忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サントリー食品、すっきりと飲みやすい味わいの「やさすい!ゆずレモン」を発売

「やさすい!ゆずレモン」新発売
―“新感覚の水”「やさすい!」から、新フレーバーが登場―

 ※商品画像は、添付の関連資料を参照

 サントリー食品インターナショナル(株)は、「やさすい!ゆずレモン」を10月8日(火)から新発売します。また、「やさすい!桃みかん」をリニューアルし、同日から発売します。

 「やさすい!」は、「甘みがあるのに、あと味がさっと消える“新感覚の水”」をコンセプトに今年5月に「桃みかん」を発売し、水系飲料市場に新しい提案を行っています。今回、新フレーバーとして「やさすい!ゆずレモン」を発売することに加え、「やさすい!桃みかん」をリニューアルし、さらなるファン拡大を図ります。


●「やさすい!ゆずレモン」
 ゆずピールエキスとレモンピールエキスをバランスよく使用することで、飲みごたえがありながらもすっきりと飲みやすい味わいに仕上げました。「甘みがありながらもあと味が残らない、長時間飽きずに飲める“新感覚の水”」をゆずとレモンのさわやかなおいしさでお楽しみいただけます。パッケージは、透明感のあるラベルデザインを踏襲し、「ゆずレモン」のさわやかな味わいを黄緑色で表現しました。


●「やさすい!桃みかん」
 「甘みがあるのにあと味がさっと消える“新感覚の水”」のコンセプトはそのままに、味わいの厚みを強化しました。パッケージは、ラベルを水色からピンク色に変更し、「桃みかん」の味わいをストレートに訴求しました。


―記―


▼商品概要
 商品名:「やさすい!ゆずレモン」/「やさすい!桃みかん」
 容量:520mlペットボトル
 希望小売価格(税別):124円
 梱包:24本

▼発売期日 2013年10月8日(火)

▼発売地域 全国


▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
 サントリーお客様センター
 フリーダイヤル 0120-139-320 〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
 サントリー食品インターナショナルホームページ http://suntory.jp/sbf/


以上
PR

ボーネルンド、やさしい肌触りの独社製ベビー向け玩具商品を販売

赤ちゃんとおでかけしやすくなる秋にぴったり!
世界中で人気のベビー向けあそび道具が新登場
高い品質、可愛らしいデザインとやさしい肌触りが特徴


 子どもの健全な成長に寄与することを目的に教育玩具の輸入・開発・販売とあそび環境開発を行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西弘子)は、高い品質と可愛いらしいデザイン、やさしい肌触りで世界中の親子から支持を集めるドイツ「シギキッド」社のベビー向け玩具新商品を全国およびオンラインのボーネルンドショップで8月末より順次販売します。

 今回登場する「シギキッド」社の新商品は、手あそびを始めたばかりの赤ちゃんにぴったりのあそび道具です。やわらかく優しい手触りで、肌が敏感な赤ちゃんでも安心してお使いいただけます。過度な装飾がなく、水温30℃での洗濯も可能でお手入れも簡単。見た目がカラフルで誰からも愛される可愛らしいデザインなので、出産祝いとしても最適な商品です。既にボーネルンドで取り扱っている「シギキッド」社商品は、ベビー向け商品を展開する主要メーカー9つの中でシェアナンバーワンと大変好評のため、8月30日(金)より開催するベビーフェアに合わせて新商品導入が決定しました。「シギキッド」社は、「子どもに与えるものは、高品質でデザイン性にも優れていなければならない」というコンセプトの下、細部にまでこだわったものづくりを続ける創業150年を超えるドイツの老舗メーカーです。「シギキッド」社のあそび道具は優しい肌触りと愛らしい表情、鮮やかな色使いが特徴で、世界中の親子から人気を博しています。

【ボーネルンド ベビーフェアについて】
 期間:8/30(金)~9/16(月)
 概要:赤ちゃんとお出かけがしやすくなるこの秋に向けて、赤ちゃんの成長を応援する世界中のあそび道具を多数ラインアップ。メーカー本国の文化的背景や子育て事情にも触れながら、多種多様な機能を持つあそび道具をご紹介。一人一人の興味やニーズに合わせその子にぴったりのあそび道具探しをお手伝いします。

<シギキッド社 主なベビー向け新商品ラインアップ>

■アクティビティリング ベア
 色鮮やかなリングの周りは、鈴が鳴ったり歯がためになっており、初めての手あそびにぴったり。リングの裏面はフリース地で、敏感な赤ちゃんの肌にも優しい手触りです。
 ・対象年齢:3ヶ月~
 ・定価:¥1,890(税込)
 ・発売日:8月30日(金)

■ハンドパペット ベア
 指人形としても遊べる小グマが入るポケット付きのパペットです。頭の部分がラトルになっており、カラカラと赤ちゃんが安心する音が鳴ります。裏面がやわらかいフリース素材なので、おしゃぶりタオルとしても使えます。
 ・対象年齢:0ヶ月~
 ・定価:¥2,520(税込)
 ・発売日:8月30日(金)

■アクティビティー フラワー ミラー
 手あそびやおしゃぶりなど多機能が揃ったあそび道具。カラフルな花びら部分は、パリパリと音がしたり鈴が鳴ったりするほか、歯がためや引っ張るとぶるぶる振動する機能もついており、赤ちゃんの五感を刺激します。真ん中の鏡は、マジックテープで簡単に取り外し可能です。
 ・対象年齢:3ヶ月~
 ・定価:¥3,150(税込)
 ・発売時期:9月中旬~下旬

■キリンのスタッキングタワー
 色とりどりの輪っかを積み重ねて遊ぶおもちゃです。やわらかい布素材からできているスタッキングは、赤ちゃんの肌に触れたり投げたりしても安心。青とピンクの輪っかは、カラカラと音が鳴りラトルとして遊ぶこともできます。
 ・対象年齢:3ヶ月~
 ・定価:¥3,150(税込)
 ・発売時期:9月中旬~下旬

■Sweety ハリネズミ
 初めてのお友達としてお子様へプレゼントするのにぴったりの愛らしいぬいぐるみ。細やかな縫製によって、手触りの異なる30種類の布を縫い合わせて作られています。ふわふわしたり、すべすべしたり、幼い頃から様々な手触りを体験できます。(Sweetyシリーズは全6種類展開予定)
 ・対象年齢:1才頃~
 ・定価:¥4,725(税込)
 ・発売日:8月30日(金)
 ※こちらの商品は、限定店舗での取り扱いになります。


 *商品画像は添付の関連資料を参照


【ボーネルンドについて】
 ボーネルンドは、あそびを通して子どもの健全な成長に寄与するため1981年に設立し、一貫して“あそびの道具と環境”を提供する事業を展開。一般家庭へ向け、子どもの成長に必要な生活道具としての“あそび道具”を提案、全国90ヵ所で店舗を展開しています。同時に幼稚園や保育園、公園などに高品質な大型遊具や教育道具の提供を含めたあそび環境の開発を行っており、現在までに手掛けた実績は国内約3万ヵ所まで拡大しています。また、2004年からは、子どもが遊ぶ機会を増やすために、親子一緒に様々なあそびを体験できる室内あそび場「キドキド」事業をスタート。現在全国17ヶ所、年間182万人の親子が訪れています。


【店舗一覧】(2013/8現在)

 *添付の関連資料「店舗一覧」を参照


≪一般の方のお問い合わせ先≫
 株式会社ボーネルンド TEL:0120-358-518

サントリー酒類、クールバーボンを楽しめる「ジムビーム ペプシネックス付パック」を限定発売

「ジムビーム ペプシネックス付パック」限定発売

―  ご家庭で手軽に“ビームコーラ”をお楽しみいただけるセット  ―

*製品画像は添付の関連資料を参照

 サントリー酒類(株)は、「ジムビーム ペプシネックス付パック」を11月12日(火)から全国で数量限定発売します。

 当社は、世界No.1※1の販売数量を誇るバーボンウイスキー「ジムビーム」の取り扱いを本年1月から開始しました。発売以降、バーボンの新しい楽しみ方“クールバーボン”※2をキーメッセージに、「ジムビーム」のさまざまな飲み方の提案やレオナルド・ディカプリオさん出演のTV-CMを投入するなど、積極的な取り組みを展開しています。その結果、「ジムビーム」の1-7月の販売数量は15.6万ケースと、2012年の年間販売数量の約6倍に達したと見られます。

 今回は、“クールバーボン”のひとつ“ビームコーラ”をご家庭でも手軽にお楽しみいただくべく、「ペプシネックス」1缶(160ml)をオンパックした商品を限定発売し、より多くのお客様に“クールバーボン”をお試しいただくものです。

※1 2012年販売数量実績(IMPACT NEWSLETTER February 1&15 2013号より)
※2 “クールバーボン”とは、バーボンを“クールに(かっこよく)楽しむ”こと、バーボンに氷をたっぷり入れて“クールに(冷たくして)割って楽しむ”ことの2つの意味をこめた新しいバーボンの楽しみ方

 また、同日より輸入ウイスキー「バランタイン ファイネスト」「カナディアンクラブ」からも、手軽にハイボールをお楽しみいただけるよう「サントリーソーダ」1缶(200ml)をオンパックした商品を限定発売し、輸入ウイスキー市場の活性化を目指します。

―記―

▼商品概要

商品名  ジムビーム ペプシネックス付パック
     バランタイン ファイネスト ソーダ付パック
     カナディアンクラブ ソーダ付パック
容 量  700ml
アルコール度数 40%
希望小売価格(税別) 1,390円
梱 包 12本
※価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。

▼発売期日 2013年11月12日(火)

▼発売地域 全国  (数量限定)

▼「ジムビーム」ホームページ  http://suntory.jp/JIMBEAM/

▼「バランタイン」ホームページ  http://www.ballantines.ne.jp/

▼「カナディアンクラブ」ホームページ  http://suntory.jp/CANADIANCLUB/

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
 サントリーお客様センター
 フリーダイヤル 0120-139-310  〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
 サントリーホームページ http://www.suntory.co.jp/

以上

合同酒精、220mlサイズの甲類焼酎「ビッグマン ブラウン 25%」など2品を発売

“ちょこっと贅沢”なプレミアムカップ 甲類焼酎「ビッグマン ブラウン」に220mlサイズが仲間入り
樽貯蔵焼酎ブレンドのプレミアム焼酎が、お手軽サイズで登場!

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:山口徹 本社:東京都中央区)は、甲類焼酎「ビッグマン ブラウン」に220mlサイズを加え、9月10日(火)に全国で発売します。

 「ビッグマン ブラウン」は、冷涼な北海道の大地で貯蔵された樽貯蔵焼酎をブレンドしたプレミアムタイプの甲類焼酎で、樽の芳醇な香りとまろやかな味わいがお客様にご好評をいただいています。

 このたび、「ビッグマン ブラウン」シリーズからお手軽に楽しめる220mlサイズをラインアップに加えることで、“ちょこっと贅沢”を楽しまれるお客様のニーズにお応えするとともに、更なるファンの獲得を目指します。


【商品概要】
 商品名:「ビッグマン ブラウン 25%」
 品質規格:焼酎甲類
 アルコール分:25%
 容量・容器:220ml・ペットボトル
 荷姿:30本入りダンボール
 希望小売価格:190円(税抜き)
 発売日:2013年9月10日(火)
 発売地域:全国

 商品名:「ビッグマン ブラウン 20%」
 品質規格:焼酎甲類
 アルコール分:20%
 容量・容器:220ml・ペットボトル
 荷姿:30本入りダンボール
 希望小売価格:170円(税抜き)
 発売日:2013年9月10日(火)
 発売地域:全国

アクサダイレクト生命、「総勢202名様に当たる!ウェブホで簡単!見積もり保存キャンペーン」を実施

「ウェブホ」のシンプル・スマートさを体験できる
「総勢202名様に当たる!ウェブホで簡単!見積もり保存キャンペーン」実施のお知らせ


 アクサダイレクト生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:斎藤英明)は、8月27日(火)から9月30日(月)まで「総勢202名様に当たる!ウェブホで簡単!見積もり保存キャンペーン」を実施いたします。

 アクサダイレクト生命では、ウェブ上で簡単に加入できるインターネット生命保険の特長について、「ウェブホ」という新しいことばで紹介しています。
 「ウェブホ」のシンプル・スマートさを多くの方に体験いただけるよう、このたび「総勢202名様に当たる!ウェブホで簡単!見積もり保存キャンペーン」を実施いたします。
 本キャンペーンでは、アクサダイレクト生命のホームページ上にて当社取扱い保険商品の保険料を見積もりいただきマイページに保存した方の中から、抽選でお掃除ロボットルンバなどを進呈します。
 保険料の見積もりは無料で行うことができ、生年月日と性別を入力するだけで簡単に試算できます。その結果を保存すると、自動的にキャンペーンへ応募されます。

■キャンペーン概要
 名称        :総勢202名様に当たる!ウェブホで簡単!見積もり保存キャンペーン
 対象        :期間中、アクサダイレクト生命のホームページよりいずれかの取扱保険商品のお見積もり結果をマイページに保存された方
 応募期間      :2013年8月27日(火)~2013年9月30日(月)23:30まで
 賞品・当選者数  :・iRobot Roomba 自動掃除機ルンバ780×2名様
              ・図書カード500円分×200名様
 抽選および発表  :応募期間終了後に、応募者の中から厳正なる抽選を行います。
              当選の発表は、ご当選者様へ賞品の発送をもってかえさせていただきます。
 URL          :http://www.axa-direct-life.co.jp/cp/di/1309_webho/index.html

 ※参考資料は添付の関連資料を参照

■「ウェブホ」が表すインターネット生命保険の特長
 >「シンプルな保険」・・・わかりやすいシンプルな保険を、インターネットのみ(*)で申込むことが可能です。
 >「保険料をスマートにする保険」・・・人件費や運営コストを節約し、お手ごろな保険料を実現しています。
 >「ムダな時間をとらせない保険」・・・インターネット上で好きなときに(**)申込み手続きをすることが可能です。

 * 保険料をクレジットカードで払込みいただく場合、その種類によっては「ご本人確認書類」を郵送いただく場合があります。また、「カチッと終身がん」の申込みに際しては、「解約返戻金に関する確認書」を郵送いただきます。これらの場合、申込みされた契約の引受けに関しては、当社にて本人確認や書類確認が完了した後のご連絡となります。
 ** 当社システムメンテナンス中、および保険料の支払いにご利用になる金融機関によっては、一部手続きいただけない時間帯等があります。

<アクサダイレクト生命について>
 アクサダイレクト生命は2008年4月7日に日本初のインターネット専業生命保険会社として誕生した、AXAのメンバーカンパニーです。インターネット技術を活用した効率的な運営(少人数、ペーパーレス、営業用の店舗を持たないことなど)により、お求めやすい保険料で生命保険を提供しております。2013年5月14日に「ネクスティア生命」から社名変更いたしました。

<AXAグループについて>
 AXAは世界57ヶ国で16万人の従業員を擁し、1億200万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーです。国際会計基準に基づく2012年度通期の売上は901億ユーロ、アンダーライング・アーニングス(基本利益)は43億ユーロ、2012年12月31日時点における運用資産総額は1兆1,160億ユーロにのぼります。AXAはユーロネクスト・パリのコンパートメントAに上場しており、AXAの米国預託株式はOTC QXプラットフォームで取引され、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)やFTSE4GOODなどの国際的な主要SRIインデックスの構成銘柄として採用されています。また、国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEP FI)による「持続可能な保険原則」および「責任投資原則」に署名しています。詳細はhttp://www.axa.comをご参照ください。

月桂冠、スタイリッシュなボトルでプレミアム感を演出した「大吟醸」を発売

テーブルで映えるスタイリッシュなボトル
月桂冠「大吟醸」新発売

  ※商品画像は添付の関連資料を参照

 月桂冠株式会社は、テーブルで映えるスタイリッシュなボトルに詰めた月桂冠「大吟醸」(720ミリリットルびん)を、9月9日(当社出荷開始)から全国で新発売します。フルーティな香りとすっきりとした味わいが特徴です。贅沢な大吟醸酒を手頃な価格でお楽しみいただけます。

 週末や記念日などのハレの日に、食事と共に美味しく楽しんでいただくことを想定して、スタイリッシュなボトルデザインとしました。びん首部を細くした、つる首の形状とする一方、びん口から胴部にかけてのラインで肩部を強調した、高級感のある黒色のボトルはテーブルでも映えます。ラベルは、毛筆により躍動感をつけて「大吟醸」の文字を配置し、月桂樹の冠で「月桂冠」のロゴタイプを囲んだローレルマークを金箔押ししています。冠頭には黄金色のシュリンクフィルムを被せるなど、プレミアム感を演出しました。

 大吟醸酒は、原料米を高度に精白(5割以上、精米歩合50%以下に)した白米を用いて醸造する高品位な日本酒です。低温でじっくり発酵させることにより、華やかな香りが醸し出され、淡麗ですっきりした上品な味わいが特徴となっています。大吟醸酒の中容量びん(720ミリリットルなど)の市場は、3年連続で平均以上の伸びを示しており、2012年の売上高は前年比125%と増加しています。


 商品名     :月桂冠「大吟醸」
 容量・容器   :720ミリリットル・びん
 参考小売価格  :1,100円(消費税別)
 アルコール分  :15度以上16度未満
 テイスト    :甘辛=中口、濃淡=やや淡麗
 メーカー出荷単位:12本入ダンボール詰


 商品についてのお問い合わせ先:
 「お客様相談室」TEL:075-623-2040(9:00~17:00、土曜・日曜・祝日をのぞく)

亀田製菓、やさしい甘さと香りの「20枚 ぽたぽた焼 メープル味」限定発売

メープルのやさしい甘さと香り
『ぽたぽた焼 メープル味』新発売!
秋だけの期間限定のおいしさです。



 亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、社長:田中 通泰)は、『20枚 ぽたぽた焼 メープル味』(以下:『ぽたぽた焼 メープル味』)を2013年9月30日(月)から約1カ間の期間限定で、全国にて発売いたします。


 ※商品画像は添付の関連資料を参照


■期間限定で「ぽたぽた焼」に新しい味登場!
 「ぽたぽた焼」は、砂糖じょうゆをぽたぽた、ぽたぽた…と、まるでおばあちゃんが作ってくれたような温もりや優しさを感じられるおせんべい。しょうゆ味と甘みのバランスが絶妙で、口どけのよいサクサクした食感が特徴です。1986年に発売されて以来、多くのお客様からご愛顧いただいているロングセラー商品です。
 今回、期間限定で『ぽたぽた焼 メープル味』を発売いたします。メープルのふわっと広がるやさしい甘さと香りが、ほっとするおいしさです。


■『ぽたぽた焼 メープル味』のおいしさのひみつ
 『ぽたぽた焼 メープル味』は、カナダケベック州産のメープルシュガーパウダーを使用した“特製のメープル味の蜜”を生地にかけることで、口に入れた瞬間にメープルシュガーのやさしい甘さと香りが口の中でふわっと広がります。
 また、“特製のメープル味の蜜”がかかった生地をオーブンで焼き上げることで、表面はサクっと、中はフワッとソフトな食感に仕上げました。サクっとした口当たりとソフトな食感が心地よく、次々に手が出るおいしさです。ご家族皆様でぜひお楽しみください。


 ※イラストは添付の関連資料を参照


【商品概要】
 商品名:20枚 ぽたぽた焼 メープル味
 価格(税込):ノンプリントプライス(参考小売価格 210円前後)
 発売日:2013年9月30日(月)
 発売地域/発売チャネル:全国スーパーマーケットなど

月桂冠、すっきりした味わいの生貯蔵酒「ひんやり冷酒」(秋冬ラベル)シリーズを発売

冷やして冴える味わい
「ひんやり冷酒」(秋冬ラベル)を発売

 ※商品画像は、添付の関連資料を参照

 月桂冠株式会社は、「ひんやり冷酒」(秋冬ラベル)シリーズを全国で発売します。9月上旬出荷商品から、順次デザインを切り替えます。

 酒もろみをしぼった後、生酒の状態で貯蔵し、びん詰めの際に一度だけ加熱処理して製造した生貯蔵酒です。フルーティーな香りとすっきりした味わいが特徴の淡麗辛口タイプで、あっさりした料理と良く合います。冷やしてお召し上がりいただくと、爽やかさが一層引き立ちます。

 飲酒量や収納サイズなど、さまざまな用途に合わせ選んでいただけるよう、パック詰めの「2リットルパック」「900ミリリットルパック」、小容量の「300ミリリットルびん」を揃えました。パッケージには秋冬期にちなんだ蟹(パック)と甘鯛(びん)のイラストをあしらいました。


 商品名:            ひんやり冷酒(秋冬ラベル)

 容量・容器:          2リットル・パック/900ミリリットル・パック/300ミリリットル・びん

 参考小売価格(消費税別):1,413円   /     716円     /    319円

 アルコール分:        13度以上14度未満

 テイスト:            甘辛=辛口、濃淡=やや淡麗

 メーカー出荷単位:           6本入ダンボール詰       / 12本入ダンボール詰


 ※表資料は、添付の関連資料を参照


商品についてのお問い合わせ先:
 「お客様相談室」TEL:075-623-2040(9:00~17:00、土曜・日曜・祝日をのぞく)

三菱重工、機能安全の国際規格に準拠した制御システムを開発

機能安全の国際規格「IEC 61508:2010(SIL3)」に準拠した制御システム
「DIASYS Netmation 4S」を開発



 三菱重工業(以下、三菱重工)は、機能安全の国際規格IEC 61508:2010(SIL3)に準拠した制御システム「DIASYS Netmation 4S(ディアシス・ネットメーション・フォース)」を開発しました。火力発電設備などを監視・制御する最新機種で、ハードウェアやソフトウェアへの要件事項の厳しい国際規格IEC 61508:2010を制御機能と保護機能を統合し全体でクリアした製品は世界的にも例が少なく、国内では初めてです。認証は、ドイツに本社を置く国際的な第三者試験認証機関テュフズードから取得したもので、三菱重工は世界最高水準の信頼性を認められたこの最新システムを2014年春から出荷していく計画です。

 制御システムDIASYSシリーズは、1980年代から三菱重工製ガス/蒸気タービン、ボイラーなどの発電設備のほか、多様なインフラ製品や産業設備に用いられ、納入実績は5,000システム以上となっている製品です。
 今回開発したDIASYS Netmation 4Sは、このシリーズの最新機種となるもので、従来は専用制御システム内で独立させていた大型主要機器保護用の回路を、独立させる必要なく一般的な制御用回路と共存可能として、約200種類の要素で演算回路を作ることができるのが特徴です。演算部は最大4重化することができ、安全のみならず、高い稼働性と保守性を実現します。また、最大9万点の入出力信号を処理できる大容量性に加え、最速1msec(1/1,000秒)の高速処理を可能とするなど、従来よりも幅広い製品・機器に適用可能です。

 認証取得したIEC 61508:2010は、2000年に制定されたIEC 61508の第二版(2010年版)で、設計・開発に関するマネジメントシステム、ソフトウェアやセキュリティに関する要件が追加された規格です。

 IEC 61508は、機能安全のベースともいえる国際規格であり、各種プラントのみならず、今では自動車、鉄道、航空機、ファクトリーオートメーションなどの分野にも広がる規格です。自動車の安全基準であるISO 26262などもこれを基に制定されています。
 また、この規格では機器のハードウェアやソフトウェアの信頼性をSILという指標をもとに評価するようになっており、SIL3は火力発電・化学・環境などのプラント設備で求められる最高水準の安全性です。

 この規格を認証取得したDIASYS Netmation 4Sは、IEC 61508だけでなく、機械類の機能安全のメジャー規格であるIEC 62061やEN ISO 13849はもちろん、2012年に制定された制御コントローラの機能安全規格IEC 61131-6にもいち早く準拠した認証製品となっています。この規格を認証取得するのは、発電所向け制御システムではDIASYS Netmation 4Sが世界で初めてです。

 なお、DIASYS Netmation 4Sは、来春の出荷に先立って、11月に東京・有明の東京ビッグサイトで開催される「システム コントロール フェア2013」へ出展する計画です。


<テュフズードジャパン株式会社 http://www.tuv-sud.jp/
 ドイツに本社を置く第三者認証機関テュフズードグループの日本法人。テュフズードは、現在世界800以上の拠点にて(アジア・パシフィック地域は80以上)、18,800人に上る専門家を擁しており、認証、試験、コンサルティング、トレーニング(CTCT)ビジネスを展開しております。専門性の高いエンジニアによるきめ細かなサポートを通じて、各企業、団体のニーズに合わせた付加価値の高いサービスを提供しています。
 テュフズードジャパンでは、現在、次の8つの部門において事業を展開しています。
 1)電気・電子機器、2)鉄道、3)機能安全、4)EMC/テレコム、5)マネジメントシステム & 食品安全、6)オートモーティブ、7)スマートカード、8)医療機器。
 また、各種セミナー、トレーニングも多数実施しております。


※製品画像は、添付の関連資料を参照


<製品ページ>
 DIASYS Netmation:制御装置
 http://www.mhi.co.jp/products/category/diasys_pro_netmation.html


以上

ダイドードリンコ、「贅沢香茶 HOTで香るジャスミンティー」など4種を発売

<ダイドードリンコ 2013年秋冬の季節にこころもカラダもあたたまる新商品>

高級茶葉100%使用の贅沢な味わいと、華やかな香りが楽しめるアジアンホットティー
「贅沢香茶 HOTで香るジャスミンティー」

高知産ゆずの芳醇な香りとレモンの酸味が心地よい、2つの柑橘とはちみつの“和み系ホット飲料”
「柚子ごこち ゆずれもんほっと」

スープ配合を見直して、より濃厚な味わいに仕上げた“うまとろ”ポタージュ
「最後の一粒までおいしいコーンポタージュ」

牛乳と練乳のやさしい味わい、ホッと一息つくどこか懐かしいデザート系飲料
「おいしいミルクセーキ<練乳仕立て>」


 ○商品画像は添付の関連資料を参照


 ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:高松富博(◇))では、2013年秋冬の新商品として、9月9日(月)より「贅沢香茶 HOTで香るジャスミンティー」、「柚子ごこち ゆずれもんほっと」をコンビニエンスストアや量販店等で、「最後の一粒までおいしいコーンポタージュ」、「おいしいミルクセーキ<練乳仕立て>」をコンビニエンスストア、量販店および全国の自動販売機(※)等で発売いたします。

 ※「おいしいミルクセーキ<練乳仕立て>」は、関東の一部エリアを除きます。

 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照


【新商品】

<「贅沢香茶 HOTで香るジャスミンティー」>
・高級茶葉100%使用の贅沢な味わいと、華やかな香りが楽しめるアジアンホットティー

●開発背景
 「贅沢香茶」は、ふたを開けたときから楽しめる、香りをギュッと閉じ込めた“香リフレッシュティー”をコンセプトに、香りに対する本質的なニーズに応え、「香りを楽しむお茶」という新たな価値を提案するお茶ブランドです。
 人気のある茶系飲料市場において、ホット飲料としてジャスミンティーを投入し、「リラックス」「リフレッシュ」したいというお客様嗜好に応えていきます。

●商品特長
 「贅沢香茶 HOTで香るジャスミンティー」は、高級茶葉100%使用の贅沢な味わいと華やかな香りが楽しめるアジアンホットティーです。
 澄んだ香りの最高等級茶葉“銀毫(ギンゴウ)”、華やかな香りの“春風”、コクと旨味の“特級”、3種の茶葉を贅沢に使用。ティーポットでの抽出状態を目指した、フレーバーパック抽出製法で、淹れ立ての香りを逃さずペットボトルへ閉じ込めました。3種の高級茶葉の、“ギュッと閉じ込めた香り”を堪能していただけます。
 また、ホット飲料ならではの香り立ちとコクだけでなく、時間がたち冷めたときでもおいしく飲んでいただけるという点にこだわり、独自の茶葉の配分と抽出条件で仕上げました。
 パッケージは、白地に金文字の「贅沢香茶」プレートでブランド訴求をおこない、白いアロマ、ジャスミンの花で、“ギュッと閉じ込めた香り”というコンセプトを表現。全体的に高級感溢れるデザインで統一しています。また、「HOTで香る」の表現を用いて、ホット飲料であることを強調しました。

<「贅沢香茶 HOTで香るジャスミンティー」商品概要>
 ■商品名:贅沢香茶 HOTで香るジャスミンティー
 ■発売日:平成25年9月9日(月)
 ■容量・希望小売価格:280mlPET・130円(税込み)
             350mlPET・130円(税込み)
 ■販売チャネル:コンビニエンスストアおよび量販店等


<「柚子ごこち ゆずれもんほっと」>
・高知産ゆずの芳醇な香りとレモンの酸味が心地よい、2つの柑橘とはちみつの“和み系ホット飲料”

●商品特長
 「柚子ごこち ゆずれもんほっと」は、芳醇な香りの高知産ゆず果汁と心地よい酸味のレモン果汁、2つの柑橘とはちみつを使った“和み系ホット飲料”です。
 素材にこだわり、ゆずの産地として名高い高知産のゆず果汁を使用。そこへ、ゆずと相性の良いレモン果汁をバランスよく加えることで、豊かな香りと酸味のホット飲料に仕上げました。
 また、はちみつの自然な甘さを使ったテイストは、こころとカラダがホッとできるやさしい味わいです。
 パッケージは、オレンジと黄色の配色で温かみのある印象を強く打ち出し、全体的に和のデザインで統一。情緒的なイメージを訴求しました。「高知産ゆず使用」や「はちみつ入り」などの表現で、商品特長もしっかり印象づけました。

<「柚子ごこち ゆずれもんほっと」商品概要>
 ■商品名:柚子ごこち ゆずれもんほっと
 ■発売日:平成25年9月9日(月)
 ■容量・希望小売価格:280mlPET・130円(税込み)
 ■販売チャネル:コンビニエンスストアおよび量販店等


<「最後の一粒までおいしいコーンポタージュ」>
・スープ配合を見直して、より濃厚な味わいに仕上げた“うまとろ”ポタージュ

●商品特長
 「最後の一粒までおいしいコーンポタージュ」は、北海道産生クリームを使用した、濃厚な味わいの“うまとろ”ポタージュです。
 寒い季節に、ポタージュの濃厚なうまみを感じていただきたいという想いから、当社従来商品のスープ配合を見直し、より濃厚な味わいに仕上げました。素材には、甘さが特徴のスーパースイートコーンを使用していますので、ポタージュのクリーミーで濃厚な味わいと、コーンの甘み、シャキシャキとした食感を同時に楽しんでいただけます。
 ボトル缶には、『コーンの粒が最後に残って飲めない』というお客様の声から、最後の一粒まで味わっていただけるよう、広口リシール缶を採用しています。
 パッケージは、コーンのイラストを全面に配し、素材へのこだわりを表現。濃厚なポタージュと“うまとろ”の表現で商品特長を強調しました。

<「最後の一粒までおいしいコーンポタージュ」商品概要>
 ■商品名:最後の一粒までおいしいコーンポタージュ
 ■発売日:平成25年9月9日(月)
 ■容量・希望小売価格:170gボトル缶・120円(税込み)
 ■販売チャネル:コンビニエンスストア、量販店および全国の自動販売機等


<「おいしいミルクセーキ<練乳仕立て>」>
・牛乳と練乳のやさしい味わい、ホッと一息つくどこか懐かしいデザート系飲料

●商品特長
 「おいしいミルクセーキ<練乳仕立て>」は、牛乳に北海道産クリームを加え、ミルクと相性の良い練乳で仕上げたデザート系飲料です。
 牛乳に北海道産クリームを加えたやさしい味わいは、“昔、家庭で味わったことのあるような”どこか懐かしいテイストです。ミルクと相性の良い練乳が、とろけるような甘さを加え、まろやかさとコクのある口当たりを実現しました。
 仕事や勉強の合間、1日の終わりなど、ホッと一息つきたいときにぴったりのミルクセーキです。
 パッケージは、「練乳仕立て」という表現と、ミルクセーキの中身が一目でわかるデザインで、商品特長とおいしさを強調。緑のクロスのイラストで、懐かしい家庭の味わいを連想していただけるよう仕上げました。

<「おいしいミルクセーキ<練乳仕立て>」商品概要>
 ■商品名:おいしいミルクセーキ<練乳仕立て>
 ■発売日:平成25年9月9日(月)
 ■容量・希望小売価格:250g缶・120円(税込み)
 ■販売チャネル:コンビニエンスストア、量販店および関東の一部エリアを除く全国の自動販売機等


***本商品に関する一般の方からのお問い合わせ先***
 ダイドードリンコお客様相談室
 フリーダイヤル:0120-559-552

エーザイ、リンパ系フィラリア症治療薬「ジエチルカルバマジン」がWHOから事前認定を取得

リンパ系フィラリア症治療薬「ジエチルカルバマジン」 世界保健機関より事前認定を取得
-インド・バイザッグの自社工場から世界24の蔓延国への供給を年内に開始-


 エーザイ株式会社(本社:東京都、社長:内藤晴夫)は、このたび、当社インド・バイザッグ工場で製造するリンパ系フィラリア症治療薬「ジエチルカルバマジンクエン酸塩(略称:DEC)100mg錠」について、世界保健機関(以下WHO)より事前認定(Prequalification)を取得したことを、お知らせします。リンパ系フィラリア症は、顧みられない熱帯病(Neglected Tropical Diseases、以下NTDs)の一つであり、NTDsの治療薬について、製薬企業がWHOによる事前認定を取得した世界で初めてのケースとなります。

 当社は、2020年までにNTDs10疾患の制圧をめざす過去最大の国際官民パートナーシップ「ロンドン宣言」に参画しています。リンパ系フィラリア症治療薬DECは世界的に供給不足状態にあり、本疾患の制圧に向けた大きな障害となっています。当社は、ロンドン宣言のもと、高品質なDEC錠22億錠をインド・バイザッグ工場で生産し、2013年から7年間にわたって本疾患の蔓延国に無償提供するという契約をWHOと締結しています。これに基づき、当社は、自社で製剤開発ならびに生物学的同等性試験を実施し、2012年10月にWHOに事前認定申請を行い、申請から10カ月という短期間で認定を取得することができました。今回の認定取得は、当社がリンパ系フィラリア症蔓延国24カ国のリスクにさらされている2.5億人の人々に向けて、自社製造の高品質なDEC錠をお届けし、疾患の制圧に貢献する大変重要なマイルストンになります。今後、WHOの集団投薬プログラムに従い、2013年中にインド・バイザッグ工場よりDEC錠の供給を開始する予定です。

 当社は、大グローバリゼーション時代において、開発途上国・新興国の人々の健康福祉の向上に貢献し、これらの国々の経済発展や中間所得層の拡大に寄与することは、将来の市場形成等に向けた長期投資と位置づけています。当社は、NTDsを含むグローバルヘルスにおける課題に積極的に取り組み、世界の患者様とそのご家族のベネフィット向上に貢献してまいります。


以上

江崎グリコ、ナッツチョコレート「アーモンドピーク<ラム&レーズン>」を期間限定販売

一粒の"アーモンド感"にこだわったナッツチョコレート
『アーモンドピーク<ラム&レーズン>』
9月10日から期間限定販売


<概要>

 江崎グリコ株式会社は、一粒の"アーモンド感"にこだわったナッツチョコレート『アーモンドピーク』の期間限定品として『アーモンドピーク<ラム&レーズン>』を9月10日から全国で新発売いたします。

 『アーモンドピーク』はグリコ独自の"アメ焼き"製法により、アーモンドをシロップ(砂糖水)で煮詰めながら同時にローストして仕上げたナッツを使用しています。他では味わえないカリッと強くはじける食感と、甘香ばしいアーモンドのおいしさが堪能できるチョコレートです。
 『アーモンドピーク<ラム&レーズン>』は、『アーモンドピーク』のメインターゲットである30~40代女性層の嗜好性が高いホワイトチョコレートにラム酒の風味をきかせ、レーズンパウダーを加えた、大人の女性にふさわしい芳醇な味わいになっています。

 江崎グリコは、1955年にアーモンドグリコ、1958年にアーモンドチョコを発売し、日本にアーモンドを広めたパイオニアとして、今後も"アーモンド感"にこだわった『アーモンドピーク』ブランドの世界を拡げる商品を提供し、市場の活性化を図ります。


※製品画像・製品概要などは、添付の関連資料を参照


以 上


お客様からのお問い合わせ先:
 江崎グリコお客様センター【フリーダイヤル】0120-917-111

福徳長酒類、720mlサイズの「博多の華 樫とピート スモーキー&リッチな甘み」を発売

「博多の華 樫とピート スモーキー&リッチな甘み」より720mlサイズが登場
他の麦焼酎とは一線を画す、ピートのスモーキーな香りと芳醇な味わい!

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 オエノングループの福徳長酒類株式会社(代表取締役社長:大森俊夫 本社:東京都中央区)は、本格麦焼酎「博多の華 樫(かし)とピート スモーキー&リッチな甘み」に720mlサイズを加え、9月10日(火)に全国で発売します。

 「博多の華 樫とピート スモーキー&リッチな甘み」は、樫樽とピート(※)を使用した原酒をブレンドした麦焼酎です。ピートで燻いぶした大麦ならではの深みのあるスモーキーな香りと、樫樽で貯蔵することで生まれるリッチな甘み、芳醇な味わいがご好評をいただいています。

 よく冷やしたソーダで割ってハイボールにすると、スモーキーな味わいが冴え、すっきりとした後味を楽しめます。また、大きめの氷でロックにすると、リッチな甘みが際立ち、食後のひとときにも最適です。さらに、甘くスモーキーな味わいは、食事だけでなく、和菓子やチョコレートなどスイーツとの相性もよく、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。

 同社は多様なタイプの長期貯蔵原酒を保有しており、「博多の華 三年貯蔵」をはじめ、これら貯蔵原酒を活かしたさまざまな商品を発売しています。

 このたび「博多の華 樫とピート スモーキー&リッチな甘み」に、より気軽に楽しめる720mlサイズを加えることで、更なるファンの獲得を目指します。

 ※植物が堆積してできた泥炭。スコッチウイスキー等で原料の乾燥に使用される。


【商品概要】
 商品名:「博多の華 樫とピート スモーキー&リッチな甘み」
 品質規格:焼酎乙類
 アルコール分:25%
 容量・容器:720ml・瓶
 荷姿:6本入りダンボール
 希望小売価格:1,080円(税抜き)
 発売日:2013年9月10日(火)
 発売地域:全国

オエノングループ、甲類焼酎「あいぼう」シリーズから「レモン」と「梅」を発売

秋田の定番焼酎「あいぼう」に「レモン」と「梅」のフレーバーが仲間入り
家庭で簡単に「あいぼう」のレモン割り・梅割りが楽しめる!


 *商品画像は添付の関連資料を参照


 オエノングループの秋田県醗酵工業株式会社(代表取締役社長:清水春夫 本社:秋田県湯沢市)は、秋田県で高い人気を誇る「あいぼう」シリーズに「あいぼう レモン」、「あいぼう 梅」を加え、9月6日(金)に全国で発売します。

 「あいぼう」は、すっきりとキレのある味わいでご好評をいただいている、同社の定番商品として高い人気を誇る甲類焼酎シリーズです。「あいぼう レモン」、「あいぼう 梅」は、ご家庭で氷に注ぐだけで、「あいぼう」シリーズの味わいをそのままに、レモン割り、梅割りが簡単にお楽しみいただけます。

 現在、氷を入れたグラスに注ぐだけで気軽に楽しめるお酒(Ready To Serve=RTS)が注目を集めています。「あいぼう」シリーズに、注ぐだけで楽しめる「レモン」と「梅」のフレーバーをラインアップに加え、お客様の多様化するニーズにお応えいたします。


【商品概要】
 商品名:「あいぼう レモン」
 品質規格:リキュール
 アルコール分:25%
 容量・容器:1,800ml・ペットボトル
 荷姿:6本入りダンボール
 希望小売価格:1,370円(税抜き)
 発売日:2013年9月6日(金)
 発売地域:全国

 商品名:「あいぼう 梅」
 品質規格:リキュール
 アルコール分:25%
 容量・容器:1,800ml・ペットボトル
 荷姿:6本入りダンボール
 希望小売価格:1,370円(税抜き)
 発売日:2013年9月6日(金)
 発売地域:全国

森永乳業、「SHIPS」とコラボした「マウントレーニア カフェラッテ カプチーノ」を限定発売

チルドカップコーヒーのパイオニア「マウントレーニア」
発売20周年記念第2弾
「マウントレーニア」×「SHIPS」(*1)初コラボレーション!
Presented by InRed(*2)
“SHIPS”が今秋注目するチェック柄をあしらったデザインがおしゃれな
「マウントレーニア カフェラッテ カプチーノ」
9月3日(火)より順次期間限定発売のお知らせ

 *ロゴは添付の関連資料「ロゴ1、ロゴ2」を参照

 森永乳業は、チルドカップ飲料「マウントレーニア」シリーズから、「マウントレーニア カフェラッテ カプチーノ」を9月3日(火)より関東甲信越にて、9月17日(火)よりその他の全国にて期間限定発売いたします。

 1993年2月10日に発売し、今年で発売20周年の「マウントレーニア」シリーズは“チルドカップコーヒー”という新たなカテゴリーを形成したパイオニアブランドです。気分・場面によって飲み分けられるさまざまなラインアップが揃っております。

 発売からずっと変わらない、「マウントレーニア」の特長の1つである“チルドカップ容器”は、他の容器と比較すると“おしゃれ”というイメージが持たれていることがわかりました(※森永乳業調べ、2013年5月実施、10~50代男女、n=1,090)。その“おしゃれ”なイメージを強化し、缶やペットボトルなど他の容器との差別化を図るため、今回、発売20周年記念企画の第2弾として、シンプルで洗練された大人のイメージを持つ人気セレクトショップ「SHIPS」、そして宝島社出版の女性ファッション誌「InRed」と初のコラボレーションをいたします。「SHIPS」が今秋注目するチェック柄を大胆にあしらった、斬新でおしゃれなデザインのパッケージをお楽しみください。なお、「マウントレーニア」が他のブランドとパッケージコラボレーションするのは今回が初めてです。
 また、パッケージと同じチェック柄のシャツ(ウィメンズ、メンズ)やワンピース(ウィメンズ)、ストール(メンズ)も「SHIPS」より販売いたします。

 *商品画像は添付の関連資料を参照

1.商品特長

 (1)カフェショップでも定番の「カプチーノ」が、人気セレクトショップ「SHIPS」とのコラボレーションパッケージで登場です。今秋「SHIPS」が注目するチェック柄を大胆にあしらったパッケージでおしゃれな気分をお楽しみいただけます。
 (2)本格エスプレッソにコクのあるミルクとシナモンを加え、後味にほんのり広がるシナモンがくせになる、飽きのこない味わいに仕上げました。ほどよい甘さでリラックス・リフレッシュできます。
 (3)ブラジル政府公認の「コーヒー鑑定士」資格をもつ当社の研究員が、自ら足を運んで厳選した、アラビカ種のコーヒー豆を100%使用しています。
 (4)12月までの期間限定商品です。


【SHIPSについて】
 SHIPS(シップス)は、1975年に設立された日本のセレクトショップです。
 シンプルながらエレガントのイメージのアイテムが多く、必要以上に流行にこだわらないデザインがセレクトされており、メインターゲットは30歳前後の女性です。

2.商品概要
 (1)商品名:マウントレーニア カフェラッテ カプチーノ
 (2)種類別名称:乳飲料
 (3)内容量:240ml
 (4)カロリー:132kcal(240ml当たり)
 (5)包装形態:アセプティックカップ
 (6)保存方法:要冷蔵10℃以下
 (7)賞味期限:60日間
 (8)主要ターゲット:20~30代女性
 (9)主要売場:CVS、量販店、一般小売店、自販機
 (10)希望小売価格:140円(税別)
 (11)発売日・地区:9月3日(火)・関東甲信越/9月17日(火)・その他全国
 ※JANコード:4902720 104982

3.プロモーション

 *添付の関連資料を参照

4.お問い合わせ先
<お客さまからのお問い合わせ先>
 お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-369-744
 <森永乳業ホームページ> http://www.morinagamilk.co.jp
 <マウントレーニア ホームページ> http://mtrainier.jp/


以上

月桂冠、飲みごたえのある低アルコール酒(10度)「米と麹 純米酒」を発売

飲みごたえのある低アルコール酒(10度)
「米と麹 純米酒」を新発売

 ※商品画像は添付の関連資料を参照

 月桂冠株式会社は、低アルコール(10度)の日本酒「米と麹 純米酒」(1.8リットルパック、900ミリリットルパック)を9月9日(当社出荷開始)から全国で新発売します。「米と麹 純米酒」はアルコール度数10度と、一般的な日本酒(アルコール度数が13度から15度が中心)に比べて低くした純米酒です。アルコール度数を低めながらも風味のバランスが崩れないよう、米麹(こめこうじ)の使用比率を通常よりも高めることと専用酵母の開発で米の旨みを引き出し、飲みごたえある濃醇な味わいにしました。冷やしてまたは常温、燗まで広い温度帯でお楽しみいただけます。

 健康への気遣いから、特に60歳代、70歳代の方は、年齢を重ねるごとにアルコール度数の低い日本酒を求められる割合が高くなってくることが調査によりわかりました。一方、30歳代の方たちからも、アルコール度数が低めの日本酒に対する評価が高いことがわかりました。また、アルコール度数が低めの日本酒を求められる方は、米・米こうじ・水を原料に製造される「純米酒」に対しても高く評価され、日本酒らしい米の旨みやコクを楽しみたいという傾向があることもわかりました。このような需要に応えるために、アルコール度数を低くした「米と麹 純米酒」を商品化しました。

 容器の正面と背面の中央には、商品名「米と麹」のロゴを、稲穂のイラストで囲むように配し、左下には「ちょっと低めのアルコール10度」と落款風のデザインで表記することで商品の特徴を表現しました。地模様には、唐紙の老舗「唐長」(からちょう、京都市)が所蔵する唐紙の板木から、「変り観世水」(かわりかんぜすい)の意匠を用いて、京都・伏見の豊かな地下水を表現しました。

 ※参考資料は添付の関連資料を参照


■商品についてのお問い合わせ先:
 「お客様相談室」TEL:075-623-2040(9:00~17:00、土曜・日曜・祝日をのぞく)

月桂冠、燗での飲用に適したカップ酒「味わい燗酒」を期間限定で発売

大容量、300ミリリットル・カップ
「味わい燗酒」期間限定で発売

 ※商品画像は添付の関連資料を参照

 月桂冠株式会社は、燗での飲用に適した「味わい燗酒」300ミリリットルカップを、9月から2014年3月まで期間を限定して全国で発売します。カップはそのままコップになり、蓋を開けてから湯煎または電子レンジで温めることにより、手軽に燗酒をお楽しみいただけます。例年、期間限定で販売している、同じ酒質の2リットル・パック詰についても同時期に発売します。

 「味わい燗酒」は、燗をしたときに味わいが際立ち、甘味・酸味・旨味などのバランスが最も良く感じられるように酒質を設計した商品です。ご家庭で美味しい燗酒を、気軽に楽しんでいただけます。酒は温めることで、常温では感じにくかった甘味や旨味が引き出され、味わいを感じやすくなります。「味わい燗酒」には、温めるとまろやかな酸味が感じられる乳酸を多く含まれており、ほどよい味のふくらみやコクを味わうことができます。同時に、キレのある辛口の酒質により、のどごしが良くスムーズな飲み口です。「上燗」(45度~50度)または「ぬる燗」(40度~45度)でお召し上がりください。

 燗での飲用に適した酒質を採用することにより、日本酒を温めて飲まれる機会が多くなる秋冬期の需要に向けて提案するものです。カップ酒で主流の180から200ミリリットルよりも、多めの量を楽しみたいお客様に向けて、大容量サイズの300ミリリットル・カップを商品化しました。カップ酒の市場では、300ミリリットルの商品のシェアが3年連続で伸長しています。


 ※商品詳細は添付の関連資料を参照


 商品についてのお問い合わせ先:
 「お客様相談室」TEL:075-623-2040(9:00~17:00、土曜・日曜・祝日をのぞく)

グリコ乳業、「ストローでたべる朝食ブルーベリー&ヨーグルト 170g」を発売

"ストローでたべる"シリーズ第3弾
フレッシュな果肉感が特長!
『ストローでたべる朝食ブルーベリー&ヨーグルト 170g』
9月9日から全国発売


<概要>
 グリコ乳業株式会社は、フルーツ果肉入りヨーグルトをストローで吸い、食べ応えのある食感を楽しむ『ストローでたべる朝食ブルーベリー&ヨーグルト 170g』を2013年9月9日(月)から全国で新発売いたします。

 シリーズ第3弾となる新製品は、フルーツヨーグルトの定番であるブルーベリーをチョイスしました。果肉の粒々感が残ったブルーベリーとふんわり食感の食べ応えのあるヨーグルトと組み合わせているので満足感のあるおいしさです。また、ブルーベリーとヨーグルトを摂ることによる「おいしさと健康感」も得られます。

 また、グリコ独自の製法で、ブルーベリー果肉を閉じ込めた果汁ゼリーとヨーグルトをカップ内で分けて充填することで、ブルーベリーのフレッシュなおいしさや風味とヨーグルトのメリハリのあるおいしさが楽しめます。

 忙しい朝でも手軽に満足感が得られるという、新しい食シーンを提供することで、市場の活性化を図ってまいります。


 ※製品画像は添付の関連資料を参照


■発売日・地区:2013年9月9日(月)・全国

■製品概要
 製品名:ストローでたべる朝食ブルーベリー&ヨーグルト 170g
 内容量:170g
 想定小売価格:139円(税込)
 種類別:乳等を主要原料とする食品
 包装形態:プラスチックカップ
 製品特長:・果肉感を生かしたブルーベリーと、ふんわり食感の食べ応えのあるヨーグルトと組み合わせることで、「しっかり食べた満足感」が得られます。
       ・グリコ独自の製法で、ブルーベリー果肉を閉じ込めた果汁ゼリーとヨーグルトをカップ内で分けて充填することで、フレッシュなブルーベリーとヨーグルトのメリハリのあるおいしさが楽しめます。
       ・直径10mmの太めのストローを使うことで、果肉とふんわりヨーグルトを吸いやすく工夫しています。
 カロリー:120kcal/個
 賞味期限:16日間(製造日含む)
 保存方法:要冷蔵10℃以下
 対象層:フルーツヨーグルトを手軽に楽しみたい20~40代の男女


<グリコ乳業株式会社>
 代表取締役社長:梅崎信彦(*)
 資本金:4億50百万円(江崎グリコ 100%出資)
 創業:昭和31年9月
 本社:東京都昭島市武蔵野2-14-1
 事業内容:牛乳・乳製品・飲料および食料品の製造および販売
 主要製品:高原牛乳、カフェオーレなどの飲料。
       プッチンプリン、ドロリッチ、朝食プロバイオティクスヨーグルトBifiXなどのデザート類。

 *社長名の正式表記は添付の関連資料を参照


■系列商品

 ※添付の関連資料を参照


以上


●お客様からのお問い合わせ先:
 グリコ乳業お客様センター
 【フリーダイヤル】0120-141369

エーザイ、韓国で中等度・高度アルツハイマー型認知症の治療剤「アリセプト錠23mg」を発売

韓国で中等度・高度アルツハイマー型認知症に対する高用量製剤「アリセプト(R)錠23mg」を新発売
-アジア地域における認知症患者様へのさらなる貢献-


 エーザイ株式会社(本社:東京都、社長:内藤晴夫)は、韓国の販売子会社であるエーザイ・コリア・インク(以下、エーザイ韓国)が、中等度・高度アルツハイマー型認知症(AD)の治療剤である、1日1回投与の高用量製剤「アリセプト(R)錠23mg」(一般名:ドネペジル塩酸塩)を新発売しましたので、お知らせします。

 アジア地域における本剤の上市は、韓国が初めてになります。韓国では人口の9%強、約54万人の患者様がADに罹患しており、そのうち約22万人が中等度・高度AD患者様であると報告されています(*1)。エーザイ韓国は、1998年より「アリセプト(R)錠5mg」および「アリセプト(R)錠10mg」を、2008年より口腔内崩壊錠「アリセプトEvess(R)錠5mg」および「アリセプトEvess(R)錠10mg」を販売しています。「アリセプト(R)錠23mg」は、ADの進行によって従来の治療効果が減弱したために服薬を中断されていた患者様を含み、中等度・高度ADの患者様に対して、より有用性の高い治療選択肢を提供します。

 本剤は、香港ですでに承認を取得、またインド、インドネシア、マレーシア、タイ、フィリピン等で申請中の段階にあります。本剤は、グローバルな比較臨床試験(326試験)によって、中等度・高度AD患者様の認知機能に関して従来の最高用量であった「アリセプト(R)錠10mg」に対して優れた有効性を示しました。米国で2010年7月に承認され、中等度・高度ADの患者様に対する治療選択肢の一つとして使用されております。

 現在、アジア地域の認知症患者様数は約1,594万人ですが、2030年には約3,304万人と、大幅な増加が予測されています(*2)。当社は「アリセプト(R)」を創製し、ADにおける薬物治療を開拓した企業として、アジア地域におけるAD治療の発展と疾患・診断啓発による普及・拡大に引き続き取り組むことで、AD患者様とそのご家族のベネフィットの向上に、より一層貢献してまいります。

 *1 Korea Ministry of Health and Welfare,2012
 *2 Dementia:A Public Health Priority 2012,World Health Organization


以上


<参考資料>

 1.「アリセプト(R)」について
  「アリセプト(R)」は当社が独自に合成したアセチルコリンエステラーゼ阻害剤です。神経伝達物質のアセチルコリンを分解する酵素であるアセチルコリンエステラーゼを阻害することにより、脳内アセチルコリン量を増加させ、ADにおける認知症症状の進行を抑制します。「アリセプト(R)」は、軽度および中等度のAD治療剤として、現在世界90カ国以上で承認されています。米国、日本、カナダ、中南米や韓国を含むアジアの一部の国では、高度ADにも承認されています。

 2.326試験について
  米国での承認は、1,467名の中等度・高度AD患者様を対象とした実薬対照比較試験(326試験)のデータに基づいており、「アリセプト(R)錠23mg」は認知機能の評価において、「アリセプト(R)錠10mg」に対して優れた有効性を示しました。本試験は、高度に障害された認知機能を評価するSIB(Severe Impairment Battery)と、全般的な臨床症状の変化を評価するCIBIC plus(Clinician's Interview-Based Impression of Change Plus Caregiver Input)の2つを主要評価項目として実施されました。その結果、「アリセプト(R)錠23mg」は「アリセプト(R)錠10mg」に比べ、SIBにおいて統計学的に有意な効果を示しました。一方、CIBIC plusにおいては統計学的な有意差を示すレベルには到っておりません。SIB(高得点ほど改善)は、23mg投与群で2.6±0.58、10mg投与群で0.4±0.66、その差は2.2(p=0.0001)、一方CIBIC plus(低得点ほど改善)は、23mg投与群で4.23±1.07、10mg投与群で4.29±1.07、その差は0.06(p=0.1789)でした。
 この試験で観察された有害事象(5%以上)は、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤に一般的に見られる吐き気、嘔吐、下痢、食欲不振などの消化器系症状が主なものでした。

ミラクル・リナックス、「MIRACLE ZBX 2.0」の機能強化版を提供開始

ミラクル・リナックス、オープンソースのシステム監視ソフトウェア
「MIRACLE ZBX(R) 2.0」の機能強化版
「MIRACLE ZBX(R) Enterprise Pack V2.0」を提供開始

~MySQL 5.5採用とDBパーティショニング機能実装により、処理能力を最大300%改善~


 ミラクル・リナックス株式会社(本社:東京都港区芝、代表取締役社長:児玉 崇、以下、ミラクル・リナックス)は、企業向けシステム監視のソフトウェア・パッケージ「MIRACLE ZBX Enterprise Pack V2.0」を、2013年8月27日より提供開始します。

 「MIRACLE ZBX Enterprise Pack V2.0」は、オープンソース統合監視ソフトウェアZabbixをベースにミラクル・リナックスが不具合修正や機能拡張を反映し独自にパッケージしたオープンソースのシステム監視ソフトウェア「MIRACLE ZBX 2.0」に最新のMySQL 5.5を採用したほか、データベース・パーティショニング、設定バックアップ機能など、企業がオープンソース・ベースのシステム監視を安定かつ効率よく運用するための機能を実装しています。ミラクル・リナックスが中規模~大規模システム向けアプライアンス「MIRACLE ZBX8000a」「MIRACLE ZBX6000」に組込んでいるソフトウェアをそのまま、ユーザ様が選定したハードウェア上でご利用いただけます。

 ミラクル・リナックスでは、オープンソース・ベースのシステム監視ソリューションにおいて、国内での豊富な導入実績、充実した技術・サポート体制、パートナー企業との強固な連携により、製品からコンサルティング、サポートまで一括提供の体制を強化しています。迅速なセキュリティ対応、ユーザーフレンドリーな機能拡張、日本語環境におけるバグ修正により、今後も日本企業のシステム監視を支援してまいります。


【「MIRACLE ZBX Enterprise Pack V2.0」概要】

<主な機能>

・MySQL 5.5採用によるデータベースの性能向上
 データベースにMySQL 5.5を採用することで、MySQL 5.1を利用したMIRACLE ZBX 2.0に比べ、処理能力を最大で300%改善しました。

・データベース・パーティショニングによりデータ処理を効率化・高速化
 データベース・パーティショニングで分割されたデータを操作することで、監視データが増加した際のデータ削除処理のパフォーマンスを大幅に改善しました。

・SNMP振り分けスクリプトで見やすく振り分けて格納。カスタマイズ設定も不要
 標準のZabbixではSNMPトラップ受信専用ホストへまとめて格納されるのに対し、「MIRACLE ZBX Enterprise Pack V2.0」ではトラップごとに定義されたホストに振り分けて格納します。

・設定バックアップオプションによりバックアップ/リカバリの仕組みを提供
 設定バックアップオプションの機能を使用することで監視設定情報のみをバックアップするため、短時間で監視設定情報のバックアップ/リカバリを可能にし、また監視設定情報のデータは数十MBに収まるため、日々のバックアップを可能にします。


<提供開始>
 2013年8月27日


<価格>
 105,000円(税込)


<動作環境>
 Asianux Server 4==MIRACLE LINUX V6
 Red Hat Enterprise Linux 6.x
 CentOS 6.x


<サポート>
 別売(任意);サポートスタンダード、サポートライト、構築サポート

 ※製品アップデートにはサポート契約が必要です。

 【MIRACLE ZBX 2.0 製品ページ】
 http://www.miraclelinux.com/product-service/zabbix/zbx/lineup/ep

 なお、ミラクル・リナックスでは、システム監視の最近の動向を踏まえ、「MIRACLE ZBX Enterprise Pack V2.0」のメリットや、ミラクル・リナックスのオープンソース・システム監視ソリューションへの取組みと今後のロードマップを紹介する『「MIRACLE ZBX Enterprise Pack V2.0」で実現する大規模システム監視ソリューションセミナー』を、サイオステクノロジー株式会社と共同で開催します


【MIRACLE ZBX Enterprise Pack V2.0」で実現する大規模システム監視ソリューションセミナー】
 日時:2013年10月4日(金)15:00~17:30
 費用:無料
 定員:30名
 対象者:システム監視環境を構築するシステム・インテグレータ、システム監視業務を請け負っている技術者
 申込み・詳細:http://www.miraclelinux.com/event-seminar/2013-10-04


■MIRACLE ZBXについて

 「MIRACLE ZBX」シリーズは、オープンソース版統合監視ソフトウェア「Zabbix」をベースとして、ミラクル・リナックスが独自に開発したエンタープライズ用途に特化した統合的なシステム監視ソリューションです。本ソフトウェアは、ミラクル・リナックスが独自でパッケージを作成しており、Zabbixの開発元であるZabbix SIA社が推奨もしくはスポンサーしているものではありません。


■Zabbixについて

 Zabbixとは、サーバ、ネットワーク、アプリケーションを集中監視するためのオープンソース統合監視ソフトウェアです。Zabbixを利用することにより、システム全体の監視、障害検知、通知や、グラフ、マップ作成によるリソース使用状況の可視化を行うことができます。また、多数のプラットフォームが混在した複雑なシステム全体を統合的に監視することができます。


■ミラクル・リナックス株式会社について

 ミラクル・リナックスは、2000年6月、Linuxサーバビジネスを主軸として創業後、2003年12月、中国、韓国などのアジア諸国とともにAsianuxを設立し、信頼性、安定性、品質を重視したLinuxサーバOSを提供し続けています。 近年では、従来のサーバビジネスに留まらず、企業向け統合監視ツールMIRACLE ZBXのビジネスを始め、オープンソース・アプリケーションの開発、サポートにも取り組んでいます。カーネル技術を生かして組込み事業にも本格参入し、カーナビゲーション、自動販売機、医療機器、映像配信機器など用途別専用機器向けのEmbedded MIRACLEを提供しています。また、デジタルサイネージ用途に特化したプレイヤー「MIRACLE VISUAL STATION」を開発し、2010年6月より販売しています。
 今後オープンソースの利用が様々な用途に広がっていく中で、それらを下支えするプラットフォームベンダーとして、日本市場だけでなく世界市場に対してもビジネスを拡大していきます。


 *MIRACLE LINUXの名称およびロゴ、MIRACLE ZBXは、ミラクル・リナックス株式会社の登録商標です。
 *その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

ワコム、ビジネス・教育/医療向け液晶サインタブレット2モデルを発売

ワコム、新型の液晶サインタブレットを発売
~電子サイン用途に、業界最高クラスのセキュリティ認証を実現するサインタブレット2モデルを提供~


 株式会社ワコムは、液晶サインタブレットの最新モデル「STU-530」と「STU-430」を10月下旬から順次発売します。新型液晶サインタブレットは、契約締結の手書きサインからビジネスにおける承認プロセスまで、業務フローのデジタル化を実現します。銀行、病院、保険会社、その他のビジネスで、業務効率を高め、コンプライアンスの向上、ペーパーレス化によるコスト削減が可能です。

 「STU-530」は十分な書き込みスペースを確保した5型の高解像度カラー液晶パネルを搭載しており、サインタブレットとしての利用の他、広告宣伝、プロモーション、ブランディングの訴求にもご利用いただけます。「STU-430」は4.5型のモノクロ液晶を搭載し、サインエリアの他、画面にボタンを配置できる十分なスクリーンサイズです。両製品とも耐久性に優れ、ワコム独自のEMR(R)(Electro Magnetic Resonance)技術と傷防止処理が施された液晶パネルを採用しています。

 *製品画像は添付の関連資料を参照


<最適化されたペンテクノロジーと生体認証>
 どちらのサインタブレットも薄くフラットなデザインで、サインを入力しやすくなっています。また、バッテリーが不要で、コードが絡まる煩わしさがないコードレスタイプのペンは、書き味も滑らかで、耐久性にも優れています。ペンは本体の専用トレイに置くことができます。

 「STU-530」および「STU-430」は業界トップの1024レベルの筆圧を感知すると同時に、利用者独自の筆圧情報を生体プロフィールとしてデータに残すことも可能です。最新のデータ暗号化でセキュリティを確保し、1台ごとに割り振られている固有の端末IDから、サインに利用したサインタブレットを識別することができます。

 サインタブレット上の専用ペントレイは、USBケーブルが抜けないようにケーブルのロックとしても機能します。ペンの紛失を防止するためのケーブルや盗難を防ぐためのセキュリティロック・スロットも搭載しています。

 「STU-430」と「STU-530」は市場のニーズを受け、モダンなデザインで、かつ高い耐久性と快適なエルゴノミクスを追求した信頼性の高いサインタブレットです。どちらもパソコンに直接接続して、手書き電子サインを画像ファイルとして、生体認証プロフィールのデータをデジタル化したワークフローに組み込んで利用することができます。

 「STU-430」の詳細はこちらから:
  http://tablet.wacom.co.jp/business-education/products/stu430/(ビジネス・教育向け)
  http://tablet.wacom.co.jp/medical/products/stu430/(医療向け)
 「STU-530」の詳細はこちらから:
  http://tablet.wacom.co.jp/business-education/products/stu530/(ビジネス・教育向け)
  http://tablet.wacom.co.jp/medical/products/stu530/(医療向け)


【ワコムについて】
 株式会社ワコム(東証一部:6727)は日本をはじめ、米国、ドイツ、中国、韓国、オーストラリア、シンガポール、台湾、インドなどを拠点として、150カ国以上で製品を販売しています。1983年の設立以来、当社製ペン&タッチタブレットや液晶ペンタブレットは、世界中のデザイナーやクリエイターにご愛用いただいています。また、若手のデザイナーやクリエイター育成をサポートする多くの活動にも参画しています。さらに、当社の培ってきた技術をモバイル端末用途に最適化したWacom feel IT technologies(R)(feel(TM))は、各社が展開するスマートフォン、タブレット端末、電子書籍端末など様々な製品群にコンポーネントとして採用され、当社は、「インターフェースソリューションの世界トップメーカー」としてのポジションを確立しています。こうして、当社が提供する先進かつ快適で自然に使える技術は、ビジネスからホームユースまでのさまざまなシーンで、デジタルコンテンツクリエーション、医療・教育・金融など幅広い分野で利用されています。


 ※ワコム、Wacom feel IT technologies、feel、EMRは株式会社ワコムの登録商標及び商標です。
 ※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の登録商標または商標です。
 ※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。


<お客様からのお問い合わせ先>
 株式会社ワコム 営業部 ソリューション営業グループ
 TEL:[東京]03-5337-6706、[大阪]06-6374-0074
 Eメール:vm-info@wacom.co.jp

帝国データバンク、マンション分譲会社上位50社の経営実態調査結果を発表

特別企画:マンション分譲会社上位50社の経営実態調査
2012年度の売上高合計は前年度比9.4%増
~リーマン・ショック後、初めて上昇に転じる~


<はじめに>
 リーマン・ショック以降、不動産ミニバブルが崩壊し、マンション需要が減退。不動産セクターに対する金融機関の融資姿勢が厳しくなるなか、新規開発案件の凍結に加え、東日本大震災の発生などマンション業界は冬の時代を迎えていた。しかし、ここに来てアベノミクスを背景とした景気の回復期待からマンション需要が上向き、今後も消費増税前の駆け込み需要や住宅ローン金利の先高感などから、マンション販売は好調な推移が続くものと見られる。
 帝国データバンクは、マンション分譲を主業とする年商上位50社(上場・未上場)の2007年度から2012年度の売上高、営業損益、棚卸資産、有利子負債について比較・分析を行った。調査対象とした「マンション分譲会社」は、売上高のうち、マンションの分譲が最大の比率を占める不動産販売会社。
  ※住友不動産に関しては、不動産賃貸の比率が上回るが、対象に含めた
  ※各分析項目の対象企業数は、営業損益が、決算期変更による変則決算で比較ができない2社を除いた48社。棚卸資産は、数値が判明しない、または決算期変更による変則決算で比較できない5社を除く45社。有利子負債は、数値が判明しない、または決算期変更による変則決算で比較できない4社を除く46社


<調査結果>
 1. 50社の売上高合計は、2008年度から2011年度までは前年度比減少で推移したが、2012年度は前年度比9.4%増と増加に転じた。50社のうち、7割強の36社で2012年度の売上高が前年度比増加となるなどマンション販売の回復がうかがえる
 2. 48社の営業損益合計は、リーマン・ショック後の2008年度に大きく落ち込んだが、2009年度以降は回復傾向にある
 3. 45社の棚卸資産合計は、2008年度以降、2011年度まで減少が続いたが、2012年度は前年度を上回り、減少に歯止めがかかった
 4. 46社の有利子負債合計は、2009年度以降減少が続いている。一方、有利子負債が前年度比増加となった企業数は、2010年度以降増加している


1.売上高動向~2012年度の売上高合計は前年度比9.4%増加
 マンション分譲会社上位50社の売上高合計の推移は右表の通り。

 *表は添付の関連資料「参考資料」を参照

 リーマン・ショック前の2007年度は3兆6890億700万円となっていたが、リーマン・ショック後の2008年度以降、不動産不況の影響を受け減少が続き、2011年度は2兆8984億700万円となった。しかし、2012年度は不動産市況が回復の兆しを見せるなか、住宅ローン金利が過去最低水準に引き下げられたことに加え、アベノミクス効果による金利や価格の先高感などの影響も見られ、前年度比9.4%増の3兆1699億4000万円と、リーマン・ショック以降初めて増加に転じた。
 また、50社の個別状況を見ると、増収となった企業数が、2008年度は15社だったものが、2009年度が20社、2010年度が25社と年々増加。2011年度は20社といったん減少したものの、2012年度は増収の企業数が36社と、7割強の売り上げが回復した。
 売上高の増加率上位は、第1位がセコムホームライフ(前年度比150.3%増)。「セコム」グループの新築マンション分譲販売会社として、「グローリオシリーズ」のブランド名で展開している。
 第2位はMID都市開発(同96.4%増)。大阪府下、阪神間などを中心に関東圏、東北圏において自社ブランド「ロジュマン」シリーズのマンションの開発を主体に、戸建住宅の開発も併せて手がけている。
 第3位はグローバル・エルシード(同78.8%増)。首都圏を中心とした展開を基本とし、新築分譲マンションは「ウィルローズ」のブランド名で販売を行っている。

 *参考資料は添付の関連資料「参考資料」を参照

2.営業損益動向~2009年度以降、営業損益合計は回復
 決算期変更による変則決算で比較が出来ない2社を除いた、48社の営業損益合計の推移は右表の通り。

 *表は添付の関連資料「参考資料」を参照

 リーマン・ショック前の2007年度は5489億7200万円あったものの、リーマン・ショック直後の2008年度の損益合計は1747億6700万円と大幅に減少した。2009年度以降は、増加に転じたものの、2011年度は減収による影響や営業費用が増加した企業も見られ再び減少。しかし、2012年度は前年度比32.9%増の3342億3500万円まで回復している。なお2012年度においては、約6割の企業で営業損益が前年度比増加となっている。
また営業損失となった企業数は、2007年度はゼロだったものの、2008年度は12社に増加した。その後、2009年度は11社、2010年度は2社と減少。2011年度は4社と増加したものの、2012年度は1社と再び減少している。
 営業損益の増加率上位は、第1位が青山メインランド(前年度比226.6%増)。港区、千代田区、渋谷区の東京都心部、城東地区、城南地区を主体に、JR中央線沿線や横浜、川崎など首都圏近郊を営業エリアに投資用ワンルームマンション「メインステージ」およびファミリーマンション「ランドステージ」の企画開発及び販売を主体として手がけている。
 第2位は新星和不動産(同222.4%増)。大林組の100%出資子会社で、明石から草津の関西圏を主体として一部首都圏を営業エリアに、「プラネ」とハイグレードを追求した「プラネスーペリア」の2つのオリジナルブランドで分譲を展開している。
 第3位は静岡鉄道(同189.1%増)。静岡県下を営業エリアとする不動産事業を主業とし、鉄道、ロープウェイ、ゴルフ場・ホテル運営、広告業と幅広い事業を行っている。「マークス・アネシスタワー」「マークス・ザ・タワー」「メゾン・グランツ」のブランドで展開している。

 *参考資料は添付の関連資料「参考資料」を参照

3.棚卸資産動向~2012年度はリーマン・ショック以降、初めて上昇
 棚卸資産が判明しない、または決算期変更による変則決算で比較できない5社を除く45社の棚卸資産合計の推移は右表の通り。

 *表は添付の関連資料「参考資料」を参照

 リーマン・ショック前の2007年度は3兆3246億9700万円だったが、リーマン・ショック後の2008年度以降、不動産不況の影響を受けた新規開発案件の減少に加え、在庫処分を進めたことにより、棚卸資産合計は2011年度まで減少。2012年度は前年度比0.1%増の2兆3422億5100万円となり、リーマン・ショック以降、初めて減少に歯止めがかかった。
 一方、45社の個別状況を見ると、棚卸資産が前年度比増加となった企業数は、2008年度に19社だったものが、2009年度には9社にまで大きく落ち込んだが、2010年度が20社、2011年度が22社、2012年度が20社と2009年度を底に持ち直しつつあり、徐々にではあるがマンション市況が上向き、それに伴い在庫を積み増している企業が増加していることが判明した。

 *参考資料は添付の関連資料「参考資料」を参照

4.有利子負債動向~有利子負債合計は2009年度以降、減少で推移
 有利子負債が判明しないまたは、決算期変更による変則決算で比較できない4社を除く、46社の有利子負債合計の推移は右表の通り。

 *表は添付の関連資料「参考資料」を参照

 リーマン・ショックが発生した2008年度は5兆3102億2100万円だったものの、2009年度以降、新規開発案件の減少に伴う資金需要の減少や在庫不動産の販売を進めた結果、金融機関に対する返済が進んだものと見られ、2012年度は4兆9317億5300万円にまで減少している。
 一方、46社の個別状況を見ると、有利子負債が前年度比増加となった企業数は、2008年度の26社から2009年度には14社と大きく落ち込んだが、2010年度が17社、2011年度が19社、2012年度が21社と2009年度を底に増加。マンション市況の回復や在庫不動産の販売が進んだことに伴い、新規開発に向けた資金調達が活発化していることがうかがえる。

 *参考資料は添付の関連資料「参考資料」を参照


<今後の見通し>
 アベノミクスを背景とした景気の回復期待から今年に入り、マンション需要は好調に推移しており、今後も消費増税前の駆け込み需要や住宅ローン金利の先高感などから、マンション販売は好調が続くものと見られる
 しかし一方で、マンション開発用地の取得競争は激化。加えて、人手不足による労務費や円安による輸入建材の上昇などで建設コストが高騰している。マンション販売価格の先高観が出ているものの、アベノミクス効果が消費者の所得増加まで十分に波及しているとは言えず、本格的な回復には今しばらく時間がかかるものと見られる。価格引き上げについては、ようやく訪れた“春”に水を差す可能性があり、その意味では慎重な判断が求められ、各社の価格戦略が今後の鍵を握ることになりそうだ。

ユニクロ、人気女性ファッション誌10誌との秋冬向けコラボ商品を発売

「すべての女性のキレイのために。」人気女性ファッション誌10誌とのコラボレーション企画
第1弾『STORY』『VERY』『BAILA』『sweet』との共同企画商品を9月20日に全国一斉発売


 ユニクロは女性に絶大な人気を誇るファッション誌10誌と共同企画した商品を、この秋冬、順次発売してまいります。第1弾となる今回は、「STORY」(光文社)、「VERY」(光文社)、「BAILA」(集英社)、「sweet」(宝島社)の4誌とコラボレーションしたアイテムが登場。9月20日(金)より、全国のユニクロならびにユニクロオンラインストアで一斉に発売いたします。

 「すべての女性のキレイのために。」をコンセプトに、20代から40代の女性に支持されている、テイストも読者ターゲットも出版社も違う10誌とユニクロがタッグを組み展開する『UNIQLO FASHION FES』。その一環として、雑誌ごとのテイストを活かした共同企画商品、計10アイテムを順次発売いたします。さらに、誌面でも各誌それぞれの視点で、ユニクロの秋冬コレクションをスタイリング提案し、ユニクロの新たな魅力を引き出しています。9月21日~23日まで表参道で開催するファッションイベントや、第1弾となる4アイテムの発売を皮切りに、この秋冬のユニクロには、全ての女性がわくわくするアイテムが、魅力的なスタイリングと共に勢ぞろいします。

 ※参考画像は添付の関連資料を参照


 コラボレートする出版社:講談社、光文社、集英社、小学館、宝島社(50音順)
 コラボレーション雑誌:sweet,VERY,with,AneCan,non・no,STORY,Oggi,BAILA,InRed,ViVi


<1弾コラボレーションアイテムは「ニット」「ブラウス」「レギンスパンツ」「ワンピース」>
 9月20日に発売されるのは、初秋に活躍する、『STORY』のニット、『VERY』のブラウス、『BAILA』のレギンスパンツ、『sweet』のワンピースの4アイテム。9月発売の誌上でも、コラボレーションアイテムや着こなしが紹介されています。(STORY:10月号、VERY:10月号、BAILA:10月号、sweet:10月号に掲載)人気モデルが着こなすスタイリングは、この秋のファッションの参考になることでしょう。


<コラボレーションアイテム第2弾、第3弾も続々発売予定>
 今回発売される4誌以外に、10月下旬、11月下旬にも、続々と他6誌とのコラボレーションアイテムも発売いたします。初秋だけではなく、冬本番まで様々なアイテムが登場し、この秋冬のクローゼットを彩ります。


<9月21日~23日まで表参道をジャックし、10誌とコラボしたファッションフェスを開催
 コラボレーションアイテムも買えるPOP-UP STOREも登場>
 ユニクロは9月21日~23日までの3日間、表参道一帯をジャックし、人気女性誌10誌とコラボレーションしたファッションイベント『UNIQLO FASHION FES』を開催いたします。今回のコラボレーションアイテム第1弾の4誌がそれぞれユニクロ秋冬コレクションをセレクトしたPOP UP STORE、「UNQILO×Magazines Select Shop」をはじめ、各誌の人気モデルのファッションショーやトークショー、女性に嬉しいオリジナルスイーツの販売を実施。表参道エリアが、すべての女性のキレイのための場所に変身します。


 ※「商品情報」は添付の関連資料を参照


 イベントの詳細はUNIQLO FASHION FES特別サイトhttp://www.uniqlo.com/jp/fashion-fesをご覧ください

大成建設など、エコプレスパック使用の可燃物減容化技術を開発し除染事業で活用

エコプレスパック(可燃物特殊圧縮袋)を使用した可燃物減容化技術
~除染事業で発生する大量の落葉、枝葉、草などの可燃物を3分の1~2分の1に減容~


 大成建設株式会社(社長:山内隆司)は、株式会社ニッピ(社長:伊藤隆男)及び中本パックス株式会社(社長:中本高志)と共同で、除染事業で発生する大量の落葉、枝葉、草などの可燃物を3分の1~2分の1に減容するエコプレスパック(可燃物特殊圧縮袋)を使用した可燃物減容化技術を開発し、当社が携わる複数の除染事業において活用を開始しています。


<開発の背景>
 現在、除染事業では大量の落葉、枝葉、草等の可燃物を集積し、フレキシブルコンテナ(容量約1m3)とよばれる大型土のう袋に収容し、これを仮置場等で保管しています。仮置場等を確保するうえで、周辺住民との合意形成が不可欠であり、できる限り、設置面積をコンパクトにすることが求められています。そこで、除染事業で発生する大量の落葉、枝葉、草等の可燃物を、圧縮袋を用いて吸引圧縮する減容化技術の開発に着手しました。


<技術の概要>
 既存の圧縮袋を使用して減容すると、圧縮時に掃除機の先端が落葉等で目詰まりを起こしたり、枝により圧縮袋が破れるなどの問題がありました。また、仮置場周辺で可燃物から発生する臭気の問題が顕在化してきました。
 これらの問題を解決するために、圧縮時に落葉等が目詰まりしない特殊ノズル及び枝等により破れにくく、臭気を抑制するバリア機能が付いたエコプレスパック(可燃物特殊圧縮袋)を開発し実用化に成功しました(特許出願済)。


<減容方法>
 特殊圧縮袋をフレキシブルコンテナ内に設置します。
 落葉等を特殊圧縮袋内に投入後、特殊ノズル及び掃除機(出力1kw相当)により吸引圧縮します。
 同様の作業を繰り返し、フレキシブルコンテナ内を満杯にします。


<メリット>
 ・可燃物から発生する臭気をシャットアウトします。
 ・減容化により、仮置場等の必要面積が3分の1~2分の1になります。
 ・将来の仮置場から中間貯蔵施設への運搬に係るコストの削減及び運搬時の交通渋滞の緩和が期待されます。

ワコール、「LASEE」から気持ちいい着けごこちのカップ付きキャミソールを発売

脱ぎたくないほど気持ちいい着けごこち
カップ付きキャミソール『脱ぎたくないブラキャミ』発売



 株式会社ワコールは、脱ぎたくないほど気持ちいい着けごこちの、カップ付きキャミソール『脱ぎたくないブラキャミ』を、エイジングによって変化した40代女性のボディラインを美しく見せることを目指すインナーウェアブランド「LASEE(ラゼ)」から、2013年9月1日より順次発売します。
 「ラゼ」ブランドでは、エイジングによって変化したからだを考慮し、からだを締めつけずに体型を整えるという"新しい補整力"を目指し、ブラジャー特有の締め付けによる不快感をより軽減するために、ワイヤーや脇から背中にかけての肌側をフラットにすることで、やさしい着けごこちを追求した『脱ぎたくないブラ』を2013年4月に発売し好評を得ています。
 今回、「カップ付きキャミソールは、快適そうな反面、バストとカップがズレたり、シルエットが安定しない」などのお客様のご要望にも対応し、"ラゼ世代"の体型・体質を考えた、前中心部分にワイヤーがなくラクなのに、脇はしっかり支え、気持ちいい着けごこちのカップ付きキャミソールを発売するに至りました。
 全国の百貨店、下着専門店、ワコールウェブストアで発売し、2013年9月~12月で2,500枚の売上を目指します。


 *商品画像は添付の関連資料を参照


◆企画背景
 ワコールでは、人間科学研究所において46年間にわたり約4万人以上の女性の体型を研究し、ものづくりに反映させてきました。そのデータを統計的に分析することで、女性の加齢による体型変化「からだのエイジング」について明らかになり、エイジング研究を反映させたインナーウェアブランド「ラゼ」は、40代女性のからだへアプローチする部位を(1)デコルテ、(2)バストトップ、(3)脇から背中、(4)おなか、(5)ウエストまわり、(6)ヒップの6つに絞り、これらのポイントに独自の設計で働きかけ、ボディラインを若々しく整えながらも、締め付けを感じさせずラクで快適な着用感を目指しています。
 女性のからだが年齢と共にどのように変化するかを丁寧に見つめた上で、からだを締め付けずに体型を整えるという"新しい補整力"を目指し、きちんと補整し、美しい体型をつくるのに、この上なくここちいい、"新しい快適"を提案しています。
 2013年4月には、単に"締め付けない"だけではない、"快適"だけではない、"脱ぎたくない"ほど身に着けていて気持ちいい着けごこちを追求した『脱ぎたくないブラ』を発売し好評を得ています。
 今回、"ラゼ世代"の体型・体質を考えた、前中心部分にワイヤーがなくラクなのに、脇はしっかり支え、気持ちいい着けごこちのカップ付きキャミソールを発売するに至りました。


◆商品特長

 *添付の関連資料を参照


◆商品概要
 品番:JFA・572
 サイズ:M・L
 カラー:OV(スモークウッド)・BL(ブラック)・BE(パールベージュ)
      (取り扱いカラーはサイズによって異なります。)
 税込希望小売価格:7,140円

 ※「LASEE」『脱ぎたくないブラキャミ』『脱ぎたくないブラ』は、株式会社ワコールの登録商標です。
  「テンセル」は、レンチング社の登録商標です。


<一般のお客様からのお問い合わせ先>
 株式会社ワコール
 お客様センター
 フリーダイヤル
 0120-307-056(平日9:30~17:00)