2013/09/27 Category : 未選択 デンソー、画像認識技術を開発するアダセンス社に資本参加 デンソー、画像認識技術を開発するアダセンス社に資本参加 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤 宣明)は、安全分野の技術開発を強化するため、先進予防安全に関わる画像認識技術を開発する、アダセンス・オートモーティブ社(以下、アダセンス社)に出資することを決定しました。アダセンス社は、スペインの自動車システム・部品メーカーであるフィコサ・インターナショナル社(以下、フィコサ社)のグループ会社で、当社は必要な手続きを経てフィコサ社からアダセンス株を取得することになります。出資時期は2013年末の予定で、出資比率は50%です。 当社は、大きな社会問題となっている交通事故を減らすため、安全分野における技術開発に力を入れています。その中でも、ドライバーの運転負荷を軽減する技術や、事故が発生しそうな場合に衝突を回避する予防安全技術を強化しています。 今回出資するアダセンス社は、先進運転支援システムの開発を行っており、特に、カメラを使って自車車両周辺の障害物を認識する、といった画像認識技術の開発を強みとしています。当社は、アダセンス社との協業により、予防安全分野における技術開発の強化・加速を目指します。 デンソーは、交通事故のない社会の実現を目指し、乗員の保護や事故防止に関する安全技術を開発・実用化してきました。今後もこれまで培ってきた技術を活用し、ドライバー、歩行者をはじめとする、世界中のすべての人が安心できる、安全なクルマ社会の実現に貢献していきます。 <アダセンス社の概要> 1. 社名 : ADASENS Automotive GmbH アダセンス・オートモーティブ社 2. 所在地 : ドイツ・ヴァイセンスベルク市 3. 出資比率: <出資前> フィコミラーズ社* 100% <出資後> フィコミラーズ社 50%、 デンソー・インターナショナル・ヨーロッパ社 50% *フィコサ・インターナショナル社のグループ会社 4. 業務内容: 先進予防安全の画像技術開発 <ご参考:フィコサ社の概要> フィコサ社は、自動車用のシステムや部品の研究、開発、生産およびマーケティングを行うグローバル企業です。1949年の設立以来、スペイン・バルセロナ(本社)をはじめ世界19カ国に拠点を設置しており、従業員は約8,500人です。フィコサ社は、売上げの4%を研究開発に投資しており、自動車、エレクトロニクス、エネルギーおよび通信事業においてスペインでもトップレベルの技術開発拠点で研究・開発を行っています。 以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword