多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、UltraHD(解像度:2160p)およびHEVC(High Efficiency Video Coding)ビデオ・デコーディングに対応したセット・トップ・ボックス(STB)用システム・オン・チップ(SoC)に関し、2つの新製品ファミリ(コード名:CannesおよびMonaco)を発表しました。これらの新製品ファミリは、視聴体験を向上させると同時に、サーバやゲートウェイ、クライアント・ボックスなどの幅広い用途にも使用可能なSTのデジタル家電向け製品ポートフォリオを拡充します。
Cannesファミリ(STiH312,STih310,STiH305)は、高解像度プレミアム・コンテンツの大がかりなサポートから、全てが統合され、コスト最適化されたソリューションまで、幅広いニーズに対応します。同ファミリは、ARMマルチコア・プロセッサをベースにした高度な演算能力、卓越した2D/3Dグラフィック性能、プリプロセッシング機能を持った統合型ハードウェア・ビデオ・エンコーダ、Faroudja(R)ビデオ処理技術を提供します。また、これらの製品は、Wi-Fi接続をサポートするPCIe(TM)、スマートカード・インタフェース、6Gbit/s Gen 3 eSATAインタフェース(2個)の他、USB2/3、低消費電力モード、プレミアム・コンテンツを配信するための包括的なセキュリティ・ツール・ボックスを特徴としています。
近日アシストからリリースが予定されているPowerTerm WebConnect 5.8.2では、Windows Server 2012を接続先の仮想デスクトップとしてサポート対応します。ATSは、事前にPowerTerm WebConnect 5.8.2とWindows Server 2012の組みあわせで「Server-VDIソリューションパッケージ」の稼働検証を行い、Windows Server 2012の仮想デスクトップが利用可能であることを確認しました。
数値データとテキストデータのハイブリッドOLAP分析ソリューション
「Dr.Sum EA TextOLAP」を、9月13日(金)より提供開始
1stホールディングスグループのウイングアーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内野弘幸)は、数値データとテキストデータのハイブリッドOLAP分析ソリューション「Dr.Sum EA TextOLAP」を、9月13日(金)より提供します。価格は100万円~(税別)です。本製品は、「Dr.Sum EA」のオプション製品となります。
「Dr.Sum EA TextOLAP」は、定量化が難しいテキストデータを簡単な操作で定量化し、数値レベルでの分析を可能にします。実際の値を見ながらグループ設定し、その場で確認して進めていくことができるなど、専門知識や難しい操作を必要としません。また、テキストデータの分析だけでなく、数値データとテキストデータを組み合わせたハイブリッド型のOLAP分析により、定量データと定性データの相関や傾向を分析することができます。
これにより、誰でも社内に蓄積された「評価、アンケート、苦言、口コミ」などのテキストデータから、傾向、状況、原因の把握を行い、業務の改善、商品・サービスの品質向上や商品企画の開発に活かすことができます。
■数値データとテキストデータのハイブリッド集計・レポーティング
作成されたグルーピングを使用し、「Dr.Sum EA」のユーザーインターフェイス製品である「Dr.Sum EA Datalizer」を利用することで、数値データとテキストデータの集計結果を組み合わせて分析できます。数値データとテキスト集計データの相関について素早く確認できるほか、1画面にまとめて表示し、ドリルダウン、ドリルスルーし詳細を確認することも可能です。
■製品概要
名称:「Dr.Sum EA TextOLAP」
出荷開始日:2013年9月13日(金)
価格(税別):
Dr.Sum EA TextOLAP for Premium 100万円
Dr.Sum EA TextOLAP for Premium Plus 200万円
Dr.Sum EA TextOLAP for Enterprise 400万円
※本製品は、Dr.Sum EAのオプション製品です。別途、Dr.Sum EAが必要です。
特殊吸音スポンジを搭載したダンロップの「SP SPORT 2050(エスピー スポーツ ニーマルゴーマル)」が
トヨタ自動車株式会社の新型「クラウン マジェスタ」に装着
住友ゴム工業(株)は、トヨタ自動車株式会社の新型「クラウン マジェスタ」に、ダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT 2050」の納入を開始しました。
今回装着される「SP SPORT 2050」は、新型「クラウン マジェスタ」の求める高い静粛性を実現するため、ダンロップ独自の特殊吸音スポンジを搭載することで、路面の凹凸によるタイヤ内部の空気振動を抑制し、空洞共鳴音(※)を大幅に低減しました。さらに、高いレベルの運動性能と上質な乗り心地の両立を図るとともに優れた環境性能も高次元でバランスさせています。