忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > アステラス製薬、醗酵創薬研究に関する資産を大鵬薬品に譲渡

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アステラス製薬、醗酵創薬研究に関する資産を大鵬薬品に譲渡

アステラス製薬の醗酵創薬研究に関する資産の
大鵬薬品への譲渡のお知らせ


 アステラス製薬株式会社(本社:東京、社長:畑中好彦、以下「アステラス製薬」)と大鵬薬品工業株式会社(本社:東京、社長:小林将之、以下「大鵬薬品」)は、アステラス製薬が保有する醗酵創薬研究に関する資産を大鵬薬品に譲渡することで合意し、2013年12月27日付で譲渡契約を締結しましたので、お知らせします。


1.譲渡・譲受の目的
 アステラス製薬は、新薬創出力の強化を目的とした研究体制再編の一環として、自社による醗酵創薬研究からの撤退を決定し(2013年5月公表)、関連資産の他企業への譲渡を検討してきました。この度の一連の経営判断により、これまで醗酵創薬研究に振り向けていた経営資源の戦略的な再配分を進め、新薬創出力の更なる強化を図ります。

 大鵬薬品は、医薬事業分野においてがん領域を中心とするアンメットメディカルニーズの高い領域で革新的な医薬品の創出を目指しています。この度の醗酵創薬研究関連資産の譲受に伴い、大鵬薬品が有する独自の創薬基盤に醗酵創薬研究関連資産が加わり、自社創薬体制が更に強化されると考えています。今後、この資産に基づく醗酵創薬技術と現有の創薬技術を複合的に活用することで、革新的なオリジナル医薬品の創薬を加速化していきます。


2.譲渡・譲受の対象資産
 醗酵ライブラリー、設備・機器、ITシステムなど


3.経済条件
 譲渡・譲受の対価を含め、経済条件は開示していません


4.譲渡・譲受のスケジュール
 2013年12月27日 譲渡契約の締結
 2014年3月31日 資産譲渡期日(一部の資産を除く)


5.当事会社概要(2013年3月末現在)

 アステラス製薬株式会社
 創業:1923年
 本社所在地:〒103-8411 東京都中央区日本橋本町2-5-1
 代表者:代表取締役社長 畑中 好彦
 連結売上高:10,056億円(2013年3月期)
 従業員数:17,454名(2013年3月末現在、連結ベース)
 事業内容:医薬品の製造・販売および輸出入
 URL:http://www.astellas.com/jp/

 大鵬薬品工業株式会社
 創業:1963年6月1日
 本社所在地:〒101-8444 東京都千代田区神田錦町1-27
 代表者:代表取締役社長 小林 将之
 売上高:1,250億円(2013年3月期)
 従業員数:2,521名(2013年3月末現在)
 事業内容:医薬品、医薬部外品、医療機器等の製造、販売並びに輸出入など
 URL:http://www.taiho.co.jp/


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword