忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グリーンハウス、冬などの乾燥期にデスク周りを潤すUSB接続の加湿器を発売

デスク周りを潤す、オートパワーOFF機能付きのUSB加湿器新発売!


 *製品画像は、添付の関連資料を参照


 株式会社グリーンハウスは、オーバルデザインのUSB加湿器「GH-UMSO」シリーズを新発売いたします。
 「GH-UMSO」シリーズは、冬などの乾燥した時期にデスク周りを潤すUSB接続の加湿器です。タンクに水を入れ、パソコンなどのUSBポートに接続すれば、スイッチを押すだけですぐにミストが出てきます。振動でミストにする超音波式なので火傷の心配がなく、スイッチをONにすればすぐに加湿できます。また、電源の切り忘れをしても安心のオートパワーOFF機能も搭載しています。
 カラーは「ホワイト」「ブラック」をご用意、冬の乾燥やエアコンでの乾燥対策に、また風邪やインフルエンザ対策にもご利用ください。


 ■発売予定日:2013年10月上旬
 ■価格:オープンプライス
 ■型番/JANコード:
  [ホワイト]GH-UMSO-WH/4511677088704
  [ブラック]GH-UMSO-BK/4511677088698


【製品特長】
 ■デスク周りを潤す、オーバルデザインの加湿器
  冬の乾燥やエアコンでの乾燥対策、適度な湿度を取ることが有効と言われている風邪やインフルエンザ対策にオススメのシンプルな卓上加湿器です。

 ■デスクに最適なUSB電源を採用
  パソコンなどのUSBポートから電源を取るので、付属のUSBケーブルでパソコンとつないで、手元で手軽に使用できます。

 ■熱くならず、すぐにミストが出る超音波式
  振動でミストにする超音波式なので火傷の心配がなく、スイッチをONにすればすぐに加湿できます。

 ■電源を入れてから約3時間で自動的に停止するオートパワーOFF機能搭載
  電源の切り忘れをしても安心、自動的に電源を停止させるオートパワーOFF機能を搭載しています。

 ■使用中でも静かな低騒音仕様
  稼動時のモーター音を抑える低騒音仕様なので、パソコンなどの作業の邪魔になりません。

 ■USB-AC充電器(別売)でコンセントでも使える
  別売のUSB-AC充電器を使用すれば、ACコンセントからも使用できます。


【製品仕様】
 電源:DC 5V(USBポートより供給)
 タンク容量:110ml(動作時間:約5~6時間)
 消費電流:400mA
 外形寸法:W85×D85×H164(mm)
 重量:約160g
 保証期間:6ヶ月間


【付属品】
 専用USBケーブル(約100cm)、スポンジ×3個(内1個は本体装着済)、取扱説明書/6ヶ月間保証書


【対応機器】
 USBインターフェース搭載機器


 製品詳細ページ http://www.green-house.co.jp/products/pc/usbvariety/mist/gh-umso/


-使用上の注意-
 ※発煙、発熱、異臭、異音が発生したら、すぐにパソコンなどの電源を切り、パソコンなどから取り外してください。
 ※上部ユニットを取り外した状態では電源を入れないでください。
 ※コードを引っぱったり、傷つけたりしないでください。
 ※落雷のおそれがある場合、触れないでください。
 ※不安定な場所に置かないでください。
 ※異物や液体を入れたり、付着させないでください。
 ※ふんだり、のったり、投げたり、落としたりしないでください。
 ※分解や改造をしないでください。
 ※子供や乳幼児の手の届くところで使用しないでください。
 ※水分や静電気を帯びた手で触れないでください。
 ※製品をパソコンなどに接続したまま、製品を移動しないでください。
 ※カビや雑菌の発生を防ぐため、タンクやスポンジを定期的に清掃してください。
 ※お手入れの際は、パソコンなどから取り外してください。
 ※汚れは、やわらかい布でふき取ってください。
 ※使用後はパソコンなどから取り外して保管してください。
 ※他のUSB機器との同時使用についての動作は保証いたしかねます。
 ※省電力モードでの動作は保証いたしかねます。
 ※製品を接続時の機器の起動や終了についての動作は保証いたしかねます。
 ※製品画像の色は実際の製品と異なる場合があります。
 ※製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。
 ※記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
PR

アップリカ、コンパクトにたためるベビーベッド「ココネル(COCONEL)」を発売

新発想!!コンパクトにたためて、持ち運びも自由自在
“どこでも”ベビーベッド『ココネル』新発売!
家族旅行や帰省の時も、お家と同じ眠りの空間を赤ちゃんに提供



 アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:前田英広)は、コンパクトにたためるベビーベッド『ココネル(COCONEL)』を、2013年11月下旬より全国のベビー用品専門店・量販店・百貨店・アップリカ直営店などで新発売いたします。

 赤ちゃんの睡眠スペースを確保できるベビーベッドは、購入者調査(※)では「安心・安全」が満足点の1位であり、出産準備品のなかでも必須アイテムでありながら、反面「大きい・場所をとる」が不満点の1位となり、「収納場所がない」が3位にあがるなど、既存のベビーベッドの構造に不満を抱えているママが多いことがわかりました。

 『ココネル』は、そんな不満点を解決。コンパクトに折りたためて、持ち運びができる新発想のベビーベッドです。お出かけ先でもお家の中と同じように手軽にいつでもどこでも赤ちゃんが安心して、眠れる空間を提供します。さらに、キャスター付きで、お家の中での移動も自由自在。側面が下にスライドする設計で、ベッドに赤ちゃんを寝かせたままのお世話もしやすい仕様です。ベビーベッドとしてのみならずプレイヤードにもなるので、大きくなったら赤ちゃんの日中のお遊び空間として2歳頃まで長くお使いいただけます。
 ※2011年7月アップリカ調べ

 *製品画像は、添付の関連資料を参照


【製品概要】

 製品名   :ココネル(COCONEL)
 カラー    :ミルク(WH) ココア(BR)
 税込価格  :¥21,000
 使用期間  :新生児~24カ月まで(体重13kg以下)
         上段(ベビーベッド):新生児~つかまり立ちができるまで
         下段(プレイヤード):つかまり立ちが出来る頃~24カ月まで
 サイズ    :W1041×D737×H940(mm)
          袋収納サイズ:W940×D290×H270(mm)
 重量     :15.98kg
 規格     :製品安全協会SG合格品、PSCマーク取得品


【参考資料】

 *添付の関連資料を参照


【お問い合わせ先】
 お客様:アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社
 お客様サポートセンター
 TEL:0120-415-814
 受付時間:AM10:00~PM5:00(土、日、祝日、弊社所定休日を除く)

ダンロップスポーツ、アイアン感覚でグリーンを狙える「ゼクシオエイト」ユーティリティを発売

~アイアン感覚で、グリーンを狙える~
「ゼクシオ エイト」ユーティリティを新発売



 ダンロップスポーツ(株)は、「ゼクシオ」ゴルフクラブの8代目モデルとなる「ゼクシオ エイト」ユーティリティを12月7日から新発売します。メーカー希望小売価格は本体価格35,000円+税です。

 *製品画像は、添付の関連資料を参照


 「ゼクシオ」は、2000年の発売以来多くのゴルファーの方々から好評をいただき、14年間売上NO.1(※1)を続けているゴルフクラブです。また横峯さくら選手、北田瑠衣選手をはじめとするツアープロも「ゼクシオ」で多くの勝利を重ねています。
 今回発売する「ゼクシオ エイト」は、ゴルファーの皆様からの『もっと振りやすく、もっと遠くへ気持ちよく飛ばしたい』という要望にお応えするために、さらにその性能を進化させ、「ゼクシオ セブン」を超える大きな飛びが実現しました。(※2)

 ※1:矢野経済研究所調べの全国主要小売店店頭販売実績集計(2000年~2013年8月実績まで)において、サブブランド別ウッド、アイアン合計金額において年間売上14年連続NO.1。
 ※2:当社計測データ


■「ゼクシオ エイト」ユーティリティの特長
1.ゴルファーのパワーを最大限に引き出す、新「デュアル スピード テクノロジー」
 「ゼクシオ セブン」で採用した、ゴルファーのパワーを最大限に引き出す当社独自の技術「デュアル スピード テクノロジー」がさらに進化。ヘッドスピードとボールスピードの「2つのスピードアップ」を実現させています。
 *ロゴは、添付の関連資料を参照


 [1]ヘッドスピードアップテクノロジー
  スイング慣性モーメント(※3)を小さくしてヘッドスピードをアップ
  従来モデルと比べて、グリップの重量を3g、シャフトを1g軽くした結果、クラブ全体で4gの軽量化を実現しました。また、シャフト重心位置を従来モデルより10mm手元寄りにしたことによる相乗効果で、スイング慣性モーメントが小さくなり、ヘッドスピードアップを実現させることができました。
  ※3:肩を中心とした回転運動の慣性モーメント

 *参考画像など以下リリースの詳細は、添付の関連資料を参照


<お問い合わせ先>
 ◇ダンロップスポーツ(株)(お客様ダイヤル)0120-65-3045
 ◇ダンロップゴルフィングワールドhttp://golf.dunlop.co.jp/

キャスコ、耐久性を高めた全天候タイプのゴルフグローブ「X-BRED」を発売

ベルセイム(R)XV2層構造で耐久性大幅アップ!

