2013/09/27 Category : 未選択 田中貴金属ジュエリー、純金や銀で製作した2014年干支「午」の工芸品を販売開始 貴金属ジュエリーの老舗GINZA TANAKA 2014年干支「午」の工芸品を10月1日(火)より販売開始 1892年に創業した貴金属ジュエリーの老舗GINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー株式会社 本社:中央区銀座 代表取締役社長:田中和和(まさかず))は、2014年の干支である「午」を純金や銀で製作した置物、額、大判、カレンダーなど、新作の工芸品12点(税込価格1,000円から約1,880,000円)を10月1日(火)から販売開始します。 ※参考価格は、直近の金税込価格4,700/gで計算しております。 GINZA TANAKAでは毎年、縁起物である干支をテーマにした純金・銀製の置物や根付、切り絵金箔額などの工芸品を製作・販売し、開運招福を願うお客様にご好評をいただいています。2014年の干支である「午」は、古来より縁起の良い動物といわれ、招福のシンボルとされることで有名です。GINZA TANAKAでは日本が誇る名工による純金や銀、金箔の美しい工芸品を新たに12点製作しました。 これまでに数々の賞を受賞している金工芸界の重鎮・津田永寿氏の原型による純金製置物「午」(税込参考価格:1,880,000円)は、純金180gを使用したオブジェです。力強く前足を上げて、今にも天高く駆け出しそうな馬の躍動感を繊細に表現しています。馬特有の美しい艶感や、隆々とした筋肉の再現といった細かい点まで職人がこだわり製作した逸品です。 ひときわ異彩を放つ30点限定販売の銀製立体額「Pegasus in the full moon(ペガサス イン ザ フル ムーン)」は、現代に革新を訴える若手現代アーティスト・大森暁生(あきお)氏の「ペガサス」を原型に製作しました。大森氏は、今回GINZA TANAKAが初めてコラボレーションするアーティストで、通常は木やブロンズが材料ですが、本作は当社ならではの銀や金箔を使用することで、満月の夜空に金箔の羽で軽やかに飛ぶペガサスを幻想的に表現しています。 このほか、GINZA TANAKAが毎年干支関連商品のひとつとし、「午」で販売開始から10年目となる、商売繁盛のシンボル・純金製大判の「午」や、馬の中でも特に縁起が良いとされる“左馬”を将棋の駒形に入れたK18製根付「左馬」なども新登場。GINZA TANAKAでは、運気上昇や家運隆盛を願う方へのプレゼントにも適した豊富なラインナップを多数ご用意しています。 GINZA TANAKAの新作工芸品(一部)の概要は次頁のとおりです。 *新作工芸品の概要などは、添付の関連資料を参照 <本件に関するお問合せ先> ■一般からのお問合せ/GINZA TANAKA TEL:03-3561-0491(代) http://www.ginzatanaka.co.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword