忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

交換時期にカートリッジを交換していない人が約5割!「除去」グッズが当たる、「13の力」キャンペーンを実施

適切なカートリッジ交換の重要性を訴求~

 三菱レイヨン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:越智仁)のグループ会社である、浄水器、医療用水処理装置の販売を行う三菱レイヨン・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、社長:島田勝彦以下、当社)では、家庭における浄水器カートリッジ交換を喚起するため、《クリンスイ※1》の指定商品を対象とした「13の力」キャンペーンを2013年10月から2014年1月末までの期間限定で実施します。

 当社で実施した消費者調査※2の結果によれば、適切な時期にカートリッジ交換をしていない人が53.1%いました。そのうち、交換目安の時期よりも長く使用している人が32.2%、交換していない人は8.4%でした。交換時期を過ぎたカートリッジを使用し続けると、浄水能力が落ちます。そのため、浄水器を正しく使うためには、適切な時期にカートリッジ交換をすることが重要です。

 今年も《クリンスイ》が誇る「高い浄水能力」を年末年始のキャンペーンテーマに設定。中空糸膜フィルター搭載のカートリッジが持つ「家庭用品品質表示法」除去対象13物質※3を高度除去する浄水能力から「13の力」キャンペーンと称しました。また、この高い浄水能力を充分に活用するためには、適切なタイミングでのカートリッジ交換が必要であり、クリンスイならカートリッジ交換時期が3ヶ月であることも強調しています。
キャンペーン期間中はカートリッジ3個が入った商品(品番の末尾にZが付いた商品)も限定発売し、カートリッジの交換促進につなげていきます。

 「13の力」キャンペーンでは、対象商品購入者の中から抽選で250名に、《クリンスイ》の高い浄水能力にちなんで、空気清浄機や電動歯ブラシといった「除去」グッズのプレゼントを実施します。更に、お客様の浄水器購入における商品選びの重要ポイントとして、除去物質数やカートリッジの交換時期の表示、赤さび水のろ過実験のビジュアルを用いた店頭POPの設置等を通じ、《クリンスイ》が誇る「高い浄水能力」と3ヶ月長持ちするカートリッジをアピールしていきます。

※1 「Cleansui」及び「クリンスイ」は、三菱レイヨン株式会社の登録商標です。
※2 20~69歳の男女を対象に、2013年6月26・27日実施した公募型インターネットリサーチモニター
(サンプル数1030)
※3 一部、7物質除去対応の商品も含まれます。


【キャンペーン概要】
・キャンペーン名:「13の力」キャンペーン第3弾

・実施内容 :キャンペーン期間中、対象商品をご購入の方の中から抽選で総計250名様に、「除去グッズ」3賞品のいずれかをプレゼントします。

・応募締切日 :2014年1月31日(金)17:00

・対象商品 :パッケージにキャンペーンシールが貼付されたポット型、蛇口直結型浄水器本体またはカートリッジ
ポット型浄水器 CP002W
蛇口直結型浄水器 CB013W、CB073W
浄水カートリッジ
  CPC5Z、HGC9SZ、MDC01SZ、PPC4440Z、
  CPC5W、HGC9SW、MDC01SW、PPC4440W、CBC03W

・実施店舗 :全国のスーパー、カメラ・家電量販店、ホームセンター、ECサイト等

・応募方法 :キャンペーンシールに記載されているシリアルナンバーをキャンペーンサイト(http://www.cleansui-cp13w.com)で入力してください。抽選はその場で行われ、当選の場合は当選画面が表示されます。

※ 1つのシリアルナンバーにつき、1回応募できます。
※ インターネット接続料及び通信料は、お客様のご負担となります。
※ QRコード読み取り機能及びインターネット接続機能付きの携帯電話・スマートフォン、またはPCをご利用ください。ただし、一部対応していない機種もございますのでご了承ください。

PR

【共同リリース】日本航空株式会社/株式会社ニコンイメージングジャパン 旅と写真をテーマにしたウェブサイト「タビトイロ」Vol.2 宮城 杜と松と猫の島 公開

仙台や松島の旅を通して、写真の楽しみと撮影のコツを紹介~

日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:植木 義晴、以下「JAL」)と株式会社ニコンイメージングジャパン(本社:東京都港区、取締役社長:五代 厚司)は、両社のコラボレーションによる、写真をテーマにしたウェブサイト「タビトイロ」にて、「Vol.2宮城 杜と松と猫の島」を10月10日(木)より公開します。

「タビトイロ」 URL: http://tabitoiro.jp             

東京下町を舞台とした「Vol.1東京イーストサイド」に続き、「Vol.2宮城 杜と松と猫の島」では、JALが毎月、日本の各県の魅力を発信している「JAPAN PROJECT」(http://www.jal.co.jp/japan/chiiki/)の「10月 宮城県」にあわせて、仙台や松島、田代島の自然やグルメなどの観光素材に加えて、そこで暮らす人々の笑顔をとおして、元気や活力にあふれた宮城県を特集します。また、写真家が地元出身の友人とともに旅を楽しみながら、写真家ならではの視点で目に留まる発見や出会いなどを撮影し、宮城県の魅力を最大限に表現すると同時に、写真撮影のコツをご紹介していきます。

さらに、株式会社ニコンおよび株式会社ニコンイメージングジャパンが東日本大震災の復興支援活動拠点として運営する「ニコンプラザ仙台」(仙台市青葉区中央)では、2014年1月6日(月)から1月21日(火)の間、写真家が撮影した写真や一般募集した作品の中から受賞作品をフォトギャラリーに展示し、写真の力で宮城県の素晴らしさを発信していきます。

なお、Vol.2公開にあわせて、「タビトイロ」では宮城県や東北にまつわる「あなたの旅の思い出」の写真作品を募集します。応募作品のうち優秀作品に選ばれた方には、ニコンのコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S6600」とJAL国内往復航空券をセットで3名様にプレゼントします。また優秀作品は、写真家のコメントを添えてコンテンツ内で掲載されます。
※プレゼント内容は各回で異なります。応募方法については、「タビトイロ」(URL:http://tabitoiro.jp)にてご案内いたします。

●「タビトイロ」について  
「タビトイロ」は、“旅に出るなら、カメラを持って行こう。 写真を撮りたくなったら、旅に出よう。”をコンセプトに、JALとニコンイメージングジャパンが2013年6月より開始したウェブサイトです。日本各地への旅行を通じて、写真の楽しみと撮影のコツをご紹介することで、「旅の楽しみ」と「写真の楽しみ」の両方を訴求しています。

大阪国際大学の学生が「もりぐち歴史館(旧中西家住宅)」活性化のために3ヶ月間のイベントを企画~江戸時代から残る武家屋敷で守口市指定有形文化財

10月5日から月2、3回イベントを実施へ

大阪国際大学人間科学部心理コミュニケーション学科の縄田文子ゼミの学生が、10月から12月にかけて、大学から徒歩10分にある「もりぐち歴史館(旧中西家住宅)」で、活性化のために、観月の夕べや和風カフェ、襖絵の展示などのイベントを守口市教育委員会と共催で行う。これは、大学が資金援助する学生チャレンジ制度「Challenge The Global Mind」の一環。

守口市社会教育委員でもある縄田教授は、「もりぐち歴史観」が地元の人にもあまり知られていないことに着目。学生たちに話したところ、興味を持った学生らはマーケティングの考え方や手法を活用して5月からアイデアを出し合い、歴史館とも打ち合わせ、イベント開催にこぎつけた。
まず、10月5日は「観月の夕べ」として、マジックショーやアコースティックギターを演奏。茶道のたしなみがある学生が中心に、来場者に抹茶と和菓子を振る舞う。

イベントは、毎月2、3回を予定し、12月15日には、「もりぐち歴史館」で引き継がれている正月用のしめ縄づくりに学生らも挑む。
旧中西家住宅は、大阪府下でもほとんど残っていない在郷の武家屋敷としてきわめて貴重な遺構とされている。

http://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2013/09/260947.html

【本件に関するお問い合わせ】

大阪国際大学 人間科学部 縄田文子教授
守口市藤田町6-21-57
06-6902-0791(代)

(発信元:大阪国際学園法人本部事務局 広報課)

テクトロニクス、短距離/長距離用100/400G光ネットワーク・テスト・ソリューションを発表

光ネットワーク・コンポーネント、および次世代コヒーレント変調フォーマットの両方のテスト機能を強化

報道発表資料
2013年9月26日

テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、短距離、長距離の両方の100G光ネットワーク・テストを強化したことを発表します。新製品80C15型32GHzマルチモード光サンプリング・モジュールとOM5110型46GBaudマルチフォーマット光トランスミッタは、9月23~26日にロンドンで開催されるEuropean Conference on Optical Communicationsの展示会で発表されます。今回の新製品発表により、光半導体コンポーネント、ネットワーク・エレメント/システム、および次世代光ファイバ・ネットワークで使用されるコヒーレント変調フォーマットのテスト機能が強化されます。

今回の発表は、光ネットワークの設計と製造マーケットのダイナミクスの変化を反映したものです。高速光ネットワークは短距離のデータ・センタ・アプリケーションでの利用が増加しており、100Gbps(4×25)Ethernetシステムでのマルチモード、850/1310nm信号を解析するテスト機器が望まれています。長距離のアプリケーションではコヒーレント変調技術に移行しつつあり、光ファイバの帯域を最大限に利用できるため、PM-QPSKや、PM-16QAMなどのフォーマットを使用して、高い性能と低ビット・エラー・レートを実証するためのテスト・システムのニーズが生まれています。

テクトロニクス、パフォーマンス・オシロスコープ、ジェネラル・マネージャのブライアン・ライク(Brian Reich)は、次のように述べています。「80C15型の発表により、テクトロニクスは研究室/製造環境の両方で使用できる、非常に正確なマルチモード短距離テスト・ソリューションの市場ニーズにお応えします。また、既存の光ファイバによる高効率の長距離伝送という強い要求に対しては、OM5110型などの計測器グレードの光トランスミッタにより、研究/設計エンジニアはコヒーレント光変調の各種方式について深い洞察を可能にします」

<光短距離テスト>
新製品32GHz 80C15型マルチモード光サンプリング・モジュールはDSA8300型サンプリング・オシロスコープとの組み合わせにより850/1310nm、マルチモード信号の高忠実度アクイジションを可能にします。周波数応答が厳格に制御されているため、22~32GHzのすべての短距離規格の自動コンプライアンス・テストにおいて、優れた再現性を実現しています。

DSA8300型と80C15型マルチモード光サンプリング・モジュールは、100fs rms以下の電気/光ジッタ測定において、超低レベルの機器ノイズと優れた位相ノイズ性能を実現しました。短距離アプリケーションで使用される、低電力信号の正確な測定に必要なテスト・マージンも確保できます。さらに、規格固有のヒット・レシオをベースとした、マスク・マージンを含んだマスク・テストもサポートしています。

<長距離光ネットワーク・テスト>
長距離の光研究/開発アプリケーションでは、OM5110型モジュールを使用することで、変調器とRFアンプの完全自動およびマニュアルによるバイアス・コントロールにより、BPSK、PM-QPSK、PM-16QAMなどの代表的なフォーマットを最高46GBaudで変調し、優れた設定機能と使いやすさを実現します。OM5110型の発表により、テクトロニクスは信号出力から変調、信号取込み、解析までの優れたコヒーレント光テスト・システムを提供する、唯一のテスト/計測器メーカとなります。

OM5110型はCバンドまたはLバンドのレーザを内蔵し、外部レーザもサポートします。自動バイアス制御により、変調器のすばやいセットアップと優れた操作性が得られる一方、マニュアルによるバイアス制御では特定のテスト条件によるすべてのバイアス電圧を設定することができます。付属のソフトウェアにより、Ethernet経由でレーザ・パワー、バイアス制御など、すべての動作パラメータを制御することができます。

OM5110型と、業界最速のAWG70001A型50GS/s任意波形ジェネレータを組み合わせることにより、高効率的コヒーレント変調フォーマットの設計に理想的な、コヒーレント光信号出力システムが構築できます。さらに、OM4106D型コヒーレント光信号アナライザとDPO73304DX型デジタル・フォスファ・オシロスコープを使用することで、エンド・ツー・エンドの優れたコヒーレント光テスト・システムが構築できます。



<テクトロニクスについて>
テクトロニクスは、計測およびモニタリング機器メーカとして、世界の通信、コンピュータ、半導体、デジタル家電、放送、自動車業界向けに計測ソリューションを提供しています。65年以上にわたる信頼と実績に基づき、お客様が、世界規模の次世代通信技術や先端技術の開発、設計、構築、ならびに管理をより良く行えるよう支援しています。米国オレゴン州ビーバートンに本社を置くテクトロニクスは、現在世界22カ国で事業を展開し、優れたサービスとサポートを提供しています。詳しくはウェブ・サイト(www.tektronix.com/ja)をご覧ください。

<テクトロニクスの最新情報はこちらから>
Twitter (@tektronix_jp)
Facebook (http://www.facebook.com/tektronix.jp
YouTube(http://www.youtube.com/user/TektronixJapan

<お客さまからのお問合せ先>
テクトロニクス お客様コールセンター
TEL 0120-441-046 FAX 0120-046-011
URL http://www.tektronix.com/ja

Tektronix、テクトロニクスは Tektronix, Inc.の登録商標です。本文に記載されているその他すべての商標名および製品名は、各社のサービスマーク、商標、登録商標です。

県立図書館開館100周年記念展示「いろんな『百話』」を開催します

佐賀県立図書館(当時は佐賀図書館)は、平成25年度で100周年を迎えます。これに因み、当館では、「100」をキーワードに様々な角度からの企画展示を開催しています。
 第4弾は、「いろんな『百話』」です。
 様々な分野、様々な人が書いた図書の中には、「百話」というくくりで、様々な話をまとめているものがあります。今回は、100周年の“百”にからめて、タイトルに「百話」「百物語」とついている図書を展示いたします。
 今回展示する図書で最も古い年代の図書は、福翁百話(福沢諭吉/著、時事新報社/出版、1897年(明治30年)出版)です。この他、当館と同じ年(1913~1914年出版)の図書などもご覧いただけます。
 明治、大正、昭和そして平成とどの時代にどんな百話があるのか、県立図書館で是非お楽しみください。 



1 展示名
 県立図書館開館100周年記念展示「いろんな『百話』」

2 期間
 平成25年9月26日(木曜日)から10月22日(火曜日)まで

3 時間
 9時~20時

4 場所
 県立図書館1階 展示ホール、2階 郷土資料室

5 内容
 明治から平成にかけて様々な百話が出版されています。
 「大人の食育百話」「ヒトの動き百話」「陶芸百話」「マラソン百話」「佐賀百話」や明治に出版された「常識百話」、大正に出版された「人情百話」、他にも郷土の貴重な資料「大隈伯百話(1909年出版)」や「鍋島直正公(閑叟公)実歴百話(1933年出版)」など様々なジャンルの“百話”を集めてみました。
 それぞれの年代にどんな百話が書かれているのか、また現代との考え方の違いなどを知り様々な発見につながるのではないでしょうか。

(展示している本は一部を除き借りることができます。)

6 その他
 趣味に関する本100冊を展示する「人生を楽しむ100の方法」を一階展示ホールで同時開催いたします。 

iPhone版の平均レビュー評価は4.5以上!女子1000人の意見で作った大好評の無料のアルバムアプリ『cameranアルバム』本日よりAndroid版の提供を開始

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは、たまった写真をかわいく整理!きせかえできる無料のアルバムアプリ『cameranアルバム』のAndroid向けアプリを本日より提供開始いたしました。

▼『cameranアルバム』のダウンロードはこちら
https://album.cameran.in/

――――――――――――――――――――
■『cameranアルバム』 4つの機能
――――――――――――――――――――
『cameranアルバム』は、女子1000人の意見を取り入れて開発!
女子がアルバムに求める、「アルバムと日付による写真の簡単整理」「かわいくカスタマイズ」「セキュリティ」「アルバムの共有」という4つの機能を全て満たしたオールインワンのアルバムアプリです。

今年の6月にiPhone版をリリースして以来約8万人にお使いいただき、App Store上のユーザーレビュー評価は、平均4.5以上と非常に好評を頂いております。

iPhone版ではアルバムをデスクトップ上にアイコンとして配置したりweb上で検索して自分のアルバムで整理する機能を追加するなど、今後も「パーフェクトな」アルバムアプリとして進化していきます。
現在、Android版では一部まだ対応していない機能もありますが、随時追加していく予定です。

・Android版cameranアルバムの主な4つの機能

1、アルバムと日付による写真の簡単整理
・日付ごとに自動で写真を整理!
・Android内の既存のアルバムも自動取り込み
・アルバムアプリ内に取り込んだ写真のバックアップも可能
・気になった写真の位置情報などを手軽に直せる編集機能

2、かわいくカスタマイズ
・自分好みにかわいくオシャレにカスタムできるスキンが満載♪
・20種類以上の豊富なアルバムスキンを全て無料で提供!
・アプリの見た目の簡単カスタマイズが可能なきせかえ機能

3、セキュリティ
・見せても良いかちょっと悩む写真はしっかりガード!
・暗証番号を入れないと表示されないセキュリティアルバムを設定可能

4、アルバムの共有
・どんな写真でも枚数無制限でかんたん一発共有♪
・写真を何枚でも一度にwebにアップしてURLで共有
・お互いに端末を振るだけで共有が可能なシャカシャカ共有

――――――――――――――――――――
■『cameranアルバム』概要
――――――――――――――――――――
・アプリ名:cameranアルバム
・価格:無料
・登録カテゴリー:写真/ビデオ
・対応機種:iPhone、iPod touch、Android端末
・対応OSバージョン:iOS5以降、Android2.3以降
・アプリのダウンロード方法:App Store、Google Playにアクセスし『cameranアルバム』と検索
・アプリダウンロードURL:https://album.cameran.in/

――――――――――――――――――――
■『cameran』とは
――――――――――――――――――――
写真や動画などビジュアルにまつわるサービスを提供する、リクルートのビジュアルアプリブランドです。
第1弾の「蜷川実花監修カメラアプリ」は6月27日より、「写真共有機能」を追加し、沢尻エリカさん、中田英寿さん、VAMPS(HYDEさん、K.A.Zさん)などがこれまでベールに包まれていた“日常”を共有いただいております。

第2弾「cameranコラージュ」では、各種人気女性ファッション誌とコラボレーションし、ファッション誌や有名ブランドの世界観でコラージュできる機能を提供。
今後もコラボレーションをするファッション誌、ブランドは追加されてまいります。

▼『cameran 蜷川実花監修カメラアプリ』のダウンロードはこちら(無料)
 「cameranサイト」(http://cameran.in/)の「App Store」(iPhone版)リンク、「Google Play」(Android版)のリンクよりダウンロード

▼『cameranコラージュ』のダウンロードはこちら(無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/id647786651&mt=8

――――――――――――――――――――
■『メディアテクノロジーラボ』とは
――――――――――――――――――――
メディアテクノロジーラボは、新たなメディアやコミュニケーションのあり方を研究開発することを通じて生活者にとって適切で利便性の高い情報流通が行われる豊かな情報社会の実現を目指す、リクルートホールディングスの実証実験機関です。

▼メディアテクノロジーラボとは
http://mtl.recruit.co.jp/

▼リクルートグループについて
http://www.recruit.co.jp/

――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit.jp/support/form/
――――――――――――――――――――

『ショプリエ』× 『Profile Passport』 9月26日「秋のマルイ ビッグバザール」にて、国内初、近距離無線通信「Bluetooth」による来場者の行動分析ツールを導入!

株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 北村吉弘、以下リクルートライフスタイル)と、株式会社リクルートホールディングスと株式会社電通のジョイントベンチャーである株式会社ブログウォッチャー(本社:東京都港区、代表取締役:淺野 健、以下ブログウォッチャー)は、9月26日より株式会社丸井が開催する「秋のマルイ ビッグバザール」(場所:パシフィコ横浜)にて、来店促進、購買促進のO2O実証実験を実施いたします。こちらは、リクルートライフスタイルが運営する店舗来店でオトクが貯まって、いつもの買い物が楽しくなるスマホアプリ『ショプリエ』とブログウォッチャーが提供するO2Oソリューション『Profile Passport』を連携した実証実験となります。

――――――――――――――――――――
概要
――――――――――――――――――――

 本取り組みでは、「秋のマルイ ビッグバザール」にて、バザール会場内に設置した音波発信機や、近距離無線通信「Bluetooth」から発信された電波を受信したユーザーの位置情報をもとに、『ショプリエ』を通じて、店舗でのスタンプラリーや、商品情報やクーポンの提供方法を検証します。
 商業施設内での定量的な行動分析及び、情報配信は、今まで技術的に困難(GPSでは屋内での正確な位置情報の捕捉が困難)でしたが、今回のソリューションを用いることで可能となり、本件で得たユーザー行動データは、マルイ館内のレイアウトや、導線設計にも将来的に活かせることが期待できます。今後は、他のマルイ店舗へも展開していき、より便利で快適なショッピングをユーザーに提供できるようなサービスの向上を目指します。
※取得データは、『ショプリエ』アプリDL時に、位置情報取得の許諾をしたユーザーに限ります


■実施施策(1) ユーザー行動分析:「Bluetooth」( Profile Passport)による来場者の行動分析
<概要>
バザール会場に近距離無線通信「Bluetooth」を設置し、『ショプリエ』アプリを通して、ユーザーの会場内の行動をモニタリング&ユーザーの行動分析。 GPSでは難しかった屋内測位が「Bluetooth」によって実現可能となる。
<仕組み>
会場内の各エリアに「Bluetooth」を設置し、「Bluetooth」の電波をスマホがバックグラウンドの状態で検知。
※アプリを起動していないユーザーについても屋内の行動を分析可能。

■実施施策(2) 購買促進:ジオフェンス( Profile Passport)
<概要 >
会場外の事前に指定したエリアにユーザーが近づくと、アプリをわざわざ開かなくても、 PUSH形式でバザール情報を表示。
<仕組み>
ジオフェンスと呼ばれるフェンスを設定し、そのエリア内に入ると、ユーザーにバザール情報がPUSH型で配信。

■実施施策(3) 購買促進: 『ショプリエ』スタンプラリー
<概要>
バザール会場でスマホアプリ『ショプリエ』を使ったスタンプラリーを実施。スタンプを貯めるたびに、くじ引きを実施。1000円分のマルイギフト券or「MINTIA(ミンティア)」をプレゼント。
<仕組み>
各販売エリアに音波発信機設置。スピーカから流れる人には聞こえないモスキート音を、『ショプリエ』のアプリを通して音波を検知し、各エリアへのユーザーの来訪を検知。
<スタンプ付与の流れ>
(1)販売エリアに来訪 →(2)アプリ内のチェックインを押下 →(3)音波を検知 →(4)スタンプ付与

――――――――――――――――――――
『Profile Passport』とは
――――――――――――――――――――
Profile Passportは、リクルートグループ、ブログウォッチャー、電通が提供する位置情報を活用したジオフェンス機能および興味や関心を推定するプロファイル機能を、常時接続かつ、消費電力を抑えた形で実現するO2Oソリューションです。「Profile Passport」を組み込んだアプリケーションを利用することにより、より関連性が高くパーソナル化されたタイムリーで有益な体験やデータ、コンテンツを提供することが可能になります。位置情報を活用したマーケティングやO2O(Online to Offline)マーケティング活動が世界的に見ても進んでいる日本において、リクルートグループ、ブログウォッチャー、電通は、クライアント向けの統合マーケティングソリューションの一環として、「ProfilePassport」の活用を推進してまいります。

――――――――――――――――――――
『ショプリエ』(Shoplier)とは
――――――――――――――――――――
●公式サイト http://shoplier.jp

リクルートライフスタイルが運営する、小売店舗に入店したり、指定した対象商品をスキャンすることでポイントが貯まることをフックにした来店促進サービス。ユーザーは『ショプリエ』を店内で起動したり、対象商品のバーコードをスキャンすると、スタンプが貯まります。貯めたスタンプに応じて対象店舗でご利用いただける商品券や商品と引き換えることができます。

・アプリ名:ショプリエ
・価格:無料
・登録カテゴリー:ライフスタイル、エンターテインメント
・対応機種:iPhone、Android端末
・対応OSバージョン:iOS4.3以降、Android2.2以降
・アプリのダウンロード方法:App Store、Google Playにアクセスし「ショプリエ」と検索

――――――――――――――――――――
「秋のマルイ ビッグバザール」概要
――――――――――――――――――――
●期間:2013年9月26日(木)~29日(日) 
    10:30~20:30  ※最終日は18:30 まで。お客さまの状況によって早めに開店する場合があります。
●会場 : パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市西区みなとみらい1−1−1) ※マルイシティ横浜より無料送迎バスを運行
●内容 : レディス・メンズファッション、ライフスタイル雑貨等、約300ブランド150アイテムが会場特別価格の30~50%オフ
●詳細: http://www.0101.co.jp/topics/bazaar_13autumn/invitation.html



▼リクルートライフスタイルについて
http://www.recruit-lifestyle.co.jp/

――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press/
――――――――――――――――――――

「The SAGA認定酒」2013年秋の官能審査会を開催します

佐賀県では、県産原料を100%使用した品質の優れた製品を消費者にお届けするため、平成16年11月に発足した佐賀県原産地呼称管理制度に基づき、毎年春と秋の2回、日本酒(純米酒)と焼酎(本格焼酎)を対象に原産地呼称の認定を行っています。
 今回は、「The SAGA認定酒」2013年秋の官能審査会(第18回官能審査会)を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
 また当日は、認定されたばかりの「The SAGA 認定酒」(純米酒・本格焼酎)をご来場の皆様にお披露目してご堪能いただく、「秋の認定酒お披露目会」と題した「The SAGA 認定酒」の発表会・試飲会もあわせて開催します。



1 官能審査会
 ・日時:平成25年9月29日(日曜日)
 ・審査:10時45分~12時
 ・合議:13時~14時
 ・場所:マリトピア(佐賀市新栄東3丁目7番8号) 3階 ブライトンコート
 ・申請予定数:14点(純米酒7点  本格焼酎7点)
 ・審査内容:香り、味、バランス、総合の合計5点満点
 ・審査委員数:19名(うち一般審査員5名)
 ※審査の様子などは公開しており、どなた様もご覧いただけます。

2 秋の認定酒お披露目会(認定酒発表会・試飲会)
 ・日時:平成25年9月29日(日曜日) 15時30分~17時
 ・場所:マリトピア(佐賀市新栄東3丁目7番8号) 3階 ブライトンコート
 ・開催内容:定員100名程度(20歳以上の方)


会費は無料で、事前申込みは不要です。
会場が混雑する場合はお待ちいただくことがあることもご了承ください。
※飲酒運転防止のため、公共交通機関をご利用ください。

大阪国際大学ワンダーフォーゲル部が台風18号で被災した桂川(保津川)復旧のため清掃ラフティングを実施

「ホームリバーの復旧に役立ちたい」と学生たち

大阪国際大学ワンダーフォーゲル部は、保津川下りで知られる桂川(保津川)で、日ごろからレースラフティングの練習をしている。この川が台風18号で被災したため、9月22の日曜日にラフボートで約16キロの川を下りながら、復旧のための清掃活動を実施。29日にも部員以外の学生や教職員にも呼びかけて清掃活動をする。

 清掃活動は、トロッコ列車亀岡駅(JR馬堀駅)から終点の嵐山まで。22日は、駅舎の2階まで水に浸かった亀岡駅周辺の清掃をし、ラフボートで下りながら、岩にひっかかった流木や自転車を岸に上げた。嵐山の渡月橋付近でも流れ着いたごみをできるだけ拾い上げた。

 29日も午前8時15分に枚方キャンパスに集合。9時半ごろからトロッコ亀岡駅付近から清掃を始め、嵐山で午後6時半ごろまで清掃活動をする。


【本件に関するお問い合わせ】

大阪国際大学 枚方キャンパスセンター
〒573-0192 大阪府枚方市杉3-50-1
072-858-1616(代) 

(発信元:大阪国際学園法人本部事務局 広報課)

「大学1年生に聞きました。就職や就活のことって気になってる?」~81.2%が就職や就活が気になっていると回答~

大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:水谷智之)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。
今回は「大学1年生に聞きました。就職や就活のことって気になってる?」をテーマにアンケートを実施いたしました。

▼「大学1年生に聞きました。就職や就活のことって気になってる?」記事はこちらから
http://journal.rikunabi.com/p/student/6451.html

――――――――――――――――――――
■就職や就活が気になっている学生の割合は、男子学生よりも女子学生、
理系学生よりも文系学生の方が高いという結果に
――――――――――――――――――――

大学1年生474人(うち男子学生217人、女子学生257人)を対象にアンケートを実施(株式会社クロス・マーケティング、調査期間:8月23日~8月25日)。4月に入学したばかりの大学1年生たちは、どのくらい就職や就活のことが気になっているのでしょうか。今回は、就職や就活への関心や、そのために今から準備していることについて、大学1年生に尋ねてみました。

まず、就職や就活が気になっているかどうかを尋ねたところ、81.2%が「はい」と回答し、大多数の学生が、就職や就活を気にかけていることがわかりました。属性別では、男子学生よりも女子学生、理系学生よりも文系学生の方が、就職や就活が気になっている学生の割合が高いという結果になりました。
 
「就職や就活のために今から準備していることは?」という問いには、「大学のキャリアセンターに張り出されている就職セミナーなどの告知には、たとえ参加する予定がなくても、必ず目を通すようにしている」「TOEIC(R)Testを受験した。少しでも高いスコアを記録して就職に有利になるようにしたい」「大学2年の夏、海外インターンシップに参加する予定です」「いいなと思っている企業の志望職種について詳しく調べ、入社に必要なスキルを磨いている」「就活についての情報を少しずつ集めようと、先輩から話を聞いたりしている」「私たちの学年の就活がどの時期から開始されるのかが気になるので、普段から就活関連の報道はチェックするように気をつけています」といった声が寄せられ、就職や就活に関心を寄せるだけでなく、具体的なアクションを起こしている学生も多いことがわかりました。


▼「大学1年生に聞きました。就職や就活のことって気になってる?」記事はこちらから
http://journal.rikunabi.com/p/student/6451.html

▼いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』はこちらから
http://journal.rikunabi.com/

▼リクルートキャリアについて
http://www.recruitcareer.co.jp/

――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
kouho@waku-2.com
――――――――――――――――――――

三溪園で「はじめての小鼓講座」を開催!

若手アーティスト支援プログラム第三弾

三溪園では、財団設立60周年を記念して、若手アーティストへの発表の場を提供しております。
その第三弾として、10月6日(日)に「はじめての小鼓講座」を重要文化財「旧燈明寺本堂」で開催いたします。

能楽などに使用される「小鼓」を、講師がやさしく解説・体験指導してくださいます。
最後には、能「羽衣」に挑戦していただきます。
小学生以上ならどなたでも(小学生は要保護者同伴)無料でご参加いただけます。(事前申込は、不要です。)
秋の一日、《幽玄》の世界に浸ってみるのはいかがでしょうか。

◇開催日:平成25年10月6日(日)

◇会場:三溪園内 重要文化財「旧燈明寺本堂」

◇定員:各回先着30名様
     第1回 11:30~12:50
     第2回 14:00~15:20
     ※各回とも、同じ内容です。

◇参加費:入園料のみ(大人500円、小学生200円)


■講師
 森貴史
 1975年生。小鼓方幸流、故住駒明弘、亀井俊一、曽和正博に師事。
 海外公演、ワークショップ等多数開催し、能楽普及活動にも力を入れている。 


■三溪園の概要
《所在地》三溪園 横浜市中区本牧三之谷58-1
《交通アクセス》
●JR根岸線根岸駅から市営バスで10分、「本牧」バス停下車、徒歩7分
●横浜駅東口から市営バスで35分、「本牧三渓園前」下車、徒歩3分
●桜木町駅から市営バスで25分、「本牧三渓園前」下車、徒歩3分
●みなとみらい線元町中華街駅4番出口から市営バス(「山下町・タワー入口」)で15分、「本牧三渓園前」下車、徒歩3分

「横浜旧東海道 みち散歩月間」初開催!

~ガチ!シリーズなどエリアの商店街と連携!~

 横浜市には、神奈川・保土ケ谷・戸塚の三つの宿場があり、「横浜旧東海道みち散歩月間」は、鶴見から戸塚までの28kmにわたって横浜市内を通る横浜旧東海道の魅力を多くの方に知っていただくために、今年初開催するものです。
 保土ケ谷宿場まつり(10月13日)を皮切りに、市内の旧東海道沿いで様々な催しが行われる11月下旬までを期間とし、歴史資源はもちろん、食や土産、祭りやイベントなど沿道の魅力を一冊のリーフレットにまとめ、市内及び首都圏エリアに向け集中的にプロモーションしていきます。

1.横浜旧東海道みち散歩月間
(1)期間   10月13日(日)~11月23日(土) (41日間)
(2)月間リーフレット概要(詳細別添参照)
 ○A4サイズ カラー刷り28ページ 20,000部作成
 ○配布箇所  各区役所、市内観光案内所、東京シティアイほか
 ○主な内容 
 ・月間中のイベントカレンダー
  ウォーキングイベント、地域・商店街のお祭りや歴史散策がお好きな方にオススメ
 ・旧東海道沿いの名店・名品
  横浜らしさが詰まったお土産などにオススメ
 ・「ガチ!シリーズ」エントリーメニュー
  横浜の商店街で食べられる「ガチでうまいもの」を投票で決める「ガチコロ」、「ガチあま」、「ガチ丼」と、旧東海道沿いにある23店舗の魅力的なメニュー!
  (横浜市商店街総連合会との連携により、本リーフレットを持参するとお得なサービスが!)

2.ウォーキングイベント「横浜旧東海道みどころ巡り」の開催 
  月間中のイベントの核として、市内4箇所に設けたポイント(右下図)をスタート/ゴールとし、商店街や史跡、飲食店などの様々な見どころを巡る、「横浜旧東海道みどころ巡り」を開催します。
 ○日時:平成25年11月16日(土)9:00~16:00                                   
 ○自由参加制(事前申込不要、無料)
 ○スタート/ゴールするポイント、歩くルートは自由
 ○ポイントでスタンプ2個以上を押すと記念品として「横浜旧東海道オリジナルはんてん型手ぬぐい」を進呈(各ポイント先着1,000名)
 ○沿道の商店街や店舗で参加者向けイベントを開催
 ○ポイント発着で先着順のガイドツアーを実施

「ラスタバナナ」ブランドを展開する株式会社テレホンリースからappleのスマートフォン「iPhone5c」専用 【極薄】カバー・ケースが新発売

「えっ!本当にカバー着けてる?」薄さ0.35mmの実力!

「ラスタバナナ」ブランドを展開する株式会社テレホンリースからappleのスマートフォン「iPhone5c」専用 【極薄】カバー・ケースが新発売。カバーを装着する前とほぼ変わらない使用感を再現。さらさらの手触りが心地良い超薄型のタイプ。人気のカラー10色を新発売。


<販売チャネル>

全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、
インターネットショッピングモール、自社インターネットショップ

<ネットショップ>

「ラスタバナナダイレクト」 http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?category_id=11301451
「飾り屋」楽天市場店 http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/0122ipl/
「飾り屋」Yahoo!ショッピング店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/aaa5bd592a5.html

<問い合わせ先>

◇商品に関して
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-13-1
株式会社テレホンリース
e-mail:info2@rastabanana.com

◇リリースに関して
〒113-0033 文京区本郷3-12-9
株式会社テレホンリース 東京営業所
suzuki@rastabanana.com

※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

スリーエフ、“自家製”惣菜「国産豚たんの塩焼き」を関東エリア限定で発売

スリーエフ
“自家製”惣菜「国産豚たんの塩焼き」
10月1日(火)新発売 (関東エリア限定)


 株式会社スリーエフ(横浜市中区:社長 中居勝利)は、工場内で素材から手作りする本格調理のお惣菜を発売してご好評いただいていますが、10月1日(火)、新たに「国産豚たんの塩焼き」を発売いたします。(関東エリア限定)

