忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > キヤノン、フルサイズのワイヤレスモデルX線デジタル撮影装置2機種を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キヤノン、フルサイズのワイヤレスモデルX線デジタル撮影装置2機種を発売

キヤノン初、フルサイズのワイヤレスX線デジタル撮影装置
“CXDI-401C Wireless”“CXDI-401G Wireless”の2機種を発売


 キヤノンは、DR(Digital Radiography)方式(※1)のワイヤレスX線デジタル撮影装置の新製品として、デジタルラジオグラフィ“CXDI-401C Wireless”“CXDI-401G Wireless”の2機種(※2)を11月1日より発売します。

 ・製品画像は添付の関連資料を参照

 “CXDI-401C Wireless”“CXDI-401G Wireless”は、フルサイズのワイヤレスモデルのX線デジタル撮影装置です。さまざまな部位や体格の撮影が可能なサイズで縦横がほぼ同じ長さのため、回転させないで使用できます。また、ワイヤレス製品であるため、1枚で立位・臥位のどちらでもスムーズに切り替えることができます。


■キヤノン初のフルサイズのワイヤレスモデル
 ワイヤレスモデルとしてキヤノン初のフルサイズX線デジタル撮影装置であり、縦横の回転をさせずに胸部・腹部・腰部などの広い範囲の撮影が可能です。また、現在発売しているワイヤレスモデル「CXDI-701C Wireless」「CXDI-701G Wireless」(2013年5月発売)「CXDI-801C Wireless」「CXDI-801G Wireless」(2013年9月発売)と統一したシステム構成となっているため、各機種を組み合わせて利用することが可能です。


■防水規格IPX4に準拠(※3)し、持ちやすさを追求した外装
 防水規格IPX4に準拠しており、液体などが浸入しにくい構造を実現しています。また、本体の裏面に指をかける段差を設けており、持ちやすさが格段に向上しています。手に取りやすく安定感があるため、落下防止に効果を発揮します。


 製品名:デジタルラジオグラフィ CXDI-401C Wireless
 価格(税別):2,400万円
 発売日:2013年11月1日
 生産台数:2機種合計50台/月

 製品名:デジタルラジオグラフィ CXDI-401G Wireless
 価格(税別):2,200万円
 発売日:2013年11月1日
 生産台数:2機種合計50台/月

 * 国内市場では、キヤノンマーケティングジャパングループの医療事業の中核企業であるキヤノンライフケアソリューションズが、主体となって販売します。
 ※1 X線を蛍光体部分で可視光に変え、その光を大型平面センサーで直接ピックアップして画像化する方式。
 ※2 “CXDI-401C Wireless”“CXDI-401G Wireless”はセンサーで利用するシンチレータ―(蛍光体)が異なります。
 ※3 「IP」とは「IEC(国際電気標準会議)」によって定められている防水・防塵の保護規格です。このうちIPX4は防水等級4級を指し、あらゆる方向からの水しぶきによる有害な影響がないことを示しています。


 ○以下、主な特長などリリース詳細は添付の関連資料を参照


●一般の方のお問い合わせ先:
 キヤノンライフケアソリューションズ株式会社
 CXDI販売推進課
 03-3814-4956(直通)

●キヤノン医療機器ホームページ:
 http://canon.jp/medical
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword