杉山茂、以下 盛田)は、新商品としてニンニクの風味とほのかに香るバター風味が楽しめる液体合わせ調味料『焼いて炒めてガーリックバター 醤油だれ』『同 旨塩だれ』2アイテムを、2013年8月26日(月)より発売します。
*製品画像は添付の関連資料を参照
『焼いて炒めてガーリックバター』は、お好きな肉や野菜に焼き絡めるだけで、ニンニクの風味とほのかに香るバター風味が手軽に楽しめる液体合わせ調味料です。それぞれ家庭料理でよく使われ、汎用性も高い「醤油」「塩」をベースに、食欲をそそるニンニクとバターの風味をバランスよくきかせて仕上げました。また、本商品はボトル入りなので、作る料理や味の好み、人数によって分量を調整してご使用いただけます。
「醤油だれ」「旨塩だれ」ともに、お好みの肉や野菜を使った炒め物をはじめ、魚料理やパスタなど幅広くお使いいただけます。焼いたり炒めたりすることで、ニンニクとバターの風味が一層引き立ちます。冷めても風味が変わらないため、お弁当のおかずづくりにも最適です。即席調味料や液体合わせ調味料のカテゴリーの商品は、特定のメニュー提案型のものが多いですが、本商品は様々なメニューにお使いいただけ、アレンジもしやすいため、「手抜き感」がなく、オリジナリティーのある料理をお作りいただけることも特徴の一つです。
パッケージデザインは、「醤油だれ」は赤、「旨塩だれ」は青をベースに、商品特徴であるニンニクのイラストをあしらいました。また、使用イメージを喚起するため、「炒めて簡単」「お弁当にもぴったり!」のコピーや、おすすめの料理写真、使い方を分かりやすく載せています。
即席調味料や液体合わせ調味料のカテゴリーは、調理時の「時短」や「手軽さ」を好む消費者の支持を受け、伸長を続けています。「ガーリックバター風味」は、今年に入り即席調味料のカテゴリーで特に人気が高く、スナック菓子のフレーバーとしても使用されるなど人気の味です。
注目を集めるこの昔からの"テッパンの味"を商品ラインアップに加えることで、より幅広く消費者のニーズにお応えいたします。
【商品概要】
□商品名:焼いて炒めてガーリックバター 醤油だれ
□容量・形態:175g・プラスティックボトル
□商品特長:ニンニクの風味とほのかに香るバター風味が手軽に楽しめる液体合わせ調味料です。ニンニクの風味を引き立てる生醤油をベースに、大豆由来の旨みの強い八丁みそと、丸鶏の旨みを隠し味に加えた、香り高くコクのある味わいです。豚肉・鶏肉のソテーや豆腐ステーキ、和風パスタの味つけにおすすめです。
□商品名:焼いて炒めてガーリックバター 旨塩だれ
□容量・形態:165g・プラスティックボトル
□商品特長:ニンニクの風味とほのかに香るバター風味が手軽に楽しめる液体合わせ調味料です。すっきりした旨味があり、味のボリューム感が出やすいといわれる
フランスの北東部のロレーヌ産岩塩を使用。バターと相性の良いホタテの旨み
と丸鶏の旨みを加え、あっさりしながらほどよい旨みが味わえます。豚肉、
鶏肉のソテーをはじめ、パン、パスタとよく合い、またオムレツなどの卵料理
や貝類を使ったお料理にもおすすめです。
<商品概要(2商品共通)>
□希望小売価格:210円(消費税込み)
□発売日:2013年8月26日(月)
□販売先:全国量販店
□製造・販売元:盛田株式会社
全国で211店舗を展開する『くまざわ書店グループ』で
電子書籍専用端末「BookLive!Reader Lideo(リディオ)」を発売
~ACADEMIA港北店、ACADEMIAイーアスつくば店で発売記念イベントも実施~
国内最大級約19万冊の電子書籍を取り扱う株式会社BookLive(本社:東京都台東区、代表取締役社長:淡野正、以下:当社)は、全国で211店舗を運営する大手書店グループ『くまざわ書店グループ』の主要7店舗にて、8月8日より、電子書籍専用端末「BookLive!Reader Lideo(リディオ)」(以下:Lideo)の販売を開始します。
※ロゴ一覧は添付の関連資料を参照
当社は、昨年12月以降、三省堂書店等の書店店頭、当社WEBサイト、および電話受付窓口にて「Lideo」を販売しており、各書店とは端末販売後も継続的に利益をシェアする仕組みを整え、長期的に協力して電子書籍を普及させる取り組みを進めています。今回、新たに国内最大級の規模を誇る『くまざわ書店グループ』での販売を開始し、より多くの方に電子書籍を直接体験し購入する場を提供します。
また、「くまざわ書店グループ」の「ACADEMIA港北店」と「ACADEMIAイーアスつくば店」では、販売開始を記念して、「Lideo」が当たる大抽選会を開催します。8月17日から8月25日まで、1,500円以上お買い上げのお客様全員に抽選会に参加できるチケットを配布します。抽選会は、8月24日・25日の2日間、各店舗の特設コーナーで実施します。
※参考画像は添付の関連資料を参照
今後も、当社は国内の様々な書店との連携による販売網強化を推進し、だれにでも使いやすい電子書籍専用端末を軸に、全国ユーザーに便利な電子書籍体験を提供していきます。
■Lideo取扱い開始店舗
[店名/住所]
ACADEMIA イーアスつくば
茨城県つくば市研究学園C50街区-1 イーアスつくば3F
くまざわ書店 錦糸町店
東京都墨田区錦糸2-2-1 アルカキット錦糸町9F
ACADEMIA くまざわ書店 桜ケ丘店
東京都多摩市関戸1-11-1 京王聖蹟桜ヶ丘駅京王ショッピングセンター A館7F
くまざわ書店 品川店
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティー2F
くまざわ書店 コミックランドビーワン八王子店
東京都八王子市旭町2-11
くまざわ書店 ランドマーク店
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー内 ランドマークプラザ5F
ACADEMIA 港北店
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポートモール3F
※以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照
本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
発売25周年を迎えリニューアル!
さらに進化したビジネスパーソンのためのダイアリー
「プロフェッショナルダイアリー」2014年度版 新発売
<スリムタイプ>『PRD-3』『PRD-8』『PRD-9』
発売日:2013年8月22日(木)
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。
この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、本年で発売25周年を迎えるビジネスパーソンのためのダイアリー「プロフェショナルダイアリー」をリニューアルし、新たに[『PRD-3<スリム>』/『PRD-8<スリム>』/『PRD-9<スリム>』…計3種類、黒/白/ピンク/こげ茶…計4色、1,155~1,575円(※)]を、2013年8月22日(木)に発売します。
「プロフェッショナルダイアリー」は、仕事を通じて充実した毎日を過ごすビジネスパーソンのためのダイアリーとして1989年から発売している手帳シリーズです。1950年代の創設当時からビジネス向けダイアリーを発売するメーカーとして、新ダイアリーの開発に着手。カレンダーや、当時のヨーロッパの手帳を参考に、洗練されたデザインを採用しました。
この度、発売25周年を迎えるにあたり、働き方や時代の変化に合わせて、より機能的に使いやすくリニューアルを行いました。片手で持ちやすく携帯性が高い「A5スリムサイズ」はそのままに、スケジュールやメモなどに工夫を加え、現代のビジネスパーソンに即した内容に進化しています。
今回のリニューアルでは、罫線や日付の表記などを見直し、クラシックな雰囲気の書体を採用。また、中紙に使用している「MD(ミドリダイアリー)用紙」(クリーム)とマッチする落ち着いた印刷色に変更しています。さらに、3つ折りのA4書類をはさめるコーナーポケット、きれいに3つ折りができるガイド機能付サイドポケットを新たに設けたほか、A4サイズにコピーをして繰り返し使える、複数のプロジェクト管理が可能な「プロジェクトシート」、ToDoリストとして使える「ToDoシート」を加えるなど、ビジネスシーンで頻繁に使われるA4書類との親和性を高める工夫を施しました。
働き方の違いによる異なる使い方に対応した3つの定番フォーマット、月間ブロック『PRD-3』、月間ブロック+週間バーチカル『PRD-8』、見開き2カ月スケジュール+見開き1週間スケジュール(レフト式)『PRD-9』のラインアップです。上品な革シボのような質感のカバーは定番の黒、白、人気のピンク、やわらかなイメージのこげ茶の4色展開。使い勝手が良いフォーマットと便利な収納と機能で、忙しく働く現代のビジネスパーソンの毎日をサポートします。
(※)すべて希望小売価格(税込)
以上
*以下、製品画像や特徴などリリース詳細は添付の関連資料を参照
<消費者からのお問い合わせ先>
株式会社デザインフィル ミドリカンパニー
http://www.midori-japan.co.jp
デザインと機能性を融合した“イノベータースタイル”
“innovator(R)”2014年度版カレンダー発売
発売日:2013年8月27日(火)
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。当社は、「innovator(R)(イノベーター)」のライセンシーとして、ステーショナリーの企画・開発・製造・販売を行なっています。2012年よりカレンダーを発売、2013年よりダイアリーがラインアップに加わり、イノベーターファンのみならず、シンプルな北欧デザインが好きな皆様にご好評をいただいております。
この度、2014年度版カレンダーとして、[『イノベーター カレンダー壁掛<L>[1,890円]、『イノベーターカレンダー壁掛<L>黒』[2,100円]、『イノベーター カレンダー壁掛<M>』[1,680円]、『イノベーター カレンダー卓上』[1,050円]、『イノベーター カレンダーポスター』[714円](※)]の計5種類を2013年8月27日(火)に発売します。
「イノベーター」の歴史は1969年に始まり、コペンハーゲンで開催された家具フェアに出品した一脚の椅子からスタートしたライフスタイルブランドです。“Beyond Boundaries”~商習慣、既成概念によって造られた垣根を越えて、合理的かつ遊び心を備えたモノやコトを提供する~をコンセプトに、生活の豊かさを大切にするスウェーデン独特のメンタリティを備えた製品の展開を行っており、日本国内に多くのファンがいます。
本製品は、シンプルながらセンスの良いオシャレなデザインと使いやすさを兼ね備えており、リピーターの多い人気シリーズです。ユーザーの皆様からのご要望にお応えし、2014年度版より、土日祝日の数字に色を付けることで、さらに使いやすくなりました。
存在感のある『壁掛<L>』、デザイン性を高めたブラックのカラーリングの『壁掛<L>黒』、家庭内での使用にぴったりのサイズ『壁掛<M>』、デスクなどでお使いいただける『卓上』、12ヵ月を一覧できる『ポスター』の5種類のラインアップとなります。
“シンプルかつ機能的なデザイン。シンプルで合理的、変わることのない遊び心”。毎日の生活に欠かせないカレンダーと共にイノベータースタイルをお楽しみください。
なお、2013年8月7日(水)より、詳しい製品情報や販売店情報を掲載した「イノベーター」オフィシャルホームページ(http://www.designphil.co.jp/innovator/)を公開します
(※)すべて希望小売価格(税込)
以上
*商品画像、商品概要は添付の関連資料を参照
<消費者からのお問い合わせ先>
株式会社デザインフィル
http://www.designphil.co.jp/innovator/
メンズアンダーウェアブランド「HOM(オム)」
出張や旅行に、小さくたためスマートに持ち運べる
HOM コンパクトワン
2013年8月8日(木)、全国の「HOM(オム)」取扱店にて新発売
・製品画像は添付の関連資料を参照
トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区築地5-6-4、代表取締役社長:土居健人、資本金:26億円)では、フランス生まれのメンズアンダーウェアブランド「HOM(オム)」より、出張や旅行時にとにかく下着をコンパクトに持ち運びたい、というニーズに応えた『HOM COMPACT ONE(コンパクトワン)』を8月8日(木)より、全国の「HOM(オム)」取扱店で発売します。
ビジネスマンの出張時、荷物はなるべく少量でスマートに持ち運びたいのが本音。アンダーウェアをいかにコンパクトに、オシャレに持ち運べるか、を意識して作られたのが『HOM COMPACT ONE』です。身生地には、薄い素材を採用し、カードケースほどのスペシャルパッケージ(*1)入りで展開します。
<とにかくコンパクトに収納できる、ひびきにくいボクサーパンツ>
HOMでは、エグゼクティブなビジネスマンほど出張が多いことに着目。急な出張や旅行の荷物は少しでもコンパクトにして、スマートに過ごしたい、と願う男性が多い中、アンダーウェアはかさばるアイテムの一つとなっていました。そこで、薄い素材で小さくたため、スマートに持ち運び収納できる、そんなニーズに応え開発したのが『HOM COMPACT ONE』です。ビジネスマンの必需品であるカードケースをイメージしたスペシャルパッケージ入りで、カバンの中に入れてもオシャレでスマートに持ち運べます。
ボクサーパンツは、薄手のナイロン素材を使用することで、肌になめらかにフィットし、穿きごこち抜群。脚口はフリーカットで縫い目がないので、細身のスーツでもラインがひびかず、ビジネスシーンにぴったり。今シーズンのHOMのデザインコンセプトでもある“エリティズム(*2)”を意識し、落ち着いた印象のダイヤ柄の幾何学模様は、常に優雅で上品であることを感じさせてくれます。また、細幅のウエストゴムには、「HOM」のロゴがさりげなく織り込まれています。
カラーは、鮮やかなコントラストのレッド系と、白いパンツの下でも透けにくい、ナチュラルなベージュを揃えました。
(*2)エグゼクティブの貴族的価値観をイメージ。優雅で余裕のある男性観を表します。
◆HOM COMPACT ONE 商品概要◆
アイテム :COMPACT ONE
素材:ポリエステル ポリウレタン
税込価格 :¥2,940
サイズ :M、L
カラー、柄 :ダイヤの幾何学模様
・レッド系
・ナチュラルベージュ系
※パッケージカラーは共にブラック
特長 : ・ハリのある薄手のナイロン素材
・カードケースをイメージしたパッケージ入り
・脚口はフリーカットでアウターにひびきにくい
<フランス百貨店市場No.1シェアのアンダーウェアブランド“HOM(オム)”>
1968年、地中海に面するフランス最大の港町マルセイユで生まれたアンダーウェアブランド。
“男らしさ”を表現するアイテムは、男性の身体とマッチするパターン、最高の素材とパーフェクトなカッティング、強さとエレガンスが共存するデザインが特長。水平に開く革新的なフロントポケットや、アウターファッションと連動したシリーズ、セクシーで魅惑的なシリーズなど、どんなシーンにおいても最高の自分が表現できるアンダーウェアを提供しています。
<お客様のお問い合わせ先>
フリーダイヤル 0120-104256(天使にコール)
ビジネスパーソンのためのダイアリー!
世界の国をイメージした10種のカラフルなラインアップ
プロフェッショナルダイアリー『PRD-3<スリム>』『PRD-8<スリム>』
2014年度版限定カラー新発売
発売日:2013年8月22日(木)
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。
この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」の、ビジネスパーソンの毎日をサポートする手帳シリーズ「プロフェッショナルダイアリー」から、カラーとテクスチャーで仕事にアクセントを加える2014年度限定版ダイアリー『PRD-3<スリム>』[1,365円]および『PRD-8<スリム>』[1,785円(※)、各5柄/2色…計10種類]を、2013年8月22日(木)に発売します。
「プロフェッショナルダイアリー」は、仕事を通じて充実した毎日を過ごすビジネスパーソンのための手帳として1989年から発売しているダイアリーシリーズです。
今回発売するのは、女性にも使いやすいA5スリムサイズの『PRD-3<スリム>』(月間ブロック)と『PRD-8<スリム>』(月間ブロック+週間バーチカル)の2014年度版限定カラーです。「世界の国」をテーマに、さまざまな質感やデザインのバリエーションで、ビジネスに彩りと楽しさを添えるラインアップを揃えました。縁起のよい文様とも言われる日本の七宝つなぎをあしらった「リング柄」、オランダのカラフルで楽しい雰囲気をイメージした「格子柄」、鮮やかなカラーとツヤのある素材にイタリアで紋章としても使用されているユリのモチーフを型押しで散りばめた「ユリ柄」、フランスの名所として知られるエッフェル塔に箔押を施した「エッフェル塔柄」、イギリス海軍の帽章にも用いられる船や航海のシンボル「イカリ柄」の5柄にそれぞれ2色のカラーを揃え、全10種類の展開となります。
ビジネスシーンにアクセントを加える華やかなラインアップです。
(※)すべて希望小売価格(税込)
以上
*商品画像は添付の関連資料を参照
【種類】
*添付の関連資料を参照
【商品概要】
シリーズ名:「プロフェッショナルダイアリー」
商品名:『PRD-3<スリム>』、『PRD-8<スリム>』
種類:リング柄紫/リング柄白/格子柄 オレンジ/格子柄水色/ユリ柄ピンク/ユリ柄緑/
エッフェル塔柄茶/エッフェル塔柄金/イカリ柄紺/イカリ柄 赤…計10種類
サイズ:『PRD-3<スリム>』:H216×W125×D9mm
『PRD-8<スリム>』:H216×W125×D14mm
仕様:<共通>
年間カレンダー/年間スケジュール/横罫メモ/ID・パスワードリスト/アドレス/プロジェクトシート/
ToDoシート/付録(時差表、世界の祝日、国番号表、テレフォン&ホームページURLリスト/
度量衡換算表/地下鉄路線図)
『PRD-3<スリム>』
見開き1 カ月ブロックスケジュール(2013年12月~2015年1月)/
メモ・ToDoリスト(見開き1カ月ブロックスケジュールと交互に入ります)…計96ページ
『PRD-8<スリム>』
見開き1カ月ブロックスケジュール(2013年12月~2015年1月)/
見開き1週間バーチカルスケジュール(2013年12月~2014年12月)…計176ページ
希望小売価格(税込):『PRD-3<スリム>』:1,365円
『PRD-8<スリム>』:1,785円
店頭発売日:2013年8月22日(木)より順次発売
(※)店舗によって発売日が異なる場合がございます。
以上
<消費者からのお問い合わせ先>
株式会社デザインフィル ミドリカンパニー
http://www.midori-japan.co.jp
シンプルで使いやすい"innovator(R)"ダイアリー
2014年度版『イノベーター ダイアリー』発売
発売日:2013年8月27日(火)
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。当社は、「innovator(R)(イノベーター)」のライセンシーとして、ステーショナリーの企画・開発・販売を行なっています。2012年よりカレンダーを発売、2013年よりダイアリーがラインアップに加わり、イノベーターファンのみならず、シンプルな北欧デザインが好きな皆様にご好評をいただいております。
この度、2014年度版ダイアリーとして、定番スタイルの『ダイアリー<スリム>』[1,050円]およびA6サイズのビニールカバータイプ『ダイアリー<A6>』[1,680円(※1)]を、2013年8月27日(火)に発売します。
「イノベーター」の歴史は1969年に始まり、コペンハーゲンで開催された家具フェアに出品した一脚の椅子からスタートしたライフスタイルブランドです。"Beyond Boundaries"~商習慣、既成概念によって造られた垣根を越えて、合理的かつ遊び心を備えたモノやコトを提供する~をコンセプトに、生活の豊かさを大切にするスウェーデン独特のメンタリティを備えた製品の展開を行っており、日本国内に多くのファンがいます。
昨年より発売を開始した手帳は、「持ち運びが簡単」「シンプルかつ機能的なデザイン」「無駄を省く合理的なシステム」「快適な使い心地」などの"イノベータースタイル"を具現化し、使う方のライフスタイルをサポートします。2014年度版は、定番スタイルの月間ブロック『ダイアリー<スリム>』に加え、ビニールカバータイプで月間ブロック/週間+メモ『ダイアリー<A6>』の2種類を発売します。(※2)
両製品ともに月間ブロックには人気のカレンダーと同じフォーマットを使用。カレンダーを持ち歩くような感覚でお使いいただけます。中紙には、書き心地や書き味にこだわり、1960年代に自社開発した当社オリジナルの手帳専用用紙「MD(ミドリダイアリー)用紙」(ホワイト)を使用しています。カラーは、定番色のブラック、グレー、「イノベーター」2014年カラーのブルーと鮮やかなパープルの4色を展開します。
なお、2013年8月7日(水)より、詳しい製品情報や販売店情報を掲載した「イノベーター」オフィシャルホームページ(http://www.designphil.co.jp/innovator/)を公開します。
(※1)すべて希望小売価格(税込)
(※2)『ダイアリー<スリム>』はカレンダーと同じフォーマットの日曜始まり、『ダイアリー<A6>』は月曜始まりのレイアウトとなります。
以上
*商品画像、商品概要は添付の関連資料を参照
<消費者からのお問い合わせ先>
株式会社デザインフィル
http://www.designphil.co.jp/innovator/
企業向けクラウドメールサービス「Bizメール」において
モバイル機器からのセキュアな接続を安価に実現する
オプションサービスの提供開始について
NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、企業向けクラウドメールサービス「Bizメール」において、モバイル機器による外出先などからのメール利用をセキュアかつ安価に実現するオプション「モバイルコネクトサービス」を2013年8月7日に提供開始します。
1.背景
近年、スマートフォン・タブレット端末等モバイル機器の急速な普及により、私有の端末を業務で活用することで、働き方改革やコスト改善を実現するBYOD(Bring Your Own Device)が注目されています。また、BYODの導入にあたっては、利用するモバイル機器の種類を問わず高いレベルのセキュリティ環境を構築することが求められています。
NTT Comでは、このようなニーズにお応えするため、既に提供済みのBizメールの送信元IP接続制限機能*1に加え、新たに、外出先からモバイル機器をセキュアに利用できるオプション「モバイルコネクトサービス」の提供を開始します。
これにより、インターネット回線や携帯電話回線からもセキュアに接続できるため、小規模の事業所でも比較的容易に導入することが可能です。(※別紙参照)
2.「モバイルコネクトサービス」の特長
(1)一台一台の端末ごとにアクセス可否の設定が可能
「Bizメール」に接続するスマートフォンなどの私有端末*2一台一台に対して機体認証を行い、不正アクセスの防止を強化するとともに、個々の端末ごとにアクセス可否の設定をすることが可能です。これにより、特定の営業担当者のみに権限を付与するなど、ニーズに合わせて柔軟かつ簡易にリモートアクセス環境が構築できます。
(2)ワンタイムパスワードとセキュアブラウザによるセキュリティ強化
セキュアなワンタイムパスワード認証(MCOP*3)により、紛失時や盗難時の情報漏えいを防止します。
またスマートフォン向けには、「Bizメール」へより安全にアクセスするためのセキュアブラウザアプリを提供します。同アプリから「Bizメール」を利用すると、端末内にデータ(キャッシュ)を残さずメールを閲覧できるだけでなく、メールに添付されたファイルを端末にダウンロードせずに閲覧することが可能です。
3.利用料金
初期費用:無料
月額費用:1IDにつき200円
※MCOP認証オプション利用の場合 1IDにつき250円追加
別途「Bizメール」の基本サービスの初期費用・月額費用が必要です。
4.提供開始日
2013年8月7日(水)
*1 IPアドレスにより、システムの管理者が許可した接続元事業所からのみ、接続を可能とする機能。
*2 スマートフォン、タブレット端末、フィーチャーフォン(スマートフォン以外で、通話機能を主体とした従来型携帯電話端末)で利用可能。
*3 Mobile Connect One-time Passwordの略。
関連リンク
クラウドメール│メールホスティング「Bizメール」
http://www.ntt.com/bizmail/
Mirica(ミリカ)カラータイツ8月21日より発売
武井咲が魅せる「Mirica]ファッションタイツ7変化!!
グンゼ株式会社(本社:大阪市)は、2013年8月21日より「Mirica(ミリカ)」2013年秋冬商品を新発売します。
「Mirica」は「ニッポン女子の“カワイイ”を脚もとからメイクする」をコンセプトに2012年春、プレーン(無地)ストッキングを中心に発売を開始し、イメージキャラクターに武井咲さんを起用し、ヤング層に向けた新感覚のレッグウエアを提案しています。
2013年秋冬期のファッショントレンドは、景気の回復を反映しカラーが注目されています。ヤングからキャリアの幅広い世代にスカートが流行の兆しを見せており、脚もとファッションでは「カラータイツ」に注目が集まっています。
そこで「Mirica」ではカラーバリエーションや履きごこちにこだわったタイツ、2グループを新発売します。ストッキングで人気の、太もも部分の切り替えが気にならずミニボトムに合わせやすい「パンティ部スルー設計」をタイツにも採用。さらに、秋冬のカラフルなアウターを引き立たせる深みのある色出しにこだわりました。
※商品画像は添付の関連資料「商品画像1」を参照
【販売先】全国の量販店、ドラッグストア、専門店など
【発売日】8月21日より順次発売
■商品ラインアップ
商品名 :Mirica美発色タイツ 40デニール・80デニール
商品特長 :*高吸放湿ナイロンの使用によりムレにくい
*消臭練り込みポリウレタン仕様で、ニオイが気にならない
*パンティ部スルー仕様でミニボトムに対応
サイズ :M~L、L~LL
希望小売価格:40デニール 630円、80デニール 735円
展開カラー :各7色
ブラック、ダークサファイア、ボルドーワイン、クロムグリーン、レイブングレー、ラベンダーパープル、チョコレート
※商品画像は添付の関連資料「商品画像2」を参照
商品名 :Miricaあったか綿混マイクロ裏起毛タイツ 100デニール相当
商品特長 :*綿とナイロン・ポリウレタンを複合したオリジナル素材で、天然繊維のやさしさと化繊のフィット感を兼ね備えた
*暖かい「マイクロ裏起毛」
*乾燥しがちな季節に嬉しい「静電気防止加工」「保湿加工」
*パンティ部スルー仕様でミニボトムに対応
サイズ :M~L、L~LL(ブラックのみ展開)
希望小売価格:1,050円
展開カラー :各7色
ブラック、ミスティパープル、ナイトブルー、ワインレッド、ダークグリーン、ブラウン、グレー
※商品画像は添付の関連資料「商品画像3」を参照
■販促ビジュアル
パッケージには引き続き「武井咲」さんを起用。
「Mirica Make up color」 をコンセプトに、コスメ(化粧品)をイメージさせるデザインを採用しました。
販促ビジュアルでは、武井咲さんが7種類のスタイリング、ヘア・メイクで様々なテイストで履きこなせるカラータイツの魅力をアピールします。
※ポスター画像は添付の関連資料を参照
■関連サイト
http://www.gunze.co.jp/
http://www.mirica.me/
■本件に関するお問合せ先
・一般のお客様からのお問合せ
グンゼお客様相談室
フリーダイヤル 0120-167874(平日:9:30~17:00)
数式処理・数式モデル設計環境「Maple 17」新オプション「Maple IDE」リリースのお知らせ
Mapleプログラミング言語に対応した統合開発環境の実現により
中~大規模な開発プロジェクトの開発時間を大幅短縮!
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、グループ会社であるMaplesoft(本社:カナダ オンタリオ州、以下「メイプルソフト」)が開発・販売・サポートする数式処理・数式モデル設計環境「Maple(TM)(メイプル)」のオプションツール「Maple IDE(メイプル アイディイー)」を2013年8月7日より販売開始することをお知らせいたします。
Mapleは、数式処理技術をコアテクノロジーとした数式処理・数式モデル設計環境です。自動車、電気・電子、通信、金融をはじめとした技術計算分野における一般企業での利用や、数学、物理学、工学系の大学での研究・教育を目的として全世界で利用されております。
Maple IDEは、DigiArea(デジエリア)社の技術提供により誕生したMapleプログラミング言語対応の統合開発環境です。Eclipse(TM)(エクリプス)をプラットフォームとしたMaple IDEを活用することで、Mapleの記述や管理が容易になり、お客様の生産性を大きく向上させることができます。ユーザは業界標準に基づいた環境を活用して、中~大規模なMapleの開発プロジェクトをより早く効率的に行うことが可能となります。
Mapleプログラミング言語のコマンドとアルゴリズムには、非常に豊富なライブラリが含まれております。また、マルチスレッドや並列プログラムを書くことができる数式のデータ構造と概念も提供しております。Mapleに含まれるアルゴリズムの90%以上は、Mapleプログラミング言語を用いております。そのため、ユーザはMapleプログラミング言語を使用し、スクリプトを記述したり、新しいアルゴリズムを実装するなど、ユーザ自身でMapleシステムを拡張することができます。さらにMaple IDEを活用することで、ライブラリの作成、管理、コードの更新を大変容易に行うことができます。
*参考画像は添付の関連資料を参照
例えば、Maple IDEの機能である、コード構造の概要を表示するアウトラインビューを使用することで、ファイルのナビゲートが容易にできるようになります。また、他のファイルに変数・プロシージャ・オブジェクトの定義がある場合でも、素早く見つけ、その定義のある箇所にジャンプすることができる機能なども搭載されております。さらに、現在と過去のコードファイルの相違点をハイライト表示して比較ができるため、開発プロジェクトにおけるコード全体管理の生産性を改善することができます。
Maple IDEで提供しているコードの記述や更新・管理に関する豊富な機能を活用することで、コードの可読性を高めることができます。その結果、Mapleプログラミング言語の初心者にとっては、より速い習得が可能となります。また、上級開発者にとっては、高度なMapleプログラミングをより効率的に行うことができます。
<価格>
価格につきましては、下記お問合せ先までご連絡ください。
Maple IDEの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/maple/product/toolbox/ide.html
<メイプルソフトについて>
メイプルソフト(Maplesoft)は、対話的な数学計算ソフトウェアを開発・販売するリーディングカンパニーです。世界中の数学者・物理学者・エンジニア・設計者に愛用され、同社のフラッグシップ製品である数式処理・数式モデル設計環境「Maple(メイプル)」をはじめとして、数理技術を基本とした様々な技術計算製品を提供しております。
メイプルソフトの計算ソフトウェアは、アライドシグナル、BMW、ボーイング、ダイムラー・クライスラー、ドリームワークス、フォード、GE、ヒューレット・パッカード、ルーセント・テクノロジー、モトローラ、レイセオン、ロバート・ボッシュ、タイコ エレクトロニクスそしてトヨタ自動車など一般企業をはじめ、MIT、スタンフォード大学、オックスフォード大学、NASA、カナダ・エネルギー省などの先端的研究機関において教育や研究目的で利用されております。詳細は下記Webサイトをご覧ください。
http://www.maplesoft.com
<サイバネットについて>
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスを展開しており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。具体的には、構造解析、射出成形解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、企業が所有するPC/スマートデバイス管理の効率化を実現するIT資産管理ツールをはじめ、個人情報や機密情報などの漏洩・不正アクセスを防止し、企業のセキュリティレベルを向上させるITソリューションをパッケージやサイバネットクラウドで提供しております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/
※CAE(Computer Aided Engineering)とは、「ものづくり」における研究・開発時に、従来行われていた試作品によるテストや実験をコンピュータ上の試作品でシミュレーションし分析する技術です。試作や実験の回数を劇的に減らすと共に、様々な問題をもれなく多方面に亘って予想・解決し、試作実験による廃材を激減させる環境に配慮した「ものづくり」の実現に貢献しております。