◇工場でチルドの国産豚たんを一枚一枚丁寧に焼き上げました
 “自家製”惣菜は、食材の一部を、原材料(素材)から調理し、製造ベンダーで最終加工を行う、手間をかけた手作りの美味しさをお届けする商品です。
 商品には右の自家製のシールを貼付しています。


 *商品の参考画像は添付の関連資料を参照


◇商品概要  
 1.商 品 名     「国産豚たんの塩焼き」 

 2.価   格      298円 (税込)

 3.発 売 日     2013年10月1日(火)

4.商品特徴
 チルドの新鮮な国産豚たんを当日使用する分だけスライスし、塩味を付けて、一枚一枚丁寧に焼き上げ、長ねぎをトッピングした豚たん本来の味が楽しめる商品です。

5.販売エリア  関東エリアのスリーエフ

※“自家製”惣菜は「国産豚のレバニラ炒め」「国産モツの塩焼き」「国産豚トロの塩焼き」「四川麻婆豆腐」「手作りハンバーグ」などを発売しています。

ディノス・セシール、「すてきさろん」からハイミセス向けの「ラグジュアリーな大人服」を発売

-ミセスファッションカタログ「すてきさろん」から、ハイミセス向けのシリーズが新登場-
セシールが「ラグジュアリーな大人服」を発売


 株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は、「セシール」で展開する、50代からの大人の女性に向けたミセスファッションカタログ「すてきさろん2013 冬号」およびセシールオンラインショップ(http://www.cecile.co.jp/)で、ハイミセスをターゲットとした「ラグジュアリーな大人服」を2013年10月1日に発売します。

 セシールは、「すてき」に年齢を重ねることで、磨かれた感性を持った大人たちが集う社交場という意味を込めて、50代からの女性をメインターゲットとした「すてきさろん」を2006年から発行しています。このたび発行する2013冬号カタログでは、ハイミセス向けのファッションを厳選した「ラグジュアリーな大人服」シリーズを新発売します。また、他にも、表はウール混、裏は綿100%の2枚合わせの接結ウールのカットソーや、ウエスト部分に吸湿発熱素材を採用した「おなかあったかパンツ」など、ミセス世代の為に、冬のおしゃれを「すてき」に魅せる最旬アイテムを展開します。


<ハイミセスに向けた、素材やディテールにこだわった「ラグジュアリーな大人服」>
 このたび新登場する「ラグジュアリーな大人服」では、主に60代の女性顧客からの声を反映し、華があって特別感がありながら、着やすくて心地よい服を厳選。表情の美しさにおしゃれ心が高鳴るプレミアムニットや、上質な素材感とデザインに注力したクラスアップコート、優美なディテールにこだわった華やぎボーダーのカットソーなど、ハイミセス世代が本当に欲しいと思える10アイテムを発売します。


 *商品画像は添付の関連資料「商品画像1」を参照

 ボーダーニットアンサンブル
 S・M・L・LL 5,990円/3L 6,990円
 丁寧に編み込んだ5つの花モチーフが特徴。


 *商品画像は、添付の関連資料「商品画像2」を参照

 イタリア生地モヘアコート
 S・M・L・LL 19,900円/3L 21,900円
 上質素材に、裏アニマル柄が小粋なコート。


<あたたかさの合わせ技「接結ウール」カットソー>

 *商品画像は、添付の関連資料「商品画像3」を参照

 2枚の生地を貼り合わせ、繊維の間に空気の層を作ることで、ふんわりあたたかな接結ウール。表はウール混、裏は肌ざわりのよい綿100%でチクチク感がなく、心地よく暖かい着心地のカットソーです。
 首まわりをふんわりと包み込むボトルネックは、重ね着にも大活躍するデザイン。今年はジャカード柄が新色で登場します。上質感にこだわった安心の日本製商品です。

 接結ウール混Tシャツ
 M・L・LL 2,990円/3L・4L・5L 3,490円


<ぬくぬく吸湿発熱素材で冷えにサヨナラ「おなかあったかパンツ」>

 *商品画像は、添付の関連資料「商品画像4」を参照

 ウエスト周りに吸湿発熱素材を採用。保温性が高く、やさしいあたたかさをキープします。また、しなやかなストレッチ性があり、おなかを締めつけません。内側は全面に起毛加工を施したあったか仕上げで、ストレッチ性抜群のカットソー素材の為、楽なはき心地も魅力です。ブーツカットとストレートの2タイプ、それぞれ選べる2丈展開でこの冬新登場のパンツです。

 おなかあったかブーツカットパンツ
 S・M・L・LL 2,990円/3L 3,490円
 ※他に同シリーズのストレートパンツもあり


 *カタログ画像は、添付の関連資料を参照

 すてきさろん2013冬号 概要
 ■版型:A4判
 ■総ページ数:132ページ
 ■掲載アイテム:アパレル、インナー、ファッション雑貨など約277アイテム
 ■販売期間:2013年10月1日~2014年3月31日
 ■ターゲット:50歳からの「すてき」に年齢を重ねた女性全般


<お客様からのお問い合わせ先>
 セシール コンタクトセンター
 Tel:0120-70-8888(9時~21時、携帯・PHS可)

トッパンフォームズ、大型重量物の循環輸送が可能な紙製折りたたみ式梱包資材を販売

組み立て簡単!紙コンテナで大型重量物を循環輸送
ワンウェイ物流に比べ、コスト50%低減


情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社(以下、トッパンフォームズ)は、企業間で行われる大型重量物の輸送(重量数百キログラムのロール状フィルムなど)を効率的に循環させるための紙製折りたたみ式梱包資材の販売を2013年9月25日より開始します。段ボールの約6倍の強度を持たせた板紙を使い100回以上の再利用が可能な「紙コンテナ」(別項参照)の技術を応用することで、簡単に組み立て・折りたたみができ、従来のワンウェイ方式に比べ物流のトータルコストを最大で50%低減、環境負荷も同70%改善することが可能です(コスト削減額は買取の場合、環境負荷は梱包材製造時のCO2削減効果で、ともにトッパンフォームズ試算)。

 通常、大型重量物の輸送は対象物を木製の構造物に固定したうえ、段ボール箱を手作業で組み立て、包装します。また、基本的にワンウェイの物流で対応している場合が多く、送り側は大量のダンボール箱の在庫が必要で、さらにそれらを種類ごとに保管する必要があります。一方、受け手側は受領後、大きな段ボール箱の解体・分別作業が必要となります(リサイクルのため)。折りたたむことで容積を10分の1にできる「紙コンテナ」であれば梱包資材コストと組立作業時間の短縮し、静脈(回収)物流のコストダウンや保管スペースの大幅圧縮が可能となります。


 ※参考図形は添付の関連資料を参照


<今後の展開>
 RFID(電波による個体認識)を使って「紙コンテナ」の使用履歴を見える化する機能を年内をめどに提供する予定です。トッパンフォームズでは、物流コストの削減を計画している企業、環境対策意識の強い企業向けに販売し、今後3年間で「紙コンテナ」関連のソリューションで30億円の売上げを見込んでいます。

<紙コンテナについて>
 トッパンフォームズは、スターウェイ株式会社(東京都港区、以下、スターウェイ)と業務提携し、これまでスターウェイが「イースターパック」の名称で展開してきた循環型梱包資材に関するすべてのサービスを継承しました。製造から販売までのライセンス許諾を受け、現在は「紙コンテナ」の名称でサービスを展開しています。「紙コンテナ」は、複合機のトナー・ドラムカートリッジ、パソコン、サーバー、POSレジなどの輸送で実績を積んできました。また、最大7倍に伸びる特殊ウレタンフィルムの緩衝材を組み合わせることで精密機器、医療機器、通信機器、電子部品、美術品など耐衝撃、耐振動が求められる製品輸送に適しており、生産部品物流や保守部品物流、修理物流に利用されています。

<スターウェイの概要>
1. 会社名
 スターウェイ株式会社(Starway Co., Ltd.)
2. 主要事業
 「紙コンテナ」の設計開発・販売、環境対応物流システムの開発運営
3. 代表者
 代表取締役社長 竹本 直文
4. 住所
 〒105-0011 東京都港区芝公園2-9-11 ドルジェ芝公園3階
5. 資本金
 1億円

JT、焙煎したコーヒー豆使用などルーツ「アロマラテ」をリニューアル発売

心地よく香る、“砂糖ゼロ”の甘くないラテ
ルーツ「アロマラテ」
10 月7 日より全国でリニューアル発売

 *「ルーツ」のロゴマークは添付の関連資料を参照

JT(本社:東京都港区、社長:小泉 光臣)は、ルーツアロマシリーズから“砂糖ゼロ”の甘くないラテ、ルーツ「アロマラテ」を10 月7 日より全国でリニューアル発売します。

●より豊かな香りとまろやかなミルク感を楽しめる、ルーツ「アロマラテ」

 ルーツ「アロマラテ」は、香り豊かなコーヒーのコクとまろやかなミルク感を楽しめる、砂糖ゼロの甘くない味わいでご好評いただいております。

 この度のリニューアルでは、秋冬の季節に合わせ、ホットでもより豊かな香りをお楽しみいただけるよう、コーヒー豆のブレンドを見直しました。さらに、ボリューム感のあるアロマを引き出す焙煎技術『ふっくら焙煎』(※1)で焙煎したコーヒー豆をブレンドの一部に使用しています。
また、JT 独自乳素材(※2)を中心に生クリームも使用することで、まろやかなミルク感をお楽しみいただける味わいに仕上げました。

 パッケージは、ルーツ「アロマブラック」、ルーツ「アロマレボリュート微糖」のデザインレイアウトを踏襲し、金色の帯で目立たせています。また、商品コンセプトの“甘くないラテ”を表記し、赤いラインを加え強調することで、視認性を高め、味わいの特長を訴求しています。

(※1)焙煎時によりふっくらとコーヒー豆を膨らませる焙煎方法。
ボリューム感のあるアロマとほのかな苦みが特徴のコーヒー豆に仕上げます。
(※2)上質な乳感とコクを付与するJT 独自の乳素材「JT 濃縮乳」と製造直後の爽やかな乳感を長時間持続させることが可能な乳素材「ラクトJ」


 *商品画像は添付の関連資料を参照


商品概要は以下のとおりです。
 ブランド名:ルーツ
 商 品 名:アロマラテ
 容 量:270g ボトル缶
 希望小売価格(消費税別):140 円
 発売日:10月7 日


<お客様からの商品に関する問い合わせ先>
ジェイティ飲料株式会社
お客様相談室
0120-223-622

ディノス・セシール、裏起毛で暖かい冬仕様の機能性パンツなどを販売

-裏に秘密!寒い季節もあたたかく-
セシールが冬仕様の機能性パンツを新発売


 株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は、寒い季節を快適に過ごせる各種機能性パンツを、「セシール」で展開するカタログ「レディースセシール2013冬号」およびセシールオンラインショップ(http://www.cecile.co.jp/)にて、2013年10月1日より発売します。


■人気のストレッチパンツは「裏起毛」で暖かさを実現
 抜群のストレッチ性で快適なはき心地を実現する「スマートニットジーンズ」「ハイパーストレッチパンツ」「ハイテンションパンツ」は、セシールで人気を博しているパンツシリーズ。今号では、パンツの裏面を起毛させることにより、寒い季節もあたたかく過ごせる冬限定アイテムが登場します。
 まるでデニムのような見た目の「スマートニットジーンズ」は後ろヨーク幅を細め、バックポケット位置を高くすることで、脚長感をアップ。また、きちんと感のある織物ならではのハリと軽さが特徴の「ハイパーストレッチパンツ」からは、タックパンツが初登場。フロントタックで気になる腰周りのピチっと感を解消します。3シリーズの中でも最もストレッチ性の高い「ハイテンションパンツ」には、セシールのパンツの中で最高レベルの裏起毛を施し、伸縮性とあたたかさを両立させました。

SMART KNIT JEANS
 ●ニットデニムスキニーパンツ
 (品番 MP-388)3,990円~4,490円(税込)

HYPER STRECH
 ●ハイパーストレッチタックパンツ
 (品番:MP-401)2,990~3,490円(税込)

HIGH TENSHION
 ●ハイテンションストレートパンツ
 (品番:AP-981)3,990円(税込)

 *商品画像は、添付の関連資料「商品画像(1)」を参照


■美脚を実現する「裏フリースパンツ」
 裏フリースであたたかいのに、前開き仕様+サイドゴムですっきりはけると人気の「裏フリースカーゴパンツ」。累計15万本を突破しているこちらのシリーズより、お客様のご要望にお応えしたタイプがデビュー。ストレッチ素材を使用することで窮屈感もなく、さらに細身のシルエットを実現しました。ウエスト脇から後ろはゴム入りで前ファスナーやベルトループがついているので、裏フリースのあたたかいデイリーウエアとしてはもちろん、通勤用ボトムとしても最適です。

 ●裏フリースパンツ
 (品番:MP-385)2,990~3,490円(税込)

 *商品画像は、添付の関連資料「商品画像(2)」を参照


■「デザインハイテンション」も冬仕様で登場
 ベーシックスタイルの「ハイテンションパンツ」に、デザイン性をプラスした進化シリーズ「デザインハイテンション」。「レディースセシール2013秋号」にて登場以来、大好評の同シリーズからも裏起毛の冬バージョンが登場します。全方向によく伸びる“ハイテンション”のストレッチ性はそのまま、切替やパイピングでスタイリッシュなデザインに仕上げました。また、同シリーズでは、ストレッチ性の高い生地の特性を生かし、肩やひじが曲げ伸ばしやすく快適な着心地のジャケット、タイトシルエットでも窮屈感のないスカートも展開します。

 ●ハイテンションテーラードジャケット
 (品番:AL-314)5,990円(税込)

 ●ハイテンションスリムストレートパンツ
 (品番:MP-399)4,990円(税込)

 ●ハイテンションタイトスカート
 (品番:AZ-486)4,990円(税込)

 ●ハイテンションロングジャケット
 (品番:AL-315)5,990円(税込)

 *商品画像は、添付の関連資料「商品画像(3)」を参照


 今後も「セシール」では、お客様の声を取り入れつつ、快適な履き心地とデザインを追求したパンツシリーズを販売していく予定です。


<お客様からのお問い合わせ先>
セシール コンタクトセンター、Tel:0120-70-8888(9時~21時、携帯・PHS可)

大成建設と日軽金アクト、放射線を大幅に減衰させる可搬式遮へい材を実用化

放射線を大幅に減衰させる可搬式遮へい材の実用化
-帰還困難区域における除染作業員の被ばく線量の低減-


 大成建設株式会社(社長:山内隆司)と日軽金アクト株式会社(社長:清水幹雄)はこのたび、日軽金アクトが開発した可搬式遮へい材による放射線遮へい効果の有効性を確認する実証試験を実施し、帰還困難区域において、当遮へい材で囲まれた範囲の空間線量率が大幅に減衰したことを確認しました。
 大成建設は今後、帰還困難区域における除染作業など、高線量下の除染作業において作業員の放射線防護、安全管理の向上を目指すべく、当遮へい材の除染作業箇所や休憩施設等に活用を検討してまいります。

<開発の背景>
 帰還困難区域における除染作業など、50mSv/年を超える線量下においての除染作業が計画されています。作業員の放射線防護や安全管理上、除染作業員の被ばく線量を低減することは、円滑な除染を進める上で重要なポイントです。
 大成建設および日軽金アクトは、当遮へい材を高線量下の除染作業に従事する作業員の休憩施設等へ活用した場合の遮へい効果について、実証試験を行いました。

<技術の概要>
 当遮へい材は、日軽金アクトが開発した放射線を大幅に減衰させる効果をもつ、タングステン添加アルミニウム複合板材「MAXUS-w®」を使用しております。コア部分にアルミニウムとタングステンの複合材、表面にアルミニウム材を用いたサンドイッチ構造となっています。
 設置方法はまず、放射線を低減させたい範囲を囲むようにフレームを建てこみます。次に、遮へい材自体のフック(図1)を利用して、遮へい材をフレームに吊り下げることにより周辺からの放射線を遮へいします。(図2)

<試験結果>
 測定はフレームを設置した段階で周辺の放射線量率を測定(事前測定)し、遮へい材を設置した時点で効果確認のための測定(事後測定)を実施しました(放射線量率は地上高さ1mで測定)。事前測定はフレーム内の放射線量率が5~6μSv/hであったものが、事後測定では2μSv/h以下となりました。

<メリット>
・放射線減衰により作業員の被ばくを低減します。
・遮へい材は手で持ち運べるサイズであるため、重機が入りにくい狭隘部や建屋内等にも設置可能です。(フレーム+可搬式遮へい材をプレハブ方式で設置でき、設置がフレキシブル)
・遮へい材の表面はアルミニウムのため錆びにくく、野外で使用しても汚染物質等の環境負荷がありません。
・耐久性があり、また表面へ付着した粉塵等も容易に洗浄が可能であることから再利用ができます。

シチズン宝飾、ディズニーの「シンデレラ」をイメージしたブライダルリングを限定発売

信じていれば夢は必ずかなう…
「ディズニー シンデレラ」ブライダルリング 2014年モデルを限定発売
~シンデレラシリーズ史上最も細身で可憐なブライダルリング~


 シチズンホールディングス株式会社の連結子会社であるシチズン宝飾株式会社(本社:東京都台東区、社長:野澤 治房)は、ディズニーの「シンデレラ」をイメージしたブライダルリングシリーズより、マリッジリング(結婚指輪)、エンゲージリング(婚約指輪)を、期間・個数限定で、10月1日より発売します。

 ◇製品画像は添付の関連資料を参照

◆「ディズニー シンデレラ」ブライダルリング 2014年モデル

 販売期間:2013年10月1日から1年間
 販売個数:マリッジリング 700ペア限定
        (K18WG(※1)・PT900(※2)から素材が選べます)
       エンゲージリング 600本限定
        (K18WG・PT900から素材が選べます)
 価格:¥73,500~¥189,000(税込)

 *価格はメーカー希望小売価格


 新製品は、ディズニーのシンデレラをモチーフにしたブライダルリングシリーズの2014年モデルです。
 「信じていれば夢は必ずかなう・・・」というコンセプトからイメージされたシンデレラシリーズ。リングの内側には、「どんな困難に突き当たってもあきらめないように導き、夢を実現させる力」を持つといわれているパワーストーンのブルートパーズをセッティングしています。

 近年、フェミニンなファッションの流行に伴い、細身のリングが人気で、その流行はブライダル市場においても同様です。今回は、そのような要望に応えるため、シリーズの中でも最も細身で可憐なモデルの登場です。細身なリングほど繊細な加工も難しくなりますが、シチズンで培った精密加工技術で実現しました。

 ◇参考画像は、添付の関連資料を参照


 今回のデザインテーマは、【Stairs to Dream~夢への階段~】。シンデレラのキラキラとした「希望」や「あこがれ」の気持ちと、シンデレラストーリーの象徴的存在でもある「お城の階段」をイメージしました。本シリーズでは新鮮な、表面にカットのあるデザインです。各リングともホワイトゴールド、プラチナモデルの2素材を用意、お客様の希望に合った素材を選べます。


 ◇主な特長など、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


<関連リンク>
 シチズン宝飾
 http://jewelry.citizen.co.jp/bridal/index.html

ヨネックス、着地時の衝撃を和らげる素材を搭載したテニスシューズを発売

Boa(R)クロージャーシステム搭載テニスシューズ 紐の煩わしさがなく簡単着脱
軽量で疲れにくいパワークッションワイド2002&1002
2013年9月下旬から全国で発売

 ※製品画像は添付の関連資料を参照

 ヨネックス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:米山勉)は、靴紐ではなくワイヤーレースを使用し、ダイヤルを回すだけで簡単に着脱可能なBoa(R)クロージャーシステムを搭載したテニスシューズ「パワークッションワイド2002、パワークッションワイド1002」を2013年9月下旬より全国で発売いたします。


<テニス愛好者のシューズへの要望>
 1. 疲れにくく、快適な履き心地。

 2. 脱ぎ履きがしやすい。

 3. 軽量性。

 4. 足先がゆったりとしていて、スマート見た目。


<パワークッション ワイド2002&1002 特長>
 1. 7mの高さから生卵を落としても割れずに約4m跳ね返す衝撃吸収力・反発力を併せ持つ素材「パワークッション(R)」をソール部分に搭載。着地時に受ける衝撃を和らげ、そのエネルギーを次のフットワークに変換します。

 2. ダイヤルを回してワイヤーレースによって靴を締めあげる、「Boa(R)クロージャーシステム」で簡単着脱。

 3. ミッドソール材「タフブリッド ライト」を採用することで耐久性と軽量化を実現。(従来品比50g減)

 4. シューズ横の張り出しを抑え、ワイド設計(足囲寸法がゆったりとした4E設計)でありながらスマートなフォルム。


  ※製品特長・添付資料は、添付の関連資料「製品特長(図入り)」・「添付資料1~2」を参照


 *本製品パワークッションワイド2002は、日本ソフトテニス連盟の使用基準に準拠しておらず、競技大会での使用はできませんのでご注意ください。
 *Boa(R)およびBoa(R)のロゴは、米国Boa Technology社の登録商標です。
 *「タフガード」は、帝人コードレ(株)の登録商標です。
 *「タフブリッド ライト」は、ヨネックス株式会社の登録商標です。


○お客様からのお問い合わせ先
 ヨネックス株式会社 営業センター 03-3836-1221(代)

田中貴金属ジュエリー、純金や銀で製作した2014年干支「午」の工芸品を販売開始

貴金属ジュエリーの老舗GINZA TANAKA
2014年干支「午」の工芸品を10月1日(火)より販売開始


 1892年に創業した貴金属ジュエリーの老舗GINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー株式会社 本社:中央区銀座 代表取締役社長:田中和和(まさかず))は、2014年の干支である「午」を純金や銀で製作した置物、額、大判、カレンダーなど、新作の工芸品12点(税込価格1,000円から約1,880,000円)を10月1日(火)から販売開始します。
 ※参考価格は、直近の金税込価格4,700/gで計算しております。

 GINZA TANAKAでは毎年、縁起物である干支をテーマにした純金・銀製の置物や根付、切り絵金箔額などの工芸品を製作・販売し、開運招福を願うお客様にご好評をいただいています。2014年の干支である「午」は、古来より縁起の良い動物といわれ、招福のシンボルとされることで有名です。GINZA TANAKAでは日本が誇る名工による純金や銀、金箔の美しい工芸品を新たに12点製作しました。

 これまでに数々の賞を受賞している金工芸界の重鎮・津田永寿氏の原型による純金製置物「午」(税込参考価格:1,880,000円)は、純金180gを使用したオブジェです。力強く前足を上げて、今にも天高く駆け出しそうな馬の躍動感を繊細に表現しています。馬特有の美しい艶感や、隆々とした筋肉の再現といった細かい点まで職人がこだわり製作した逸品です。

 ひときわ異彩を放つ30点限定販売の銀製立体額「Pegasus in the full moon(ペガサス イン ザ フル ムーン)」は、現代に革新を訴える若手現代アーティスト・大森暁生(あきお)氏の「ペガサス」を原型に製作しました。大森氏は、今回GINZA TANAKAが初めてコラボレーションするアーティストで、通常は木やブロンズが材料ですが、本作は当社ならではの銀や金箔を使用することで、満月の夜空に金箔の羽で軽やかに飛ぶペガサスを幻想的に表現しています。

 このほか、GINZA TANAKAが毎年干支関連商品のひとつとし、「午」で販売開始から10年目となる、商売繁盛のシンボル・純金製大判の「午」や、馬の中でも特に縁起が良いとされる“左馬”を将棋の駒形に入れたK18製根付「左馬」なども新登場。GINZA TANAKAでは、運気上昇や家運隆盛を願う方へのプレゼントにも適した豊富なラインナップを多数ご用意しています。

 GINZA TANAKAの新作工芸品(一部)の概要は次頁のとおりです。


 *新作工芸品の概要などは、添付の関連資料を参照


<本件に関するお問合せ先>
 ■一般からのお問合せ/GINZA TANAKA
  TEL:03-3561-0491(代)
  http://www.ginzatanaka.co.jp

三井住友アセットマネジメント、「三井住友・公益債券投信(資産成長型)」を設定

「三井住友・公益債券投信(資産成長型)」の募集・設定について


 三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長:前田良治)は、2013年10月11日に新しく「三井住友・公益債券投信(資産成長型)」を設定いたしますので、お知らせいたします。なお、以下の内容は変更される場合があります。
 当ファンドは10月11日から三井住友銀行にて販売されます。

 当ファンドは、世界各国の公益企業・公社が発行する債券に投資することにより、安定的な収益の確保と信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。公益企業・公社は、電力、ガス、水道等の私たちの日常生活に不可欠なサービスを提供しているため、長期的な事業の安定性が期待される、信頼度の高い業種と考えられます。また、公益サービス等に対する需要は、世界経済の発展と共に着実に増加しており、今後も経済成長著しい新興国を中心にますます高まると予想されます。

 当ファンドは、2011年1月28日に設定された「三井住友・公益債券投信」と同様の運用を行う年1回決算ファンドです。NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)に適する商品として、分配頻度の少ないファンドへの注目が高まっており、既存商品と同様のコンセプトの年1回決算ファンドを設定することでNISA向け商品の充実を図ります。


●ファンドの特色

(1)主として世界各国の公益企業・公社が発行する債券に投資します。
 ○投資は、DWS世界公益債券ファンド(適格機関投資家専用)を通じて行います。
 ○主に電力、ガス、水道等を供給する世界の公益企業・公社が発行する債券を投資対象とします。また、その他の日常生活に密接なサービスを行う企業が発行する債券にも投資します。
 ○投資対象は、取得時において原則としてBBB格相当以上の投資適格債とします。
   組入債券の平均格付けは、原則としてA格相当以上となることを目指します。

(2)対円での為替ヘッジを行い、為替変動リスクを低減します。
 ○実質外貨建資産に対し、原則として対円での為替ヘッジを行うため、為替変動の影響は限定的となると考えられます。
  ただし、完全に為替変動リスクを回避することはできません。

 ※資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。


●分配方針

 年1回(原則として毎年1月15日。休業日の場合は翌営業日)決算を行い、以下の方針に基づき分配を行います。ただし、委託会社の判断により分配を行わない場合もあるため、将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。

 ○分配対象額の範囲は、経費控除後の繰越分を含めた利子、配当等収益と売買益(評価損益を含みます。)等の全額とします。
 ○収益分配金額は、委託会社が基準価額水準および市況動向等を勘案して決定します。

 ※詳しくは「有価証券届出書」をご覧ください。また「投資信託説明書(交付目論見書)」公表後は、当該目論見書の「ファンドの目的・特色」も併せてご覧ください。


●スケジュール

 お申込期間:当初自己設定
          2013年10月11日
          設定日(2013年10月11日)以降は、申込不可日(*)を除き、原則としていつでもお申し込みいただけます。

 設定日:2013年10月11日

 *申込不可日:フランクフルト証券取引所の休業日、フランクフルトの銀行休業日、ニューヨーク証券取引所の休業日、ニューヨークの銀行休業日、ニューヨークにおける債券市場の取引停止日のいずれかに当たる場合には、購入、換金の申込みを受け付けません。


 ※当資料の最終ページにある「当資料のご利用にあたっての注意事項」を必ずご覧下さい。

フィリップス、カジタクの高齢者向け緊急通報サービスをビックカメラなどで販売開始

フィリップス・レスピロニクスとカジタクが提供する高齢者向け緊急通報サービス
「家事玄人 りんりん安心緊急通報パック」をビックカメラ各店、コジマ各店で販売開始


 フィリップス・レスピロニクス合同会社(本社:東京都港区、職務執行者社長:ダニー・リスバーグ、以下 フィリップス)と株式会社カジタク(本社:東京都中央区、代表取締役社長:澁谷 祐一、以下 カジタク)は、9月26日より「家事玄人(カジクラウド) りんりん安心緊急通報パック」を、家電量販店では初めてとなるビックカメラ各店およびコジマ各店で販売開始することを発表しました。

 「家事玄人 りんりん安心緊急通報パック」は、カジタクが販売する家事代行サービスパック「家事玄人」シリーズの1つで、転倒・転落を検知(*1)し自動で通報する高齢者向けの緊急通報サービスである「フィリップス緊急通報サービス」を、3ヵ月間のお試しパックとして提供するものです。

 「家事玄人シリーズ」は、ハウスクリーニング、衣類クリーニング、布団丸洗いサービスなどの生活支援サービスを、スーパーマーケットや家電量販店の店頭で購入できる家事代行サービスパックで、2010年の発売以降約10万個の販売実績があります。

 「フィリップス緊急通報サービス」は、北米で35年以上の長い歴史を有し、延べ利用者数が600万人を超えシェアNo.1(*2)を誇る、高齢者の自立した生活をサポートするサービスです。専用の通信機をご自宅の固定電話に接続し救助が必要なときに首から下げたペンダントのボタンを押すだけで、24時間365日、フィリップスの安心サポートセンター(コールセンター)に通報することができます。通報を受けると、安心サポートセンターの応答員が通信機本体に内蔵されたスピーカーを通じて加入者に呼びかけ、近所に住む協力者(*3)に加入者宅訪問を要請したり、必要に応じて救急隊員を手配(*4)するなどの対応を行います。転倒してケガをしたり気を失ってしまったときなど、自分でペンダントのボタンを押すことができない状況でも、ペンダントに内蔵されている複数のセンサーが転倒・転落を検知(*1)し、自動で同センターに通報します。「フィリップス緊急通報サービス」の詳細についてはホームページをご覧ください。(http://www.hmservice.philips.co.jp/


 *1:検知率96%
 *2:2011年 北米(米国・カナダ)での利用者実績による
 *3:ご家族、近隣住民など、緊急時の駆けつけ要員としてあらかじめ登録している方
 *4:応答員が加入者と全く会話が出来ない場合、救急車の出動要請ができない地域が一部あります。当該地域については協力者の駆けつけ後に救急車の出動要請を行います。


<「家事玄人 りんりん安心緊急通報パック」概要>

 ■販売価格:12,600円(税込)

 ■パッケージ内容:・通信機本体と自動転倒・転落検知機能付きペンダントのレンタル
          ・安心サポートセンターでの24時間365日緊急通報対応 3ヶ月間(※4ヶ月目以降は月額3,980円にてご利用いただけます。)

 ■サービス対応エリア:全国(一部の地域除く)

 ■サービス特徴:
   1.「24時間365日対応」
     フィリップスの安心サポートセンター(コールセンター)が、24時間365日対応。
   2.「転倒・転落を検知して自動で通報」
フィリップス独自の技術によりペンダントが転倒・転落を検知し(*)、自動的に安心サポートセンターへ通報します。
      *検知率96%
   3.「防水仕様」
     ペンダントは防水仕様なので、転倒事故の多い浴室でも使用できます。
   4.「工事不要」
     設置のための工事は不要で、ご自宅の固定電話に取り付けるだけで使用できます。


 ※製品画像などは、添付の関連資料を参照


<「家事玄人 りんりん安心緊急通報パック」販売店舗>
 ○ビックカメラ各店
  池袋本店/有楽町店/新宿西口店/新宿東口店(ビックロ)/赤坂見附駅店/立川店/新横浜店/柏店/名古屋駅西店/なんば店

 ○コジマ各店
  NEW盛岡店/NEW用賀店/NEW相模原店/NEW横須賀店/NEW船橋店/NEW柏店/NEW甲府店/NEW静岡店/NEW茨木店/コジマ×ビックカメラ小倉店/コジマ×ビックカメラ八幡店


<株式会社カジタクと「家事玄人(カジクラウド)」について>
 株式会社カジタクは生活支援サービス事業を中心に、生活者へ「とことん便利」なサービスをお届けする総合事業プロデュース会社です。
 「家事玄人(カジクラウド)」は、株式会社カジタクが提供する、日本初の店舗で買えるパッケージ化した生活支援サービス商品です。家事を玄人(プロ)に預ける(クラウドする)という名の通り、お客様に安心して家事を預けて頂ける高い品質のサービスをご提供します。

<フィリップス・レスピロニクス合同会社について>
 フィリップス・レスピロニクス合同会社はハイテクME機器の開発及び輸入会社として1984年に創業しました。その後は呼吸医療と睡眠医療の専門企業として、高性能人工呼吸器やCPAP装置、そしてそれらの関連機器の輸入から供給まで一貫したサービスの提供に努めております。
 フィリップス・レスピロニクス合同会社の詳細につきましてはホームページをご覧ください。(http://www.philips-respironics.jp/

<日本におけるフィリップスについて>
 株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、1953年に日本電子開発株式会社としてフィリップス製品の日本市場への輸入を開始し、いくつかの企業統合や社名変更等を経て2005年に社名を株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパンに変更しました。現在は、ヘルスケア、ライティング、コンシューマーライフスタイル等の事業部から構成されています。
 2008年には、呼吸器、睡眠治療器などを扱うフジ・レスピロニクス株式会社を傘下に入れ、同社は2010年に社名をフィリップス・レスピロニクス合同会社としました。株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、フィリップス・レスピロニクス合同会社と合わせて約1,700名の従業員を擁し、全国約80ヵ所に事業所を展開しています。株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパンの詳細につきましてはホームページをご覧ください。(http://www.philips.co.jp

<ロイヤル フィリップスについて>
 ロイヤル フィリップス(NYSE:PHG,AEX:PHI)は、人々の生活の向上を目指して常に革新的であり続け、ヘルスケア、コンシューマーライフスタイル、ライティング分野において健やかで満ち足りた暮らしを提供する企業です。本社はオランダで、2012年の売上は248億ユーロ、世界100ヵ国以上に約115,000人の従業員を擁しています。循環器疾患ケアや急性期疾患の診断治療とホームヘルスケア、省エネ照明ソリューション、新たな照明アプリケーション、および男性用シェーバーやグルーミング、オーラルヘルスケアにおいてリーダーシップを発揮しています。ニュースリリースについてはホームページをご覧ください。(http://www.philips.com/newscenter/

ゼット、子供の手にフィットする少年軟式グラブ3シリーズを発売

少年軟式グラブの手口サイズを根本的に見直し、
どんな子供にもピッタリフィットする 3シリーズを新発売!


 「ベースボールを科学する。」ゼット株式会社(本社/大阪市天王寺区、代表取締役社長/渡辺裕之)は、少年軟式グラブの手口サイズを根本的に見直し、どんな子供の手にもピッタリフィットする3つの新シリーズを発売します。

 グラブ手口の底辺となる手の平幅に着目し、サイズの異なる3種を小学生100人に装着テストをしました。その結果、グラブ本体サイズ(SS、S、M、L)別に最も子供がフィット感を感じる手の平幅を特定。更に指袋周囲も小さく改良することでピッタリフィットを実現。ネオステイタス、ファインキャッチII、デュアルキャッチIIIの3種に搭載していきます。


≪少年軟式グラブ ネオステイタスシリーズ≫

 価格   本体価格¥13,500+税
 モデル  オールラウンド用 3モデル
 素材   表:天然皮革製(RGレザー)
       平裏:天然皮革製(RGレザー)
 カラー  ブラック(1900)、オークブラウン(3600)


≪少年軟式グラブ ファインキャッチIIシリーズ≫

 価格   本体価格 ¥11,000+税
 モデル  オールラウンド用 3モデル
 素材   表:天然皮革製(ステアレザー)
       平裏:天然皮革製(デーステア)
 カラー  ブラック(1900)、ディープオレンジ(5800)、イエロー(5300)


≪少年軟式グラブ デュアルキャッチIIIシリーズ≫

 価格   本体価格 ¥8,000+税
 モデル  オールラウンド用 5モデル
 素材   表:天然皮革製(ステアレザー)
       平裏:人工皮革製(STPU)
 カラー  ブラック(1900)、ディープオレンジ(5800)、ブルー(2300)、レッド(6400)、イエロー(5300)

 *製品画像は、添付の関連資料を参照

 ※右投用(LH)、左投用(RH)
 ※生産国:ベトナム
 ※発売日:2013年12月発売予定


◆消費者・読者からのお問い合わせ先
 ゼット株式会社お客様相談センター
 フリーダイヤル:0120-276-010(携帯・PHS OK) E-MAIL:custinfo@zett.ne.jp