2013/12/13 Category : 未選択 エスケー化研、軒天井用の高耐久塗料「ノキフレッシュセラ」を開発 ■耐久性を高めた軒天井用塗料誕生■軒天井の耐久性を高めると共に、低汚染性を付与しました。戸建ての軒天だけでなく、マンションなどの上裏(バルコニー裏や共用部廊下の天井)を高い耐久性で美しく保護します。 建築塗材の総合メーカーであるエスケー化研株式会社(代表取締役社長:藤井 實氏)は、軒天向けの高耐久塗料「ノキフレッシュセラ(水性アクリルシリコン樹脂系軒天用仕上塗材)」を新しく開発した。 現在では外壁にフッ素樹脂やアクリルシリコン樹脂を採用した高耐久タイプの塗料を選ぶのが主流となりつつあり、それに伴い軒天への高耐久化も求められてきた。また、マンションや集合住宅などではバルコニー裏や共用廊下の天井など目に触れることも多く、より汚れにくいものへの需要が高まり、さらに軒天は一般外壁と異なり水分がたまりやすい環境にあるため、高い透湿性を持つことが求められていた。 これまでこの部位には汎用的で安価なローラーリシンやEPを採用するケースが多かったが、見た目の美しさや、それらを維持する高い耐久性、ひび割れ追従性等が求められ、これらを背景に高耐久性を持ち、厚塗りで見た目も美しく、低汚染機能を持ったノキフレッシュセラが誕生した。 今回開発された「ノキフレッシュセラ」は、高い透湿性をもつことはもちろん、エスケー化研が独自で開発したセラミック複合技術の応用により、低汚染性を付与することに成功。合わせてアクリルシリコン樹脂を採用することでより高い耐久性を持たせ、長期に亘り美観を維持することが可能となったもの。 塗替えの際には、シーラーレスで塗装ができるため、工期短縮及び省力化に貢献する。厚塗りで可とう性を持つことから、微細なひび割れを隠ぺいし、また、炭酸ガスの浸入を防ぎ、コンクリートの中性化を抑制。さらに高い透湿性によって塗膜の膨れを抑制する。 今後も、こういった市場の細やかなニーズに対応すべく製品開発に取り組む姿勢だ。■特長: 1.耐久性 2.中性化抑制 3.低汚染性 4.優れた透湿性 5.ひび割れ追従性 6.安全設計■用途:戸建て住宅、マンションなどの軒天井、上げ裏、共用廊下の天井など■荷姿:ノキフレッシュセラ 20kg缶石油缶■設計価格: ウールローラー仕上げ 2,400円/m2(シーラー込み) SPローラー仕上げ 2,700円/m2(シーラー込み) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword