忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャストシステム、軽快さとストレスフリー追求の日本語入力システムを来年2月発売

軽快さとストレスフリーを追求した
日本語入力システム「ATOK 2014」を、来年2月7日(金)発売
~「ATOK Passport[1年間利用権]」を同梱~


 株式会社ジャストシステムは、軽快さとストレスフリーな日本語入力を追求した、日本語入力システム「ATOK 2014 for Windows(http://www.justsystems.com/jp/products/atok/)」を、来年2月7日(金)より発売します。希望小売価格は、「ATOK 2014 for Windows[ベーシック]」が8,000円(税別)、「ATOK 2014 for Windows[プレミアム]」が12,000円(税別)です。
 また、「ATOK 2014 for Windows」には「ATOK Passport(http://www.justsystems.com/jp/products/atok/feature10.html)」の1年間利用権を、「ATOK 2014 for Windows [プレミアム]」には「ATOK Passport[プレミアム](http://www.justsystems.com/jp/products/atok/feature10.html)」の1年間利用権を同梱します。「ATOK Passport」専用に提供する「ATOKクラウドサービス」の新機能などが利用できます。


<日本語入力システム「ATOK 2014 for Windows[ベーシック]」>
 「ATOK 2014」では、パソコンのスペックを判定し、自動で「ATOK」そのものを最適な設定にすることにより、思考を妨げない軽快な動作を実現しました。また、入力操作に注目し、無駄な作業を省いて、入力のストレスを軽減するさまざまな機能を強化しました。

■変換動作が最大25%高速になる「アクセルモード」
 「ATOK」がパソコンのCPUやメモリなどのスペックを判定し、自動で最適な設定にします。変換動作や変換候補表示など変換に伴う動作を、最大25%(※1)も高速化します。

■「推測変換」を強化し、入力ミスをしても、類推して候補を提示
 推測変換エンジンを拡張し、入力中にミスがあっても適切なことばを推測して変換できるようになりました。「こんぼにえ」と入力ミスをした場合でも、「コンビニエンス」「コンビニエンスストア」などの変換候補を提示し、入力を支援します。

■日本語入力オフに気づかず入力した英字も、日本語に変換
 日本語入力オフに気づかず、英字を入力してしまった場合も、文字列の最後で「Ctrl+Backspaceキー」を押すだけで(※2)変換できる文字列に変更します。「osewaninarimasu」と入力してしまった場合でも、日本語入力をオンにして再入力する必要なく、「お世話になります」までスムーズに変換できます。

■わかりにくいカタカナ語の言い換え候補を提示する「校正支援」
 普段、ニュースなどで見聞きしていても、多くの人が十分に意味を理解しているとは言いがたいカタカナ語に対し、日本語での言い換え候補を提示し、読み手にもわかりやすい文書の作成を支援します。たとえば「コンプライアンス」を変換した際には、「法令遵守」を候補として提示します。

■「ATOK Passport」の1年間利用権により、「ATOKクラウド推測変換サービス」が利用可能
 Windowsだけでなく、Mac、Androidでも、最新の「ATOK」を10台まで使える「ATOK Passport」の1年間利用権を同梱します(※3)。「ATOKクラウドサービス」のひとつとして、「ATOK Passport」専用に提供する新機能「ATOKクラウド推測変換サービス」が利用できます。Windows、Mac、Android上で最新のトレンド用語や専門用語など、これまで以上に幅広い語彙に対して「推測変換」機能が使えるようになります。


 ※1 当社調べ。「ATOK 2013」との比較です。環境によっては十分な効果を得られない場合があります。

 ※2 アプリケーションによっては、あらかじめ範囲指定が必要な場合があります。

 ※3 「ATOK for Windows」のプログラムは、「ATOK 2014」となります。


<日本語入力システム「ATOK 2014 for Windows[プレミアム]」>
 「ATOK 2014 for Windows[ベーシック]」の機能に加え、プレミアム版限定の機能や変換辞書・連携電子辞典を搭載し、「ATOK 2014」の利便性をより享受できる上位版です。変換中のことばからリアルタイム翻訳が行える「8カ国語クラウド翻訳変換 for ATOK」(※1)、Excel内の単語やフレーズを変換候補として表示する「ATOKダイレクト for Excel」(※2)などの機能を搭載しています。また、変換辞書・連携電子辞典として「ジーニアス英和/和英辞典 for ATOK」を収録しています。 

 本バージョンでは下記のサービスや連携電子辞典を新しく提供します。


■ことばの本質をとらえる国語辞典の決定版「新明解国語辞典 for ATOK」を搭載
 日本で一番売れている小型国語辞典『新明解国語辞典 第七版』(株式会社三省堂)を新たに収録しました。その特長である独特な語句解説と、実感あふれる用例を入力中に参照できます。また、タンスは一棹など物の数え方が分かる「かぞえ方」欄、漢字の書き分けが分かる「表記」欄、対人関係にもたらす表現効果を解説した「運用」欄、より深い日本語理解に役立つ「文法」欄などを収録しているので、適切な表現に配慮した入力が可能になります。ことばのアクセントを聞いて確かめられる音声データも収録しています。

■「ATOK Passport[プレミアム]」の1年間利用権により、新製品「ATOK for Android[Professional]」が利用可能
 Windowsだけでなく、Mac、Androidでも、最新の「ATOK」を10台まで使える「ATOK Passport[プレミアム]」の1年間利用権を同梱します(※3)。「ATOK Passport」専用の新機能である「ATOKクラウド推測変換サービス」はもちろん、「ATOKクラウド辞典サービス」、「ATOK Passport[プレミアム]」向けの新製品である「ATOK for Android[Professional]」を利用できます。


 ※1 2014年2月7日(金)より開始し、2015年5月までの期間限定提供です。利用にはユーザー登録が必要です。

 ※2 収録しているフォームの形式に従って書き込む必要があります。

 ※3 「ATOK for Windows」のプログラムは、「ATOK 2014」となります。


<(ご参考)「ATOK Passport」について>
 月額課金サービスで、「ATOK Passport」(価格:300円[税込])と、上位版の「ATOK Passport[プレミアム]」(価格:500円[税込])を用意しています。
「ATOK Passport」は、「ATOK」の新バージョン発売時はもちろん、Windows、Mac、Androidの各OSの更新や、スマートフォンなど新機種に対応した最新の「ATOK」を、常時、利用できるのが特長です。入力環境を同期できる「ATOK Syncアドバンス」により、いずれのデバイスでも使い慣れた共通の入力環境を実現でき、スムーズな入力が可能になります。
 「ATOK Passport」「ATOK Passport[プレミアム]」では、新機能のプログラムや、辞書・辞典コンテンツを、いち早く提供する取り組みを行っています。異なるプラットフォームの複数デバイスを使いこなす「ATOK Passport」ユーザーならではの利用シーンを想定した、「ATOK Passport」専用の機能を提供する取り組みを強化していきます。

 ・製品概要などリリース詳細・製品画像は、添付の関連資料を参照


 *記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

PR

サントリー酒類、「金麦」をリニューアル発売

「金麦」リニューアル新発売
―いっそう口当たりが良く飲み飽きない味わいを実現―

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 サントリー酒類(株)は、新ジャンル商品「金麦」をリニューアルし、12月中旬製造分以降順次全国で新発売します。

 「金麦」は、“麦のうまみ”にこだわった中味や“上質感”のあるパッケージに加え、檀れいさん出演のTV-CMにもご好評いただいています。2007年の発売から5年連続で過去最高販売数量を更新し、本年も1-10月の販売数量が2,250万ケース(対前年105%)と、引き続き好調に推移しています。
 今回は、ご好評いただいている「金麦」ならではの“麦のうまみ”はそのままに、醸造工程の工夫により、いっそう口当たりが良く飲み飽きない味わいを実現しました。パッケージは、「天然水仕込」の表記を強調し、同ブランドの特長をよりストレートに伝えるデザインに仕上げました。

 なお、リニューアル新発売を機に、檀れいさんを継続起用した新TV-CMを2014年1月下旬から大々的に展開し、「金麦」の魅力をさらに多くのお客様にお伝えしていきます。

       ―記―

 ▼商品名、容量、アルコール度数および梱包
  「サントリー 金麦」

  レギュラー缶  350ml  5%  24本
  ロング缶    500ml  5%  24本
  ※希望小売価格は設定していません。

 ▼発売期日    2013年12月中旬製造分以降順次

 ▼発売地域    全国

 ▼品目      リキュール

 ▼「金麦」ホームページ http://suntory.jp/KINMUGI/


▽商品に関するお客様からの問い合わせ先
 サントリーお客様センター
  フリーダイヤル 0120-139-310  〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
 サントリーホームページ http://www.suntory.co.jp/


以上

サントリー酒類、チューハイ「カロリ。」をリニューアル発売

サントリーチューハイ「カロリ。」リニューアル新発売
―あわせて〈シークヮーサー〉を限定新発売―

 *商品画像は添付の関連資料「商品画像1」を参照

 サントリー酒類(株)は、サントリーチューハイ「カロリ。」をリニューアルし、2014年2月4日(火)から全国で新発売します。また、同日から〈シークヮーサー〉を期間限定で新発売します。

 近年、機能系RTD(※1)市場はお客様の健康志向を受けて伸長を続けています。そうした中「カロリ。」は、“カロリー50%オフ(※2)”のチューハイとしてご好評いただいています。

 今回は、さらなるブランド強化を図るため、定番7種(※3)の中味・パッケージをリニューアルして新発売するとともに、〈シークヮーサー〉を期間限定で発売します。

 ※1:既存商品と比較し、カロリーをオフにしたものや、糖類(または糖質)をゼロ(オフを含む)にしたものの総称。
 ※2:当社フルーツチューハイ平均値比
 ※3:〈地中海レモン〉〈グレープフルーツ〉〈柚子〉〈巨峰〉〈白桃〉〈アセロラ〉〈マンゴー〉


●中味リニューアルについて

 〈地中海レモン〉〈グレープフルーツ〉〈柚子〉
  ご好評いただいている果実感はそのままに、アルコール度数を4%にアップするとともに炭酸ガス圧を高めることで、爽快な飲みごたえを実現しました。

 〈巨峰〉〈白桃〉〈アセロラ〉〈マンゴー〉
  すっきりとした後味はそのままに、よりしっかりとした果実感を楽しめる、厚みのある味わいを実現しました。


●パッケージリニューアルについて

 青色の縦帯に大きく「カロリ。」のロゴをあしらい、機能系RTDであることを分かりやすく訴求しました。みずみずしい果実と水しぶきのイラストをデザインすることで、“中味のおいしさ”を表現しながら爽快感のあるデザインに仕上げました。


●〈シークヮーサー〉期間限定新発売

 シークヮーサーの浸漬酒と果汁に泡盛を加えることで、ほどよい酸味としっかりとした飲みごたえを実現しました。

 *商品画像は、添付の関連資料「商品画像2」を参照


 なお、発売に合わせて、タレントの優香さんを起用した新TV-CMを投入するとともに、定番6種が入った「アソート6缶パック」を発売するなど、同ブランドの魅力を積極的に訴求していきます。

―記―

 ▼商品概要

  *添付の関連資料を参照

 ▼発売期日    2014年2月4日(火)

 ▼発売地域    全国

 ▼品目      スピリッツ

 ▼「カロリ。」ホームページ http://suntory.jp/CALORI/


▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
 サントリーお客様センター
  フリーダイヤル 0120-139-310 〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
 サントリーホームページ http://www.suntory.co.jp/


以上

サントリー酒類、「のんある気分 あんず酒サワーテイスト〈あんず〉」を限定発売

ノンアルコール飲料
「のんある気分 あんず酒サワーテイスト〈あんず〉」
限定新発売

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 サントリー酒類(株)は、「のんある気分 あんず酒サワーテイスト〈あんず〉」を2014年1月21日(火)から全国で期間限定新発売します。

 ノンアルコールカクテル・チューハイテイスト売上No.1(※1)ブランドの「のんある気分」は、2011年10月の発売以来、“お酒らしい味わい”とともに、「アルコール度数0.00%」「カロリーゼロ(※2)」「糖類ゼロ(※3)」の“3つのゼロ”を実現した機能面にご好評いただいています。

 今回は、いっそう多くのお客様に「のんある気分」の魅力を体感いただくため、あんず酒サワーテイスト〈あんず〉を限定新発売します。

 ※1:インテージMAI調べ ノンアルコール カクテルテイスト/チューハイテイスト/梅酒テイスト飲料合計 2012年1月~12月 累計販売金額(全国スーパーマーケット/CVS/酒DS/一般酒店/業務用酒販店)
 ※2:栄養表示基準に基づき、100mlあたり5kcal未満を「カロリーゼロ」としています。
 ※3:栄養表示基準に基づき、100mlあたり0.5g未満を「糖類ゼロ」としています。


●中味について
 当社独自の「リアルテイスト製法」により、あんず酒を思わせる深みのある味わいを実現しました。あんずのやさしい甘みとほどよい炭酸をお楽しみいただけます。

●パッケージについて
 あたたかみのある橙色のグラデーションを背景に、あんず果実やグラスのイラストを配し、〈あんず〉のやさしい味わいを表現しました。


      ―記―

▼商品名、容量、希望小売価格(税別)および梱包
 サントリー「のんある気分 あんず酒サワーテイスト〈あんず〉」
    350ml    122円    24本
  ※価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。

▼発売期日  2014年1月21日(火)

▼発売地域  全国

▼品目     炭酸飲料

▼「サントリー のんある気分」ホームページ http://suntory.jp/NON-AL/

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
 サントリーお客様センター
   フリーダイヤル 0120-139-310  〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
 サントリーホームページ http://www.suntory.co.jp/


以上

トクヤマ、種々の金属部品洗浄等に対応した高機能洗浄溶剤を発売

高機能洗浄溶剤を新発売
~洗浄力と乾燥性が特長 2014年2月に発売を開始~


 株式会社トクヤマ(本部:東京都千代田区 社長:幸後和壽)は、種々の金属部品洗浄等に対応した高機能洗浄溶剤を開発し、2014年2月3日に新発売いたします。
 新規に開発した高機能洗浄溶剤は、金属洗浄剤メタクレンで培ったノウハウを活かせる洗浄溶剤として、下記の特長を有しております。

<本製品の特長>
 ・高い洗浄性と優れた乾燥性を持つ。
 ・低温蒸気乾燥により被洗浄物への熱的ダメージが少ない。
 ・引火点がなく、消防法の適用を受けない。
 ・表面張力が小さいため、微細な隙間に対しての洗浄精度が高い。
 ・共沸組成物であるために蒸留再生での再利用が容易。
 ・設備互換性があり塩素系、臭素系、HCFC225等の洗浄設備の転用が可能。

 本製品は、臭素系洗浄剤やHCFC225の代替ニーズも取り込める特長を有しており、お客様からいただいた洗浄評価に積極的に対応し、お客様のご満足のいただける種々の改良提案をして参ります。なお、サンプルにつきましては12月中旬より配布を開始する予定です。
 本製品は、特殊品部門機能材料営業部(03-6205-4851)が取り扱い、製品荷姿は、ペール缶(22kg)、ドラム缶(250kg)の2種類を予定しております。

ロート製薬、「ロート アルガード 鼻炎内服薬Z II」など2品をリニューアル発売

とにかくつらい花粉症状に!トータル花粉対策の「アルガード」ブランドから
『ロート アルガード 鼻炎内服薬Z II』『ロート アルガード クリアマイルドEX』2品同時にリニューアル!


 ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、トータル花粉対策ブランド「アルガード」から、つらい鼻水、苦しい鼻づまり等の鼻炎症状を鎮める内服薬『ロート アルガード 鼻炎内服薬Z II」とやさしい点し心地で目のかゆみを鎮める花粉対策目薬『ロート アルガード クリアマイルドEX』を2013年12月22日(日)に全国の薬局・薬店でリニューアル新発売いたします。『ロート アルガード 鼻炎内服薬Z II」は従来品に鼻づまりに効く「dl-メチルエフェドリン塩酸塩」を新配合するなど処方をリニューアル。血管収縮剤W配合となり、鼻づまりにしっかり効果を発揮する処方になりました。『ロートアルガード クリアマイルドEX』は抗炎症成分「プラノプロフェン」を新配合。つらい目のかゆみ等のアレルギー症状を鎮めます。


◆『ロート アルガード(R)鼻炎内服薬Z II』
 「アルガード鼻炎内服薬Z」を処方強化!血管収縮剤W配合。つらい鼻炎症状ににすばやく溶けて、アプローチ。

<商品特長>
 1.血管収縮剤「dl-メチルエフェドリン塩酸塩」新配合!
  従来の「塩酸プソイドエフェドリン」に新たに「dl-メチルエフェドリン」が配合となり、血管収縮剤W配合に強化。交感神経に働きかけ、鼻粘膜の充血やはれを抑制。鼻づまりを効果的に改善します。

 2.眠くなりにくい第2世代抗ヒスタミン剤「メキタジン」配合。
  抗アレルギー作用と抗ヒスタミン作用をあわせ持つ成分で、鼻水・鼻づまり・くしゃみをしっかり抑えます。

 3.複合的にアプローチする処方。
  ベラドンナ総アルカロイド:副交感神経に働いて、鼻水の分泌、なみだ目を抑えます。
  無水カフェイン:頭重(頭が重い)を効果的にやわらげます。
  グリチルリチン酸二カリウム:鼻粘膜の炎症をおさえ、鼻のとおりをよくします。

 4.すばやく溶ける、ソフトカプセル。
  かゆみの元を直接ブロックする「クロルフェニラミンマレイン酸塩」

 ※商品画像は、添付の関連資料「商品画像1」を参照


◆『ロート アルガード(R)クリアマイルド(R)EX』
 抗炎症成分新配合!しっかり目のかゆみを鎮める、しみない点し心地の目薬

<商品特長>
 1.抗炎症成分「プラノプロフェン」新配合!
  炎症の拡大を防ぎ、症状を改善するプラノプロフェン配合。確かな効果のある、しみない点し心地の目薬です。

 2.アレルギーの原因から症状を鎮める、複合処方。
  クロモグリク酸ナトリウム:アレルギー原因物質の放出を抑制し、症状悪化を防ぎます。
  クロルフェニラミンマレイン酸塩:放出されたヒスタミンが受容体に結合するのをブロックし、かゆみなどの症状を抑えます。
  コンドロイチン硫酸エステルナトリウム:外的刺激などによりダメージを受けた角膜を保護します。

 ※商品画像は、添付の関連資料「商品画像2」を参照


■2014年の花粉に備え、「アルガード」はトータル花粉対策ブランドとしてブランド強化!
 当社では、1987年に花粉対策目薬「ロート点眼薬アルガード」を発売して以来、20年以上にわたって花粉症の研究に取り組んできました。現在「アルガード」シリーズは、目薬、鼻炎用内服薬、点鼻薬、洗眼薬、マスクなど、合計17品目となり、花粉でお困りの方の症状や使用場面に合わせて選んでいただける幅広いアイテムを取り揃えています。花粉対策目薬では、確かな効き目と気持ちの良い点し心地が支持され、発売以来毎年トップシェアをキープしており、花粉目薬市場で約56%(ロート調べ、2013年1~3月、店頭販売個数)のシェアを獲得するなど、高いブランド力を誇っています。2009年には、開発期間17年を経て日本初のソフトコンタクトレンズ装用中に使用できる目のかゆみを抑える目薬「ロートアルガードコンタクト」を販売する等、お客様のニーズに応えるための努力をしてまいりました。
 今年は内服薬と点眼薬を強化し、さらに花粉対策の総合ブランドとしてお客様のニーズにお答えします。


【商品概要】

 ※添付の関連資料を参照


 ・「アルガード」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4536461号)です。
 ・「クリアマイルド」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5537865号)です。

スリーエフ、生産者の顔が見える愛媛県西宇和産 産直蜜柑を関東限定発売

スリーエフ
生産者の顔が見える愛媛県西宇和産 産直蜜柑
12月6日(金)発売開始(関東エリア限定)


 株式会社スリーエフ(横浜市中区:社長 中居勝利)は、生産者の顔が見える商品を販売し、美味しさと安心をお届けしていますが、12月の果物として、愛媛県の生産者団体「ニュウズ」が育てた温州蜜柑を産直で12月6日(金)から首都圏のスリーエフで販売いたします。

◇「3つの太陽」に恵まれた美味しいみかん
 愛媛県西宇和島郡のみかんは、(1)南国の青空から降り注ぐ太陽 (2)輝く海の照り返し、(3)蓄熱した石積みから放たれる大地の太陽の「3つの太陽」に恵まれており、9月、10月の雨で酸度が下がり、甘味のある食べやすいみかんに仕上がっています。

◇愛媛県の生産者団体「ニュウズ」について
 温州蜜柑を育てた生産者団体「ニュウズ」は、手をかければかけるだけ美味しいみかんが出来ると言う信条の元に、実がならない枝を剪定する、他の産地ではあまり見られない「秋芽摘み」という果樹への負担を和らげる工程を行なうなど、手間暇かけた美味しいみかんを生産しています。

◇商品概要
 1.商品名:南の果樹園 温州蜜柑(10個入り)
 2.価格:398円(税込み)
 3.発売日:12月6日(金)
 4.発売エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のスリーエフ店舗

デジタルアーツ、クライアント型電子メール誤送信対策ソリューションを発売

クライアント型電子メール誤送信対策ソリューション
「m-FILTER(R)MailAdviser」Ver.2を発売開始
~ゲートウェイでの誤送信対策「m-FILTER」と連携してメール誤送信の多層防御を実現~


 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、クライアントPC上で動作し、ポップアップ画面で送信者自身に“気付き”を与える電子メールの誤送信対策ソリューション「m-FILTER MailAdviser」Ver.2を2013年12月3日(火)より発売開始いたします。

 今回のバージョンは、2013年7月1日付でNRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:増谷 洋)からの本ソフトウェア事業譲受の後、初の「m-FILTER」ブランドとしてのリリースとなります。

 電子メールの誤送信の発生確率は、他のツール・デバイスの紛失・盗難の確率と比較し、約3.6~7.9倍(※)と言われており、人為的な情報漏洩におけるミスの中でも高い数値となっていることから、機密情報を取り扱う企業における情報漏洩対策は必須となりつつあります。

 メッセージングセキュリティ市場においては様々なメール誤送信防止ソリューションが存在しますが、これらは主に“ゲートウェイ型”と“クライアント型”に大別できます。ゲートウェイ型製品は組織外へ送信される全てのメール検閲が可能なため、各従業員のリテラシーに頼らない確実性に強みがある一方、クライアント型製品は本文中の人名や社名の間違いなど、システム化による発見が難しいミスのチェックに有利です。

 これら特長の異なる二つのソリューションを同時に利用することで、メール誤送信防止における多層防御が実現し、重大な情報漏洩インシデントとなりうる電子メールの誤送信を極めて効果的に防止することが可能になります。


 *参考資料は、添付の関連資料を参照


 また、今回の「m-FILTER MailAdviser」Ver.2のリリースと同時に、ゲートウェイ型総合メールセキュリティソフトウェア「m-FILTER」との同時利用における優遇価格を設定し、徹底した電子メール誤送信の防止を望まれるお客様のニーズに対応いたします。

 デジタルアーツは「m-FILTER MailAdviser」と「m-FILTER」の連携強化により、電子メールの誤送信対策のリーディングカンパニーとして機能をより充実させ、今後も企業における電子メールからの情報漏洩対策に貢献してまいります。


 ※「2011年情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」から一部抜粋


■「m-FILTER MailAdviser」について http://www.daj.jp/bs/ma/
 電子メール誤送信防止ソリューション「m-FILTER MailAdviser」は、メール送信者のパソコン上で動作する、スタンドアロン型のソフトウェアで、メールの送信者に、その場で“気付き”を与えることができます。
 誤送信のチェック作業を送信者自身に促すことで、より確実性を高めることができ、メールゲートウェイ製品のさらに一歩手前で誤送信を防ぐことができます。