超・耐久性グローブ「X-BRED(クロス-ブレッド)」新発売



 ゴルフ用品総合メーカーのキャスコ(香川県さぬき市 代表取締役社長:高橋芳彦)は、全天候タイプの耐久性ゴルフグローブ「X-BRED(クロスブレッド:SF-1318)」を2013年11月22日に発売いたします。価格は¥1,800+税。
 「X-BRED」は、耐久性素材「ベルセイム(R)XV」と、通気性に優れた「シャインクールメッシュ」の異なった素材を融合させることで、最高のパフォーマンス提供。特に耐久性には大変自信があるため、ご購入後3ヶ月以内に破れた場合、交換させて頂くキャンペーンを実施いたします。

  ※製品画像は、添付の関連資料を参照


<製品特徴>
 ・進化したベルセイム(R)XVで耐久性大幅アップ!
  極細糸をしっかり編みこんでいるため、優れた耐久性と通気性を発揮するベルセイム(R)XV。また、繊維組織の間に特殊ウレタンをしみこませ(含浸)させることで、ソフトな風合いが向上しました。さらに掌側の摩擦が激しい部分は、2層構造にすることで耐久性を高めています。

   ※参考画像は、添付の関連資料「参考画像1」を参照


 ・抜群のホールド感&フィット感
  手の甲側の親指と人差し指部分を1枚の生地で縫製。グリップ時のフィット感が向上しました。また、機能性合成皮革とシャインクールメッシュの組合せにより、吸汗速乾に優れ、心地よいホールド感とフィット感が得られます。
  手首部分はリストフリーカットを採用。より自然な動きが可能になり思い通りのスイングができます。

   ※参考画像は、添付の関連資料「参考画像2」を参照


<キャンペーン>
 ・耐久性に自信あり!【3ヶ月で破れたら交換】
  ベルセイム(R)XVは、耐久性が大幅にアップ。購入後、3ヶ月以内に破れた場合は交換いたします。パッケージに入った交換用チケットで店頭にて引換えが可能です。

   ※参考画像は、添付の関連資料「参考画像3」を参照


<製品概要>
 商品名   :クロスブレッド<左手>SF-1318(4342),<右手>SF-1318R(4343)
 カラー   :ホワイト、ブラック
 サイズ   :21~28cm
 素材    :人工スエード ベルセイムXV
 希望小売価格:¥1,800+税
 製造    :バングラデシュ製
 販売先   :練習場、ゴルフ場、百貨店、ゴルフ専門店、スポーツ量販店、インターネットショップ


◆この件に関するお問い合わせ先
 キャスコ株式会社
 〒769-2192 香川県さぬき市志度5412
 お客様ご相談ダイヤル 0120-371-562(フリーダイヤル)
 ホームページ http://www.kascogolf.com/jp

ダンロップスポーツ、「ゼクシオ エイト」ドライバーとフェアウェイウッドを発売

~重いヘッドでも速く振れて、もっと飛ぶ~
「ゼクシオ エイト」ウッドクラブを新発売



 ダンロップスポーツ(株)は、「ゼクシオ」ゴルフクラブの8代目モデルとなる「ゼクシオ エイト」ドライバーとフェアウェイウッドを12月7日から新発売します。メーカー希望小売価格は、ドライバー(W#1)が本体価格80,000円+税、フェアウェイウッド(W#3、W#4、W#5、W#7、W#9)が本体価格50,000円+税です。

 *製品画像などは、添付の関連資料を参照

 「ゼクシオ」は、2000年の発売以来多くのゴルファーの方々からご好評をいただき、14年間売上NO.1(※1)を続けているゴルフクラブです。また横峯さくら選手、朴仁妃選手をはじめとするツアープロも「ゼクシオ」で多くの勝利を重ねています。

 今回発売する「ゼクシオ エイト」は、ゴルファーの皆様からの『もっと振りやすく、もっと遠くへ気持ちよく飛ばしたい』という要望にお応えするために、「スイング慣性モーメント」という全く新しい発想を取り入れ「ゼクシオ セブン」を5ヤード超える大きな飛び(※2)を実現しました。

 ※1:矢野経済研究所調べの全国主要小売店店頭販売実績集計(2000年~2013年8月実績まで)において、サブブランド別ウッド、アイアン合計金額において年間売上14年連続NO.1。

 ※2:当社計測データ

■新発想「スイング慣性モーメント」とは
 ゴルファーのスイングを解析すると、プロ・上級者は、コックを上手に使いクラブを体に近づけてダウンスイングすることでヘッドスピードを上げています。
 回転の中心に近いところでクラブを振ることで、効率よくクラブを回転させヘッドスピードを上げているのです。例えば、フィギアスケートでは、手を体に近づけて回転速度を上げています。
 「ゼクシオ エイト」は、プロ・上級者とアマチュアゴルファーのスイングの違いから生まれるヘッドスピードの差を、クラブによって近づけることを目指しました。それが「スイング慣性モーメント」という発想です。
 「スイング慣性モーメント」に基づくクラブ設計により効率の良いスイングができるため、いつものスイングをするだけで、さらなるヘッドスピードアップが実現できます。

 *参考画像は、添付の関連資料を参照


 *以下、「特長」などリリースの詳細は添付の関連資料を参照


<問い合わせ先>
 ◇ダンロップスポーツ(株)(お客様ダイヤル)0120-65-3045
 ◇ダンロップゴルフィングワールド http://golf.dunlop.co.jp/

ダンロップスポーツ、スイートエリアが広い「ゼクシオ エイト」アイアンを発売

~スイートエリアが広く、芯を外してもグリーンは外さない~
「ゼクシオ エイト」アイアンを新発売



 ダンロップスポーツ(株)は、「ゼクシオ」ゴルフクラブの8代目モデルとなる「ゼクシオ エイト」アイアンを12月7日から新発売します。メーカー希望小売価格は、8本セット(#5~9、PW、AW、SW)が「MP800」カーボンシャフト装着で本体価格176,000円+税、「N.S.PRO 900GH DST for XXIO」スチールシャフト装着で本体価格144,000円+税です。5本セット(#6~9、PW)、単品(#4、#5、AW、SW)もあります。

  *製品画像は、添付の関連資料を参照


 「ゼクシオ」は、2000年の発売以来多くのゴルファーの方々からご好評をいただき、14年間売上NO.1(※1)を続けているゴルフクラブです。また横峯さくら選手、北田瑠衣選手をはじめとするツアープロも「ゼクシオ」で多くの勝利を重ねています。
 今回発売する「ゼクシオ エイト」は、ゴルファーの皆様からの『もっと振りやすく、もっと遠くへ気持ちよく飛ばしたい』という要望にお応えするために、さらにその性能を進化させ、「ゼクシオ セブン」を超える大きな飛びが実現しました。(※2)

 ※1:矢野経済研究所調べの全国主要小売店店頭販売実績集計(2000年~2013年8月実績まで)において、サブブランド別ウッド、アイアン合計金額において年間売上14年連続NO.1。

 ※2:当社計測データ


 *製品特長・製品概要は、添付の関連資料を参照


■「ゼクシオ エイト」アイアンのラインアップ
  「ゼクシオ エイト」アイアンには豊富なラインアップがあります。
   ・女性右用(カーボンシャフト)・・・2013年12月21日発売予定 後日リリース予定
   ・男性左用(カーボン/スチールシャフト)・・・2014年1月18日発売予定 後日リリース予定


■「ゼクシオ エイト」アイアン カラーカスタム
  従来の「バッヂ」「グリップ」に加えて、「シャフト」のカラーも選べる「カラーカスタム」(特注対応)を各モデル発売日(男性右用は12月7日)から順次受注開始予定です。 後日リリース予定


<問い合わせ先>
 ◇ダンロップスポーツ(株)(お客様ダイヤル)0120-65-3045
 ◇ダンロップゴルフィングワールド http://golf.dunlop.co.jp/

LGエレクトロニクス、カーペット掃除力を向上させた四角いお掃除ロボット発売

“UVコーティング”、“カーペット専用回転ブラシ”を備え、さらに便利に
四角いお掃除ロボット「ホームボット スクエア」に
カーペットのお掃除力がパワーアップした新モデル登場
10月中旬より全国で発売開始



 LGエレクトロニクスの日本法人LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役社長:李揆弘(リ・ギュホン(本社:東京都港区(は、今年3月より発売を開始した、“四角い”お掃除ロボット「ホームボット スクエア」のカーペットのお掃除力をパワーアップさせたモデル「VR6270LVMB」を、10月中旬より発売します。全国の量販店を中心に販売し、価格はオープンです。

 「ホームボット スクエア」は、従来のロボット掃除機が苦手としていたお部屋のコーナーもよりしっかりお掃除できるように設計された、国内初登場の“スクエア型”のお掃除ロボットです。形状を丸型から四角型へ変化させて側面回転ブラシの位置や長さを改良することで、お部屋のコーナーのお掃除効率が格段に向上し、丸型の当社従来品と比較してコーナーにあるゴミの除去率が89%アップしました1。

 今回新たに追加された「VR6270LVMB」は、新色「ミラーブラック」の本体ボディに、スタイリッシュで高級感のある光沢塗装に加え、UVコーティングにより、製品を傷や汚れから守ります。
 また、付属品に強力なカーペット専用回転ブラシを新たに追加しました2。長くて弾力性の強い高速回転ブラシが、カーペットに絡まったホコリはもちろんのこと、糸くず、髪の毛、ペットの毛、ダニなどを、奥からしっかりとかき出します。これにより、標準の回転ブラシに比べてカーペットでのゴミ除去率を約30%3向上します。
 現在販売中のモデル、「VR6260LVM」に搭載されている機能に加えて、UVコーティング、カーペット専用回転ブラシ、予備の側面回転ブラシを2本追加し、より一層快適にお掃除をすることが可能になります。

 「VR6270LVMB」の製品の特長および仕様については次ページのとおりです。

JAL、エアバス社A350型機の導入を決定

JAL、エアバス社A350型機の導入を決定



 ※参考画像は、添付の関連資料を参照

 日本航空株式会社(以下「JAL」)は、本日の取締役会において、中長距離路線用の更新機材として、エアバス株式会社(以下「エアバス」)のA350型機の導入を決定し、A350-900型機18機およびA350-1000型機13機からなる確定31機、およびオプション25機の購入契約を締結しました。
 JALがエアバス機を発注するのは初めてのことであり(注)、エアバスが日本の航空会社からA350型機を受注するのも初めてとなります。
 (注)統合前の株式会社日本エアシステムによる発注を除く

 今後、両社は2019年のA350型機運航開始を目途に準備し、6年程度で更新を進めてまいります。

【A350型機の概要】
 A350型機に関しては、2014年の商業運航に向けて2013年6月より試験飛行が行われている-900型のほか、派生型として長胴型の-1000型、および短胴型の-800型の開発が進められており、新開発のロールスロイス社製エンジンがいずれにも装着されます。

 この新開発のエンジンに加え、胴体・主翼など広範囲に複合材を用いることにより、同サイズの既存機に比べて大幅な燃費改善が見込まれるなど、優れた経済性を有しています。また、A350型機は機内の気圧を地上に近づけることなどで、お客さまに快適な空の旅をご提供することが可能となります。また燃費改善に伴い、二酸化炭素や窒素酸化物の排出も抑え、環境にも優しい航空機です。

【日本航空 代表取締役社長 植木義晴のコメント】
 「JALは、高い運航性能、商品競争力を持ったA350型機を最大限に活用し、首都圏発着枠拡大をはじめとするビジネスチャンスに積極的に対応していきます。今後も、機材更新による変動費の低減など、収益性の向上を図りつつ、新しい客室仕様や着実なネットワーク展開により、常にお客さまに最高のサービスを提供してまいります。」

【エアバス社長兼最高経営責任者(CEO) ファブリス・ブレジエのコメント】
 「優れたサービスと快適な空の旅を提供される航空会社であるJALは世界的にも有名です。そのJALがこのたびA350型機を日本で初めて発注されたことを大変光栄に思います。日本を代表する航空会社であるJALとエアバスが新たな関係を構築し、お互いにとって輝かしい未来が開かれることを確信しています。」


以上

三菱自、ミャンマーで新車の販売を開始

三菱自動車、ミャンマーにおいて新車販売を開始



 三菱自動車は、ミャンマー連邦共和国(以下、ミャンマー)において新車販売を開始すると発表しました。

 三菱自動車は2013年5月、ヤンゴンにサービスショップを開設し、中古車市場で流通している三菱車に対するアフターセールス事業を先行して開始していますが、このたび、三菱商事株式会社のサポートの下、現地法人を通じた新車販売事業に参入するものです。

 2013年4月よりピックアップトラックの税制が改訂、輸入制限が緩和されたことを受け、タイで生産している『L200』を完成車としてミャンマーに輸入し、販売を開始する計画です。また今後、取り扱い車種を順次増加させるとともに、販売店の設置、サービス網の整備・拡充も並行して推し進めながら、急速に拡大することが見込まれるミャンマー自動車市場における三菱自動車ブランドの確立・向上を図ってまいります。

 三菱自動車は、2011年1月に公表した2013年度までの中期経営計画「JUMP 2013」において、その事業戦略の柱の一つとして「新興市場への経営資源の集中」を掲げています。今後の経済発展、自動車市場の成長が期待されるミャンマーにおいて、更なる事業の推進に取り組んでいきます。

ホンダ、新型「フィット」「フィット ハイブリッド」が発売後約1カ月で6万2000台超を受注

新型「フィット」「フィット ハイブリッド」受注状況について



 2013年9月6日に発売した新型コンパクトカー「フィット」「フィット ハイブリッド」の、発売後約1ヵ月での累計受注台数は、2013年10月6日現在、月間販売計画の約4倍となる、6万2,000台を超える好調な立ち上がりとなりました。(販売計画:1万5,000台/月)


■購入ポイント

 〔フィット〕
  ・Honda独創のセンタータンクレイアウトを活かした高効率なパッケージング技術による広い室内空間や、多彩なシートアレンジ、クラストップレベル(※1)の優れた燃費性能
  ※1:2013年9月現在。Honda調べ
  
 〔フィット ハイブリッド〕
  ・新ハイブリッドシステム「SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド) i-DCD」(※2)を搭載し、国内最高(※3)の低燃費となる36.4km/L(※4)(JC08モード)を達成

  ※2:i-DCDは、Intelligent Dual Clutch Drive(インテリジェント・デュアル・クラッチ・ドライブ)の略
  ※3:2013年9月末現在。Honda調べ
  ※4:HYBRID(FF)の国土交通省審査値


 *構成比・グレード別構成比は、添付の関連資料を参照


■購入層
 ・年齢や性別を問わず、幅広い購入層 


  *主なオプション装着率は、添付の関連資料を参照


  *製品画像は、添付の関連資料を参照


 お客様からのお問い合わせは、
 「お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを)」へお願い致します。

ANAインターコンチネンタルホテル東京、クリスマスケーキなどの予約受け付けを開始

ANAインターコンチネンタルホテル東京
『ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー』
クリスマスケーキの予約受付開始



 ANAインターコンチネンタルホテル東京(英語表記:ANA InterContinental Tokyo/東京都港区赤坂)では、ホテル2階にあるテイクアウトショップ「ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー」で販売するクリスマスシーズンに向けたホテルメイドケーキや特製ローストチキンなど全8品の予約受付を10月15日(火)から開始いたします。
 本年の商品は、世界を舞台に11店舗のレストランを展開する三つ星シェフ、ピエール・ガニェール氏がプロデュースする独創性あふれる「ブッシュ・ド・ノエル」や、真っ赤に艶めくハート型のムースが花弁のように組まれた「ラムール」など、ガニェール氏の芸術的な世界を表現する品々が登場します。また、ホテル開業以来のレシピを引き継ぎ、毎年好評をいただいている苺のショートケーキや、ドイツの伝統的なクリスマス菓子「シュトーレン」などを含めバリエーションを揃えております。
 ご家族やお仲間、恋人と過ごすクリスマスのひとときに、見た目のみならず味わいに驚きと感動を呼び醒ますガニェール氏のケーキをはじめ、伝統的な懐かしい味わいのショートケーキやクリスマス菓子、パーティーを盛り上げるホテル特製ローストチキンやローストビーフなど、様々なシーンに合わせてお選びいただけるクリスマス商品の販売概要は以下のとおりです。


<クリスマス商品販売についての概要>
 ■予約受付期間:2013年10月15日(火)~12月12日(木)

 ■店舗名:「ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー」PIERRE GAGNAIRE PAINS et GATEAUX
       〒107‐0052 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京2階

 ■販売(受け取り)期間/時間:2013年12月20日(金)~12月25日(水)11:00~20:00
                    ※一部商品は12月1日より販売

 ■ご予約・お問い合わせ:「ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー」TEL 03-3505-1111
                  http://www.anaintercontinental-tokyo.jp

 ■商品/価格(消費税込)は以下をご参照ください。


【ピエール・ガニェールの
 クリスマスケーキ2013
 ≪特にお奨めの2品≫】

 *画像入り商品詳細は、添付の関連資料を参照


 (左)ブッシュ・ド・ノエルピエール・ガニェール
    5,000円
    16cm×8cm×6.5cmH※50個限定
    苺とピスタチオのムースの間に、アーモンド風味のスポンジを入れ、レアチーズでふんわりと包んでいる。


 (右)ラムール
    7,000円
    16cm×16cm※50個限定
    甘酸っぱいフランボワーズのムースの中にピスタチオのムースを入れてハート型にしました。ベースはチョコレートのビスキュイとガナッシュで濃厚に。


【ANA インターコンチネンタルホテル東京
 『ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー』
 その他クリスマス商品の概要】

住信SBIネット銀行、「豪ドル定期預金 特別金利キャンペーン」を実施

「豪ドル定期預金 特別金利キャンペーン」実施のお知らせ



 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島克哉、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成25年10月7日(月)から、お客さまの有効な資産運用先としてご利用いただけるよう、好金利通貨として人気の豪ドル定期預金にて特別金利を適用するキャンペーンを以下のとおり実施いたします。

【キャンペーン概要】
1.期間
 平成25年10月7日(月)~12月8日(日)お預入れ手続き完了分まで
 (円普通預金または米ドル普通預金からお預入れの場合、平成25年12月7日(土)6:50までにお預入れください。それ以降のお申込みは特別金利の対象外です。)

2.対象となるお客さま
 満20歳以上の個人のお客さま・法人のお客さま

3.対象となる商品および特別金利
 豪ドル定期預金(2ヵ月もの)に特別金利を適用いたします。

<豪ドル定期預金金利>

 ・添付の関連資料を参照

【豪ドル定期預金特別金利に関するご注意事項】
 ・期間中に約定したお取引きが対象です。円普通預金または米ドル普通預金からお預入れの場合、平成25年12月7日(土)6:50までにお預入れください。それ以降のお申込みは特別金利適用対象外です。
 ・特別金利は初回お預入れの満期日まで適用されます。満期取扱方法にて「元利継続」もしくは「元金継続」を選択された場合、自動継続の際は満期日(ご継続日)時点の金利が適用となります(平成25年10月4日時点の豪ドル2ヵ月ものの通常金利は、1万通貨未満年1.95%(税引後年1.55%)、1万通貨以上10万通貨未満年2.0%(税引後年1.59%)、10万通貨以上年2.05%(税引後年1.63%)です)。最新の金利は、住信SBIネット銀行WEBサイトの金利一覧をご覧ください。
 ・税引後の金利は、表示金利に0.79685を乗じて算出しています。(利息には20.315%の税金がかかります)。なお、税引後の金利は小数点第3位以下を切捨にて表示しています。
 ・期間中であっても、金融情勢の変化等により金利水準の見直しをさせていただく場合があります。最新の金利は住信SBIネット銀行WEBサイトにてご確認ください。

