2013/12/20 Category : 未選択 JR東日本、自動券売機や改札機の遠隔操作システムを首都圏の一部の駅に導入 首都圏の一部の駅に駅遠隔操作システムを導入します JR東日本では、お客さまの利便性を向上するとともにご利用状況に合わせた効率的な駅運営を目指して、2014年2月より首都圏の18駅に駅遠隔操作システムを導入します。1.駅遠隔操作システムの概要…別紙1参照・自動券売機(多機能券売機)、自動改札機や自動精算機等の操作・監視を遠隔で行うシステムです。・お客さまのご利用が比較的少ない早朝時間帯を中心に導入します。・システム稼働中も自動券売機(多機能券売機)、自動改札機や自動精算機をご利用いただけます。・システム稼働中は改札口係員が不在となりますが、お客さまからのお問い合わせについては、新たに設置するインターホンを通じて担当の係員がお答えします。・自動精算機付近にはインターホン付き券面確認台を新たに設置し、担当の係員が乗車券類の券面を確認しながらご案内いたします。2.導入予定日 2014年2月2日(日)以降、順次導入予定 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword