忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Team Troy Has a New Listing in Renton, Washington

This contemporary condominium unit was built in 1976 and features two bedrooms and one bath. The unit features an updated kitchen, newer cherry vinyl mock-hardwood flooring, a large walk-in storage unit and a master walk-in closet. The vaulted ceilings, private garden patio, two assigned parking spaces, and a park-like complex are additional features that many buyers are looking for. The complex also features a pool and is in a convenient location close to a shopping center.

What is a HUD Home?

A HUD home is a 1-4 unit residential property offered by the Department of Housing and Urban Development as a result of a foreclosure action on a Federal Housing Administration insured mortgage loan. HUD then becomes the property owner and lists it for sale to recover the loss on the foreclosure claim.

Anyone who can qualify for a mortgage or who can pay cash may buy a HUD home. Owner occupants must live in the house as their primary residence for at least one year. Despite popular belief, HUD Owned Homes are open for public bids. That means YOU have the opportunity of a lifetime to purchase this Puyallup home well below market value. For more information on buying HUD Homes, see Team Troy’s website: http://www.nwlistingsearch.com/resources/hud

About Team Troy:

Team Troy is a bunch of real estate fanatics that happen to be really good in the Seattle real estate business. The team consists of Troy Anderson, CEO and Managing Broker; Angela Coria, Broker and Vice President of Investments; Justin Mitchell, Broker and Buyer’s Specialist; Darren Patillo, Broker and Buyer’s Specialist; Bert Han, Broker and Buyer’s Specialist; Ingrid Feider, Broker and Office Manager, Kirstin Wright, Concierge; Joe Ficarra, Investment Property Specialist; and Courtney Theis, Marketing Assistant. They are a part of the successful Washington realty firm, Keller Williams Greater Seattle.

Team Troy does it all! The team setup allows for niches in many different areas. They have extensive experience in real estate listings: traditional, short sale and real estate owned. These Seattle Real Estate Agents are experts in the HUD process and teach the monthly course “Successfully Selling HUD Homes.”  Team Troy works with a wide range of real estate investors who may be interested in home rehabilitation, as well as buyers and sellers from all over the Puget Sound region.  Visit Team Troy’s website www.nwhomesearch.com
PR

“Ekstra” leads Filipino entries at the 38th Int’l Toronto Filmfest

After reaping major honors at the recently held Cinemalaya Independent Film Festival 2013 which included the Audience Choice Award, Jury Prize, Network for Promotion of Asian Cinema (Netpac), Best Screenplay for Zig Dulay, Antoinette Jadaone and director Jeffrey Jeturian, Best Supporting Actress for Ruby Ruiz and Best Actress for Philippine Star of All Seasons and current Batangas Province Governor Vilma Santos, ABS-CBN Star Cinema and Quantum Films’ acclaimed indie film, Ekstra (The Bit Player) has been invited to participate in the 38th Toronto International Film Fetsival (TIFF) which will be held on September 5 to 15.

Ekstra will be part of the Contemporary World Cinema Section of the festival and will be screened in Scotiabank, Canada on September 8, 10 and 15.  There are entries from 70 countries and a total of 366 total features, with 268 having their World, International or North American premieres at the festival, including Ekstra.

Film director Jeturian was a production assistant in the 1984 production of the late international Filipina film director Marilou Diaz Abaya’s “Alyas Baby Tsina” which starred Santos.  From there, Jeturian rose to become known for his indie films, then later as the director of the phenomenally successful teleserye, “Be Careful With My Heart” shown on ABS-CBN The Filipino Channel (TFC) worldwide.  Working with Santos anew for her first indie film is a dream come true for Jeturian.

This kind of experience gave Jeturian the right perspective to come up with a socio-realist drama-comedy that shows his compassionate understanding for the unheralded “bit players” of the industry.  Through the main character, Loida Malabanan (played by Santos), a single mother who passionately works as a bit player for television and movies, Jeturian showed the harsh contrasting realities of the exploited and the privileged in the entertainment ecosystem.

Even with her hectic, full-time schedule as the governor of Batangas, one of the country’s top vote-rich provinces, Santos shows no rustiness in her craft. Proving she is still one of the country’s finest acting gems, she bravely essayed the deglamorized role of a hapless ekstra, treading adeptly the fine line between pathos and comedy that demonstrated her wide-ranging acting genius.

Tiff.net described Santos’ performance:

Vilma Santos, the enduring Grand Dame of the Philippine film industry, delivers a performance of grace, courage, and peerless comic timing as a single mother toiling as a lowly TV extra in the latest film from veteran director Jeffrey Jeturian.

Among the top talents who had cameos in the film are Cherie Gil, Cherry Pie Picache, Pilar Pilapil, Marian Rivera, Piolo Pascual, Tom Rodriguez, Eula Valdes, and Richard Yap.

Ekstra is part of this year’s offerings of Star Cinema which celebrates its 20th year in the film industry.

Celebrities will start arriving for TIFF this week.  The TIFF has an incredible lineup of films during its 10-day festivities which include droves of celebrity A-listers including, Sandra Bullock, Meryl Streep, Hugh Jackman, Julia Roberts, Kate Winslet, Reese Witherspoon, Jake Gyllenhaal, Nicole Kidman, Colin Firth, Jessica Chastain and Michael Fassbender.

For more information on Ekstra (The Bit Player) and TIFF, visit tiff.net.

###

About ABS-CBN Canada
Based in Toronto, Ontario, ABS-CBN Canada ULC is a wholly-owned subsidiary of ABS-CBN International and distributes Filipino television programming services across Canada. Its flagship product is The Filipino Channel (TFC), the premier and most widely viewed Filipino premium channel in the world. TFC has been an authorized non-Canadian service since 1997, and has been distributed by Canadian cable and direct-to-home broadcasting distribution undertakings (BDUs) since 2009. TFC’s programming includes news, drama, movies, comedy, variety, magazine talk shows, travel and lifestyle programs. In addition to being distributed by BDUs, TFC is also distributed via internet protocol television (IPTV) since 2007 and on the web (TFC.tv). TFC’s IPTV service features Movies on Demand and Pay-Per-View, a Karaoke Channel, and two of the Philippines’ top radio channels, DZMM Teleradyo and DWRR 101.9. ABS-CBN Canada ULC also holds theatrical screenings for top Filipino movies and entertainment events. For more information, please visit www.abs-cbnglobal.com.

The Dermatology Alliance names Georgia Medical Director, Jason Smith, MD

The Dermatology Alliance, an Independent Physician Association, today announces the appointment of Jason Smith, MD to Medical Director for the State of Georgia.

“Dr. Smith was an early advocate of the Dermatology Alliance” said Robert E. Nevin, “and we are very pleased to have him on our Team of Medical Directors!”

Dr. Jason Smith http://nwgadermatology.com/ is a Board Certified Dermatologist and Dermatologic Surgeon that received his Doctor of Medicine degree from LSU School of Medicine in New Orleans, Louisiana in 1981. He then completed a one-year flexible internship at Lafayette Charity Hospital in Louisiana before entering LSU-Tulane's three-year residency program for Dermatologic Surgery at Charity Hospital in New Orleans in 1985 serving as chief resident. He has extensive training in the diagnosis and treatment of all problems of the skin, hair, and nails - both medically and surgically. Dr. Smith is an active member of the following organizations; American Academy of Dermatology, American Academy of Dermatologic Surgery, American Society of Dermatologic Surgeons, Georgia Society of Dermatologic Surgeons, Atlanta Dermatology Society, Louisiana Dermatology Society and the Southern Medical Association.


“The landscape is changing significantly for Independent Dermatologists,” said Dr. Smith, “and the Dermatology Alliance is designed to provide much needed support.”

About The Dermatology Alliance: The Dermatology Alliance was formed by independent Dermatology practices to provide leverage to other independent Dermatology practices while enabling members to maintain their autonomy and reduce escalating expenses. The Dermatology Alliance is an Independent Physician Association (IPA) that combines the buying power of a Group Purchasing Organization (GPO) with the negotiating power of a Managed Services Organization (MSO). For additional information about the Dermatology Alliance visit www.dermatologyalliance.net

Stephen Blackman invited to speak at OLEDs World Summit 2013

BlackJack Lighting President and Chief Design Officer Stephen Blackman is scheduled to speak at the 15th annual OLEDs World Summit 2013 in San Francisco Sept. 17-19. The OLEDs World Summit is the longest-running, preeminent technical event dedicated exclusively to the OLEDs industry. The event connects scientists, analysts, R&D professionals, materials suppliers, architects, designers, manufacturers and CEOs.

Blackman is one of approximately 30 experts appearing at this year’s event. Other companies and organizations sending speakers include Sony, Konica Minolta, the China OLED Industry Alliance, Panasonic, Philips and Korea’s Sungkyunkwan University (SKKU).

With more than 30 years of experience and a vast portfolio of lighting designs sold by America’s largest lighting manufacturers, Blackman is an industry-leading designer and thinker whose ideas have shaped and influenced how lighting fixtures look and perform. He began BlackJack Lighting this year to design and produce solid state decorative lighting.

Blackman’s interest and expertise in SSL technology date back to client projects from the 1990s. Today he is working with OLEDs, a revolutionary surface light source that is about as thick as a US nickel. Blackman immediately saw the design possibilities for decorative OLED lamps and fixtures. In 2012, he designed the award-winning Vela chandelier for WAC LIGHTING, which uses 24 OLED panels. With major LED product introductions set for October and January 2014, BlackJack Lighting is destined to become a global industry leader in performance decorative lighting.

For additional information on Stephen Blackman and BlackJack Lighting, visit, http://www.BlackJackLighting.com or follow on social at facebook.com/blackjacklighting and on HOUZZ. For information on the OLEDs World Summit visit: http://www.oledsworldsummit.com/home.aspx

ILEX Architectural Lighting introduces the Drake™ Pendant.

ILEX Architectural Lighting is pleased to introduce the Drake™ Pendant as a new addition to their expanding Pendant Series designed for the hospitality, architectural and residential marketplace. The Drake™ is another option in the versatile Pendant Series and features five double stems luminaires mounted on a double linear frame.  This versatile luminaire is available in two distinct frame styles that feature petite 6.50” tall 60W candelabra lamps with a classic frosted glass diffuser. The open frame is available in the Drake™ H-Frame model and the Drake™ Rectangle features a closed rectangular frame.

The Drake™ Pendant Series measure 29.50” in height, 11” wide and 49” long with a 22” wide double stem canopy that measures 4’ wide.  It is available in a broad selection of four standard finishes and two premium finishes including Brushed Nickel and Polished Nickel. Customization in size, shade and finish is available.

The new Pendant Collection from ILEX Architectural Lighting provides a diversity of ideal illumination solutions for a variety of interior commercial and residential spaces.  For specific project needs, ILEX has the ability to customize pendants to meet certain size, shade and finish requirements.

Drake Pendant:

Pendant Available in Two Styles:

·         H Pendant: 49” L x 11”W x 29.50” H

·         Rectangle Pendant: 49” L x 11”W x 24” H

Standard Diffuser: Frosted Glass (FR)

Finish Options:

Standard Antique Brass (AN), Architectural Bronze Powder Coat (ABPC),  Matte Black (MB), Satin Brass (SB)

Premium Architectural Bronze (AB), Brushed Nickel (BN), Polished Nickel (PN)

Lamping: Standard - Incandescent (IN) (10) 60W max candelabra

For additional information visit, http://www.ilexlight.com

#  #  #

About ILEX

ILEX Architectural Lighting offers a sophisticated collection of pendants, sconces, flush mounts and portables to the hospitality industry. In addition to our standard catalog, we specialize in custom design and manufacturing for architects, design professionals and lighting specifiers.

ILEX offers you unparalleled quality, reliability, service and timeless designs. Our artisans painstakingly create each product with quality and care unsurpassed in the lighting industry.

ILEX Custom is specifically for the discerning architect, interior designer, and specifier who requires a custom design realized with attention to detail, time line, and cost. We are positioned to deliver small and large quantities.  Our standard line can be customized or we can create complete custom fixtures of unparalleled quality. ILEX offers exceptional custom services from the beginning of the design process to the finished product.

Action Factory LA hosts the " Make Something Great" Workshop Series this Fall.

The Action Factory LA, a 8,500 square feet facility, houses: co-working space, studio space, classes in Craftsmanship, Photography, Business, and Art & Design.The Fall schedule for the “MAKE SOMETHING GREAT” Series Workshops starts in September.

The " MAKE SOMETHING GREAT" Series Workshops includes classes to equip entrepreneurial spirits with the necessary tools to become successful and profitable.

Action Factory Los Angeles,AFLA, offers Co-working for business owners, entrepreneurs, and studio space for Artists. Co-working is not a new concept, but in the age of consultancy work, entrepreneurs and out-sourcing of work it makes sense to lessen the physical footprint and co-work with others.

What is co-working?

Co-working is a style of work, which involves a shared working environment. Independent activity and control of your personal space is attainable while not having the busy environment of a coffee house or local eatery. Unlike a typical office environment, those co-working are usually not employed by the same organization. Typically it is attractive to work-at-home professionals, independent contractors, or people who travel frequently who end up working in relative isolation. Co-working is the social gathering of a group of people, who are still working independently, but who share values, and who are interested in the synergy that can happen from working with talented people in the same space.

Below is the  "MAKE SOMETHING GREAT” Series Workshops upcoming schedule.

Creating a Digital Brand and Video Resume

Digital Branding- Sept. 14th-16th

Developing your personal brand is essential for the advancement of your career and development as a leader.   Social Media can immediately jumpstart your personal digital brand, though this should never replace a warm hand shake or a meaningful laugh it is a great foundation. Video Resume: Create a video resume to give the world a better first impression of you and your brand. Corporate Headshot: Get your headshot done professionally in one day to use as a place holder. Personal Webpage: Get a personal single page website to create a digital presence. Linking Social Media: Your personal site will be a central hive for your social media. Create a personal url: Secure your name as a www.yournamehere.com before someone else does.

Start Your Dream Weekend

Start Your Dream - Sept. 27th-28th - 6:30 PM - 4PM

In 50 hours, you will take your dream business or startup website/app idea and launch it as a business to the world. This modern twist on education will provide you with skills and resources needed to gain traction for any business you want to start. STOP DREAMING and START DOING!

Sip N' Sketch

Sip N Sketch - Oct. 7th & 21st - 7PM

We provide the liquor and the model. You bring your drawing tools and creativity. Hosted in the Action Factory Main Studio, this is a great way to relax after a long day of work.

Creating a Web Series: From Idea to Viral

Create a Web Series - Oct. 9th, 16th, 23rd & 26th - 7PM

Web series are no different when it comes to video marketing.  You basically have to follow the same rules as outlined in the YouTube Creator Playbook as they're for the most part good guidelines to follow for any online video project.

Introduction to Screen Printing: Basics & DIY Techniques

Intro to Screen Printing - Oct. 11th 7PM

Screen printing is a simple and effective way to produce and unlimited number of virtually identical prints on almost any surface. Learn how to set up a screen printing lab and print at home.

Introduction to Soap & Candle Making

Intro to Soap Making - Sept 17th & 24th, 2013

Students will be able to participate in the making of handmade soap, and they will be able to take home their own bar of soap or Mason jar candles.

Introduction to Podcasting and Video Podcasting

TBA

This beginner level course will teach you everything you need to create, record, edit, and launch your very own podcast from scratch.

Introduction to Jewelry Making

TBA

This foundational jewelry class at 3rd Ward is designed to introduce students to the materials, tools and techniques of contemporary metalsmithing resulting in two on-trend and exciting projects that will not end up at the bottom of your sock drawer: a forged ID Bracelet and an interlocking ring.

Introduction to Digital Photography: Natural Light, Studio Light and 1-Light Technique

TBA

This intensive class touches on everything from what makes an elegant composition to the nature of digital pixels. Be prepared to learn about the basics of photography, from portraits shot with natural light to studio lighting.

For more information contact The Action Factory LA.

Action Factory LA

1720 E. Holly Ave

El Segundo, CA 90245

310-426-1426

www.aflastudio.com

Twitter: @theactionfactoryla

Facebook: www.facebook.com/theactionfactoryla

クラウド名刺管理のSansan、スマホで名刺の取り込み可能に ~BYODにも対応、営業マンの多様なワークスタイルに合わせた新機能でモバイル対応強化~ Sansan株式会社

Sansan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:寺田親弘)は、法人向けクラウド名刺管理サービス『Sansan』においてスマートフォン(スマホ)で名刺情報を登録できる機能を開発したことを9月2日付で発表します。これによりSansanのユーザは既存の専用スキャナからの取り込みに加えて、外出先でも自分のスマホから名刺を取り込めるようになりました。Sansan事業では今後スマホへの対応を強化し、3年後(2015年度)に年間売上40億円、導入企業3,000社を目指します。

Sansanは組織で一括して名刺管理を行うことで社内の人脈を活用し、営業を強くする世界初の法人向けクラウド名刺管理サービスです。ご契約いただいた個々のユーザ企業様のオフィスに専用の名刺取り込み機器※1が設置されます。この専用スキャナで名刺をまとめてスキャン※2し、手間無く便利に利用いただく仕組みを提供しています。
近年では、直行直帰、フリーアドレス、グローバル化等営業マンのワークスタイルは多様化しています。また、急速なスマートデバイスの普及や、ビジネスシーンにおけるクラウドサービスの普及により、スマホで名刺を撮影したいという既存顧客からの要望も急増していました。こうした時代のニーズに応え、Sansanのミッションである「働き方の革新」実現のため、スマホ活用を強化する第一弾としてiOS(6以上対応)※3のスキャン機能を発表しました。
従来の専用スキャナに加えて、今回の新機能によりユーザの選択肢を広げることによるサービスの利便性向上、またスマートデバイス市場の拡大に伴う販売促進を目指します。

今回の新機能は、スマホのカメラ機能と連動し、Sansanのモバイル版のブラウザから撮影した名刺画像をデータベースにアップロードするものです。専用アプリのダウンロードは不要で、新機能は追加料金無しでご利用いただけます。個人の端末から利用するBYODにも対応します。例えば、名刺交換後オフィスに戻る時間がなくても、その場で名刺を撮影し、そこに紐づけた商談記録をスマホからSansanに登録できます。スキマ時間や移動時間を有効活用し、日々の営業活動を効率化。営業マンの生産性を向上させ、営業強化につなげます。
今後の海外への事業展開においても、急速に普及するスマホへの対応強化は重要だと考えています。このたびのスマホカメラ連携機能はAndroid等他端末への対応も順次進めていく予定です。また、画面のUIをより使いやすくブラッシュアップしていくほか、スマホ向けネイティブアプリも開発予定です。

※1)卓上小型スキャナと、個々のIDを選択するタッチパネルPCのセットを貸し出し
※2)一気に30枚程度スキャン可能
※3)カメラ機能がご利用いただけるのは現在iPhone(iOS6以上)のみです。

■■■ご参考資料■■■
・新機能の詳しい使い方は、こちらのページで操作画面とともにご紹介しています。
http://p.tl/pKQX
・新機能に関する画像素材はこちらからダウンロードしてご自由にご利用ください。
http://bit.ly/132Vza6

・法人向け名刺管理サービス『Sansan』について  http://www.linkknowledge.net/
「営業を強くする名刺管理」をコンセプトに、“入力オペレータによる正確なデータベース構築”と“組織で名刺情報を共有して収益を拡大するクラウド型ソフトウェア”を提供します。人事異動情報の自動配信やメール一括配信等の顧客管理・マーケティングに適した機能を備え、効率的に営業力強化を実現します。2013年4月現在で導入企業は1,000社を超え、業界シェアNo.1※を獲得しています。2012年には英語インターフェースの国際版を発表し海外拠点での利用も拡がり、Windows 8対応のアプリを世界231カ国のストアで提供。2013年8月1日付で、サービス名を「リンクナレッジ」から「Sansan」に変更しています。
※出典:「2013タブレット端末の市場動向とビジネス活用事例(2012年12月シード・プランニング調べ)」「2013 法人向けスマートデバイス関連ビジネスの全貌(2013年7月富士キメラ総研調べ)」

■会社概要
会社名:Sansan株式会社(Sansan, Inc.)
代表者:代表取締役社長  寺田 親弘(てらだちかひろ)
所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-15 JPR市ヶ谷ビル6F
事業内容:名刺管理クラウドサービスの企画・開発・販売
・法人向け/営業を強くする名刺管理 Sansan   http://www.linkknowledge.net
・個人向け/名刺管理サービス Eight(エイト)     https://8card.net

【報道関係のお問い合わせ先】Sansan株式会社 広報部 担当:磯山江梨(いそやまえり)
http://www.linkknowledge.net
TEL:03-6821-0033 携帯:050-3365-2112 FAX:03-5211-4478 メール:pr@sansan.com

ニューヨークグリル&ブッフェ 「フィオーレ」が秋の味覚&北海フェアを開催 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル(東京都中央区銀座6-14-10 総支配人:丸山眞人)内にある、NY グリル&ブッフェ「フィオーレ」では2013 年9 月1 日(日)より秋の味覚&北海フェアを開催する。

北海道の食材を用い、コートヤード・マリオット流で料理を60 種類展開。中でも目玉になるのは、春にも開催し大好評であったカニの食べ放題。その他、名物のビーフ鉄板焼き・シーフードのオムレツ・帆立とブロッコリーのサラダ・鶏ザンギ・鮭のちゃんちゃん焼・日替わりの北海ラーメン・じゃがバターせいろ蒸し、またディナー限定でローストビーフや海鮮丼など合計60 種類の料理やスイーツのフードバラエティを用意する。ランチ2,800 円~、ディナー3,500 円~。(詳細別紙)

また新たな試みとして、スイーツブッフェが新登場(平日限定15:00~17:00)する。
ストロベリースイーツや季節のフルーツを使ったムース、焼き立てパンケーキやクレープはお好みのトッピングで利用でき、サラダバーやドリンクバーも料金に含まれる。お一人様1,800 円。

≪このリリースに関するお問合せ≫
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 営業部企画 木戸 03-3546-8985

コートヤード・マリオット銀座東武ホテルは、世界3,700 軒を超えるマリオットホテルの日本初ブランド。
欧米人を中心に外国人利用が60%を超え、客室数206 室・4 店舗のバー・レストランを備えます。
東京スカイツリーオフィシャルホテルで、天望デッキ入場券引換券付き宿泊プランを好評発売中です。

[開催日時] 2013年9月1日(日)~11月30日(土)
[店 舗 名] コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
1F ニューヨークグリル&ブッフェ「フィオーレ」 97席(一般89席+個室8席)
[お問合せ] コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 03-3546-0111(代表)
[ URL ] http://www.tobuhotel.co.jp/gin……index.html
[営業時間] 6:30~23:00

■朝食(6:30~10:00)
*モーニングブッフェ 2,425円
*単品 840円~

■ランチ(11:30~15:00)※土休日は~17:00
*ブッフェ(平日) 2,800円
*ブッフェ(土休日)3,200円
料理45種類/スイーツ&フルーツ15種類/
ソフトドリンク飲み放題
*アラカルト 1,050円~

■ティータイム(15:00~17:00)
*スイーツブッフェ 1,800円
※期間中の平日限定
*ケーキ単品など 630円~

■ディナー(17:30~23:00)
*ブッフェ(平日) 3,500円
*ブッフェ(土休日)3,900円
料理45種類/スイーツ&フルーツ15種類/
ソフトドリンク飲み放題
*アラカルト 1,050円~
*ディナーコース 3,500円~
*ボトルワイン 3,000円~

※1 ブッフェ以外は、別途サービス料10%を頂戴致します。
※2 4~12歳はブッフェ料金半額。

厚生労働省「過重労働重点監督月間」に合わせて、 期間限定でハラスメント防止啓発冊子を無償配布開始 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

メンタルヘルスケア対策、就業障がい者支援事業など先進的な人事ソリューションを提供する株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二、JASDAQ コード 8769)は、厚生労働省より 8 月 8 日付で発表された「若者の使い捨てが疑われる企業等への取組強化」に関連して、職場のパワーハラスメントの予防・解決を支援するために、職場向けのハラスメント防止啓発冊子を期間限定で無償配布いたします。

厚生労働省では、若者の「使い捨て」が疑われる企業等が社会問題となっていることを受け、9月を「過重労働重点監督月間」として、若者の使い捨てが疑われる企業等に対し、「賃金不払残業(サービス残業)がないか」「長時間労働者への医師面接指導等、健康確保措置が講じられているか」などを確認する重点的な監督指導の実施、職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた周知啓発といった取り組みを進めています。弊社ではこの取り組みに合わせ、職場向けの啓発冊子を 9 月 30 日までホームページ上で無償配布し、管理監督者及び従業員を対象として、ハラスメント防止のための教育・周知活動を支援します。

本冊子をご希望される方は以下の弊社ホームページの請求フォームよりお申込みください。

【冊子概要】
名称:職場のハラスメント防止対策冊子「ハラスメント撲滅!~セクハラ・パワハラ編~」
ページ数:20 ページ
企画制作:株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント

▼ ハラスメント防止啓発冊子 無償ダウンロード請求フォーム(2013 年 9 月 30 日までの期間限定)
http://armg.inboundtools.com/harassment/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 アドバンテッジ リスク マネジメント http://www.armg.jp
広報担当 :長 紘子/熊澤 一晃
TEL:03-5794-3890 FAX:03-5794-3879

抽選キャンペーンなどで使われる【ランダムナンバー】を作成します。 バーコード屋さん 新商品の販売を開始【ランダムナンバー作成・販売】

ニュースリリース


2013/09/03
株式会社 明光舎印刷所


抽選キャンペーンなどで使われる【ランダムナンバー】を作成します。

バーコード屋さん 新商品の販売を開始【ランダムナンバー作成・販売】



【バーコード屋さん】新商品の販売を開始 バリアブルデータ販売「ランダムナンバー」
抽選キャンペーンなどで使われる【ランダムナンバー】を作成します。
大量に必要(100万件まで)、桁数が多い、数字のみ、英数字混じりなど様々なナンバーに対応。
重複検査を複数回異なった手法で行い確実なデータに


報道関係者各位
                            2013年9月3日
                        株式会社 明光舎印刷所

======================================================================
【バリアブルデータ販売 ランダムナンバー】 詳細
======================================================================
【バーコード屋さん】新商品の販売を開始
バリアブルデータ販売「ランダムナンバー作成・販売」
抽選キャンペーンなどで使われる【ランダムナンバー】を作成します。
大量に必要(100万件まで)、桁数が多い、数字のみ、英数字混じりなど様々な
ナンバーに対応。重複検査を複数回異なった手法で行い確実なデータに



【特徴と使用事例】

◎専用システムでランダムナンバーの生成とダブルチェック
 専用システムでランダムナンバー作成後に重複検査を複数回異なった手法で
 行い、重複のないチェック済データを納品します。


◎数字だけでなく英数字混じりもOK
 数字だけでなく英文字(大文字・小文字の使い分け可能)も合わせて使える
 ので、生成できるランダムナンバーの総数が格段に広がります。
 桁数に制限があるが多くのランダムナンバーがほしいという場合や
 セキュリティ面から推測されにくいランダムナンバーを得たいという場合は、
 英数字交じりが好都合です。

 ご指定いただければ、紛らわしい0(ゼロ)とO(オー) や 1(イチ)と
 I(アイ)を省いてランダムナンバーを生成することも可能です。

 ただし、英数字交じりのナンバーはキャンペーンツールなどスマホや
 ケータイからの入力を主に想定される場合、文字の切り替えを伴うことから
 敬遠されることもありますので、最終用途に応じて適切な設定されることを
 おすすめします。


◎オプションで店番号などを付けることも
 ランダムナンバーの頭にA-、B-など識別のナンバーを付けることもできます。
 (ナンバリンググループオプションとして別途料金が必要)


 
「バリアブルデータ販売 ランダムナンバー」 詳細はコチラ
 http://www.barcode-net.com/products/v-data-sales/index.html


【バーコード屋さん】
URL:http://www.barcode-net.com/

[本件に関する問合せ先]
株式会社 明光舎印刷所
所在地 : 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町一丁目2番4号
TEL : 050-3535-5005
E-mail: contact@barcode-net.com


< ワインラベル印刷 >を豊富なサイズ展開、様々な紙質 超高品質オフセット印刷で料金化

印刷の職人さん【ワインラベル印刷】をリニューアル



印刷の職人さん【ワインラベル印刷】をリニューアル。
タック(シール)と紙ラベルに分けて明確に料金化。
各種ボトルに合わせたサイズ展開、アートタックからアルミ蒸着紙まで様々な紙質。
本格的なオフセット印刷で超高品質。
特色・箔押し・本機校正や難しいご要望でもお気軽にご相談ください。


報道関係者各位
                            2013年9月3日
                        明光舎オフセット株式会社

======================================================================
【ワインラベル印刷】 詳細
======================================================================
印刷の職人さん【ワインラベル印刷】をリニューアル。
タック(シール)と紙ラベルに分けて明確に料金化。
各種ボトルに合わせたサイズ展開、アートタックからアルミ蒸着紙まで
様々な紙質。本格的なオフセット印刷で超高品質。
特色・箔押し・本機校正や難しいご要望でもお気軽にご相談ください。



【特徴と使用事例】


◎超高品質と抜群の安定性
 本格オフセット印刷なのでシーリングやオンデマンドと比べ圧倒的な高品質。

 一般的な印刷通販では「納品ごとに色ムラがでる」なんてよくあること。
 そんな品質じゃ物足りないお客様はぜひ印刷の職人さんにご相談ください。

 経験豊富な職人技と最先端科学の融合で抜群の安定性を保っており、
 大手上場企業様からも高い評価を得ております。


◎こだわりのラベルも本機校正で安心
 「ラベルは商品の顔」こだわりの商品ラベルも納得されるまでとことん
 付き合います。

 印刷の職人さんでは本生産前の本機校正(オプション)ででしっかり仕様を
 詰めていき、ご納得いただける水準までとことんお付き合いさせていただきます。


◎ボトル専用サイズをご用意
 ミニボトル、ハーフボトル、レギュラーボトルなど各種ボトルに合わせた
 サイズを展開。


◎様々な紙質をご用意
 一般的なアート紙、高級感があり、耐水性に優れ、冷蔵にも強い
 アルミ蒸着紙、アートタック紙などワインラベルによく使われる紙質を
 ご用意しております。


◎オプションでより高級感を
 グラビアニス、金箔押し、ホットスタンプ、エンボス加工など
 各種オプションにも対応いたします。


◎特色もOK
 特色印刷も熟練のオペレーターの技術と分光光度計で光学的にも
 解析することでお客様にご満足いただいております。


◎型抜きで個性的な形に
 オプションの型抜きによって自由な形状に仕上げることができます。
 パッと見で目立つ個性的なラベルが可能です。


 
「ワインラベル印刷」 詳細はコチラ
 http://www.insatsu-pro.com/products/label/wine-label/index.html


【印刷の職人さん】
URL:http://www.insatsu-pro.com/

[本件に関する問合せ先]
明光舎オフセット株式会社
所在地 : 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町一丁目2番4号
TEL : 06-6764-1083
E-mail: offset@insatsu-pro.com


(株)ピューズ 沖縄県中型電気バス「ガージュ号」実証運用に関するお知らせ

 電気自動車の車両開発、テクニカルコンサルティング、部品販売を行う(株)ピューズ(本社:東京、代表取締役社長:大沼伸人)は、平成23年度より沖縄県「EVバス開発・実証運用事業」を受託し、開発・製作した電気バスの2回目の実証運用を平成25年10月1日より開始致します。

平成23年度より、中古車を活用して費用を抑えた改造電気バスの技術開発と車両製作を進めてまいりました。平成23年度に実施した1号車の実証運用データを基に、一部改良を施し、新たに「ガージュ号 2号車」を製作致しました。この製作した2台の電気バス「ガージュ号」を那覇バス株式会社様運行の下、沖縄県那覇市内を1日8回(1号車、2号車各4回)循環する経路にて平成25年10月1日~平成25年11月30日の期間で実証運用を行います。
この運用データを基に沖縄(海洋性亜熱帯地域)での運用に適した電気バスの仕様、運用方法について検討を進め、実用化を目指しています。

「ガージュ号 2号車」画像1

「ガージュ号 2号車」画像2

「ガージュ号 2号車」画像3

運行予定表(運行開始時、記載の時刻と異なる場合があります。)

< 運行事業者 > 那覇バス株式会社
< 運行路線 > 那覇バス系統番号0 寒川開南EV線(新川営業所発・着 国際通り経由 循環路線)
※『系統番号0』はゼロ・エミッション(排気ガス排出ゼロ)の0に由来しています。
< 事業主体 > 沖縄県、株式会社ピューズ、那覇バス株式会社、株式会社EVプロダクツ沖縄

【会社概要】
(株)ピューズは、お客様のご要求に合わせて、常に最新の情報・手法に基づき、自動車用電動駆動システム、制御システムの研究・開発・製作・評価を行い試作から量産まで対応します。
名称: 株式会社ピューズ
代表取締役社長: 大沼 伸人
URL: http://www.pues.co.jp

クレドクラス、FTVキャピタルから4千万ドルの投資を獲得

オンライン業者や決済関連事業者向けのスマート・ハイテク・アクワイアリングを提供するクレドクラス社は本日、同社のプラットフォーム拡張継続を支援する4千万ドルの投資を受けたことを発表しました。資金提供を行ったのは、支払・取引処理業務に優れた業績を持つエクイティ投資会社であるFTVキャピタルです。資金はクレドクラス社の技術基盤、顧客サービス、流通システムの強化および拠点拡張に充当されます。

クレドクラスは、Visaヨーロッパとマスターカードの主要メンバー企業となった最初のハイテク企業の一つであり、欧州委員会のライセンスを取得した金融機関です。アクワイアラーとしては、eコマースおよび携帯端末を使用するmコマースに特化し、EU全27加盟国の決済関連事業者、ISO会員企業、オンライン業者を対象に、アクワイアリングの完全な新形態であるスマート・アクワイアリングを提供しています。同社独自のプラットフォームePower(TM)は、旧来のPoint-of-Saleシステムに頼るアクワイアラーが直面していた問題を克服するために開発されました。年間取引額1兆ドルを超えるeコマースの世界市場は急速に拡大しており、カードを介在させない取引環境における新旧ビジネスモデルの絶え間なく進化するニーズに応えるため、クレドラクスは独自の地位を確立しています。

「多くの企業の成長を助けた実績を持つ、決済事業分野の有力な投資家であるFTVキャピタルとのパートナー関係のニュースに社内は沸き立っています」と、クレドラクスの創始者であり最高経営責任者であるベニー・ナフマンは語ります。「FTVの専門性、経験および独自のネットワークは、弊社の決済処理能力をさらに強化し新しい市場への進出を図るに当たって、重要な貢献をもたらしてくれるものと思います。」

「クレドラクスの、eコマースアクワイアリングに対する差別化された技術志向のアプローチが我々を今回の投資事業に引きつけた理由です」と、FTVキャピタルのパートナーであり、クレドクラスの新役員でもあるクリス・ウィンシップは語ります。「我々は同社の今日までの業績に非常に感銘を受けており、決済関連事業者、ISO会員企業、オンライン業者への革新的なソリューションの提供と欧州、米国、世界のその他の地域における同社の存在の拡大に貢献できることを楽しみにしています。」

クレドラクスについて

クレドラクスの「スマート・アクワイアリング」は小売業務の多岐にわたる支払からアクワイアリングのライフサイクルを最適化するePower(TM)という独自の決済基盤を採用しています。クレドラクスは世界初のハイテク技術を駆使したVISA、MasterCardの主要メンバーであり、欧州委員会の金融ライセンスを取得しています。 www.credorax.com , chani.garb@credorax.com

FTV キャピタルについて

FTVキャピタル は10億ドル超の運用資産を有し、ビジネス、ファイナンシャル、支払・取引処理、テクノロジーの4分野で幅広く革新的ソリューションを提供する高成長企業に投資を行うグロース・エクイティ投資会社です。FTVの専門家チームは、各分野の専門知識と業績を駆使し、意欲ある経営陣が上記分野で成長を加速させるお手伝いをします。また、FTVはそのパートナー企業に対し、同社の投資先企業を10年以上にわたりサポートし続けて来た世界一流の専門家・経営者集団であるグローバル・パートナー・ネットワークへのアクセスも提供しています。サンフランシスコとニューヨークに拠点を置くFTVキャピタルは、1998年の創立以来、3つのファンドから80を数える企業に投資を行ってきました。さらなる詳細については、FTVキャピタルのウェブサイト www.ftvcapital.com をご覧下さい。

概要: Credorax

お問い合わせ先
リリース配信代行:
JCN 株式会社
Tel: 03-5791-1821
Email: info@japancorp.net 

ウィプロ、カタール航空との提携で航空業界向けIT製品を発売

       世界有数の情報技術・コンサルティング・アウトソーシング企業のウィプロ(NYSE:WIT)は本日、さまざまな航空業界向け情報技術(IT)製品の発売を発表しました。

航空業界向けIT製品のポートフォリオは、エンタープライズ・ソリューションとモビリティー・ソリューションの2つのカテゴリーで構成されています。エンタープライズ・ソリューションには、乗務員管理、路線収益性分析、ロイヤルティー管理、機内ケータリング、機材保守計画、危機管理のための製品が含まれます。モビリティー・ソリューションにはパイロット、客室乗務員、機材の派遣管理製品が含まれます。

この広範な製品ポートフォリオは、サービス品質、業務効率、戦略的意志決定に直接影響する航空会社の重要業務を支援することを目指しています。これらの製品は、オープンな技術プラットフォームで補完した包括的で実用的な機能群を通じて、航空会社に競争優位性を提供します。多機能で使いやすく、技術的に進んだこれらの革新的製品により、多くの航空会社のITアプリケーションのポートフォリオを補い、競合他社に対する競争力をもたらします。

ウィプロは2012年9月に製品ポートフォリオの研究開発を行うために、カタール航空と戦略的な提携関係を結びました。ウィプロのアプリケーション管理とサポートの専門知識を、カタール航空の航空システムに関するノウハウと組み合わせることで、航空業界向けの新しいソフトウエア製品が生まれました。

カタール航空のAkbar Al Baker最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「これらのソリューションはカタール航空の顧客サービスと業務効率を改善する上で、重要な役割を果たしました。今後は、すでに実績があるこれらのソリューションを市場に投入し、ライセンシングやサービス型ソフトウエア(SaaS)など、さまざまな手段で展開することができます。」

グローバル・インフラストラクチャー・サービシズ&ウィプロ・インフォテック担当上席副社長兼ビジネスヘッドのAnand Sankaranは、次のように述べています。「カタール航空と共同で、当社が提供しているソリューションスイートを強化できる新しいIPを開発しています。この提携は、当社がカタール航空の既存のソフトウエア製品を販売し、両組織の中核能力を利用して他の航空会社のために具体的な価値を創出しているという点で非常にユニークです。私たちはこの製品ポートフォリオによって航空業界を変革し、航空会社のビジネス改善を支援できると考えています。」

ウィプロの上席副社長兼RCTGグローバルヘッドのSrini Palliaは次のように語っています。「交通分野、とりわけ航空業界はウィプロが重点を置いている分野です。ウィプロとカタール航空が共同開発した製品スイートは、業務効率の改善、顧客サービスの強化、そして迅速な意思決定を促す上で重要な役割を果たすことを目指しています。私たちはモビリティー、クラウドインフラストラクチャー、分析、航空分野に関する能力、BPOを活かして、世界の航空業界にクラス最高のサービスを提供しています。」

Al Baker氏は次のように述べています。「カタール航空はウィプロと密接に連携し、製品を継続的に強化して、航空会社がサービスレベルを新たな高みに引き上げることができる新しい製品ソリューションを提供できることをうれしく思います。航空分野に卓越したITサービスを開発する上で、ウィプロの専門技術と当社の航空分野に関する知識や評価の高いサービスからの知見が役立ちました。」

カタール航空について

カタール航空はドーハに拠点を置き、世界で最も急成長している航空会社の1つです。今年で営業16年目を迎え、欧州・中東・アフリカ・アジア太平洋・米大陸にあるビジネスおよびレジャーの主要な目的地129都市に、近代的な航空機129機が就航しています。

ウィプロについて

ウィプロ(NYSE:WIT)は、情報技術・コンサルティング・アウトソーシングの一流企業として、顧客のビジネスを改善するソリューションを提供しています。ウィプロは、豊富な業界経験と「技術によるビジネス(Business through Technology)」の360度の視野を生かして順応性のある優れた事業の構築を支援し、ビジネス成果をもたらしています。包括的なサービス・ポートフォリオ、イノベーションの実現への実践的アプローチ、持続可能性への全社的取り組みで世界的に知られるウィプロは、14万人を超える従業員を擁し、57カ国に顧客を持っています。詳細情報についてはwww.wipro.comをご覧ください。

これらの製品は、航空会社や他の航空関連企業の業務を強化できるように設計されており、全世界でライセンス、導入が可能です。

将来の見通しに関する記述および注意事項
このプレスリリースに含まれるに将来の成長予測に関する記述には、将来の見通しに関する記述が含まれます。これらの記述は、表現されたものと実際上大きく異なる結果をもたらすリスクおよび不確定要素を伴います。これらの記述に関連するリスクおよび不確定要素には、会社の収益、売上高、利益の変動、会社の成長を実現して管理する当社の能力、ITサービスの厳しい競争、コスト優位性を維持する当社の能力、インドにおける賃金の上昇、高度なスキルを持つ専門従業員を惹きつけて維持する当社の能力、固定価格・固定時間契約における時間と費用の超過、顧客の集中、入国規制、国際的事業を管理する当社の能力、当社の主な重点分野の技術に対する需要の減退、通信ネットワークの途絶、買収の完了と統合を実現する当社の能力、当社のサービス契約に基づく損害賠償責任、当社が戦略的投資を行う企業の成功、政府による財政刺激策の停止、政治的不安定、戦争、インド国外での資本調達または企業買収に関する法的制約、知的財産の不正使用、会社の事業および業界に影響する一般的経済状況に関連するリスクと不確実性がありますが、これらに限定されません。将来の当社の業績に影響しかねないその他のリスクについては、米国証券取引委員会への当社の提出書類に詳しく記載されています。これらの提出書類は、www.sec.govから入手することができます。当社は、随時米国証券取引委員会に提出する当社の書類および株主への報告等の中で、書面または口頭で将来見通しについての追加の見解を述べることがあります。当社は、当社により、または当社に代わって随時なされる将来見通しの記述を更新することを約束しません。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。 

2014年仁川アジア競技大会組織委員会が大会応援歌「Only One(オンリー・ワン)」のティーザー動画を公開

2014年仁川アジア競技大会組織委員会(IAGOC、キム・ヨンス委員長)は、仁川アジア競技大会のユーチューブ公式チャンネル(http://www.youtube.com/Incheon2014)でJYJの仁川アジア競技大会応援歌「Only One(オンリー・ワン)」のティーザー動画を公開しました。

K-ポップの3人組グループJYJは2月に2014年仁川アジア競技大会の広報大使に正式に任命されて以来、アジア各国で楽しんでもらえるよう、仁川アジア競技大会の応援歌とミュージックビデオの制作に積極的に参加してきました。

ティーザー動画は、すべての人に仁川アジア競技大会を応援してもらい、JYJと共に栄光の瞬間を感じてもらう明るいアップビートな動画で、フルソングの公開まで期待を盛り上げます。

IAGOCのクォン・キョンサン事務局長は、次のように述べています。「Only One(オンリー・ワン)は、アジアの異なる人種や言語、文化を一つにまとめるという私たちの願いを表しています。仁川アジア競技大会を通じて違いを尊重し、障壁を乗り越えて明るい未来を目指すことができるよう望みます。」

「Only One(オンリー・ワン)」のフルバージョンの歌とミュージックビデオは、2014年仁川アジア競技大会の開始まで約1年となる9月16日に公開されます。リリース後に、JYJによるアジア地域でのプロモーション活動が行われます。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Bombardier CSeries航空機、Transport Canada飛行試験認可を取得

MONTREAL, QUEBEC, 2013年9月3日 11時45分 - (JCN Newswire) - Bombardier Aerospaceは、CSeries 航空機の1号機 - FTV1 (Flight Test Vehicle 1) - がTransport Canadaの飛行試験認可を無事獲得し、数週間以内に実施予定の初飛行の条件が整ったことを本日発表しました。

これに先立って、低速滑走試験などの一連の飛行前試験が行われました。引き続いてFTV1では、離陸速度をシミュレーションする高速滑走試験を行います。

「CSeries 旅客機の開発には5年を要しましたが、Transport Canadaの飛行試験認可を無事取得し、間もなく、Bombardierにとって歴史的瞬間である初飛行を実施し、業界の流れを変えようとしています。」と、Bombardier Commercial Aircraft社長のMike Arcamoneは述べました。「CSeries航空機チームは、この数週間、航空機の完全性を確認する厳正な作業を行ってきました。同機の成熟度は乗員の要件に完全に合致しています。CSeries航空機は現在最適な天候を待機中ですが、間もなく空に旅立ちます。」

Bombardierは、初飛行のタイミングでCSeries航空機初飛行専用ウェブサイト ( www.cseriesfirstflight.bombardier.com )から定期的に最新情報をお届けします。掲載予定記事は、プログラムの最新情報や処女飛行の内容などです。初飛行の日には、サイトからイベントを生中継します。

CSeries航空機

完全に一新されたCSeries航空機ファミリーは、成長の著しい100~149座席型の市場向けに設計されており、商用航空機の要件に対応するために、先進的な素材と、最先端の技術と実績ある手法を組み合わせています。Pratt & Whitney PurePower PW1500Gエンジンを搭載したCSeries航空機には、運用費で15%*、燃費効率で20%*のメリットがあります。座席数追加オプションにより、CS300航空機の生産性はさらに向上し、航空会社に1座席あたり平均4%の追加キャッシュ運用コスト*の優位性を提供します。CSeries航空機ファミリーは、徹底的に一から設計されていますので、同機は騒音と排ガス量を大幅な削減を達成します。運航柔軟性も非常に高く、飛行場関連の性能にも優れ、航続可能距離は2,950 nm (5,463 km)です。*

CSeries航空機は、同じ座席カテゴリーの他の航空機より、最大12,000ポンド(5,443 kg)*軽くなっており、単一通路型航空機でありながら、ワイドボディ並みのクラス最高の客室環境を乗客に提供しています。

2013年6月30日現在、Bombardierは、CSeries航空機388機の発注とコミットメントを受けており、そのうち177機がCSeries航空機の正式発注です。

Bombardierについて

Bombardierは、航空機と列車を扱う世界で唯一のメーカーです。Bombardierは、現在のサービス提供をしながら未来を見つめ、どんな場所でも効率的で持続可能で、楽しい交通を求めるニーズに応えることで、全世界の移動手段を進化させています。弊社は車両・航空機やサービス、そしてとりわけ従業員により、世界の交通をリードしています。

Bombardierの本社は、カナダ、モントリオールにあります。弊社の株はトロント証券取引所(BBD)で取引されており、Dow Jones Sustainability Worldと北米インデックスにも上場しています。2012年12月31日締め会計年度の売上高は、168億米ドルでした。ニュースと情報は www.bombardier.com からご覧いただくか、Twitter @Bombardier をフォローしてください。

編集者向け注記

CSeries 航空機の画像は www.bombardier.com に本プレスリリースとともに掲載されています。
CSeries航空機について詳しくは、 www.cseries.com をご覧ください。
Bombardier Aerospace社からの最新ニュースと情報はTwitterで @Bombardier_Aeroをフォローしてください。

* CSeries航空機は開発段階です。すべてのデータと仕様は推定であり、航空機ファミリーの戦略、ブランド関連、容量、性能は、開発、製造、認定の過程で変更される場合があります。言及された性能はすべて、北米で500-nmで運航した環境をベースに推定されています。比較は就航中の航空機に対して行っています。

PurePower (R)はUnited Technologies Corp. - Pratt & Whitneyの登録商標です。
Bombardier、CS300、CSeriesおよびThe Evolution of MobilityはBombardier Inc.とその子会社の商標です。

Marc Duchesne
Bombardier Commercial Aircraft
+1-416-375-3030
marc.duchesne@aero.bombardier.com
www.bombardier.com

ECC外語学院 9/6(金)北千里校 新規グランドオープン!

報道関係者各位

2013月9月3日
株式会社ECC

   ―――――――――――――――――――――――――――――
         ECC外語学院 北千里校(大阪府吹田市)
           9/6(金)新規グランドオープン!
   ―――――――――――――――――――――――――――――
 総合教育・生涯学習機関の株式会社ECC(本社:大阪市北区、代表理事:山口勝美)が運営するECC外語学院は、2013年9月6日(金)に北千里校を新規グランドオープンいたします。

■阪急北千里駅すぐ ディオス北千里2番館1Fに北千里校がオープン
 オープンを記念して≪無料体験イベント≫を開催

【高校生以上には】<旅行><留学><仕事> 選べるシーン別英会話レッスン
「英会話を始めたいけど、初めてだから不安…」「どんなものか、一度試してみたい…」という方にピッタリな無料体験レッスン。
 旅行や留学、仕事でよくあるシーンからお好きなシーンを選んでいただき役立つ英語表現を外国人講師から学べます。

【お子様には】外国人の先生による実際のレッスン体験
歌やダンス・ゲーム等、子どもの好奇心をくすぐるアクティビティが盛りだくさんのレッスン。子どもに教えることに長けた経験豊富な外国人講師が担当するので、初めてのお子様にも安心です。
◆期間:9月6日(金)~9月30日(月)
◆対象:3歳~小学6年生 ※1.5~3歳クラスは見学説明会となります。

★10月5日(土)までのご入学特典★
【高校生以上】
 授業料最大10%OFF!さらに、WEBからのカウンセリング&無料体験レッスン予約で入学金21,600円OFF!※
【お子様】
2013年度クラスにご入学いただくと、通常8,640円の入学金が無料※
※特典適用には条件があります。

<無料体験イベントの詳細や参加お申込みはホームページから>
北千里校HP
 http://www.ecc.jp/school/kinki_area/kitasenri/
KIDS北千里校HP 
http://www.kids.ecc.jp/school/kinki_area/kitasenri/kitasenri.php

≪本件に関するお問い合わせ≫
株式会社ECC 企画開発本部 広報担当:泉
Tel: 06-6352-0148  Fax:06-6352-0138
Mail: kouhou@ecc.co.jp

マンションで、ルンバ・シェアリングしませんか?

≪ルンバ・シェアリングの概要≫
■概要:ルンバをマンション居住者でシェア
■利用できる人:マンション居住者
■掃除ロボット:ルンバ(最上位の2機種)のどれか1台
■レンタル期間:1泊2日(1回限り)
■レンタル料金:無料
■返却方法:利用者はルンバをお手入れ後、マンション管理人へ返却

≪ 募 集 内 容 ≫
■募集企業:マンション管理会社やマンション管理組合
■利用条件:ファミリー層向け12戸以上、かつ、
      マンション管理人在住のマンション
      マンション管理人による貸出と返却を帳簿管理できること
■マンションでの利用期間:最大1か月間(延長は別途考慮)

― お問い合わせ ・リクエスト―
有限会社ラウシア  担当:代表取締役社長 兼 イクメン 星野就一
個人メールアドレス:hoshi@raushia.com
横浜市港南区上大岡西2-8-20
TEL:045-353-5461
URL:otameshipremium.jp

東芝:ハローキティをデザインしたSDHCメモリカードの新製品を発売

東芝は、株式会社サンリオ(以下サンリオ)の人気キャラクター、ハローキティをデザインしたSDHCメモリカードの新製品を9月中旬から発売します。


当社は、今後もサンリオとのコラボレーションで、ハローキティ以外にもさまざまなキャラクターがデザインされたメモリ製品の発売を予定しています。サンリオとのコラボレーション製品の第2弾となる今回は、キティちゃんの顔をあしらった限定のオリジナルデザインに仕上げています。また、読み書き時のデータ転送速度が10MB/秒以上を保証するSDスピードクラス「Class 10」と高速のUHS-IインターフェースでのUHSスピードクラス1に対応しました。

 

新製品の概要
SDHCメモリカード(ハローキティ)

品名  

容量

  スピードクラス   価格   発売予定日
SD-H08GKT   8GB  

UHS Speed Class1
SD Speed Class 10

  オープン   9月中旬
 

新製品の主な仕様

品名   SD-H08GKT
容量 8GB(注)
スピードクラス Class 10
インターフェース SDメモリカード規格準拠
電源電圧

2.7~3.6V

準拠規格 SDメモリカード規格準拠
外形寸法 32.0mm(L)×24.0mm(W)×2.1mm(T)
質量 約2g
動作環境  

温度:-25~85℃
湿度:30~80%RH(結露しないこと)

(注)本製品の表示は搭載されているフラッシュメモリに基づいており、実際にご使用いただけるメモリ容量ではありません。メモリ容量の一部を管理領域として使用しているため、ご使用いただけるメモリ容量(ユーザ領域)は約7.2GBです。(メモリ容量は1GBを1,073,741,824バイトとして計算しています。)

お客様からの製品に関するお問い合わせ先:
東芝コンシューママーケティング株式会社
ブリッジメディア商品サポートセンター
  TEL : 0120-538106
  URL : http://www.toshiba.co.jp/p-media/

* © 1976,2013 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.S541583

*本資料に掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

【薬ネット販売】スマホから薬局の薬剤師が対面問診で商品ページを同行・販売 – 対面販売がネット購入者の安全と安心を守る!

SKY-NETWORK株式会社(静岡県静岡市)は、独自開発したクラウドICT(WEBサイト対面通信技術、WEBページ対面制御技術、WEBサイト音声放送技術)で、Android版スマートフォンやタブレット端末からPCサイトにアクセスするだけで、テレビ電話から相談したいスタッフや専門家を呼び出し、対面でアドバイスを受けながら買い物できる「SKY-PHONE」(無料アプリ)をリリースした。
 
スマートフォンからPCサイトにアクセスし、相談したいスタッフや専門家を呼び出して、テレビ電話でアドバイスやカウンセリングを受けながら見たいページへ遠隔誘導してもらい買い物を手伝ってもらえるICTは世界初。
 
SKY-PHONEは、Android版スマートフォンやタブレット端末で「Playストア」からダウンロード(無料)するだけ。スマートフォンのアプリから入る方式と、PCサイトに組み込んだアイコンから入る方式の2種類があり、WEBサイト対面通信クラウド〔POP&GO〕対応のサイトにアクセスするだけで、テレビ電話からスタッフや専門家を呼び出し会話しながら様々なサービスが受けられる。
また、サイト運営側にとっても、スマートフォン専用サイトを別に持たなくてもよくなるため、PCサイトとの二重管理の必要がなくなるなど、コスト削減や労力削減と言った面でもメリットは大きい。
 
■OTCネット販売でなぜ対面販売が必要なのか
厚生労働省の「一般用医薬品の販売ルール策定作業グループ」の検討会では、第1類医薬品を販売する際の情報提供の在り方について、購入サイトのチェックリストでの質疑応答の形(方法)や、チェック内容に間違いがないことを本人に申告させ、専門家が販売して問題がないかどうか確認する作業(制度)、販売確定までに専門家と購入者との間で繰り返しやり取りをする必要性等々、議論を戦わせているが、体調を崩している患者にはたしてそれだけの時間の余裕や冷静な判断ができるだろうか。緊急時における時間の経過は逆に症状を悪化させるだけである。

■安全性と利便性を両立できるOTC対面ネット販売
1)女性特有の病症などは女性薬剤師を呼び出し相談しながら購入できる。
2)対面する薬剤師の氏名や資格が画面に表示されることで安心して安全に購入できる。
3)薬剤師との対面問診で症状や体質に合った最適な薬を短時間にその場で購入できる。
4)緊急の場合でもチャックリストやメール、電話など時間を要するやり取りが一切不要。
5)薬局で薬剤師が不在の場合などは別の店舗の薬剤師をテレビ電話で呼出し購入。
6)購入サイトで注意書の「同意」ボタンを押しながら自己責任による購入をさせない。
7)副作用の高い薬は、薬剤師の対面問診を受けている時しか購入できない。
8)患者が行きつけの薬局では地域に密着した患者目線による医療サービスが可能。
9)巨大地震など有事の際に、被災者に向け的確かつ適切な医療・救済支援が可能。
10)対面することで悪意ある利用者のネット購入を抑止する。
 
SKY-PHONE〔POP&GO〕は、従来トレードオフの関係にあった医薬品ネット販売の安全性と利便性を両立させた。
体調を崩し困っている患者に、自力でしかも自己責任で薬を購入させるような危険な目に合わせることは絶対にあってはならない。
 
 
SKY-NETWORK株式会社
 〒424-0821 静岡県静岡市清水区相生町6番17号
 静岡市清水産業・情報プラザ(静岡商工会議所内)6F-615
 TEL: 054-353-1211(代表) FAX: 054-353-1216
 TV電話サイト:http://sky-network.jp/
 Android端末  :SKY-PHONEアプリ
 ☆NTTコミュニケーションズ社セールスパートナー認定企業
 ☆NTTコミュニケーションズ社クラウドパートナー認定企業
 ※「POP&GO」はSKY-NETWORK株式会社の登録商標です。

<2013年9月3日(火)付けで、5,000DL突破!!>iPhone,iPad電子書籍アプリ『本気モテ。-絶対!!恋人ができるプログラム-』が数量限定100円セール!!

株式会社オープンアップス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:加藤秀樹)がiPhone,iPad電子書籍アプリとして開発販売を行った『本気モテ。-絶対!!恋人ができるプログラム-』が2013年9月3日(火)付けで、累計5,000DLを突破したことを発表しました。


<書籍概要>
タイトル :本気モテ。-絶対!!恋人ができるプログラム-
カテゴリー:ブック
販売価格 :大特価100円
配信先URL :http://bit.ly/MJIPhl


★5000冊の数量限定で大特価100円セール実施中!!★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「もう、これでモテなきゃあきらめるしかない! 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段のなにげない会話、しぐさ、デートで飲み会で……
そのちょっとした行動が、あなたの恋愛を左右しています。
女の子は知らないとほんとうに損をする「キレイごと一切なし!」の具体的テクを収録。

本気(マジ)モテするコツさえつかめれば、仮に今より10キロ太っても、美人じゃなくても、若さでは売れなくなったとしても、オトコ不足を感じることはありません。

美人だからモテるわけじゃない。
理屈抜き!誰でもすぐに使えるテクニックを身につけてください。
男の気持ちも女の気持ちも理解した春乃れぃさんだからこそのアドバイスがいっぱい。

【 目 次 】

1 本気モテ改良計画。
・モテる女は甘え上手。
・愛される束縛テクニック。 ほか

2 可愛さで本気モテ。
・徹底的に可愛い仕草で、男心をくすぐる。
・わざと間違えて、可愛い印象を与える。 ほか

3 エロ差で本気モテ。
・曲線を無理やり作る。
・話す時はボリュームとトーンを下げる。 ほか

4 会話で一気に本気モテ。
・押し方を知ってモテる。
・引き方を知ってモテる。 ほか

5 デート&飲み会で本気モテ。
・飲み会必勝4か条「て・ん・ね・ん」
・盛り上げ役より、和ませ役。 ほか

------------------------------------------------------------------
■著者紹介
------------------------------------------------------------------
春乃れぃ(ハルノレイ)
台湾人と日本人のハーフとして台湾に生まれ、幼少~思春期を米ロスで暮らす。
少年院、クラブホステスなどを経て、女社長に。その後、SM女王などあらゆる風俗業を経験しアンダーグラウンドを極める。
ケータイ書籍「恋愛博打」で作家デビュー。現在は、カリスマ・ケータイ作家として、ケータイ書籍、雑誌コラムなどで活躍中。



【株式会社オープンアップスの制作電子書籍一覧URL】

――iPhone/iPad電子書籍アプリ一覧――
http://bit.ly/11w1wuX

―――Amazon Kindle電子書籍一覧―――
http://amzn.to/13X3qs4

【会社概要】
会社名  : 株式会社オープンアップス
代表者  : 代表取締役 加藤 秀樹
所在地  : 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルS棟 2,3F
TEL  : 03-6681-4435
FAX  : 03-5459-0741
M A I L  : press@openapps.co.jp
URL  : http://openapps.co.jp/
facebook : http://www.facebook.com/OpenAppsInc?ref=hl
事業内容 : 電子書籍・スマートフォンアプリ制作

<2013年9月3日(火)付けで、9,000DL突破!!>iPhone,iPad電子書籍アプリ『できる人の脳が冴える30の習慣』が数量限定100円セール!!

株式会社オープンアップス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:加藤秀樹)がiPhone,iPad電子書籍アプリとして開発販売を行った『できる人の脳が冴える30の習慣』が2013年9月3日(火)付けで、累計9,000DLを突破したことを発表しました。

<書籍概要>
タイトル:できる人の脳が冴える30の習慣
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
価格  :大特価100円
iTunes :http://itunes.apple.com/jp/app/dekiru-renno-ga-hueru30no/id519934677?mt=8

【5000冊の数量限定で大特価100円セール実施中!!】

★ 「BGM搭載」電子書籍アプリが登場 ★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全ての頑張る社会人に!!この一冊で差をつける
『できるビジネス脳』を作り出す30の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●なぜ、チョコレートを食べると仕事効率が上がるのか?
●仕事力は動機で決まる!!デキル人の動機術とは
●Twitterのつぶやきで提案能力が向上するってホント?
●自分の趣味を無理せず仕事に生かすコツとは…
●断トツに成果を出す人の休み方・ストレス対処法とは?

日常生活や仕事の中にこそ、チャンスがあった!!
アナタの脳を冴えさせるBGM搭載の電子書籍アプリが登場

◆目 次◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●はじめに 

●1章 毎日の生活習慣を変えて、頭をすっきりさせる

01 甘いものでリフレッシュし、頭を活性化する
02 なぜ、チョコレートを食べると仕事の効率が上がるのか?
03 1時間早く出社してみる
04 物は日付で整理する
05 経費精算はためない
06 小銭の出ない払い方をする
07 ケータイで1日1回つぶやいてみる
08 「忙しい」と言う人は、頭の回転が悪くなる

●2章 集中脳で、仕事が10倍はかどる!

09 仕事ができるかどうかは動機付けで決まる
10 大きな目標は立てない
11 仕事は8割できたら、やめて帰る
12 片づけをすると、脳が活性化する!
13 失敗の記憶はできるだけ早く忘れる
14 集中できないときは、思い切って関係ないことをする
15 同時並行でいろいろやってみる

●3章 いいアイデアがどっさり出てくる脳の使い方

16 アイデアマンになりたければ、仕事以外のことを情報収集せよ
17 ネーミングは100個作ってみる
18 冴えてる時間帯でなく、冴えてる曜日も把握する
19 自分の趣味を仕事に生かすと、いいことづくめ!
20 ぼんやりテレビを見ると、頭がよくなるのはなぜ?

●4章 できる人は、脳に良い負荷をかけている

21 運動する人は、なぜ、頭の回転がいいのか
22 忙しいときこそ、出張に行け!
23 眠くなったら他部署の人と話してみる
24 同僚に昨日見たテレビの話を10分間してみる
25 ダイエットの成功体験は脳に効く

●5章 ダントツに成果を出す人の脳の休ませ方

26 脳は1時間に1回、整理する時間が必要
27 疲れが抜けない人は、寝る前30分を見直す
28 2カ月に1回は「泣ける」映画を見る
29 スランプは誰にでも訪れる脳の混乱期
30 笑いが脳を休ませる

-----------------------------------------------------
■著者紹介
-----------------------------------------------------
・米山 公啓 [ヨネヤマ キミヒロ]

作家、医師(医学博士)
1952年山梨県生まれ。聖マリアンナ大学医学部卒。
聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を経て、1998年より本格的な著作活動を開始。
現在も東京都あきる野市にある米山医院で診療を続けながら、250冊以上を上梓。
講演会、テレビ、ラジオなどでも活躍中。


【株式会社オープンアップスの制作電子書籍一覧URL】

――iPhone/iPad電子書籍アプリ一覧――
http://bit.ly/11w1wuX

―――Amazon Kindle電子書籍一覧―――
http://amzn.to/13X3qs4

【会社概要】
会社名  : 株式会社オープンアップス
代表者  : 代表取締役 加藤 秀樹
所在地  : 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルS棟 2,3F
TEL  : 03-6681-4435
FAX  : 03-5459-0741
M A I L  : press@openapps.co.jp
URL  : http://openapps.co.jp/
facebook : http://www.facebook.com/OpenAppsInc?ref=hl
事業内容 : 電子書籍・スマートフォンアプリ制作

スカンディアが顧客ロイヤルティーと分析のソリューションとしてピツニーボウズを採用

       ピツニーボウズ(NYSE:PBI)は本日、ノルディック地域最大の独立系顧客所有銀行・保険グループのスカンディアがマルチチャネル・キャンペーン戦略の基盤としてピツニーボウズのポートレート・ソリューションを選択したと発表しました。スカンディアはピツニーボウズのポートレート(Portrait)ソリューションを活用して顧客コミュニケーションの自動化と個人対応をさらに進め、分析のしやすい顧客データを入手してマーケティングや営業のチームが新たなビジネス機会を迅速に効率よく発見できるようにします。

スカンディアは他の5社のベンダーと比較した厳格な審査を実施し、キャンペーン管理、問い合わせ対応、視覚的分析の機能を1つのソリューションに統合できることが主な理由となってピツニーボウズが選定されました。

スカンディアのCRMマネジャーであるMagnus Eldberg氏は次のように述べています。「各社のソリューションを詳細に比較したとき、ピツニーボウズのポートレート・ソリューションが特に優れていました。ピツニーボウズなら、充実したコンテンツを制作し、顧客に働きかけ、結果を分析するために当社が必要としていた幅広い機能をシームレスで無駄のない単一のプロセスで包括的に提供することができるだろうと考えました。ピツニーボウズのサポートチームの対応は迅速・柔軟で、気持よく仕事をすることができ、顧客エンゲージメントに向けた当社ビジョンの実現に取り組むための良いパートナーシップを築くことができました。」

「また、ピツニーボウズのソリューションは国内・国外問わず金融業界で多くの導入実績があり、世界有数の銀行数社でも採用されています。このことは、同社のソフトウエアソリューションの拡張性と堅牢性を実証するものです。」とEldberg氏は述べています。

ソリューションの主な利点

  • 顧客分析による対象を絞ったコミュニケーションを通じてクロスセル率と維持率を向上
  • オンライン行動追跡とカスタマイズを通じて見込み顧客を既存顧客に迅速に転換
  • 全チャネル共通の一貫した関連性の高いオファーを通じてカスタマーエクスペリエンスを向上
  • 単一ユーザーインターフェースに統合された使いやすいツールで市場投入までの期間を短縮
  • 顧客コミュニケーションを販売とサービスのフルフィルメントシステムに直接結びつけることにより価値創出時間を短縮

ピツニーボウズ・ソフトウエアの国際マーケティング担当副社長であるKieran Kilmartinは次のように述べています。「今日のように最新技術を駆使してさまざまな形でつながる顧客の登場で、マーケティング担当者を取り巻く情勢は一変しました。近い将来、マーケティングプログラムが成功するためには、データに基づく分析、個人に合わせてカスタマイズしたコンテンツ、そして俊敏なチームが必要となるでしょう。このようなトレンドをいち早く察知したスカンディアに、優れたカスタマーエクスペリエンスに向けたビジョンの実現を支援するソリューションとして、厳しい競争を勝ち抜いて採用されたことを誇りに思います。」

ピツニーボウズのポートレート・マイナー(Portrait Miner)やポートレート・エクスプローラー(Portrait Explorer)といった顧客・マーケティング分析ソフトウエアソリューションの全ラインアップ詳細については、以下をご覧ください。http://www.pitneybowes.co.uk/software/customer-and-marketing-analytics/index.shtml

ピツニーボウズのツイッターアカウント@pitneybowes、リンクトインのページもご覧ください。

スカンディアについて

スウェーデン、ノルウェー、デンマークに計220万人以上の顧客を有し、管理資産額が4400億スウェーデン・クローナを超えるスカンディアは、北欧諸国最大級の独立系顧客所有銀行・保険会社グループです。顧客所有会社であるスカンディアは、さまざまな形でつながる今日の顧客が新しい形のデジタルコンテンツを介して個人的な形で関わることを企業に求めていると認識しています。

ピツニーボウズについて

ピツニーボウズは、小規模、中規模、大規模企業が顧客とのつながりを通じて顧客ロイヤルティーと収益の向上を図れるよう支援する技術ソリューションを提供しています。当社ソリューションの多くは、顧客との双方向コミュニケーションにおける公開データと専有データの整理、分析、適用に最適なオープンプラットフォームで提供されています。ピツニーボウズのソリューションでは、ダイレクトメール、トランザクションメール、コールセンター業務に加え、ウェブ、電子メール、モバイル・アプリケーションに対応したデジタルチャネル・メッセージングも提供しています。ピツニーボウズ:Every connection is a new opportunity™(一つひとつのつながりが新しいビジネスチャンス)。www.pb.com

タグ:Pitney Bowes、Skandia、Banking、Insurance、Predictive Analytics、Analytics、Data、Marketing Analytics、Customer Analytics、Campaign Management、Portrait Miner、Portrait Explorer

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。 

東芝:IP変換とスケーリング機能を搭載したMIPI® CSI2 インターフェースブリッジICの製品化について

東芝はHDMI®入力をもつ民生・産業用製品向けに、 IP変換やスケーリング機能などを搭載したHDMI®からMobile Industry Processor Interface (MIPI®) へ変換するインターフェースブリッジIC「T358749XBG」を製品化しました。2013年12月から量産出荷を開始します。
新製品は、従来アプリケーションではホストCPUでソフトウェア処理していたIP変換、スケーリング、およびビデオファーマット変換機能を搭載しています。従って、ホストCPU のメモリバンド幅および 負荷を軽減することができます。
さらにオーディオインターフェースとしてI2S、 TDM、 S/PDIF、 SLIMbus®(Serial Low-power Inter-chip Media Bus)をサポートしており、様々なシステムに対応が可能です。


東芝:MIPI(R) CSI2 インターフェースブリッジIC「T358749XBG」(写真:ビジネスワイヤ)

新製品の主な特長

1. IP変換、スケーリング、およびビデオフォーマット変換を内蔵することで、ホストCPU のメモリバンド幅およびCPU負荷を軽減

2. HDMI® 1.4 RX サポート

- 1080p @60fps(RGB、YCbCr444:24bpp、YCbCr422: 24bpp)
- HDCP 1.3
- 3D サポート

3. オーディオインターフェースとして、I2S、TDM、S/PDIF、およびSLIMbus®(Serial Low-power Inter-chip Media Bus)をサポート

4. 最大1Gbps/レーンのリンクスピードを持つ MIPI® CSI2インターフェースを搭載

5. 最大165MHz クロックスピードを持つ HDMI®インターフェースを搭載

アプリケーション・用途

スマートセットボックス、スマートTV、スマートモニターや小型PCなどの民生・産業用製品

 

新製品の主な仕様

品番   TC358749XBG
入力信号

HDMI® 1.4
最大165MHz クロックピード

出力ビデオ信号 MIPI® CSI2 4レーン(最大1Gbps/レーン)
出力オーディオ信号

I2S、 TDM、S/PDIF、 MIPI SLIMbus®

電源電圧

MIPI®/CORE/PLL: 1.2V
HDMI®: 3/3V
I/O: 1.8-3.3V

パッケージ FPGA80(7mm×7mm、0.65mmピッチ)
量産時期   2013年12月

* HDMIは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing LLC. の登録商標です。
* MIPIおよび SLIMbusは、MIPI Alliance, Inc. の登録商標です。

注:インターレス画像をプログレッシブ画像に変換すること

お客様からの製品に関するお問い合わせ先:
ロジックLSI営業推進担当 Tel:044-548-2110

*本資料に掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

超簡単株式入門!誰でも株式投資の基礎がKindle電子書籍で学べる『株一年生~ゼロからわかる株の教科書~』を配信開始。特別価格350円

株式会社株式会社オープンアップス(http://openapps.co.jp/pc/)は、株式投資の基本知識から最新の株式市場まで学べるKindle電子書籍『株一年生~ゼロからわかる株の教科書~』を2013年9月3日(火)に配信開始しました。


<書籍概要>
タイトル :株一年生~ゼロからわかる株の教科書~
配信日  :2013年9月3日(火)
価格   :350円
カテゴリー:金融・投資
提供場所 :KindleStore内で「 株一年生 」で検索。
対応機種 :Kindle,iOS,Android
配信先URL :http://amzn.to/1a1Z9TO


まさに、今がチャンス!!
アベノミクス到来で湧く日本の株式市場、今だからこそ抑えたいゼロから学べる『株の教科書』がKindleストアで登場!
シリーズ累計50,000DL突破した大好評iOSアプリ「株デビュー」を執筆した吉原 杏、待望の最新刊。
よりわかり易く、実践的に進化してKindle電子書籍にて登場!

● 株式投資って、一体全体どうやって始めるの?
⇒ 基本用語は勿論、損をしない株取引の始め方まで具体的にご案内!

● 政治によって株価が、変わるのなぜ?
⇒ 政治・政権交代により一般企業が影響を受ける『経済の仕組み』をご説明!

● 予算1万円から始めたられる株ってあるの?
⇒ 株初心者の方の為に『1万円』から始められる安心の株式銘柄をご紹介!

● これから儲かる、株銘柄を知りたいんだけど?
⇒ そんな方の為に株のスペシャリストが教える【2013年夏以降の注目銘柄】をズバリ大公開!

『株一年生~ゼロからわかる株の教科書~』は株って何?という方から、改めて株の基礎を抑えたい方々まで株式投資の基本をわかり易く解説したKindle電子書籍です。

■Kindle特別価格350円⇒http://amzn.to/1a1Z9TO

<目次>

・はじめに
・ステップ1  株のキホンのキホン
・ステップ2  儲かる株の見極め方Ⅰ
・ステップ3  コレだけは知っておきたい数字の話
・ステップ4  政治と株式投資
・ステップ5  株を買えば、日本が守れるワケ
・ステップ6  儲かる株の見極め方Ⅱ
・ステップ7  海外投資について
・ステップ8  大切なのは投資と投機の違いを見極め、分散投資すること
・ステップ9  資産の守り方
・ステップ10 悪徳証券マンの見抜き方
・ステップ11 株オタ雲国氏のお勧め銘柄!
・ステップ12 株体質になるための九カ条
・おわりに

●著者/吉原 杏(よしわら あんず)
●監修/雲国 斉(うんこく いつき)


【株式会社オープンアップスの制作電子書籍一覧URL】

――iPhone/iPad電子書籍アプリ一覧――
http://bit.ly/11w1wuX

―――Amazon Kindle電子書籍一覧―――
http://amzn.to/13X3qs4

●Kindleストアでの購入方法について
(1)Kindleアプリをお手持ちの端末にダウンロード
(2)Kindleストアにてアカウント情報を入力
(3)Kindleストアから目当ての作品を検索し、ダウンロード、購入
Kindleアプリのダウンロード方法については、以下URLよりご覧いただけます。
http://amzn.to/VpV3LU

※Kindleストアでダウンロードされたコンテンツは、「Kindle Paperwhite」などの電子書籍リーダーのほか、iPad、iPhone、iPod Touch、Android携帯・端末向け無料Kindleアプリでもお楽しみいただけます。


【会社概要】
会社名  : 株式会社オープンアップス
代表者  : 代表取締役 加藤 秀樹
所在地  : 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルS棟 3F
TEL  : 03-6681-4435
FAX  : 03-5459-0741
M A I L  : press@openapps.co.jp
URL  : http://openapps.co.jp/
facebook : http://www.facebook.com/OpenAppsInc?ref=hl
事業内容 : 電子書籍・スマートフォンアプリ制作


【本件に関するお問い合わせ】
会社名  : 株式会社オープンアップス
URL  : http://openapps.co.jp/
TEL  : 03-6681-4435
M A I L  : tech@openapps.co.jp