【外貨定期預金に関するご注意事項】
 ・外国為替取引の買付レート(円から他の外貨に替えるレート)と売却レート(外貨から円に替えるレート)には差がありますので、外国為替相場に変動がない場合でも、払戻時の円相当額が預入時の円相当額を下回り、元本割れとなる可能性があります(買付レート、売却レートには手数料(為替コスト)相当分が含まれています)。
 ・住信SBIネット銀行の通常時の為替コスト(手数料)は以下の通りです。
円との取引(1通貨単位):米ドル/9銭、ユーロ/15銭、英ポンド・豪ドル・NZドル・カナダ
ドル・スイスフラン/40銭、香港ドル/7銭、南アランド/25銭
  ※キャンペーン実施時はキャンペーンで設定された為替コストが適用されます。
 ・満期日前に中途解約された場合、特別金利は適用されません。預入日から解約日の前日までの実日数に応じて、住信SBIネット銀行所定の中途解約金利が適用されます。
 ・外貨定期預金は預金保険制度の対象ではありません。
 ・外貨定期預金について、詳しくは住信SBIネット銀行WEBサイトの商品概要説明書をご覧ください。
 ・外国為替取引を伴う場合、外国為替相場の変動によっては、払戻時の円相当額は、預入時の円相当額を下回り、元本割れとなる可能性があります。外貨預金取引に関して詳しくは住信SBIネット銀行WEBサイトの「外貨預金取引のリスク」をご確認ください。


 キャンペーンの詳細内容は期間中に掲載される住信SBIネット銀行WEBサイトの「キャンペーン情報等・お知らせ」をご確認ください。

 住信SBIネット銀行は、お客さまに常に使っていただける「あなたのレギュラーバンク」を目指して、更なる利便性の向上と社会の発展に寄与する新しい価値の創造につとめてまいります。


以上

日本HP、スケールアウト型システムに適したLinuxディストリビューションなど販売

エンタープライズ向けスケールアウト型システムの普及を狙い「Canonical Ubuntu Server」の販売を開始

-2U筐体に4サーバーの新モデル「HP ProLiant SL2500 Scalable System」など、最新プロセッサー対応製品を発表-



 日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:小出 伸一)は本日、Linuxディストリビューション「Canonical Ubuntu Server」の販売を開始するとともに、マルチノードサーバーの新モデル「HP ProLiant SL2500 Scalable System」(以下、HP ProLiant SL2500)をはじめとする最新プロセッサー対応の6ラインアップを発表し、スケールアウトソリューションのポートフォリオを拡充します。

 現在、クラウドサービス、Eコマース、オンラインゲーム、エンターテイメントなど、大規模ユーザー向けのサービスがインターネットを介して提供されています。それらを提供するサービスプロバイダーは、1台あたりの単価を抑え、容易に増設可能なスケールアウト型サーバーと、最新の分散型ソフトウェアテクノロジーを採用することが多く、国内においても非常に多くの実績があります。昨今では、金融業・小売業・製造業などのエンタープライズ企業においても最新の分散型ソフトウェアテクノロジーの業務活用が始まっており、例えば、Hadoopを利用した業務ビッグデータの解析・分析システムによりビジネス機会を発掘する取り組みが拡大しつつあります。

 本日、日本HPはスケールアウト型システムの用途の拡大と、顧客ニーズの多様化にお応えすべく、製品ポートフォリオを拡充します。
 まず大規模なスケールアウト型システムに適したLinuxディストリビューション「Canonical Ubuntu Server」の販売を開始します。日本HPが提供する「Canonical Ubuntu Server」は、日本HPのコールセンターが窓口となり、Canonical社のサポートエンジニアとの協調体制の下で、HP ProLiantサーバーと「Canonical Ubuntu Server」のテクニカルサポートを一括対応します。
 「Canonical Ubuntu Server」はライセンス/サブスクリプションが不要で、製品価格はテクニカルサポートの料金です。これにより、いつでもテクニカルナレッジをもったサポート体制にアクセスできる安心を得ながら、大量ノードのスケールアウト型システムをコスト効果高く導入することができます。

 また同時に、インテル(R)Xeon(R)プロセッサー E5-2600 v2 製品ファミリーを搭載した6ラインアップを発表します。新ラインアップとなるマルチノードサーバー「HP ProLiant SL2500」は、スケールアウト型システムに特化した製品の新モデルで、2Uラックマウント型の「HP ProLiant t2500 シャーシ」に最大4台の独立したサーバーノード「HP ProLiant SL210t Gen8 Server」を搭載します。各ノードの独立性や前面ホットプラグHDDなど、高いメンテナンス性は継続しつつ、最新のインテル Xeon プロセッサー E5-2600 v2 製品ファミリーを最大2基搭載し、従来モデルの2倍以上のメモリ容量を実現したほか、新たに最大96%変換効率を実現する80 PLUS Titaniumパワーサプライや直流電源に対応し、業界最高レベルの省スペースと省電力を実現しています。シャーシの奥行きは標準的なラックに入るサイズで設計され、既存環境への導入が容易です。

 日本HPは、HP ProLiant スケーラブルライン(SL)や、HP Moonshot Systemといった、スケールアウト市場の多種多様なニーズ・用途にお応えするラインアップを提供しています。本日、高密度・省電力でありながら、可用性・信頼性を備えた新しいラインアップを強化することで、さらにお客様ニーズ、アプリケーション特性にマッチした製品の提供が可能になります。同時に、「Canonical Ubuntu Server」は現時点でx86アーキテクチャとARMアーキテクチャの双方に対応した主要OSであり、日本HPのスケールアウト市場向けOSラインアップとして非常に戦略的な製品です。独自のライセンスポリシーによりOSサポートコストを抑制しつつ、大規模システム構築・運用支援機能を利用可能で、さらに日本HPの一括サポートによるシステム安定性・信頼性の向上を付加することにより、「誰でも扱いやすい」スケールアウト型システムの導入を促進します。

 本日発表の新製品は、以下の通りです。

 ※以下、製品一覧や特長などは添付の関連資料を参照


■新製品に関する製品情報は以下のURLを参照してください。
 http://www.hp.com/jp/proliant_20131004


 ※製品写真は添付の関連資料を参照


 文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。


<HPについて>
 HPは、テクノロジーの新たな可能性を見出し、人々、企業、行政機関、および社会に多大なメリットをもたらします。世界最大のテクノロジー企業であるHPは、プリンティング、パーソナルコンピューティング、ソフトウェア、サービス、ITインフラストラクチャにまで及ぶポートフォリオを統合し、お客様が抱える問題を解決します。HPの詳細情報(NYSE:はhttp://www.hp.com(英語)でご覧いただけます。


■お客様からのお問い合わせ先
 カスタマー・インフォメーションセンター TEL:0120-436-555
 ホームページ:http://www.hp.com/jp/

インテリジェンス、ITエンジニア向けのイベント情報サービス「dots.」を提供開始

ITエンジニア向け イベント情報サービス「dots.」をリリース
~WEB上の勉強会・セミナー情報を一覧化 多忙なエンジニアの情報収集の効率化を支援~



 総合人材サービスの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)は、ITエンジニア向けのイベント情報サービス「dots.」(ドッツ)<http://eventdots.jp/>の提供を開始したことを発表いたします。


<背景~ITの急速な進化にともない“最新スキル”を持つITエンジニアのニーズが増加>
 ITの急速な普及に伴い、日本だけでなく全世界において、ITエンジニアニーズは拡大の一途をたどっています。一方で、IT技術の進化スピードも加速しており、新しい言語、技術、サービス、製品が次々と発表されています。エンジニアが活躍し続けるためには、自ら常に最新技術を習得し、対応していくことが求められます。

 このような背景を受け、エンジニア向けには様々な勉強会、スキルアップの場が提供されています。しかし多忙なエンジニアにとって、あらゆる勉強会を網羅的にチェックし、管理することは難しく、効率的な情報収集、学習管理のツールが求められています。


<「dots」概要>
 「dots.」は、インターネット上のさまざまな場所で発信されている、勉強会・セミナー情報を集約する、ITエンジニア向けのイベント情報サービスです。ユーザーは、「dots.」のWEBサイト上で、さまざまな団体・企業が主催する勉強会やセミナーの情報をまとめて確認できるほか、同サイトからの参加申し込みやスケジュールツールへの反映も行うことが出来ます。また、「dots.」主催での勉強会やセミナーの開催も予定しています。

 インテリジェンスは、多忙なエンジニアの生活に合わせた情報提供を通じて、エンジニアのスキルの向上およびキャリアアップを応援します。


<ロゴについて>

 ※ロゴは、添付の関連資料を参照

 「dots.」は、点在する情報を集め、学びや出会いの機会を提供する“点と点を結ぶ”という価値の提供を目指して名づけられました。ロゴは、日本最大級のクラウドソーシングサイト「Lancers」にて募集した、計719作品のロゴの中から決定。エンジニアらしい、シンプルで洗練されたデザインを採用しています。


ミラクル・リナックス、「MIRACLE ZBX」のビジネス・パートナー制度を開始

ミラクル・リナックス、「MIRACLE ZBX(R)」のビジネス・パートナー制度
『MIRACLE ZBX WORKS』を開始
~パートナー支援を通じて、安心かつ安価にオープンソース・ベースの統合監視サービスを提供~



 ミラクル・リナックス株式会社(本社:東京都港区芝、代表取締役社長:児玉 崇、以下、ミラクル・リナックス)は、企業向け統合システム監視ソフトウェア「MIRACLE ZBX」について、システム開発会社やソフトウェアベンダー、ハードウェアベンダーなどを対象としたビジネス・パートナー制度『MIRACLE ZBX WORKS』を、2013年10月4日より開始しました。

 「MIRACLE ZBX」は、オープンソース版統合監視ソフトウェア「Zabbix」をベースにミラクル・リナックスが独自開発した統合システム監視ソフトウェアです。このたび運用を開始する『MIRACLE ZBX WORKS』は、パートナー各社との連携・協力のもと、パートナー限定の特典を提供することで、パートナー各社における「MIRACLE ZBX」のビジネス拡大を目指すプログラムです。ミラクル・リナックスは、パートナー企業が「MIRACLE ZBX」を利用して、企業ユーザに安心、安価に統合監視サービスを提供できる環境を支援すると共に、パートナー企業各社より現場からの要求を積極的に吸い上げ、「MIRACLE ZBX」の機能改善に積極的に活かしていきます。

 本プログラムの特典として、パートナー専用サイトを開設し、最新の技術資料・技術情報やセールスツールを提供するほか、共同検証の実施や案件におけるMIRACLE ZBX認定技術者の紹介、教育サービスなどを行い、日本企業におけるMIRACLE ZBXを活用したシステム監視導入を推進します。

 『MIRACLE ZBX WORKS』は、売上コミットを必要としない申請ベースのビジネス・パートナー制度で、会費無料で参加いただけます。現在、20社を超える企業が参加しており、初年度で50社の加入を見込んでいます。


【ビジネス・パートナー制度『MIRACLE ZBX WORKS』概要】

<加入の特典>
1.「MIRACLE ZBX構築サポート」の利用可能ユーザ数、有効期限を拡大
 カットオーバー前の設計、構築、検証フェーズでのお客様のシステムに特化した設計・構築・運用・移行・分析に関する技術支援、及びコンサルティングを行う「MIRACLE ZBX構築サポート」(価格:630,000円(税込)/40時間)について、通常1ユーザ(1案件)ごとの有効期限が3ヶ月間のところ、ユーザ(案件)に依存せず1年間ご利用いただけます。

2.「MIRACLE ZBX」研修コースを定価の80%で受講可能
 MIRACLE ZBX研修コース「基礎コース(105,000円(税込)/2日間」「設計コース(126,000円(税込)/2日間」を定価の80%で受講いただけます。

3.案件に応じた「MIRACLE ZBX」認定エンジニア紹介サービスを利用可能
 「MIRACLE ZBX認定技術試験」に合格した、即戦力のあるエンジニアが在籍する協力企業を、要望に応じて仲介料不要で紹介します。急な案件対応で構築、開発、テストに必要な工数が確保できない時など、要望に合わせて対応します。

4.「MIRACLE ZBX」の有償テンプレートやVirtual Applianceの無制限試用版を利用可能
 MIRACLE ZBXの有償テンプレート、およびVirtual Applianceの製品バイナリを、パートナー専用サイトで入手いただけます。また、アプライアンス機の貸出しサービスにより、導入提案時の試験運用が可能です。

5.パートナー専用サイトから最新のMIRACLE ZBX販売促進資料や技術情報を入手可能
 「MIRACLE ZBX」に関する最新のセールスツールのほか、構築作業で必要になる各種サンプルドキュメント、運用マニュアル、製品マニュアル、アップグレード手順書、サンプルスクリプト、サンプルテンプレートなどの技術資料、Hatohol連携を含めた事例情報など、最新情報を提供し、パートナー各社での販売促進を支援します。

<加入条件>
 以下のいずれかを満たすことが条件となります。
 ・今後1年以内に「MIRACLE ZBX」を販売する予定がある
 ・過去1年間に「MIRACLE ZBX」を販売した実績がある
 ・「MIRACLE ZBX」を使用したZabbix案件を実施した実績がある
 ・「MIRACLE ZBX」を使用したソリューションを構築した実績がある
 ・「MIRACLE ZBX」と他のソフトウェア/ハードウェアを用いた共同検証を実施した実績がある

<加入期間>
 1年間/自動継続

【MIRACLE ZBX WORKSページ】
 http://www.miraclelinux.com/product-service/zabbix/zbx-works

【MIRACLE ZBX WORKS参加企業】(企業名50音順・2013年10月4日現在)
 株式会社アルク
 株式会社イーサー
 兼松エレクトロニクス株式会社
 京西テクノス株式会社
 サイオステクノロジー株式会社
 株式会社シーズ・ネクスト
 CTCシステムサービス株式会社
 株式会社システムサポート
 株式会社スマートスタイル
 チャンスラボ株式会社
 株式会社デージーネット
 株式会社DTS
 東芝ITサービス株式会社
 日本アイ・ビー・エム株式会社
 日本電気株式会社
 日本ヒューレット・パッカード株式会社
 株式会社プログマインド
 マイクロテクノロジー株式会社
 ユーエックス・システムズ株式会社
 ユニアデックス株式会社
 横河レンタ・リース株式会社
 和丘株式会社
 http://www.miraclelinux.com/product-service/zabbix/zbx-works/partner-list


 このたびの発表に対し、ユニアデックス株式会社様より以下の賛同コメントをいただいています。

【賛同コメント】
 ユニアデックス株式会社は、ミラクル・リナックス株式会社の「MIRACLE ZBX」のビジネス・パートナー制度『MIRACLE ZBX WORKS』に賛同いたします。「MIRACLE ZBX」は日本の企業ユーザーの様々な要望に応える機能を提供し、オンプレミスからクラウドまで、柔軟なシステム統合監視を実現する製品です。ユニアデックスの強みである、「マルチベンダー」、「ワンストップ」サービスとの組み合わせにより、お客様に安心してお使い頂けるシステム監視基盤が構築可能です。
 ユニアデックスは、ミラクル・リナックス社創業当初の2000年より、LinuxをはじめとするOSS分野において協業を開始し、多くのお客様に対しソリューションとサービスを提供して参りました。今後とも『MIRACLE ZBX WORKS』を通じ、ミラクル・リナックス社とのパートナーシップの下、お客様のビジネスの成長に貢献してまいります。

 ユニアデックス株式会社
  取締役執行役員  東 常夫 様


■MIRACLE ZBXについて
 「MIRACLE ZBX」シリーズは、オープンソース版統合監視ソフトウェア「Zabbix」をベースとして、ミラクル・リナックスが独自に開発したエンタープライズ用途に特化した統合的なシステム監視ソリューションです。本ソフトウェアは、ミラクル・リナックスが独自でパッケージを作成しており、Zabbixの開発元であるZabbix SIA社が推奨もしくはスポンサーしているものではありません。
 http://www.miraclelinux.com/product-service/zabbix


■Zabbixについて
 Zabbixとは、サーバ、ネットワーク、アプリケーションを集中監視するためのオープンソース統合監視ソフトウェアです。Zabbixを利用することにより、システム全体の監視、障害検知、通知や、グラフ、マップ作成によるリソース使用状況の可視化を行うことができます。また、多数のプラットフォームが混在した複雑なシステム全体を統合的に監視することができます。
 http://www.zabbix.jp


■ミラクル・リナックス株式会社について
 ミラクル・リナックスは、2000年6月、Linuxサーバビジネスを主軸として創業後、2003年12月、中国、韓国などのアジア諸国とともにAsianuxを設立し、信頼性、安定性、品質を重視したLinuxサーバOSを提供し続けています。近年では、従来のサーバビジネスに留まらず、企業向け統合監視ツールMIRACLE ZBXのビジネスを始め、オープンソース・アプリケーションの開発、サポートにも取り組んでいます。カーネル技術を生かして組込み事業にも本格参入し、カーナビゲーション、自動販売機、医療機器、映像配信機器など用途別専用機器向けのEmbedded MIRACLEを提供しています。また、デジタルサイネージ用途に特化したプレイヤー「MIRACLE VISUAL STATION」を開発し、2010年6月より販売しています。
 今後オープンソースの利用が様々な用途に広がっていく中で、それらを下支えするプラットフォームベンダーとして、日本市場だけでなく世界市場に対してもビジネスを拡大していきます。


 *MIRACLE LINUXの名称およびロゴ、MIRACLE ZBXは、ミラクル・リナックス株式会社の登録商標です。
 *その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

オーマイグラス、メガネのインターネット販売普及に向けEC支援事業を開始

日本最大級のメガネ通販サイト「Oh My Glasses」
日本における本格的なメガネのインターネット販売普及のための新事業
10月8日よりEC支援事業を開始



 日本最大級のメガネ通販サイト「Oh My Glasses(オーマイグラス)」(URL:http://www.ohmyglasses.jp)を運営するオーマイグラス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:清川忠康、以下:オーマイグラス)は、日本における本格的なメガネのインターネット販売を普及させていくため、メガネ販売におけるEC支援事業を2013年10月8日(火)から開始いたします。

 メガネをインターネットで販売するには、雑貨や服を販売するのとは異なり、メガネ特有の度数情報やサイズ合わせなど難しい側面があるため、日本のメガネ業界で本格的に度数付メガネのインターネット販売をおこなっている事業者はまだほとんど存在しないのが現状です。オーマイグラスは、創業当初より度付メガネを中心とした商品を販売しており、また、株式会社丸井、株式会社メガネドラッグ、株式会社愛眼、株式会社ビジョン・ホールディングス、アイジャパン株式会社、株式会社メガネスーパー、株式会社ヨネザワ、株式会社ルック・ヒライ、株式会社イシガミとの業務提携を通じて、商品ご購入後のレンズ交換やアフターフォローなどのサービスを全国約1,150店の提携店舗で受けることができるなど、O2O(Online to Offline)時代の新たなメガネ購買スタイルをご提案してまいりました。
 そしてこのたび、オーマイグラスでは、これまでのインターネットによるメガネ販売事業運営で培ったノウハウを他社にも提供することにより、業界全体に本当の意味でのメガネのインターネット販売を広めることを目指して、メガネ販売におけるEC支援事業を開始することにいたしました。これにより、インターネットで度付きメガネを買うという新しい習慣を日本に広く普及させてまいります。
 このEC支援事業の初めての支援先として、九州を代表するメガネ販売企業の株式会社ヨネザワ(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:米澤 房朝、以下:ヨネザワ)に対して、「Oh My Glasses」のサイト運営でこれまでに培ったノウハウに加え、システム開発・運用、配送、カスタマーサポート等のメガネのECに必要なサービスを一括でご提供し、「Oh My Glasses」のサイト内にヨネザワが店舗出店するかたちで、ソフトバンクホークスとのコラボモデルなど度付きを含めた31SKUの商品を販売いたします。

 これからもオーマイグラスは、革新的な顧客サービスの開発を通じて、O2O時代の新たなメガネ購買スタイルを提案し続け、国内眼鏡市場及び世界に誇る鯖江の眼鏡技術の活性化に貢献してまいります。


<参考資料>

 *添付の関連資料を参照


 ※お客様からのお問い合わせ先:
 オーマイグラス株式会社
 Tel:03-6459-6290/Email:info@mrtaddy.com

サイバーエージェント子会社、韓国のスマホ向けナビゲーションアプリ開発運営企業に出資

サイバーエージェント・ベンチャーズ、
韓国でスマホ向けナビアプリを提供する「LOCNALL,INC」へ出資



 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)の連結子会社で、投資育成事業・ベンチャーキャピタル事業を展開する株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:田島聡一)は、スマートフォン向けナビゲーションアプリ「KIMGISA」の開発運営を行う「LOCNALL,INC(ロックアンドオール)」(以下LOCNALL、本社:大韓民国ソウル特別市カンナム区ヨクサム洞、代表理事:キム・ウォンテ、パク・ジョンファン)に対して、2013年9月12日付で出資を実施したことを発表いたします。

 LOCNALLは位置情報サービスに経験の深い創業メンバー三人から始まったスタートアップ企業であり、現在、韓国内で約500万人以上の会員を有する韓国有数のスマートフォン向けナビゲーションアプリです。
 今後は保有する位置情報データを活用し、ネット×ローカル領域の市場に事業拡大を図り、ローカル情報とユーザーを結び付けるプラットフォーム事業を推進していく予定です。

 サイバーエージェント・ベンチャーズは韓国内の投資活動において、スマートフォン向けアプリを企画・開発運営するベンチャー企業への投資活動を最重要方針として取り組んでおり、本投資はサイバーエージェントグループにおいて韓国最大のメッセンジャーサービスKakao Talkを運営するKakao Corpに継ぐ、韓国で2件目の投資案件となります。


■投資概要
 出資者 株式会社サイバーエージェント
 社名 LOCNALL,INC
 URL http://www.locnall.com/
 所在地 ソウル市江南区駅三洞703-5ソイルプラザ7階
 資本金 5億7,300KRW
 経営陣 代表理事:キム・ウォンテ、パク・ジョンファン、副社長 シン・ミョンジン

■会社概要
 社名 株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ
 URL http://www.cyberagentventures.com/
 所在地 東京都港区赤坂八丁目5-26
 設立 2006年4月3日
 資本金 3億6,000万円
 代表者 代表取締役社長 田島聡一

クラレトレーディング、ASEAN地域での市場開拓に向けベトナム現地法人を設立

~ASEAN地域の市場開拓を加速~
ベトナム現地法人の設立について



 クラレトレーディング株式会社(本社:大阪市北区、社長:片岡史朗、以下クラレトレーディング)は、2012年度からの3ヵ年の中期経営計画『GS-III』の主要戦略の一つである「海外事業の拡大のための基盤整備」の一環として、ASEAN地域における市場開拓を加速させるために、下記のとおり現地法人を設立し、10月1日より営業を開始しましたのでお知らせいたします。


     記

<ベトナム現地法人の概要>
 社名:KURARAY TRADING VIETNAM CO.,LTD.
     (クラレトレーディングベトナム)
 所在地:Room1704,17F,Saigon Tower,29 Le Duan Boulevard,District 1,Ho Chi Minh City
 代表者:佐野彰彦(Sano Akihiko)
 資本金:US$700,000(クラレトレーディング100%出資)
 設立日:2013年8月3日
 事業内容:ベトナムおよびその周辺諸国における繊維製品、化学品等の輸出・輸入・卸売、ならびにコンサルティング・管理業務
 その他:現在ハノイ市内で活動しております、クラレトレーディングハノイ事務所は、今後クラレトレーディングベトナムの支店として活用する方針であり、ライセンス取得の手続き中であります。


<クラレトレーディングの概要>
 社名:クラレトレーディング株式会社
 本社:大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー
 代表者:代表取締役社長片岡史朗
 資本金:22億円((株)クラレ100%出資)
 事業内容:化学品・化成品・繊維資材・繊維製品などの製造・販売および輸出入


以上

サンワサプライ、手持ちのテレビがスマートTVのように使えるAndroidスティックをを発売

パソコン周辺機器通販サイトのサンワダイレクト、HDMI接続でお手持ちのテレビがスマートTVのように使えるようになるAndroidスティックを発売。



 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、お手持ちのテレビのHDMIポートに挿しこむだけでアンドロイドPCに変身させ、大画面でネットやアプリが楽しめる「スマートTVスティック(Androidスティック・HDMI出力・Android4.1・デュアルコア)400-MEDI005」を発売しました。販売価格は9,800円(税込)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・ポンパレモール店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です。


<掲載ページ>
 スマートTVスティック(Androidスティック・HDMI出力・Android4.1・デュアルコア)
 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI005
 Youtube動画
 http://youtu.be/aYGOvOCvNHo


 本製品は、手持ちのテレビがスマートTVのように使えるようになるAndroidスティックです。HDMIポートに挿し込むだけで、お手持ちのテレビがアンドロイドPCとして使用できます。Wi-Fiに対応しており、無線LAN環境に接続すればインターネットやアプリの他、フルハイビジョンの動画鑑賞、ネットショッピング、メール等も大画面で楽しむことができます。Android用アプリ「Google Playストア」が標準インストール済みで、アプリ等のダウンロード・インストールも可能です。ホーム画面は自由にカスタムすることができ、好きな写真を壁紙にしたり、アプリやウィジットを設置してオリジナルのホーム画面も作れます。4GBの内蔵メモリに加えmicroSD対応の外部スロットを搭載し、保存した写真や動画なども閲覧できます。持ち運びにも便利な手のひらサイズなので、外出先のテレビでも使用できます。また、HDMI入力を搭載した機器に対応するため、モバイルプロジェクターなど工夫次第で様々なシーンに利用できます。

 本製品のサイズは約W49×D109×H10mm(突起部除く)、重量は約40gです。OSはAndroid4.1を搭載しています。また、本製品の操作には別途マウス等の入力機器が必要になります。


 *製品画像は、添付の関連資料を参照


 スマートTVスティック(Androidスティック・HDMI出力・Android4.1・デュアルコア)
 400-MEDI005 価格:9,800円(税込)
 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI005


【特長】
 ●家のテレビをアンドロイドPCに変身させるHDMIアンドロイドスティックです。
 ●お手持ちのテレビのHDMIスロットに差し込むだけの簡単設置です。
 ●Wi-Fi対応で、Wi-Fi環境に接続すれば大画面でインターネットが楽しめます。
 ●便利なアプリが初期インストール済み。Android用アプリ「Google Playストア」からアプリ等のダウンロード・インストールも可能です。
 ●ホーム画面のカスタマイズができ、好きな写真を壁紙にしたり、アプリやウィジットを設置してオリジナルのホーム画面を作れます。
 ●フルハイビジョンに対応しています。
 ●4GBメモリを内蔵しています。
 ●マイクロSDカード外部スロットを搭載し、microSD・microSDHCカード(最大32GB)に対応します。
 ●対応フォーマットの写真、音楽、動画ファイルの再生・閲覧ができます。
 ●手のひらサイズのコンパクト・軽量設計で持ち運びに便利です。外出先のテレビで使用することもできます。


<ご注意>
 ※本製品は、電波法に基づき小電力通信システムの無線設備として技術基準適合証明を受けていますので、無線局の免許は必要ありません。
 ※本製品でネットワーク機能をご利用の際には、別途Wi-Fi対応機器、インターネット回線契約が必要です。
 ※本製品はAndroid OSを搭載した製品ですが、OSやアプリなどに関して弊社で、サポート対応はしておりません。
  また、OSのバージョンによって掲載内容と異なる場合があります。
 ※アプリの動作に関してはサポート対象外となります。
 ※コンテンツによってはダウンロードできないものもあります。
 ※お使いのテレビの端子の配列・配置によって接続できない場合があります。
  別途HDMI中継アダプタ・HDMIアダプタL型(上・下)・HDMIケーブル等をご利用ください。
 ※テレビにUSBポート又は、給電可能なUSBポートが搭載されていない場合は、別途USB-ACアダプタをご購入ください。
 ※本製品を操作するためにはマウス等の入力機器が必要です。
  マウスは付属されていません。別途USB接続マウスをご購入ください。
 ※全てのキーボード・マウスの動作を保証するものではありません。予めご了承ください。
 ※本製品にBluetoothは搭載されておりません。入力機器はUSB有線またはUSB接続2.4GHz無線の製品をご使用ください。
 ※入力デバイスがマウスとなるため、タッチ操作(Swipe・Spread・Pinch等)が必須のアプリは操作できません。
 ※入力機器接続ポートが1ポートのためマウス・キーボードを同時に使用されたい場合は、400-SKB017をご使用ください。
 ※すべてのデータは当社測定条件によります。都合により記載内容を予告なしに変更することがあります。
 ※ファイルの種類/記録データ/設定/サイズ/形式/記録状態等によっては、操作・再生など行えない場合があります。
 ※microSDメモリーカードの種類/記録データ/設定/サイズ/形式/記録状態等によっては、操作・再生など行えない場合があります。
 ※microSDメモリーカードは別売となります。
 ※ソフトウェアアップデート用のマイクロUSB端子は、今後本製品のソフトウェアにアップグレードがあった場合に使用します。
 ※AndroidはGoogle Incの商標または登録商標です。
 ※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
 ※その他、記載の会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。


【仕様】
 ■CPU:ARMR Cortex-A9 Dual Core(1.5GHz×2)+4GPU
 ■RAM:DDR 1GB
 ■内蔵メモリ:4GB フラッシュメモリ
 ■OS:Android 4.1
 ■無線LAN(Wi-Fi):802.11 b/g/n
 ■HDMI出力解像度:最大1080p(1920×1080)
 ■再生可能メディア:microSD/microSDHCメモリーカード(最大32GB対応)
 ■対応フォーマット:
  動画:AVI・WMV・MOV・MPEG2・MPEG4・MKV・FLV
  静止画:JPEG・BMP・PNG・GIF
  音楽:WMA・MP3・WAV
 ■端子/スロット:USB端子(HOST用)・microSDメモリーカードスロット・マイクロUSB端子(給電用)・マイクロUSB端子(ソフトウェアアップデート用)・HDMI出力端子
 ■電源:USB給電 5V/1A
 ■消費電力:最大 約2.5W
 ■使用環境:温度:0~40℃ 湿度:最大 90%(結露なきこと)
 ■外形寸法:約W49×D109×H10mm(突起部除く)
 ■重量:約40g
 ■保証期間:ご購入日より6ヶ月
 ■対応確認機種:
 ■対応機種:
  テレビ又は液晶ディスプレイ等、HDMI端子搭載の映像出力機器
  ※お使いのテレビの端子の配列・配置によって接続できない場合があります。
   別途HDMI中継アダプタ・HDMIアダプタL型(上・下)・HDMIケーブル等をご利用ください。
  ※テレビにUSBポート又は、給電可能なUSBポートが搭載されていない場合は、別途USB-ACアダプタをご購入ください。


【サンワダイレクト各店掲載ページ】
 サンワサプライ直営ショップサンワダイレクト(本店)
 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI005

 サンワダイレクト楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-medi005/

 サンワダイレクトYahoo!ショッピング店
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/400-medi005.html

 サンワダイレクトポンパレモール店
 http://store.ponparemall.com/sanwadirect/goods/400-medi005

 Amazonマーケットプレイス店
 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=400-MEDI005


【関連商品】
 入力のしやすい薄型メンブレンキーと極小ナノレシーバー使用したワイヤレスキーボード&ワイヤレスマウスのセット。型番:400-SKB017 価格:3,980円(税込)
 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SKB017

 SDカードや、USBメモリ内の動画や写真をテレビで楽しめるHDMI接続でフルハイビジョン対応のメディアプレーヤー。
 型番:400-MEDI001 価格:4,980円(税込)
 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI001


【サンワダイレクトWEBショップ 限定オリジナル商品】
 http://direct.sanwa.co.jp/contents/category/C009DirectOriginal.html


【店舗URL】
 サンワダイレクト本店 http://direct.sanwa.co.jp/

 女性向けサイト『Everyday!女子サプ』(サンワダイレクト本店内)
 http://direct.sanwa.co.jp/woman/index.html?=jyoshi

 ★facebookファンページはじめました!
 http://www.facebook.com/sanwadirect?sk=app_198603016873563


【お客様からのお問い合わせ】
 サンワダイレクト
 TEL:086-223-5680
 E-Mail:direct@sanwa.co.jp

マウスコンピューター、Windows XPサポート終了に伴うPC買い替えを支援

マウスコンピューター、Windows(R)XP サポート終了に伴うPC買い替えを支援
G-Tune,MouseProを含む全製品にPC移行ソフトウェアを標準添付開始!
~PC移行時の手間を徹底的に削減、簡単ウィザード形式でPC初心者でも安心~


 *イメージ画像は、添付の関連資料を参照


 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、マイクロソフトのサポート提供が2014年4月9日に終了するWindows(R)XP及びMicrosoft(R)Office 2003から、最新PC環境への買い替えを支援するため、G-Tune,MouseProブランドを含む全製品に対し、AOSテクノロジーズ株式会社のPC移行ソフトウェア「ファイナルパソコンデータ引越し9plus」の標準添付を開始いたします。

 2013年10月4日15時より、マウスコンピューターウェブサイト、マウスコンピューターダイレクトショップ、マウスコンピューター電話通販窓口にて、対象製品の発売を開始いたします。

 今後もマウスコンピューターは、最新のテクノロジーを搭載した高品質な製品を、低価格かつ豊富なラインアップとカスタマイズメニューでご提供し、お客様の多様なニーズにお応えいたします。


【マウスコンピューター ウェブサイト】
 http://www.mouse-jp.co.jp/

【Windows(R)XPからの移行特設サイト】
 http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/xp_eos/shift/


■新サービスの概要
 Windows(R)XP及びMicrosoft(R)Office 2003は、マイクロソフトの「サポートライフサイクルポリシー」に基づくサポート提供が2014年4月9日に終了します。サポート終了後は、セキュリティ更新プログラムが提供されなくなるため、ウイルスへの感染や感染に伴う情報漏えいなど、セキュリティのリスクが大幅に高まります。最新のWindows 8及びWindows(R)7搭載PCへの買い替えを強くお勧めしますが、長期間使用してきたPC環境には、多数のお気に入りやメール、整理しきれない程のマイドキュメント、お客様固有の設定など、膨大なデータが蓄積されており、長時間の移行作業を余儀なくされます。マウスコンピューターでは、移行できるデータの種類の豊富さや初心者にも簡単な操作性で圧倒的人気を誇る、AOSテクノロジーズ株式会社のPC移行ソフトウェア「ファイナルパソコンデータ引越し9plus」を、G-Tune,MouseProブランドを含む全製品に標準添付(※)することで、PC移行時の手間を徹底的に削減、お客様のPC買い替えを支援します。
 ※対象製品には出荷時に移行ソフトウェアをインストール済みです。
 ※移行元PCには、お客様にて移行ソフトウェアをダウンロード及びインストールする必要があります。


●各種オプションについて
 移行元PCと移行先PCの接続には、有線及び無線LANのネットワーク環境が利用できますが、移行元PCと移行先PCを直接接続可能な「専用クロスLANケーブル」をオプションにて420円(税込)でご用意しました。
 また、データのみでなくインストールされた各種アプリケーション(※)の移行まで可能な「ファイナルパソコン引越し9plus」もオプション特価にて5,250円(税込)でご用意しました。※移行不可能なアプリケーションも存在します。
 移行作業そのものや新PCの各種セットアップなど、自分で作業する時間が無いお客様や、作業が不安なお客様に、専門のスタッフに任せられる「出張設置サービス(PC買い替えプレミアムパック)」をオプションにて29,820円(税込)で併せてご用意しました。


【株式会社マウスコンピューター 会社概要】
 社名:株式会社マウスコンピューター
 所在地:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー 9F
 代表者:代表取締役社長 小松 永門
 事業内容:パーソナルコンピュータ及び周辺機器の開発、製造、販売とそれに付随する一切の事業
 設立:2006年10月
 資本金:1億円
 URL:http://www.mouse-jp.co.jp/


<製品に関する読者からのお問い合わせ先>
 株式会社マウスコンピューター
 マウスコンピューター電話通販窓口
 個人TEL:03-6833-1010 FAX:03-6739-3804
 法人TEL:03-6739-3808 FAX:03-6739-3821

筆まめ、Excelで作った住所録から簡単に宛名印刷ができる「Excelで宛名印刷3」を発売

【株式会社筆まめ】
Excelで作った住所録から、かんたんに宛名印刷ができる『Excelで宛名印刷3』2013年10月4日(金)発売。



 『Excelで宛名印刷3』は、Excelに入力した住所録データを、はがきや封筒の宛名として印刷できるソフトです。はがき・住所録ソフト「筆まめ」(※1)の印刷機能を活用することで、宛名印刷ソフトへ住所録データを移行することなく、Excel上で直接操作できて、素早くかんたんに宛名が印刷できます。


 株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原義博)は、Microsoft Office Excelで作成、管理している住所録をそのまま宛名印刷できるソフト『Excelで宛名印刷3』を、2013年10月4日(金)より順次発売いたします。
 CD-ROM版は筆まめ公式ストア「筆まめダイレクト」(http://shop.fudemame.net/)にて、ダウンロード版は「筆まめダウンロードショップ」(http://dl.fudemame.net/)ならびに各ECサイトにて販売いたします。

◆『Excelで宛名印刷3』 製品概要
 『Excelで宛名印刷3』は、Excelに入力した住所録データを、はがきや封筒の宛名として印刷できるソフトです。はがき・住所録ソフト「筆まめ」(※1)の印刷機能を活用することで、宛名印刷ソフトへ住所録データを移行することなく、Excel上で直接操作できて、素早くかんたんに宛名が印刷できます。
 *64bit版のExcelには対応していません。

◆『Excelで宛名印刷3』 主な特徴
 ■Excelで管理している住所録を、そのまま宛名として印刷
 Excelの画面に追加される専用アイコンからプレビュー画面を表示し、宛名印刷イメージを確認できます。Excelに入力してある郵便番号、住所、氏名などの項目は、宛名レイアウトの郵便番号、住所、氏名などの項目に自動で割り当てられます。

 ■封筒、ラベル、タックシール、様々な用紙に最適な美しいレイアウトを実現(※2)
 はがき、封筒、タックシール、各種ラベルなど、市販の様々な用紙に印刷できます。型番検索を使えば、用紙フォームをかんたんに表示できます。また、郵便料金が割引になるカスタマバーコードの印刷も可能です。

 ■差出人データをかんたん編集、30件まで登録が可能
 印刷に使用する差出人データを、プレビュー画面から編集できます。また、住所、氏名などの差出人データはかんたん入力で30件まで登録が可能。差出人データに顧客ごとの担当者を登録しておけば、印刷時に宛名にあわせて差出人が変更できます。

 ■宛名や差出人のフォント(※3)をかんたん設定
 印刷に使用するフォントを、プレビュー画面から設定できます。印刷時にフォントの種類、文字の色、太字や斜体のスタイルなどを手軽に設定できます。宛先のフォントと差出人のフォントを変えるなど細かい指定も可能です。

 ■Microsoft Office Excel 2013、Windows8.1に対応
 Microsoft Office Excel 2013、Windows8.1に対応し、ますます便利に使えます。新しく買ったパソコンでも、快適にお使いいただけます。

 ※1:『Excelで宛名印刷3』を使用するには、「筆まめVer.21」以降、「筆まめVer.21ベーシック」以降、「筆まめSelect2011」以降のいずれかの「筆まめ」が必要です。
 ※2:対応用紙はお使いの「筆まめ」のバージョンに依存します。
 ※3:『Excelで宛名印刷3』、『Excelで宛名印刷3<筆まめVer.24ベーシック付>』にフォントは含まれておりません。


●製品名(CD-ROM版)/媒体/税抜価格
 Excelで宛名印刷3/CD-ROM/¥2,800

●製品名(ダウンロード版)/媒体/税抜価格
 Excelで宛名印刷3/ダウンロード/¥2,500
 Excelで宛名印刷3<筆まめVer.24ベーシック付>/ダウンロード/¥3,500

●発売日
 2013年10月4日(金)

 『Excelで宛名印刷3』製品紹介ページ・・・http://fudemame.net/products/hagaki/atena/

●詳細は下記URLをご覧ください
 http://www.creo.co.jp/pdf/press131004.pdf


<会社概要> 株式会社筆まめ http://www.fudemame.co.jp/
 株式会社筆まめは、パッケージソフト製品の代表格「筆まめ」シリーズの企画・開発・販売をはじめ、DTPソフト「パーソナル編集長」シリーズ、フォトムービー作成ソフト「デジカメde!!ムービーシアター」シリーズなどの製品・サービスを展開し、それらを個人向け製品や、法人向けライセンス製品として提供しています。


 ・参考画像は、添付の関連資料を参照


■本件に関する読者のお問い合わせ先
 インフォメーションセンター(日・祝日を除く10:00~17:00) TEL:0570-666-226

大和ハウスなど、鹿児島県霧島市の工場跡地に2.65MWのメガソーラーを建設

工場跡地利用第二弾
旧鹿児島工場跡地にメガソーラーを建設・運営します



 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹、以下「大和ハウス工業」)と大和エネルギー株式会社(本社:大阪市、社長:松嶋秀和、以下「大和エネルギー」)は、2013年10月4日より、鹿児島県霧島市隼人町の旧鹿児島工場(※1)跡地(約46,465m2)に総出力2.65MW(メガワット)のメガソーラー(大規模太陽光発電所)を建設し、2014年3月より、発電した電力を九州電力株式会社に全量売電します。

 ※1.2009年9月末に閉鎖。生産商品は事業用建築。

 大和エネルギーは、大和ハウス工業が所有する土地にメガソーラーを建設し、発電事業者として発電した全電力を九州電力株式会社へ売電するとともに、メガソーラーの運営管理を行います。


 *参考資料は、添付の関連資料を参照


 現在、国内では低炭素社会の実現に向けて、太陽光発電所の建設が活発化しています。2012年度までに、大和ハウスグループ全体で約42.9MWの太陽光発電所(産業用)を受注してきました。また自社の工場跡地や屋根の有効活用として、旧札幌工場跡地太陽光発電所や岡山工場太陽光発電所等のメガソーラーを運営しています。
 今後も大和ハウスグループでは、「風」「太陽」「水」の再生可能エネルギー資源の有効活用をテーマに自社未利用地の活用をはじめ、自治体や各企業が保有する未利用地なども活用した再生可能エネルギー事業について、創業以来培ってきた技術力を活かし、2015年度までに計100MWの再生可能エネルギーによる発電事業に取り組みます。


■旧鹿児島工場跡地太陽光発電所の概要

 名称:(仮称)旧鹿児島工場跡地太陽光発電所
 所在地:鹿児島県霧島市隼人町眞孝字浜田ノ上2222番1、他
 太陽光発電システム設置容量:2.65MW
 敷地面積:46,465.42m2
 設計・施工・発電事業者:大和エネルギー株式会社
 着工:2013年10月4日
 竣工:2014年2月
 太陽光発電モジュール:シャープ製多結晶シリコンセル
 パワーコンディショナ:東芝三菱電機産業システム株式会社
 発電施設所有者:大和ハウス工業株式会社
 年間予定発電電力量(合計):約266万kWh/年
                   (約563世帯分(※2)の電力量に相当)
 年間売電売上:約1億600万円(見込み)
 電力固定買取期間:20年
 総投資額:約7億円

 ※2.経済産業省資源エネルギー庁「省エネ性能カタログ」掲載の数値(家庭の一世帯あたりの全消費電力量を4,734kWh/年とした場合)から算出。

ミニストップ、「串シリーズ」からふっくらもっちり食感の「ピザドッグ」を発売

ピザソース&チーズ入り ふっくらもっちり“ピザドッグ”、串シリーズに仲間入り~10/4(金)より順次発売開始!~



◎ピザソース&チーズ入り ふっくらもっちり“ピザドッグ”、串シリーズに仲間入り

 ミニストップ株式会社(本部:千葉県千葉市 代表取締役社長:宮下 直行、以下ミニストップ)は、片手で召し上がる串系カテゴリーの新商品として、ピザの要素を取り入れた「ピザドッグ(130円)」を、2013年10月4日(金)より順次、国内のミニストップ店舗(2013年8月末現在:2,224店)にて発売いたしますのでお知らせいたします。 ※2013年10月11日(金)より、国内全店舗で発売。


◎《商品特徴》

 *商品画像は、添付の関連資料を参照


 ■商品名:ピザドッグ
 ■価格:130円(税込み)
 ■発売地区:全国
 ■エネルギー:203Kcal
 ふっくらもっちり食感が特徴の生地にピザソースとチーズを乗せ、100%ポーク使用のソーセージを包み込み、油で揚げました。中に入れたピザソースとチーズが、アメリカンドッグとはひと味違ったイタリアンテイストの味わいを演出しています。
 一つ一つ手包みしているため、木の葉のような見た目も特徴です。
 小腹が空いた時やおやつにおすすめのピザドッグは、レジにてご注文後、ひと手間を加えてご提供いたします。

東ハト、ポテトチップス「グルメチップあみじゃが・フォアグラ&トリュフ味」を発売

厚切りメッシュなポテトチップス
「グルメチップあみじゃが・フォアグラ&トリュフ味」
新発売(コンビニルート限定)



 株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:小森和輝)は、2013年10月21日より、「グルメチップあみじゃが・フォアグラ&トリュフ味」を全国コンビニルート限定にて新発売いたします。

 「あみじゃが」は、ポテトの生地を東ハト独自の製法によって、あみ状に厚切りカットした、見た目も楽しい、新感覚のポテトチップスです。あみ状にカットすることで、厚切りなのに、サクサクとした心地よい食感をお楽しみいただけます。

 このたび、通常の「あみじゃが」より濃厚でグルメなおいしさが楽しめる「グルメチップあみじゃが」に、新フレーバーが登場いたします。

 「グルメチップあみじゃが・フォアグラ&トリュフ味」は、生地に、フォアグラやトリュフ、牛肉の旨みを練り込み、さらにアクセントに赤ワインの香りを効かせて、素材の豊かな香りと味わいが広がる「フォアグラ&トリュフ味」に仕上げました。高級食材であるフォアグラやトリュフの濃厚な味わいをお楽しみいただける、ちょっぴり贅沢でグルメな「あみじゃが」です。

商船三井、ウルグアイLNG FSRUプロジェクトに参画

ウルグアイLNG FSRUプロジェクトに参画
~世界最大のFSRU1隻を建造・貸船~



 このたび当社は、ウルグアイ・ガスサヤゴ社(*1)が主導するウルグアイ・モンテビデオ港内でのLNG受入プロジェクトにおいて、基地の建設・保有・運営を請け負うGDF Suez S.A.社の子会社との間で、受入基地の中核となるFSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)(*2)1隻の長期貸船契約を締結し、FSRU事業へ本格的に参画します。貸船期間は20年となります。当社が単独でFSRUの建造・保有・操業を行うプロジェクトはこれが初めてのものです。

 本プロジェクトに投入されるFSRUは263,000m3のLNG貯蔵容量を備え、FSRUとしては世界最大となります。韓国・大宇造船海洋株式会社にて建造され、2016年9月に竣工後、ウルグアイに回航され、2016年11月より操業を開始する予定です。

 FSRUは、従来の陸上受入基地に比べ低コスト、かつ短期間に受入体制を整える有力なソリューションとして2005年に実用化されて以降、世界各地で導入計画が進んでいます。
 今回の参画を大きなマイルストーンとして、当社は、30年に及ぶLNG船事業を通じて培った荷役、運航、保船のノウハウと実績をもとに、今後も拡大が見込まれるFSRU事業へ取り組みを一段と積極化していきます。

(*1)ガスサヤゴ社:
ウルグアイ国営燃料アルコールセメント公社(ANCAP)とウルグアイ国営電力公社(UTE)の合弁会社。

(*2)FSRU:
Floating Storage and Regasification Unitの略。浮体式LNG貯蔵再ガス化設備。洋上でLNGを再気化し、陸上パイプラインへ高圧ガスを送出する能力を持つ。


≪FSRU概要≫
 全長        :345.00メートル
 全幅        :55.00メートル
 LNG貯蔵能力   :263,000立方メートル
 再ガス払出能力 :540百万立方フィート/日(LNG換算 約10,900トン/日)
 係留方式      :桟橋係留方式


以上


≪LNG受入基地概要≫
 ウルグアイ・モンテビデオ港の沖合4km地点に防波堤、桟橋を建設の上、FSRUを係留するもの。陸上へは海底パイプラインを通じてガスを送出する。