忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > フォートラベル、ボーナスと旅行に関する意識調査の結果を発表

フォートラベル、ボーナスと旅行に関する意識調査の結果を発表

ボーナスは「例年通り」58.2% 支給額は旅行計画に「影響しない」63.1%
ボーナス×旅に関する意識調査
―旅行のクチコミサイト フォートラベル―



 フォートラベル株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 井上英樹、以下、フォートラベル)は、運営する「旅行のクチコミサイト フォートラベル」(http://4travel.jp/)にて、ボーナスと旅行に関する調査を実施いたしました。結果を以下にご報告いたします。


■調査背景
 昨今、アベノミクスによる経済効果や景気回復の影響で、一部企業での賃上げやボーナス支給額の増額が話題となっている。そこでこの度、フォートラベルユーザー(会社員、公務員)を対象に、ボーナス(冬季賞与)への期待度や、今後の旅行計画への影響について意識調査を実施した。


■ボーナスは「例年通り」58.2%、「期待できない」22.1%。アベノミクス効果の恩恵は受けられず!?
 今年の冬季ボーナスは期待できるか聞いたところ、「例年通り」と回答した人がもっとも多く58.2%。続いて「期待できない」(22.1%)、「そもそもボーナスがない」(13.1%)、「期待できる」(6.6%)の順となった。11月中旬に実施した本調査においては、報道で取りあげられている経済効果の影響は見受けられない。ただし20代については、「期待できそう」と回答した人の割合が大きく12.6%となり、全体平均の倍以上と期待が高い。なお、年代が上がるにつれて「期待できる」という回答は減少する傾向にあった。

 ※参考資料は、添付の関連資料を参照


■ボーナス支給額は旅行計画に「影響しない」63.1%。"旅行費用の捻出"により意見は割れる。
 次に、ボーナスの金額が今後の旅行計画に及ぼす影響について聞くと、「ボーナス支給額は旅行に影響しない」と回答した人は63.1%、「影響する」と答えた人は36.9%。6割を超える人がボーナス支給の状況は、旅行計画に影響しないと回答した。
 「影響しない」と答えた人に理由を聞いたところ、「もともと旅費はボーナスから出していない(旅費は普段から積み立てている)」「(年俸制などで)ボーナス支給額は直接関係ない」などのコメント、更に「ボーナスの増減にかかわらず、行きたいところに行く」「ボーナス支給額に旅行計画を左右されたくない」という意見もみられた。「影響しない」と回答した人については、旅行に関する支出の優先度が高く、旅行することを前提に、決まった支出として日頃から旅費を確保している人が多いようだ。
 一方で、ボーナス支給額が旅行計画に「影響する」と回答した人からは、「ボーナスを旅費に充てているので、増減によって旅行にかける金額が変わる」「月々の給与は生活資金、ボーナスは旅費など娯楽資金と考えているので影響がある」「ボーナス額が増えたら、旅行に充てる金額をもっと増やしたい」「金銭的に余裕がないと、旅行しようという気にならない」といった意見が寄せられた。
 旅行への影響度については、日頃旅費をどこから充当しているかが影響し、フォートラベルの利用者においては旅行の優先度が高く、日頃から旅行費用を確保している人が多いことが読み取れる。

 ※グラフ資料は、添付の関連資料を参照


■特集ページURL
 http://info.4travel.jp/special/20131209_trend_bonus.html


■調査実施概要
 調査期間:2013年11月8日-2013年11月14日の7日間
 調査対象:フォートラベル会員(有効回答数:747件)


■フォートラベル株式会社について
 事業内容:旅行総合情報サイト「旅行のクチコミサイト フォートラベル」の企画・運営
 所在地:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 恵比寿アイマークゲート6F
 代表取締役社長:井上 英樹
 投稿数:【クチコミ】862,947件 【旅行記】703,003件(2013年12月9日現在)
 アクセス数:ページビュー数 34,775,592PV/月サイト利用者数 5,266,851人/月(2013年11月30日現在)
 2004年1月にサイトを開設。来年1月で10周年を迎える旅行クチコミサイト。登録ユーザーが旅先での経験をクチコミとして投稿できるサービス、旅行写真をブログ形式で投稿できる旅行記作成サービス、ツアー・ホテル・航空券などの旅行商品を一括で比較・検索できるサービスなどを提供。


 「旅行のクチコミサイト フォートラベル(http://4travel.jp/)調べ」

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword