忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アステラス製薬と免疫生物研究所、ヒト型タンパク質の医薬品応用で共同研究契約締結

遺伝子組換えカイコを用いて生産されるヒト型タンパク質の
医薬品応用に関する共同研究契約締結のお知らせ


 アステラス製薬株式会社(本社:東京都、社長:畑中 好彦、以下「アステラス製薬」)と株式会社免疫生物研究所(本社:群馬県、社長:清藤 勉、以下「IBL」)は、遺伝子組換えカイコを用いて生産されるヒト型タンパク質の医薬品への応用に関する共同研究契約を締結しましたので、お知らせします。

 本共同研究において、アステラス製薬とIBLは、遺伝子組換えカイコを用いて生産される有用なタンパク質について、製造方法の検討や評価、医薬品としての開発可能性の検討等の研究開発を共同で実施します。なお、共同研究の評価結果を踏まえ、医薬品用途での契約について協議を行う予定です。

 IBLは、遺伝子組換えカイコの繭に可溶性のタンパク質を効率的に分泌させる生産系を開発し、抗体やヒト・コラーゲンを含む様々な有用タンパク質の生産に成功しています。現在、これらのタンパク質を原料とした研究用試薬、体外診断用医薬品、化粧品、および動物用医薬品の製品化を積極的に進めています。

 本提携は、アステラス製薬が推進する外部資源の更なる活用、および新基盤技術への取り組みの具現化です。
 本共同研究により、IBLが保有する遺伝子組換えカイコから複雑な構造を有するタンパク質を安定的かつ大量に生産するという技術が、新たなタンパク医薬品の製造技術として確立され、医薬品開発の道を拓くことを期待しています。


以上
PR

コーセー、「エスプリーク」から美しさが持続するファンデーションなどを発売

終日、大人のBaby肌。
美しさが持続するファンデーションを発売!



 株式会社コーセー(代表取締役社長:小林 一俊)は、メイクアップブランド『エスプリーク』から、ひと塗りで毛穴もシミもしっかりカバーしながら、素肌のような自然な仕上がりが長時間持続するパウダーファンデーション「エスプリーク カバーするのに素肌感持続 パクト UV」など、ベースメイクの新製品・限定品3品目16品種(ノープリントプライス)を2月16日より発売します。

 *参考画像は、添付の関連資料を参照


 「エスプリーク カバーするのに素肌感持続 パクト UV」(SPF22/PA++)は、ひと塗りで、毛穴もシミもしっかりとカバーしながら、ふんわりと軽やかな仕上がりが長時間持続するファンデーションです。これまでの『エスプリーク』同様、本来相反する要素である"カバー力"と"素肌感"を両立させた仕上がりはそのままに、さらに"化粧もち"を向上しました。新たに、業界初となる肌になじみやすいアミノ酸でコーティングされた板状粉体「ふんわり密着パウダー(※1)」配合により、負担感のない軽やかなつけ心地と、つけたての美しい仕上がりを長時間持続させます。(10時間化粧持ちデータ取得(※2))

 同時に、テカリやすい額や鼻まわりを長時間さらさらに保つ化粧下地「エスプリーク テカリくずれ防止 化粧下地」(ノープリントプライス)などを発売します。

 女性がベースメイクに求める効果として、常にあげられるのは、"カバー力"と"仕上がりの美しさ"に加え、仕上がりの"持続力"です。これまでのファンデーションでは、高い持続力を実現するために、汗や皮脂による化粧くずれを防ぐことに注力してきました。今回は、汗や皮脂のほか、頬杖をつくなどと手が顔にふれたり、マスクや洋服がふれた衝撃ではがれるところに新たに着眼し、開発しました。

 メイクアップブランド『エスプリーク』は、「ワンストローク ビューティ」をコンセプトに、忙しい女性たちに簡単・スピーディでありながら、高い機能性と美しい仕上がりを実現するメイクアップを提案していきます。

 ※1:ふんわり密着パウダー・・・・新規粉体「テアニン処理パウダー」(テアニン・マイカ)
 ※2:当社調べ。効果には個人差があります。


 *以下、新商品詳細などは添付の関連資料を参照


 ※お客様からのお問い合わせは、0120-526-311でお受けしています。

中外製薬、中国医薬特区と契約し輸入販売子会社社を設立

China Medical Cityとの入園契約の締結および
輸入販売子会社「日健中外製薬(中国)有限公司(仮称)」の設立について



 中外製薬株式会社[本社:東京都中央区/代表取締役会長 最高経営責任者:永山 治](以下、中外製薬)は、2013年12月24日に中国江蘇省泰州市の特区である泰州医薬高技術産業開発区[英文名:China Medical City、中文名:中国医薬城](以下、CMC)と「入園契約」を締結し、中国国内における輸入販売子会社として中外製薬が100%出資する日健中外製薬(中国)有限公司(仮称)(以下、日健中外製薬(中国))をCMCに設立することとなりましたので、お知らせいたします。

 中国では、人口の増加と高齢化、都市化の進展にともない、ヘルスケアに対する認識が高まってきており、医薬品市場の拡大が見込まれています。また、中国政府は、高齢化への対応、都市・地方間の医療格差是正に対応するため、「医療制度改革」を進めているところです。加えて、薬事・薬制の整備、国際共同治験やバイオ医薬品の創薬活動を推進し、外国企業の誘致も積極的に行っております。

 日健中外製薬(中国)は、中国における販売拠点として当社製品の輸入販売を行う予定です。これまでは中国国内の製薬企業や卸会社に中外製薬製品を輸出して販売を委託していましたが、今後、自らが仕入れて販売を行うビジネスモデルを加えて、中国国内での事業展開の柔軟性を高めることが期待できます。

 中外製薬代表取締役会長 最高経営責任者の永山治は、「中国における販売機能を構築できたことを大変嬉しく思います。これまでの中国でのビジネス経験およびネットワークを発展させ、販売機能の強化に取り組んでいきます」と述べています。

 泰州医薬高技術産業開発区(CMC)党務工作委員会 書記の陸春雲氏は、「中外製薬のCMCへの入園は、CMCにおいて医薬品ビジネス環境が整備されていることに対する信頼と受け止めており、CMCの発展にとっても強力な推進力となります。泰州市およびCMCは中外製薬に最高のサービスと環境を提供し、日健中外製薬(中国)の事業活動を全面的にサポートしてまいります。必ずWin-Winの関係を構築し、ともに発展していきます」と述べています。


【新会社の概要】
 1.会社名(仮称) :日健中外製薬(中国)有限公司/Chugai Pharma(China)Co.,Ltd.
 2.所在地(予定) :中華人民共和国江蘇省泰州市薬城大道1号G31号
 3.資本金      :3,000万USドル(中外製薬100%出資)
 4.事業内容    :中国における医薬品の輸入販売
 5.代表者      :坂部 隆
 6.設立予定    :2014年3月
 7.従業員数    :未定


以上


【ご参考】
China Medical City(CMC;中国医薬城)について
 CMCは2006年9月に設立された、中国で唯一の生物学的製剤に特化した国家級医薬ハイテク産業特別区域です。中国科学技術部、衛生部、食品薬品監督管理局、国家中医(漢方医)管理局と江蘇省人民政府により共同で設立され、主に科学研究、開発、生産製造、展示、貿易、ヘルスケア、教育などの総合的機能が集約され、総面積は30平方キロメートルになります。中国で最大級の大きさを誇り、最先端のサプライチェーン機能が完備された区域でもあります。現在では、医薬品、医療機械、ワクチン、診断薬、漢方薬、健康食品、化粧品などの業種、約500社余りの関連企業が進出しています。

オルビス、アロニア由来成分を配合した温熱効果でひきしめるボディジェルを発売

あの話題の成分・アロニアコンプレックスを配合!
温熱実感でひきしめるボディジェル

『ホット アロニエステ ジェル』
2014年1月1日 新登場


 オルビス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:町田恒雄)は、2014年1月1日に、東欧産の健康果実でダイエットパワーが期待されているアロニアを配合した、ひきしめボディジェル『ホット アロニエステ ジェル』を新発売いたします。

 美しくひきしまった肌は、年齢を問わず全ての女性の憧れ。でも、様々なケアにトライしているのになかなか効果が出ないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。特に女性特有の「冷え」は、血流を妨げるので美の大敵。毎日の温めケアが重要となります。

 『ホット アロニエステ ジェル』は、オルビスのダイエットサプリメントで大好評のアロニア由来のひきしめ成分「アロニアコンプレックス」を配合した、マッサージ用ボディジェル。温熱効果×マッサージで、毎日手軽にケアができます。気になるところをキュッとひきしめ、整った美しい状態に導きます。


<商品特徴>

1)アロニアパワーで、気になる箇所をキュッとひきしめ
 複合ひきしめ成分「アロニアコンプレックス」を配合
 整肌成分「トウガラシエキス」「ショウガエキス」

2)温感ジェルと独自マッサージでホットなボディに
 メラメラ温感が感じられる「ホットバーニング成分」のマッサージで体中ホットに

3)贅沢な保湿成分配合でしっとりすべすべ肌に
 肌にたっぷりとうるおいを与え、すべすべ・ツヤツヤ肌に導く「ハチミツエキス」
 肌の角層を健やかにし、しっとりやわらかくする保湿成分「ローヤルゼリーエキス」


 ※商品画像は、添付の関連資料を参照


 『ホット アロニエステ ジェル』
 180g 2,830円(税込)

 2014年1月1日 新登場
 販売ルート:通信販売、全国のオルビス・ザ・ショップ


 ※以下、リリース詳細は添付の関連資料を参照


■本件に関するお問い合わせ先
【消費者】
 オルビス株式会社
 (電話)フリーコール 0120-050-050
 (パソコン)http://www.orbis.co.jp/0117/
 (モバイル)http://orbis.jp/0117/

オルビス、「ナイトタイムパック 酵美人」をリニューアル限定発売

大好評の発酵美容スリーピングパックが復活!
エイジングケアタイプとして限定発売
『ナイトタイムパック 酵美人(こうびじん)』
2014年1月1日 発売


 オルビス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:町田恒雄)は、2014年1月1日に、『ナイトタイムパック 酵美人(こうびじん)』をリニューアル限定発売いたします。
 2012年11月の限定発売時に予想を超えた大反響を受け、早期完売したスリーピングパックが、ご好評につき、エイジングケアタイプとして限定リニューアル発売いたします。
 『ナイトタイムパック 酵美人(こうびじん)』は、“美肌を育む最適タイム”といわれる眠りの時間を活用して、もっちり美肌に導く夜用のスペシャルパックです。今回は、高濃度アミノ酸などの美容成分を豊富に含んだ「日本酒由来保湿成分(*1)」に加え、良質なイソフラボンを多く含む阿蘇大豆からなる「豆乳発酵液(*2)」、植物性乳酸菌で発酵させて抽出することで、より効果を高めた「ローヤルゼリー発酵液(*3)」といった優れた発酵成分を4種もプラスし、眠る間の集中エイジングケアとしてさらにパワーアップしています。さらに「うるおいラッピング成分(*4)」により、使ったスキンケア成分を角層に閉じ込めてすみずみまで浸透させ、翌朝は感動のもっちり肌に。週1~2回、いつものスキンケアの最後に塗って寝るだけの、簡単集中エイジングケアパックです。


<商品特徴>
1)4つの発酵成分で保湿もエイジングケアも!
 アミノ酸の中でも保水力が高い成分を高濃度に含む「日本酒由来保湿成分」、年齢肌にハリとうるおいを与える「ローヤルゼリー発酵液」、良質のタンパク質を含む阿蘇大豆からなる「豆乳発酵液」、その日のダメージを翌日に持ち越さない「ビフィズス菌発酵エキス(*2)」を配合。

2)塗って寝るだけで、翌朝もっちり透明美肌に
 うるおいを効率よく閉じ込める「うるおいラッピング成分」、発酵法により作られたハリ感を与える「低分子ヒアルロン酸(*5)」を配合


 *1 植物性発酵保湿成分
 *2 保湿成分
 *3 肌にうるおいとハリ感を与える保湿成分
 *4 肌を保護し、うるおいを保つ保湿・保護成分
 *5 ハリ感を与える保湿成分


 ◇商品画像は、添付の関連資料を参照


 『ナイトタイムパック 酵美人(こうびじん)』【数量限定】
 65g 2,800円(税込)
 2014年1月1日 発売
 販売ルート:通信販売、全国のオルビス・ザ・ショップ


 ◇商品概要などは、添付の関連資料「参考資料」を参照


<配合成分>
 ●無油分、無香料、無着色
 ●日本酒由来保湿成分配合=植物性発酵保湿成分
 ●ローヤルゼリー発酵液配合=肌にうるおいとハリ感を与える保湿成分
 ●豆乳発酵液、ビフィズス菌発酵エキス配合=保湿成分
 ●うるおいラッピング成分配合=肌を保護し、うるおいを保つ保湿・保護成分
 ●低分子ヒアルロン酸配合=ハリ感を与える保湿成分
 ●弱酸性
 ※アレルギーテスト済(すべての人にアレルギーがおきないというわけではありません。)


<本件に関するお問い合わせ先>
 【消費者】オルビス株式会社
 (電話)0120-050-050
 (パソコン)http://www.orbis.co.jp/0117/
 (モバイル)http://orbis.jp/0117/

千趣会、ベルメゾンから洗濯物に残ったニオイを落とす粉末洗剤を発売

ベルメゾン調べ、普段のお洗濯で、洗濯物のニオイが気になる女性は82%
ベルメゾンオリジナル『洗ったのにくさい!を感じた時に使う洗剤』新発売!
~最近の洗濯環境とニオイのメカニズムに着目したオリジナル洗濯用洗剤が登場~


 ※参考画像は、添付の関連資料を参照


 株式会社千趣会(本社:大阪市代表取締役社長:田邉道夫 以下 千趣会)が運営するベルメゾンは、ベルメゾンオリジナル開発の洗濯用粉末洗剤『洗ったのにくさい!を感じた時に使う洗剤』を12月25日(水)よりベルメゾンネット(http://www.bellemaison.jp/)にて新発売します。

 『洗ったのにくさい!を感じた時に使う洗剤』は、ネーミングをそのままに、洗濯物のニオイの悩みを解決する商品です。ベルメゾンのお客様にアンケートを実施したところ(2012年11月有効回答数1264人)、普段のお洗濯で、乾いた洗濯物のニオイが気になると回答した女性が82%にものぼりました。
 風呂水の再利用やすすぎ1回洗濯、部屋干しなど、昨今の洗濯環境の変化によって引起こされる洗濯物のニオイは、洗濯物に残った(洗い落とせなかった)皮脂や食べこぼしにくた雑菌が原因です。
 『洗ったのにくさい!を感じた時に使う洗剤』では、病院や介護施設リネン専門のクリーニング工場で使用されているプロ仕様の洗濯用洗剤を使用しており、ニオイと汚れを除去する洗浄力と抗菌力に優れたハイテク洗剤です。一度ついてしまったニオイにも効果を発揮するので、毎日使用する必要もなく、ニオイが気になる時に使用するだけで、洗濯物のニオイをリセットさせることができます。
 開発過程において、ベルメゾンのモニター100名の協力のもと、実際に洗剤を使用してもらいました。モニタリングの結果、「ニオイ落ち、汚れ落ちの良さ」に加え、「溶け残りなさ」や「柔軟剤との相性」についても高評価を得ています。
 パッケージについても、これまでの粉末洗剤特有の「収納性の悪さ」や「計量の煩わしさ」などの意見をもとに、女性の手で片手で持ちやすい大きさを検証し、片手で計量と投入できる「ワンハンドボトル」をオリジナル開発しました。(意匠登録出願中)お子さまを抱っこしながらや洗濯かごを抱えながらの日常の洗濯シーンで、便利さを実感いただけるものと期待しています。

 ベルメゾンでは、オリジナル洗剤ブランドとして新たに『Wash Labo(ウオッシュ ラボ)』を設け、今後も「洗うこと」にまつわる消費者ニーズに着目し、女性を笑顔にする商品展開を予定しています。

 千趣会は「ウーマン スマイル カンパニー」として、今後も、女性の毎日に寄り添い女性を笑顔にする商品を提案していきます。


【商品概要】

 ※商品画像などは、添付の関連資料を参照

 1.商品名:「洗ったのにくさい!を感じた時に使う洗剤」本体ボトル、詰替え用パウチ
 2.価格:本体ボトル1,995円(税込)、詰替え用パウチ1,470円(税込)
 3.容量:本体ボトル、詰替え用パウチともに500g
 4.発売日:2013年12月25日(水)
 5.販売サイト:http://www.bellemaison.jp/senzai
 6.原産国:日本


以上

三菱重工、アンテナ分離型ETC車載器のニューモデル「MOBE-700」を発売

ETC車載器ニューモデル「MOBE-700」を新発売
スタイル一新、使いやすさもさらに進化



 三菱重工業は、アンテナ分離型ETC車載器のニューモデル「MOBE-700」を1月8日に発売します。2011年8月に発売した「MOBE-600」の後継機種で、同モデルで人気を博した業界唯一のLEDによるカードスロットのラインイルミネーションを引き続き採用するとともに、幅広い場所へ取り付けられるように操作ボタンを前面に配置し、使いやすさをさらに向上させたのが特長です。

 MOBE-700は3つの主な特長を持っています。1つ目の、MOBE-600から引き継いだ「光が導く ラインイルミネーション」は、ラインイルミネーションがカード挿入口をやさしく照らし出すことで、暗い車内でもカード挿入位置とETC車載器の状態が一目で確認できるものです。また、2つ目の「シンプルな操作 フロントボタン」は、操作ボタンをカード挿入口がある面の右上に配置したもので、運転席まわりの目立たない所や運転席足元をはじめ車内のあらゆる場所への取り付けが可能となりました。「エレガントな造形 ウェーブライン」が3つ目で、どのような内装にも調和できるデザインとすることで車内の高級感を引き立てます。

 ※製品画像は、添付の関連資料を参照

 本体は幅70mm×奥行105mm×高さ17mmの洗練されたコンパクトボディ機で、カラーバリエーションは定番のブラックと当社のコーポレートカラーを意識したネイビーブルーの2色を用意しました。

 そのほかにも多彩な機能を搭載しており、アタッチメントなしにフロントガラスやダッシュボード上に取り付け可能なLED内蔵アンテナを採用。日本語音声案内機能、メロディ通知機能、ON/OFF設定も可能なカード抜き忘れ警告機能、利用履歴確認機能、累積金額通知機能などを搭載しています。さらに、カーナビゲーションとの連動機能も装備して、ユーザーの利便性を一層高めています。

 ETC車載器のセットアップ件数は、11月末現在で4,400万台(新規セットアップ台数)に達しました。高速道路での利用率も80%を超えており、今後も更新需要含め一定の需要が見込まれています。当社は、市場の幅広いニーズに対応した新たな主力機種を加え、ETCユーザーの多様な要望に一層的確に応えていきます。

<MOBE-700の基本仕様>

 ※添付の関連資料「参考資料」を参照

<製品ページ>
 ETC車載器
 http://www.mhi.co.jp/etc/index.html


以上

ファイザー、慢性骨髄性白血病の治療薬としてボスチニブの製造販売承認を申請

慢性骨髄性白血病の治療薬としてボスチニブ(PF-5208763/SKI-606)
の製造販売承認を申請



 ファイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:梅田一郎。以下、「ファイザー」)は、2013年12月25日(水)、前治療薬に抵抗性又は不耐容の慢性骨髄性白血病(以下、慢性骨髄性白血病を「CML」と略記)の効能・効果で、経口SRC/ABL チロシンキナーゼ阻害剤ボスチニブ(開発番号:PF-5208763/SKI-606)の国内における製造販売承認を申請いたしました。

 ボスチニブは、2012年9月に米国で、2013年3月に欧州連合(EU)においてBOSULIF(R)の製品名で承認されています。適応症は、前者では「前治療歴のある成人の慢性期、移行期、または急性転化期のフィラデルフィア染色体陽性のCML」、後者では「少なくとも1つのチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)による治療歴があり、イマチニブ、ニロチニブ、ダサチニブが適正な治療オプションとならない成人の慢性期、移行期、または急性転化期のフィラデルフィア染色体陽性のCML」です。
 なお、日本では「前治療薬に抵抗性又は不耐容のCML」を対象として、2013年12月に稀少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)に指定されています。


【取締役 執行役員 オンコロジー事業部門長 中村 誠より】
 「ボスチニブの申請は、日本のCML患者さんが抱えるアンメットメディカルニーズ解消へのさらなる挑戦であり、血液がん患者さんに新薬を提供するというファイザーのコミットメントを実証するものです。弊社は今後も、血液がん領域の薬剤の開発に注力し、日本の血液がんの患者さんに画期的な薬剤をお届けできるよう、鋭意取り組んでまいります。
 なお、ファイザーでは、がん患者さんやそのご家族を対象に、がんの総合情報サイト(ウェブ (*))で適切な情報提供・共有を行っております。これからも、“ひとりのがんに、みんなの力を。”をキーメッセージに、患者さんに寄り添いながら、がん社会へ貢献してまいります」
 *“がんを学ぶ”サイトURL:http://ganclass.jp

日立化成、グループ製品に関する営業権を日立化成商事から移管

日立化成商事の日立化成グループ製品に関する営業権を、日立化成に移管
-両社の営業リソースを統合。アカウント営業体制を強化し顧客サービス充実化を図る-


 日立化成株式会社(本社:東京、執行役社長:田中一行、資本金:155億円)は、顧客サービスの充実化を主目的とし、日立化成の100%子会社である日立化成商事株式会社における日立化成グループ製品に関する営業権を、2014年4月1日をもって日立化成に移管することを決定しました。

       記

1.目的
 日立化成商事は、これまで、日立化成グループ製品に加え日立化成グループ以外の製品の販売を行ってまいりました。今般、日立化成グループ製品の営業権を日立化成に移管し、日立化成の営業リソースと統合することでアカウント営業体制の強化を行い、顧客サービスの充実化を図ることを決定しました。なお、日立化成商事は、日立化成グループ以外の製品の販売を継続します。

2.日立化成および日立化成商事の概要

 ※添付の関連資料「参考資料」を参照

3.移管日
 2014年4月1日


以上

TISとデジタルガレージ子会社、アジアのEC関連事業で資本・業務提携

デジタルガレージ子会社のecontext ASIAとTISが資本業務提携、
アジアのEC事業者に向けたソリューション提供を共同で推進
~ 成長著しいアジアのEC市場のさらなる拡大に貢献へ~


 デジタルガレージ子会社でオンライン決済事業を担うecontext Asia Limited(HKEx:1390、本社:香港、Chairman林 郁/CEO沖田 貴史、以下:econtext ASIA)と、ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、アジア地域でのEC関連事業を共同で推進することを目的にした業務提携について合意しました。

 econtext ASIAとTISは、日本を含むアジア地域においてそれぞれが持つ強みやノウハウを活用し、両社の事業拡大を図ります。具体的には、TISがアジアを軸に展開するシステムインテグレーションやクラウド提供などのITサービスと、econtext ASIAが手がける決済プラットフォームを組み合わせて、アジア地域のEC事業者に、それぞれの国や地域の商習慣や文化に合わせた良質な決済サービスを迅速に提供します。

 今後、両社は相互の得意領域を組み合わせた新たなビジネススキームの検討・開発や、相互のサービス・ソリューションのクロスセル、新たな地域への共同事業展開などについて具体化を進めて参ります。


<両社の協業のイメージ>

 *参考画像は添付の関連資料を参照

 また、TISは両社の強固な協力関係のもとで両社の事業拡大を推進することを目的として、econtext ASIAの香港市場への上場に伴い、econtext ASIAにコーナーストーン投資家(※)として資本参加をしております。

 TISは、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など幅広いお客様のビジネスパートナーとして、日本国内での大規模なシステム開発および運用などの国内トップクラスの経験を持っています。現在はこのノウハウを活かして、アジア地域へ進出する日本のお客様へのITサポートビジネスを推進しています。また、国内のクレジット取扱い高上位25社のうち約半数とシステムに関する取引があるなど、約40年間にわたってミッションクリティカルな決済関連システムの構築・運用を数多く担当し、決済分野のシステム構築に関して確かな実績とノウハウを持っています。

 一方、econtext ASIAはデジタルガレージグループの決済事業を統括するヘッドクォーター機能を担う中間持株会社として2012年9月に設立され、子会社のベリトランス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:沖田 貴史、以下:ベリトランス)、株式会社イーコンテクスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:踊 契三、以下:イーコンテクスト)の2社を合わせると国内最大規模となるEコマース決済プラットフォームを展開しております。また、インドネシアと中国においてEC決済およびECインフラ事業を提供する現地法人を合弁で設立し、アジア市場の開拓を加速しております。

 今後、両社は成長著しいアジア市場において、今回の提携に続きアジア各国にて様々なアライアンスや戦略的なパートナーシップを実現し、各国に最適化した決済サービスの実現、ならびにECインフラの発展に寄与したいと考えております。

 ※コーナーストーン投資家=公募に先立ち中核的出資者として引き受けを行う機関投資家

■TIS株式会社について
 ITホールディングスグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
 http://www.tis.co.jp/

■econtext Asia Limitedについて
 デジタルガレージグループの決済事業を統括するヘッドクォーター機能を担う中間持株会社。2012年9月に香港で設立し、2013年12月香港証券取引所に上場。日本最大規模のクレジットカード決済プロバイダーであるベリトランス、同じく日本最大規模のコンビニ等現金決済プロバイダーであるイーコンテクストを傘下に持つ。また、インドネシアにはEC決済及びECインフラ事業の提供を目的に現地大手財閥などと合弁で設立した現地法人「MidTrans」を有する。
 http://www.econtext.asia/

LIXIL、店舗など向け内装床タイル「キャニオン」「テンポ」「ビエント」を発売

キズや汚れに強く、美しさが長持ち
内装床タイル「キャニオン」「テンポ」「ビエント」新発売
~人気の石柄をリアルに表現した高意匠タイルをお求めやすい価格でご提供~


 住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:藤森義明)は、店舗や非住宅などを中心にお使いいただけるお求めやすい価格の内装床タイルに、デザイン性の高い「キャニオン」「テンポ」「ビエント」を追加し、INAXブランドから2014年2月3日より発売します。

 ※参考画像は添付の関連資料を参照

 「キャニオン」「テンポ」はデジタルプリント加飾により、天然石の色や柄、濃淡などの表情をそのままに再現したタイルです。「キャニオン」は、商業施設にも使いやすいカラーと柄にバラつきを持たせたスレート調のデザインが特長です。また、「テンポ」は人気の大理石調デザインで、ホワイトとベージュの2色をご用意しています。淡い色調が清潔感のある空間を演出します。
 「ビエント」は風の流れを表現した砂岩調デザインで、ベーシックでクールな色調が空間をスタイリッシュに仕上げます。

 タイルはキズや汚れに強く、美しさが長持ちするため、不特定多数の人が利用する施設などで採用され、華やかな空間を演出するのに役立ちます。人気の意匠をお求めやすい価格で設定した「キャニオン」「テンポ」「ビエント」の発売により、幅広い価格帯のタイルのバリエーションでお客さまのご要望にお応えします。

<参考資料>

 ※添付の関連資料を参照


<本件に関するお問い合わせ先>
 株式会社LIXIL(http://www.lixil.co.jp/
 本社:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング36階
 一般の方から:
 お客さま相談センター
 TEL.0120‐1794‐00

アサヒ飲料、「バヤリース オレンジ」「バヤリース アップル」をリニューアル発売

「バヤリース」ブランドリニューアル!
家族をうるおす「バヤリース」
着色料・保存料・人工甘味料不使用、純水仕立て。
『バヤリース オレンジ』、『バヤリース アップル』
2014年1月21日(火)リニューアル発売!
新キャンペーン、スタート!!

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 本山 和夫)は、家族みんなで楽しめる低果汁飲料として人気のロングセラーブランド「バヤリース」を刷新します。

 新しくなる「バヤリース」ブランドは、「家族をうるおすバヤリース」をコンセプトに『バヤリース オレンジ』、『バヤリース アップル』の中味・パッケージを刷新、2014年1月21日(火)から全国で新発売します。

 また2014年は、「親子で楽しもう!あなたの“バヤ坊”の塗り絵が商品ラベルになるかも!?」キャンペーンを年に2回実施、ご家族みんなで楽しんでいただけるよう、新たなお楽しみをご提案いたします。

<商品リニューアルについて>
 新しくなる『バヤリース オレンジ』『バヤリース アップル』は、「着色料・保存料・人工甘味料不使用、純水仕立て」設計はそのままに、「果実のみずみずしさ」にこだわり、中味を刷新しました。

 『バヤリース オレンジ』は、酸味と甘みをやや強めたうえで、甘酸のバランスよく仕上げました。口に含んだ瞬間に果実のみずみずしい味わいが感じられるとともに、続いて感じられるやさしくしっかりした甘さが特長で、全体的に果汁感をアップしています。

 『バヤリース アップル』は、甘みの強さは維持しつつも、やや酸味を抑えることにより甘みを引き立てました。口に含んだ瞬間の酸味を抑えしっかりとした甘さを感じる味わいに仕上げることで、飲みやすさと果汁感がアップしています。

 パッケージは、それぞれみずみずしい果実のイラストを大きくあしらい、安心と信頼の「バヤリース ロゴ」を目立つように中央に配しています。また、大人から子供まで楽しんで手にとっていただけるパッケージデザインとするために「バヤ坊」を活用、商品特長である「着色料・保存料・人工甘味料不使用、純水仕立て」を分かりやすく記載しました。

<「親子で楽しもう!あなたの“バヤ坊”の塗り絵が商品ラベルになるかも!?」キャンペーン>
 2014年に展開する「親子で楽しもう!あなたの“バヤ坊”の塗り絵が商品ラベルになるかも!?」キャンペーンでは、お客様ご自身が塗り絵をした「バヤ坊」が実際の商品ラベルになるというキャンペーンです。どなたでもご参加いただくことができます。

 このキャンペーンは夏と冬の2回実施。店頭やWEBサイトにて「バヤ坊」の塗り絵用紙を取得いただき、お客様の手で塗り絵をして、郵送でご応募いただきます。
 ご応募いただいた作品の中から、夏・冬それぞれ6作品を審査によって決定。選ばれた作品を『バヤリース オレンジ PET450ml』の商品ラベルに採用いたします。
 ※こちらのWEBサイト(http://bireleys.net)から塗り絵用紙をダウンロードしていただけます。
 ※夏デザイン:2014年1月21日(火)~3月31日(月)応募受付。6月~7月頃から出荷予定。
 冬デザイン:2014年6月下旬~8月末日応募受付予定。11月下旬から出荷予定。
 ※商品ラベルに採用されたお客様には、ご自身で塗り絵していただいた『バヤリース オレンジ PET450ml』12本をプレゼント。また、残念ながら採用されなかったお客様の中から抽選で50名様にも『バヤリース オレンジ PET450ml』(通常品)12本をプレゼントいたします。
 ※ご応募先は店頭で配布する専用応募用紙、もしくは上記WEBサイトよりご確認ください。

 また、店頭で配布する専用応募用紙にある塗り絵にはAR(拡張現実技術)加工を施しており、専用アプリ「バヤ坊ぬりえAR(※)」をダウンロードした端末(スマートフォンやタブレット端末など)のカメラ機能を使用して塗り絵にかざすと、画面上でご自身の塗り絵がそのまま3Dになって動き出すというご家族で楽しむことができる機能を付加しています。
 ※AR加工が施された塗り絵用紙は専用アプリ「バヤ坊ぬりえAR」からもダウンロードが出来ます。

 「バヤリース」ブランドは、2014年、「『果実のみずみずしさ』が家族をうるおすバヤリース」をコンセプトに、これまで培ってきた信頼と果汁へのこだわりをベースに、より一層ご家族でお楽しみいただける果汁飲料へとリニューアルいたします。

ワコール、セミオーダーブランド「デューブルベ」から「魅せる谷間ブラ」を発売

ワコールのセミオーダーブランド「デューブルベ」から
グラマラスな谷間をつくる『魅せる谷間ブラ』発売


 株式会社ワコールは、セミオーダーブランド「デューブルベ」より、くっきりとした谷間をつくりグラマラスなシルエットの『魅せる谷間ブラ』を発売します。
 2013年7月に実施した「セミオーダーブラに関してのWEBアンケート」では、“オーダーブラに期待すること”の中に「既製品にはない最高の造形」があり、また店頭においても顧客よりブラジャーでグラマラスな谷間をつくれる機能を求める声が多く聞かれました。「デューブルベ」では、「アンダーバストサイズ」×「ワイヤーサイズ」×「カップサイズ」の組み合わせにより、3,030通りのサイズ展開の中から、お客様一人ひとりのバストの形に“ジャストフィット”するセミオーダーブラジャーを提供しています。しかしながら、セミオーダーでブラジャーを選ぶ方はジャストフィットすることは当たり前で、加えての機能性が期待されていることがわかりました。
 今後は機能性を加えた商品展開を強化していきます。
2014年1月13日より、全国の『デューブルベ』直営店19店舗と百貨店14店舗にて発売します。

 *着用イメージは添付の関連資料を参照

◇企画背景
 ワコールのセミオーダーブランド「デューブルベ」は、お客様一人ひとりのサイズに合わせた、自然で美しいバストシルエットのブラジャーを提供してきました。
 今回、ワコールでは「セミオーダーブラに関して」アンケート調査(※)を実施したところ、セミオーダーブラを作ってみたい人が89%、特に大きなカップサイズの方はほぼ100%でした。
 その中で、“オーダーブラに期待することは?”の回答の多くは、「自分のぴったりのものが作れる」が56%と過半数を占め、更に「最高の着けごこち」「既製品にはない最高の造形」と続きました。セミオーダーでブラジャーを購入される方はジャストフィットするのは当たり前で、それ以上のベネフィットを求められているということがわかりました。
 今回の調査から、お客様のご要望の多い、バストボリュームを脇から寄せる効果が高いパターン設計で、谷間をつくり、ふっくら丸いバストを造型する『魅せる谷間ブラ』を開発・発売するに至りました。
 (※インターネット調査ワコール調べ2013年7月、女性 1,000名)


 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


 ※『ワコールデューブルベ』は株式会社ワコールの登録商標です。
 ※「魅せる谷間ブラ」は、株式会社ワコールの出願商標です。


<この件に関するお問い合わせ先>
 ○一般のお客様からのお問い合わせ
 株式会社ワコール デューブルベ営業部
 フリーダイヤル 0120-021-056(平日9:00~17:00)

LIXIL、戸建住宅用システムバスルーム「Kireiyu」を来春リニューアル発売

“とことんキレイ”にこだわった戸建住宅用システムバスルーム
『Kireiyu(キレイユ)』を来春リニューアル発売
~デザイン、エコ、機能性の高いアイテムでさらに魅力がアップ~


 住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:藤森義明)は、2013年2月に発売し好評の、“とことんキレイ”にこだわった戸建住宅用システムバスルーム『Kireiyu(キレイユ)』をリニューアルし、INAXブランドから2014年2月3日より発売します。

 *参考画像は添付の関連資料を参照

【写真】
 戸建住宅用システムバスルーム「Kireiyu(キレイユ)」Mタイプ1620
 本体標準セット価格:1,079,000円(税込:1,132,950円)

 ○写真セット価格:1,496,000円(税込:1,570,800円)
 ※取付費別途
 ・床:キレイサーモフロア加飾
 ・浴槽:ワイド浴槽(キレイ浴槽クレリアパール)
 ・浴槽色+壁:ゴールドブラウン+ストーンモザイクダーク
 ・洗い場側水栓:コンパクトプッシュ水栓
 ・排水口:「くるりんポイ排水口」
 ・照明:ダウンライトLED
 ・ミラー:タテ長ミラー(30100)キレイ鏡
 ・シャワーフック:角度調節式シャワーフック   など

 ○メーカー希望小売価格:607,000円~1,406,000円
 (税込:637,350円~1,476,300円)※取付費別途

 『Kireiyu』は、“きらきらキレイ”“らくらくキレイ”“ずーっとキレイ”を基本コンセプトに開発した、新築・リフォーム兼用の戸建住宅用システムバスルームの主力シリーズで、今年2月の発売以来、販売数量が当初目標の110%を超えるなど好評をいただいています。今回、この『Kireiyu』では、お客さまがお風呂を購入する際に重視される「使い勝手/キレイ」、「省エネ性/エコ」をさらに進化させると共に、全体をデザインし直すことでこだわりのあるリフォームのお客さまにも選んで頂き易いアイテムを追加し、リニューアル発売します。
 デザインでは、“カラー”と“配置”の二軸で選択肢を設けました。まず“カラー”の点では、ご好評いただいている“キレイ浴槽”に、「ゴールドグレー」「ゴールドオレンジ」「ゴールドブラウン」の3つのカラーを新たに追加し、壁パネルにも浴槽カラーにあわせた新色を追加しています。それぞれを組み合わせた、クールな印象の“スタイリッシュ”、親しみと楽しさを演出する“ナチュラル”、上品で落ち着いた雰囲気の“シック”の3つのカラースタイルをご用意しているほか、お客さまの好みやインテリアの雰囲気に合わせ、自由なカラーコーディネートも可能です。次に“配置”の点では、空間を圧迫しない照明の「天井付パネルライト」と、タテ長ミラーなどの組み合わせは、縦に広がりを持つ洗練された印象の空間を演出し、ワイドなカウンターとヨコ長ミラーの組み合わせは、水平ラインに広がりを持った重厚感ある空間を演出します。
 省エネ性の面では、LED照明を業界に先駆けて標準搭載しています。また、LIXILオリジナルのプッシュ水栓を、機能はそのままにコンパクトにした「コンパクトプッシュ水栓」や、6段階に調整でき、お好みの位置でシャワーが使え、シャワータイムをより快適にしてくれる「角度調節式シャワーフック」もオプションでご用意しています。
 ご好評いただいている「キレイ浴槽」「くるりんポイ排水口」「キレイサーモフロア」「サーモバスS」「キレイドア」「エコフルシャワー」などの、“キレイ”と“エコ”にこだわったアイテムも、引き続きお選びいただけます。

 LIXILでは、これからもお客さまのニーズに応えるバスルームを開発していきます。

 ※参考資料は、添付の関連資料を参照


<本件に関するお問い合わせ先>
 株式会社LIXIL(http://www.lixil.co.jp/
 本社:東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング36階
 一般の方から:LIXILお客さま相談センター TEL.0120‐1794‐00

慶大など、「平成25年度ICT街づくり共通プラットフォーム形成事業」の取り組みを発表

静岡県袋井市、(株)大和コンピューター、慶應義塾大学、神奈川工科大学
総務省 平成25年度ICT街づくり共通プラットフォーム形成事業
「災害時支援物資供給機能を有する6次産業化コマース基盤の拡充による
平時・災害時供用物資管理・配送プラットフォーム構築事業」で協働


 静岡県袋井市(市長:原田英之)、株式会社大和コンピューター(本社:大阪府高槻市、社長:中村憲司、以下大和コンピューター)、慶應義塾大学SFC研究所(所在地:神奈川県藤沢市、所長:小川克彦)、神奈川工科大学(所在地:神奈川県厚木市、学長:小宮一三)、の4者は、総務省の「平成25年度ICT街づくり共通プラットフォーム形成事業」において、「災害時支援物資供給機能を有する6次産業化コマース基盤の拡充による、平時・災害時供用物資管理・配送プラットフォーム構築事業」を採択され、本日、その取り組みに関して共同発表いたしました。

 袋井市をはじめとする4者は、昨年度、総務省「平成24年度ICT街づくり推進事業」において、「災害時支援物資供給機能を兼ね備えた6次産業化コマース基盤構築事業」を推進し、平時と災害時で共用できる"共通基盤"を構築して、以下を実現いたしました。
 1 トレーサビリティとeコマースを融合させた"農産物流通システム"の構築
 2 農産物流通システムを活用した、災害時の支援物資輸送システムの構築
 3 ICTを活用した先端農場に関する小学校授業の実施
 4 市内の歴史名所デジタルアーカイブを活用した健康増進プログラムの実施

 今年度は、昨年度構築した共通基盤の機能拡充を計りながら、「平成24年度ICT街づくり推進事業」を推進した5団体(三鷹市、柏市、豊田市、塩尻市、袋井市)との、"協力自治体による広域的取り組み"を行います。
 共通基盤の機能拡充では、以下を計画しています。
 1 農産物の大量発注や多彩な組み合わせ発注において最適な対応を実現するため、JA(遠州中央農業組合)と協力し出荷割当て及び配送制御機能を付加
 2 災害時に適切な物資の配送や支援依頼を行うため、災害用備蓄品などをオープンデータ化
 3 災害時における医薬品の供給のため、袋井市の国民健康保険、後期高齢者医療のレセプト分析を行い、必要薬品を把握
 4 災害時に必要とする人に必要な医薬品が渡せるように、マイナンバー制度の導入で付番される個人番号と医薬品情報を結び付け「ヒトのIDとモノのID」を連携

 協力自治体による広域的取り組みでは、三鷹市、塩尻市とともに災害時の相互応援を想定し、袋井市の備蓄品情報および支援物資情報をオープン化し、災害時での物資の発送や受け入れを的確に行えるように自治体間の共助の仕組みの構築を目指します。

 今後4者は、共通基盤の拡充を行い、三鷹市および塩尻市と協力して、3月に予定されている袋井市の避難訓練において、本事業の実証実験を行います。

三菱地所、台湾・台北市でオフィスなどの複合開発事業に参画

台湾で初となる複合開発事業に参画
~台北・南港エリアにて、台湾の有力企業グループ・潤泰集団との共同事業~


 三菱地所株式会社は、この度、台湾の潤泰創新国際(Ruentex(ルンテックス)Development)社の子会社であるプロジェクト会社に出資を行い、台北市での複合開発事業(以下、本事業)に参画することになりましたのでお知らせします。本事業は、台北市の南港エリアにおいて、新幹線・在来線・地下鉄のターミナル駅である南港駅上に、オフィス・商業施設・ホテルの開発を行うもので、三菱地所グループとしては台湾での初の事業参画となります。

 南港エリアは、台北駅から10kmほど東に位置し、2015年秋には新幹線が現在の終点である台北駅から南港駅まで延伸されることに伴い、台湾の新たな経済の中心として今後急速に発展することが期待されるエリアです。本プロジェクトは、新幹線開通後には月間乗降者数180万人が見込まれるターミナル駅である南港駅舎の上に位置する複合開発事業です。プロジェクト会社が、敷地上の地上権(53年間)を取得し、新たに4棟の建物(用途:オフィス・商業・ホテル・駐車場)を開発し、商業施設は2015年1月、オフィス・ホテル・駐車場は2015年10月に営業開始の予定です。

 今回共同事業を行う潤泰創新国際社は、紡織業、建設・開発業、保険事業、流通量販事業等を行う台湾の有力企業グループである潤泰集団(RuentexGroup)の中核企業で、マンション開発・複合開発及び台湾内でのハイパーマーケット(※)(Rt-Mart)開発運営を手掛けるデベロッパーです。マンション開発が多数を占める台北のデベロッパーの中でも、同社はオフィスや商業施設を含め幅広く事業を展開しており、潤泰集団のグループ会社は、仏系のAuchanグループと共同で、中国でハイパーマーケット事業も展開しております。三菱地所グループは、潤泰創新国際社と今回の出資以前より、共同事業の検討や各種コンサルティング提案等を協議していく旨基本協定を締結しております。また本物件の竣工前プロパティマネジメントのコンサル業務を受託する等、潤泰集団との関係を構築してまいりました。この度の事業参画により同社との長期的なパートナーシップを強化するとともに、安定した経済成長を続ける台湾を始め、潤泰集団が事業を展開する中国でも更なる開発事業機会の獲得を目指します。

 ※倉庫型の大型店舗で食品、非食品、耐久財等、多種多様な商品を販売する低価格小売業。

 三菱地所グループでは、従来の英米における不動産開発・保有事業に加えて、アジアにおいても積極的に事業展開を図っています。2008年にシンガポール現地法人(三菱地所アジア社)を設立。中国では、2011年4月に上海駐在員事務所の設立を経て、2013年4月には上海現地法人(三菱地所(上海)投資咨詢有限公司)を、同4月には三菱地所レジデンスも分譲マンション事業に参入しました。
 今後も、これまでの国内外における事業実績を活かしつつ、海外での事業経験・ノウハウを蓄積し、ポートフォリオを拡大・事業推進すべく、新たな事業機会に積極的に取り組み、グローバルに不動産事業を展開していきます。


○プロジェクト概要
 所在地:台北市忠孝東路七段289号他
 敷地面積:約67,232.92m2
 延床面積:約196,790m2(オフィス・ホテル・商業施設・駐車場合計)
 規模:オフィス棟、ホテル棟…各30階建て
     商業施設棟、駐車場棟…各14階建て
 スケジュール:2012年12月 施設引渡・着工
          2015年1月 商業施設営業開始予定
          2015年4月 全体竣工予定
          2015年10月 オフィス・ホテル・駐車場営業開始予定

ポッカサッポロ、ミネラルウォーター「ヴィッテル」と「コントレックス」をリニューアル発売

~パッケージデザイン新たに登場!~
『ヴィッテル』『コントレックス』
2014年1月7日(火)から全国で新発売


 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社は、ネスレ日本株式会社が輸入し、パッケージデザインをリニューアルした『ヴィッテル』『コントレックス』の2ブランドを、2014年1月7日(火)から全国で新発売します。

<新デザインで硬水市場No.1メーカーを目指します!>
 ポッカサッポロフード&ビバレッジは、すでに2004年より輸入発売している高硬度のドイツ産天然炭酸水「ゲロルシュタイナー」に加え、世界的なナチュラルミネラルウォーターのブランドである「ヴィッテル」と「コントレックス」をラインナップすることで、国産の水には稀な硬水についての価値を幅広く提案し、日本での「硬水市場」のさらなる充実・発展を目指していきます。
 今回の新発売にあたり新しくなった「ヴィッテル」のパッケージデザインは、ヴィッテルの「V」を赤枠の形にも反映させ、勢いのある水しぶきと共にアクティブなデザインとしました。また、「コントレックス」のパッケージデザインは、世界中から愛されている“マイスリミングパートナー”のイメージを表した、洗練されたデザインとしました。

<フランス政府認可の公益の水「ヴィッテル」>
 「ヴィッテル」はフランス北東部ヴォージュ山脈の麓に位置するヴィッテルで2000年以上の歴史をもつと言われる、由緒あるミネラルウォーターです。今から2000年前の紀元1世紀、時のローマ皇帝ヴィテリウスがこの地を訪れ、泉の水を浴びたことから、その名前にちなんで「ヴィッテル」という地名が生まれたという伝承があります。「ヴィッテル」は1903年にフランス政府から「公益の水」として認可されました。カルシウム、マグネシウムなどを含む硬水ながらその飲みやすい味わいで、現在では世界約80か国で親しまれる世界有数のナチュラルミネラルウォーターです。日本では1986年に発売されました。

 ※商品画像は添付の関連資料を参照

<“マイスリミングパートナー”「コントレックス」>
 「コントレックス」は、フランス北東部ヴォージュ山脈の麓に位置するコントレックスヴィルの水源がふるさとです。硬水の多いヨーロッパのナチュラルミネラルウォーターのなかでも、「コントレックス」は、カルシウム・マグネシウムを豊富に含み、硬度約1468mg/Lととくに硬度が高く、個性的な味わいが特徴です。(「コントレックス」1L中には、カルシウムが468mg、マグネシウムが74.5mg含まれています。)
 ノーカロリーでありながら、不足しがちなカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが補給できる「コントレックス」は、“スリミングのパートナー”として世界で愛飲され、本国フランスではリピート率No.1(ネスレグループ調べ)のブランドとしての人気を誇っています。

メルシャン、「メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ジューシー赤」を発売

~無添加カテゴリーNo.1ブランド(※)から、みずみずしいブドウのうまみが感じられる、
やや甘口のジューシーな味わいの新商品が登場~
「メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ジューシー赤」新発売

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 メルシャン株式会社(社長 横山清)は、2003年の発売以来、多くのお客様から愛飲いただき、「酸化防止剤無添加」ワインカテゴリーにおいて7年連続No.1ブランド(※)である「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」シリーズから、「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ジューシー赤」(720ml・1500mlペットボトル)を2014年2月18日(火)より全国で発売します。

 ※「メルシャン おいしい酸化防止剤無添加ワイン」は、無添加カテゴリー国内ワイン売上シェアNo.1ブランド。
  2006年4月~2013年3月実績。流通専門誌「チェーンストアエイジ」調べ。出典「KSPワイド」。

 国産スティルワイン市場において、「酸化防止剤無添加」カテゴリーは堅調に推移しています。その中でも「メルシャン おいしい酸化防止剤無添加ワイン」シリーズは、酸化防止剤を添加せず丁寧に醸造したワインとして、「無添加」カテゴリーならではの「安心感・信頼感」や「自然」なイメージと、ブドウそのものの味わいが楽しめるフルーティでフレッシュな味わいが特長です。

 今回当社が実施した調査において、お客様が「無添加」ワインに求める味わいが多様化しており、食事やシーンにあわせて幅広い味わいが求められていることが分かりました。
また、酒類市場全体の中で、他のカテゴリーからワインカテゴリーへの流入が顕著になっており、「酸化防止剤無添加」ワインカテゴリーへも流入が見られます。こうした背景を踏まえ、新たなお客様の獲得を図るとともに、30代を中心とした、より幅広いお客様に「無添加」ワインを楽しんでいただくために、やや甘口で飲みやすい味わいの「ジューシー赤」を発売します。

 また当社では、より多くのお客様にワインを楽しんでいただき、ワイン市場を拡大することを目指した容器戦略を推進しており、デイリーワインにおいてペットボトル化を推進してきました。
今回発売する「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ジューシー赤」でも、「ワインのためのペットボトル」を発売し、“軽い”“割れにくい”“捨てやすい”などの利便性の理解・浸透を促進するとともに、お客様にとって“ワインをもっと身近に、もっと楽しく”するきっかけを提案することで、さらなるワイン市場の拡大を目指します。

●商品特長について
 ・華やかな香りとみずみずしいブドウのうまみが感じられる、やや甘口のジューシーな味わいです。酸化防止剤を添加していないため、ブドウそのままのおいしさが楽しめます。醸造からびん詰めまで、ワインと酸素の接触を最小限にして製造時の酸化を抑えるメルシャン独自の「フレッシュ製法」を採用しています。

●パッケージについて
 ・「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」の、自然感・ナチュラルな世界観は踏襲しながら、明るい紫色を用いて、やや甘口のジューシーでみずみずしい味わいを表現しました。

●ターゲットについて
 ・30代を中心とした自然派志向の方、体にやさしいものを選びたい方をターゲットとしています。


 メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、様々な提案を続けていきます。


<「メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ジューシー赤」の商品概要>

1.商品名・色・アルコール
 メルシャン「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ジューシー赤 ペットボトル」(赤)10.5%

2.容量・荷姿
 720ml ペットボトル ケース12本入り
 1500ml ペットボトル ケース 6本入り

3.カテゴリー分類
 果実酒

4.発売日
 2014年2月18日(火)

5.発売地域
 全国
 ※オープン価格につき、希望小売価格は設定していません。

NECなど、来年3月からサイバーセキュリティ運用支援サービスを提供開始

NEC、サイバーセキュリティ運用支援サービスの提供を開始
~NRIセキュアとの協業により新たなサービスを開発~


 NECは、お客様の情報システムに対して、セキュリティに関する包括的な運用監視と即時的かつ網羅的なインシデント対処能力を付加するサイバーセキュリティ運用支援サービス(以下、「本サービス」)を2014年3月から販売開始します。


 本サービスの開発にあたり、エヌ・アール・アイ・セキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:増谷 洋、以下「NRIセキュア」)とNECフィールディング株式会社(以下、「NECフィールディング」)とともに、サイバーセキュリティ分野における協業を行うことで合意しました。本協業は、サイバー攻撃を防御する様々なサービスを相互補完し、昨今深刻化しているサイバー攻撃から官公庁や公的機関(パブリックセクター)、金融機関様等、日本の社会経済活動を支える事業者を守るサービスの強化を図ることを目的としています。今回、その第一弾として、サイバーインシデント発生時の緊急対応を行う「サイバー駆け付けサービス」を開発します。


■サイバーセキュリティ運用支援サービスについて
 NECは従来から官公庁をはじめとしたお客様に、個別ニーズに対応したセキュリティ運用監視(SOC、注1)サービスを提供してきました。このたび提供を開始する本サービスは、従来のSOCサービスにインシデント対応等の運用支援メニューを追加し、セキュリティの運用業務をワンストップで支援可能、かつ幅広いニーズに対応できるよう標準化したサービスです。

 本サービスの特長は以下のとおりです。

 1.お客様のセキュリティ対策を導入から運用支援までワンストップでサポート
  導入時のコンサルティングから運用監視、緊急対応までをワンストップサービスとして提供することで、セキュリティ対策を包括的にサポート。

 2.お客様システム管理者からの問合せを、専門家による一元受付対応
  ハードウエア障害、ソフトウエア障害、セキュリティインシデントの受付を統括する窓口を設置し、障害内容の切り分けから対処方法の連絡までを行うことで、より迅速な対応を可能にし、適切なインシデント対応を支援。

 3.サイバー駆け付けサービスによるインシデント緊急対応
  サイバー攻撃による被害発生時に、全国展開しているNECフィールディングがお客様の拠点に駆け付け、お客様に代わって適切な初動対処を実施。(NRIセキュアとの共同開発)

 4.プロフェッショナル人材によるインシデント高度解析サービス
  定型的な対策が困難である新種マルウェア(注2)等の高度なサイバー攻撃を発見した際に、プロフェッショナル人材が個別対応で行うフォレンジック(注3)、マルウェア解析サービス。サイバーセキュリティ・ファクトリー(注4)に賛同いただいている業界トップクラスの技術力を持った各社による高信頼のサービス。


■サイバー駆け付けサービスについて
 サイバー駆けつけサービスは、NRIセキュアとNECがサイバーセキュリティ分野における互いのサービスを補完し、NECフィールディングが保有する全国各地のサービスネットワーク(約400拠点)を活用することで実現が可能となる、インシデント対応能力を強化する国内初のサービスです。
 NECのサイバーセキュリティ運用支援サービス、または、NRIセキュアの監視運用サービスを受けるお客様環境に重要度の高いセキュリティインシデント(不正アクセス等)の発生を検知した場合に、当該お客様拠点にNECフィールディングのエンジニアが駆け付け、お客様に代わって初動対応を行うサービスです。3社共同でサイバー駆け付けサービスを設計・開発し、2014年3月より提供開始する予定です。

 なお、本サービスで、お客様拠点に赴くNECフィールディングのエンジニアが使用する初動対応のためのツールとして、今回、新たにサイバーセキュリティ・ファクトリーに賛同いただいたS&Jコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 信雄)が開発したDisk Excavator(ディスク・エクスカベーター)シリーズを使用します。当該ツールはグレーファイルの検出及び簡易的なタイムライン解析機能を備え、高度解析サービスに必要な情報を収集できます。

 価格はサービスごとに個別見積です。これらのサービスは、標的型攻撃等の新しい脅威に対抗するためにシステムの内部監視を強化することが必要な、パブリックセクターで社会経済活動を支えるお客様を中心に、今後5年間で200件の受注獲得を目指します。

 NECは、日々攻撃の脅威が増し、標的も多様化しているサイバー攻撃に対し、官公庁のみならず、電力、金融機関、通信事業者などの重要インフラを提供する企業に、関係する各社と協力しながら、サイバーセキュリティ対策を提供し、安心・安全な社会の実現に貢献します。


以上


 注1:Security Operation Center
   顧客に代わりセキュリティデバイスのログ等の監視を行うためのセンター

 注2:マルウェア
   ウイルス、バックドア、キーロガー、トロイの木馬等の不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称

 注3:フォレンジック
   不正アクセスや機密情報漏洩などコンピュータに関するインシデントが発生した際に、原因究明に必要な機器やデータ、電子的記録を収集・分析し、被害状況の解明や法的な証拠性を明らかにする手段や技術の総称

 注4:http://jpn.nec.com/press/201211/20121127_03.html参照


<本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先>

 NEC ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部
 社会セキュリティグループ
 TEL:03-3456-5915
 E-Mail:cyber_nec@nss.jp.nec.com


 NECフィールディング LCM事業推進本部
 セキュリティマネジメント推進部
 TEL:03-3457-7180

三陽商会、花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」を発売

<新商品情報:紳士服、婦人服のスプリングコート>
紳士服7ブランド、婦人服8ブランド
2014年も「花粉プロテクトコート」を発売
~ライナー付きやリバーシブルタイプなど豊富に~


 三陽商会は、紳士服7ブランド・婦人服8ブランドから、花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」約30型を、全国百貨店・直営店と当社直営オンラインストアの「サンヨー・アイストア」にて2014年1月上旬より順次発売を開始いたします。

【商品開発の背景】
 来春は2月上旬頃から飛散が始まると予想されている花粉のシーズン。毎年、衣・食・住の様々な分野から花粉対策の商品やサービスが新たに登場し、マーケットも年々広がりをみせています。特に身につけるものにおいては、機能性に加えて見た目がオシャレであることが重要視されており、近年ではマスクやメガネなどデザインや色に工夫が施された商品が多くみられるようになっています。

 ※参考画像は添付の関連資料を参照

【「花粉プロテクトコート」への取り組み】
 「花粉プロテクトコート」は、オシャレに花粉対策をしていただくために、コートの生産・販売を起源とする当社が、紳士服では2007年から、婦人服では2010年から発売しているスプリングコートで、好評につき年々展開ブランドを拡大しながら、各世代そして幅広いファッションテイストのお客様にマッチする商品を提案しています。

【2014年1月より順次発売する商品内容】
 来春は、1月上旬よりダウンライナーを付けた防寒性のある商品をはじめとして、表と裏で異なる色が着用できるリバーシブルタイプなど、細分化するお客様のニーズに向け、30型を超える「花粉プロテクトコート」を展開してまいります。

 ※着用画像は添付の関連資料を参照

■2014年春「花粉プロテクトコート」を発売する15ブランド
 紳士服(7ブランド):サンヨー、アレグリ、イルファーロ、ザ・スコッチハウス、ポール・スチュアート、マッキントッシュ フィロソフィー、ギルドプライム
 婦人服(8ブランド):サンヨー、アレグリ、アマカ、エヴェックス バイ クリツィア、ポール・スチュアート、マッキントッシュ フィロソフィー、トランスワーク、バンベール

デサント、「アンブロ」ブランドから遠藤保仁選手着用モデルのサッカースパイクを発売

遠藤保仁選手着用モデルのサッカースパイク
プレーヤーの求める軽量性、屈曲性、フィット感を追求
『アンブロ』ブランドより「アクセレイター プロ」新発売


 株式会社デサントは、『アンブロ』ブランドの「アクセレイター」シリーズより、遠藤保仁選手(ガンバ大阪)着用モデルで、プレーヤーが求める軽量性、屈曲性、フィット感などの機能を追求したトッププレーヤー向けサッカースパイク「アクセレイター プロ」を発売いたします。
 今回発売する「アクセレイター プロ」は2006年秋冬シーズンから発売を開始した「アクセレイター」シリーズが長年培ってきたフィット感などの長所は引き継ぎ、さらに現在のサッカープレーヤーが求める軽量性や屈曲性などの機能を付加したスパイクです。スパイクを形成する全ての部材を見直し、改良を加えることで、前モデルから30%の軽量化を実現。また、今回新しく搭載したソールは、瞬発的な動きであるダッシュと、持続的にピッチを走り回るランニングの2つの動作をサポートする屈曲性と安定性を兼ね備えています。足先部には足馴染みの良いカンガルーレザーを採用し、特徴であるフィット感を従来モデルより引き継ぎました。さらに、アッパーの表面にゴルフボールのような凹凸の加工を施すことで、ボールへのグリップ性もサポートしています。
 「アクセレイター プロ」は12月下旬より、全国のサッカー専門店、スポーツチェーン店などで発売いたします。


【写真商品の概要】

 品名 :アクセレイター プロ
 品番 :USS7400WBY
 価格 :¥19,425(本体価格¥18,500)
 サイズ:24.5cm~29.0cm(0.5cm刻み)
 カラー:ホワイト×ブルー×イエロー
 ※別色(イエロー×ブラック×レッド)は品番 USS7400YBR

