《本件に関するお問い合わせ先》
• ANDY CHENG LAW FIRM in association with TMI Associates
• Unit No.1015, 10thFloor, Star House, No.3 Salisbury Road, Tsim Sha Tsui,
Kowloon
• TEL: +852 23176055 (担当:オクガイチ) FAX: +852 23176369
この度、私どもFree Rein Co Ltd.(フリーレイン社)は、ニュージーランドシープスキンレザーメーカー、カンタベリー社の最高級ブーツブランド「DOMINION」の日本における正規総代理店(輸入販売元)となりました。
「DOMINION」は、ニュージーランドが世界に誇る「Canterbury Leather International Ltd.(以下カンタベリー社)」(1974年に誕生。ニュージーランド・クライストチャーチ屈指のレザーメーカー)により製造されています。 従来のクラシックタイプムートンブーツから、よりスリムでトレンディなタウンブーツへ進化を遂げ、シープスキンブーツの新たなコンセプトを提唱しており、より洗練された高級品志向の25歳~45歳の大人の女性消費者をターゲットに設定した戦略的なブランドこそが、「DOMINION」なのです。
─────■当プレスに関するお問い合わせ先─────
社 名 : 株式会社総和社
U R L : http://www.sowa.ne.jp/
所 在 地 : 〒150-0002 東京都新宿区4 コトブキビル 7階
T E L : 03-3235-9381
代 表 者 : 竹下武志
M A I L : info@sowa.ne.jp
担 当 者 : 佐藤春生
担 当 者ツイッタ―: https://twitter.com/sowasha
■最新プロファイルPXP(Proximity Profile)およびFMP(Find Me Profile)に対応
Bluetooth Ver.4.0 最新プロファイル、PXP(Proximity Profile)/FMP(Find Me Profile)に対応しているので、接続した機器間の距離が離れることによる自動セキュリティロックなどの用途にも使用可能です。
※PXP機能を使用される際は別途PXPに対応したBluetooth機器が必要です
※Bluetooth Ver.4.0には、PXP/TIP/FTPプロファイルのみ対応します
なおルネサスは、本年10月1日から10月5日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2013」のコンティニュア・ヘルスケア・アライアンス(Continua Health Alliance、以下コンティニュア(注6))のブースにて新製品を用いたコンティニュア健康管理ソリューションのデモを出展いたします。
(注6)コンティニュア・ヘルス・アライアンス(Continua Health Alliance):パーソナル・ヘルスケアの質的向上をめざして、様々な医療機器や健康管理サービスの連携を通じて人々の健康管理を支援するNPO法人です。参加メンバーは全世界で230社を超え、人々の健康増進や健康管理、自立した生活の実現に向け、相互運用可能なパーソナル・ヘルス・ソリューションの確立に努めています。詳細な情報は、http://www.continuaalliance.orgをご覧下さい。
SCSK、MetaMoji社製 iPad向け手書き入力アプリケーション
「7notes Pad for Caede」および「Caede手書き入力開発ライブラリ」を提供開始
SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役会長兼CEO:中井戸信英、以下SCSK)は、株式会社MetaMoji(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川和宣、以下MetaMoJi)と販売代理店契約を締結し、iPad上で手書き入力を求めるユーザーやキーボードに不慣れなお客様向けに、MetaMojiの手書き入力アプリケーション「7notes Pad for Caede」を9月25日より提供開始します。また、モバイル開発環境「Caede」を活用し、手書き入力を使ったアプリケーションを簡単に開発できる「Caede手書き入力開発ライブラリ」も同日より提供開始します。
1.製品概要
「Caede」は、Curl言語で開発されたソースコードからモバイルモジュール(HTML5,CSS,JavaScript)を生成するTranslator,Framework,LibraryおよびEclipseプラグインを提供します。従来のモバイル開発に比べて、よりスマートに、シンプルにスマートデバイスのアプリケーション開発を行うことができます。
「7notes Pad for Caede」は、Caedeアプリケーションと連携する専用手書きアプリケーションとして提供され、iPadのソフトウェアキーボードによる文字入力が面倒と感じるユーザーに対して、ストレスの少ない手書き認識文字入力環境を提供します。「Caede」で開発されたリッチなインターフェースを持つアプリケーションに手書きによる入力インターフェースが加わることで、これまでキーボード操作がボトルネックとなりシステム化が困難だった業務システムを実現し、ITデバイスの導入が困難であったさまざまな業務現場にもスマートデバイスの導入が可能になります。
「Caede手書き入力開発ライブラリ」は、モバイル開発環境「Caede」で開発されるアプリケーションと「7notesPad for Caede」とを簡単に連携する開発用ライブラリです。CaedeSDKで標準提供されているすべての入力用GUI部品からユーザーのさまざまなタッチ操作に対応し、スマートデバイス向けに手書き入力アプリケーションの開発が可能となります。
2.提供価格
「7notes Pad for Caede」と「Caede手書き入力開発ライブラリ」をセットで、年間使用料3,000円/1デバイス(20デバイスから)で提供します。また、その他MetaMojiが取り扱う法人向け製品についても提供可能です。
価格・詳細についてはお問い合わせください。