 *商品写真は添付の関連資料を参照


【その他「アクセレイター」シリーズ展開商品】

 アクセレイター SJ
 ¥16,275(本体価格¥15,500)
 ・カンガルーレザー使用
 ・トッププレーヤー向け

 アクセレイター KL
 ¥11,550(本体価格¥11,000)
 ・カンガルーレザー使用
 ・高校生など一般プレーヤー向け

 アクセレイター SL
 ¥7,770(本体価格¥7,400)
 ・人工皮革使用
 ・高校生など一般プレーヤー向け


 *「機能の詳細」は添付の関連資料を参照


◆お客様からのお問い合わせ
 お客様相談室
 東京 03-5979-6101/大阪 06-6774-0359
◆インターネット情報 ホームページ http://www.descente.co.jp
 オンラインショップ http://www.descente-onlineshop.jp/

不二家、濃厚でクリーミィな「贅沢クリームプリン」を発売

北海道産生乳から作った純生クリームを贅沢に使用♪
不二家洋菓子店「贅沢クリームプリン」
2013年12月26日(木)全国の不二家洋菓子店で発売


 株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:櫻井 康文)より、全国の不二家洋菓子店で発売する、2013年12月の洋菓子新商品をご案内します。

【◆魅惑の口どけ。濃厚でクリーミィな「贅沢クリームプリン」。】

 ※イメージ画像は添付の関連資料を参照

 全国の不二家洋菓子店にて、2013年12月26日(木)より、濃厚な口どけとクリーミィさにこだわった新商品「贅沢クリームプリン」(税込294円)を発売します。
 北海道産の生乳から作った純生クリームを贅沢に使用。ゆっくりと焼き上げ、やわらかな食感に仕上げました。上段はコクのある濃厚な味わいの層、下段はなめらかでクリーミィな層と、プリン生地が二層に分かれているのが特長です。カップの底のほんのり苦いカラメルソースをからめて、3つの味わいのハーモニーをお楽しみください。
 ちょっとした手土産にもご利用いただけるよう、鮮やかな青いリボンをデザインした紙製のカバーパッケージを付け、華やかさを演出しています。
 素材を活かした濃厚でクリーミィなおいしさを、ぜひお楽しみください。

 ※パッケージは添付の関連資料を参照

 *店舗によりお取り扱いのない場合、売切れの場合もございますのでご了承ください。
 *一部の不二家レストランでも「贅沢クリームプリン」を販売します。


<商品についてのお客様のお問い合わせ先>
 お客様サービス室 0120-047228
 不二家ウェブサイト http://www.fujiya-peko.co.jp/

東ハト、スナック菓子「ポテコ・すきやき味」「なげわ・たらこバター味」を限定発売

家族で団らん 輪になるおいしさ
「ポテコ・すきやき味」「なげわ・たらこバター味」
期間限定 新発売


 株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:小森和輝)は、2014年1月20日より全国にて、ポテトリングスナック「ポテコ・すきやき味」と「なげわ・たらこバター味」を期間限定にて新発売いたします。

 指にはめて食べる楽しさと、リングの形状から生まれる独特の食感、ポテトの旨味を活かした味わいでご好評をいただいている「ポテコ」と「なげわ」に、この度、期間限定フレーバー「ポテコ・すきやき味」と「なげわ・たらこバター味」が登場いたします。

 「ポテコ・すきやき味」は、肉の旨味をきかせて、甘辛い味つけが食欲をそそるすきやきの味わいを再現しました。隠し味にたまごを加えて、まろやかに仕上げています。「なげわ・たらこバター味」は、たらこの旨味とバターの風味が絡み合う、たらこスパゲッティの味わいを再現しています。
 どちらも、子供から大人まで人気のある家族で囲む食卓の定番の味わいを再現した、期間限定の「ポテコ」と「なげわ」です。

 パッケージには、家族団らんで輪になって食事を楽しむ「ポテコ」と「なげわ」のファミリーをデザインしました。

東ハト、旨味成分増量の「帰ってきた暴君ハバネロ・ウマ盛」をコンビニ限定発売

ガーリック大暴走!
「帰ってきた暴君ハバネロ・ウマ盛」
リニューアル新発売


 株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:小森和輝)は、ウマ辛スナック「帰ってきた暴君ハバネロ・ウマ盛」を2014年1月20日より全国コンビニルート限定にて、リニューアル新発売いたします。

 激辛トウガラシ「ハバネロ」を使った刺激的なウマ辛さと暴言をはく個性的なキャラクターなどで、多くのお客様にご好評いただいております「暴君ハバネロ」。その発売当時のウマ辛さを再現した「帰ってきた暴君ハバネロ」のシリーズ商品「帰ってきた暴君ハバネロ・ウマ盛」が、さらにウマさを増して新登場いたします。

 「帰ってきた暴君ハバネロ・ウマ盛」は、刺激的なハバネロの辛さはそのままに、旨味成分(ガーリック、オニオン、チキン)を増量した、濃厚で旨味大盛りのウマ辛スナックです。今回は、フライドガーリックを加えガーリックの旨味を2倍にして、より一層あとを引く濃厚な味わいに仕上げました。

 様々なガーリックのキャラクターをしきつめたガーリック大暴走のパッケージデザインで、ガーリックが大盛りなったことを表現。たくさんのガーリックの中に潜んでいる突然変異したガーリックのキャラクターを探し出す楽しい仕掛けもご用意しました。

 ※商品画像は添付の関連資料を参照

 商品の詳細は次のとおりです。

<商品概要>

◆帰ってきた暴君ハバネロ・ウマ盛
 名称:スナック菓子(帰ってきた暴君ハバネロ・ウマ盛)
 原材料名:乾燥ポテト、植物油脂、赤唐辛子、食塩、ガーリックパウダー、オニオンパウダー、砂糖、ブドウ糖、酵母エキスパウダー、たんぱく加水分解物、チキンパウダー、乳糖、ホワイトペッパーパウダー、パプリカパウダー、赤唐辛子ペースト、クミンパウダー、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、乳酸Ca、炭酸Ca、塩化Ca、香料、パプリカ色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、カラメル色素、(原材料の一部に小麦、大豆、豚肉を含む)
 栄養成分:たんぱく質 2.4g 炭水化物 37.4g 脂質 20.8g ナトリウム 453.1mg (食塩相当量1.2g)
       1袋(標準64g)当りエネルギー 346.2kcal
 賞味期限:製造日より180日
 価格:オープン価格(予想販売価格:140円前後)
 内容量:64g
 パッケージサイズ:210×170×50
 ケース入数:12×2
 発売日:平成26年1月20日
 発売地域:全国(コンビニルート限定)
 商品特徴:刺激的なハバネロの辛さはそのままに、旨味(ガーリック、オニオン、チキン)を増量した「帰ってきた暴君ハバネロ・ウマ盛」が、さらにガーリックの旨味をアップして新登場。ガーリックが大暴走する刺激的なウマ辛スナックです。

明治、「もう一度食べたい!復刻の味」第1位の「カール えびバター醤油味」を発売

"もう一度食べたい!復刻の味"第1位の懐かしいカールが登場!
「カール えびバター醤油味」
新発売


 株式会社明治(代表取締役社長:川村和夫)は、当社HPサイト(http://karl.jp/)で実施したカール発売45周年記念キャンペーン「食べたいカールはどれ?」の投票において、"もう一度食べたい!復刻の味"部門の第1位に輝いた「カールえびバター醤油味」を、2014年1月7日から全国で発売します。
 「カール えびバター醤油味」は1999年に発売された味で、今回投票総数35万6,041票の中から12万1,040票(集計期間:2013年4月1日~6月30日)を獲得し、見事第1位に選ばれました。
 発売当時と同じく鉄板焼きのような香ばしい味をイメージし、えびのうま味と焦げた醤油の香ばしさ、バターのコクを絶妙に組み合わせました。パッケージについても発売当時の懐かしいデザインをベースに、"もう一度食べたい!復刻の味"部門第1位のマークを配置した印象的なデザインに仕上げました。
 みんなが選んだ注目の味の発売を通じて、カールユーザーの期待に応えると共に、同シリーズ全体の売上拡大を図ってまいります。

 ※商品画像は、添付の関連資料を参照


 商品名:「カール えびバター醤油味」
 価格/内容量:参考小売価格:126円(税込)/65g
 発売日/発売地区:2014年1月7日/全国
 特長:●「カール」の発売45周年を記念するキャンペーン「食べたいカールはどれ?」で、"もう一度食べたい!復刻の味"部門の第1位を獲得した、懐かしい味わいのカールです。
     ●えびのうま味と醤油の香ばしさ、バターのコクが絶妙な組み合わせです。
     ●1999年の発売当時の味わいとデザインをイメージして作りました。
 主要栄養成分(1袋[65g]当たり):エネルギー339kcal、たんぱく質4.1g、脂質17.7g、炭水化物40.8g、ナトリウム570mg、食塩相当量1.4g
 ターゲット:30~40代の主婦を中心に幅広く
 販売目標金額:70億円/年間(カール群、小売ベース)


 ※以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


【お問合せ先】
 明治 お客様相談センター
 TEL:0120-041-082