■「m-FILTER」について http://www.daj.jp/bs/mf/
 「m-FILTER」は、情報漏洩防止・内部統制・スパムメール対策といった解決したい課題・ご要望に合った機能構成を選択していただける企業・官公庁向けの電子メールフィルタリングソフトです。電子メールの送受信制御を行う「m-FILTER MailFilter」、電子メールの全文保存と検索を可能にする「m-FILTER Archive」、スパムメール対策の「m-FILTER Anti-Spam」の3つの機能を提供する他、メールアーカイブの個人管理機能や、誤送信防止機能を強化しています。


■デジタルアーツについて http://www.daj.jp
 デジタルアーツは、フィルタリング技術を核に、情報セキュリティ事業を展開する企業です。製品の企画・開発・販売・サポートまでを一貫して行い、国産初のWebフィルタリングソフトを市場に出したメーカーならではの付加価値を提供しています。また、フィルタリング製品の根幹を支える国内最大級のWebフィルタリングデータベースと、世界27の国と地域で特許を取得した技術力が高く評価されています。国内でトップシェアを誇るWebフィルタリングソフトとして、家庭及び個人向け「i-フィルター」・企業向け「i-FILTER」「i-FILTER ブラウザー&クラウド」を提供する他、企業向けとして電子メールフィルタリングソフト「m-FILTER」、電子メール誤送信防止ソリューション「m-FILTER MailAdviser」、セキュア・プロキシ・アプライアンス製品「D-SPA」、ファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」を提供しています。

 ※デジタルアーツ/DIGITAL ARTS、ZBRAIN、アイフィルター/i-フィルター/i-FILTER、m-FILTER、D-SPA、FinalCodeは、デジタルアーツ株式会社の登録商標です。
 ※その他、上に記載された会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

ワコール、赤塚不二夫キャラクターデザインのスポーツタイツを限定発売

「CW-X(シー・ダブリュー・エックス)」から赤塚不二夫の人気キャラクターをデザインした
スポーツタイツを限定発売


 株式会社ワコールから好評発売中の機能性コンディショニングウェアブランド「CW-X(シー・ダブリュー・エックス)」(http://www.cw-x.jp)は、2014年1月1日(水)(※1)より、赤塚不二夫の人気キャラクターをデザインしたスポーツタイツ5種類を地域限定・数量限定で発売します(※2)。
 全国各地のランナーへ向けて「明るく・強く・自由に、新しい自分と明日へ向かって走りつづけてほしい」という想いを、その個性が圧倒的な存在感を放つ漫画家・赤塚不二夫の人気キャラクターで表現。本企画は、東京・青山を拠点に、国内外の最先端なアーティストとのネットワークを持ち、独自のノウハウで総合的なアートプロデュースを行う「スパイラル(※3)」とのコラボレーション企画の第3弾として実現しました。
 この限定商品は、全国5つの地域にて、各デザインをそれぞれの地域限定・数量限定で販売します。「CW-X」のスポーツタイツシリーズの中から、腰や股関節の安定性を追求した『STABILYX(スタビライクス)モデル』を採用しています。
 また、関連企画として、『赤塚不二夫のココロ』展〈1月4日(土)~19日(日)東京・青山のスパイラルガーデン〉を開催し、会期中に限り、全デザイン・5種類を「CW-Xコンディショニングストア青山」にて数量限定で販売します。
 〈詳細は「CW-X」ウェブサイトへhttp://www.cw-x.jp

 (※1)一部店舗では1月2日(木)以降の発売となります。
 (※2)一部店舗とワコールウェブストアでの限定販売商品です。
 (※3)スパイラル:株式会社ワコールが「文化の事業化」を目指して、1985年東京・青山にオープンした、「生活とアートの融合」をコンセプトにする複合文化施設です。(東京都港区南青山5-6-23http://www.spiral.co.jp

 *商品画像は、添付の関連資料を参照


■『スタビライクスモデル』機能特長
 股関節とひざ関節をサポート。カラダのふらつきを軽減し、安定した脚運びを実現。

 (1)腰・股関節
  腰や股関節を安定させることで、重心や軸足のふらつきを軽減。

 (2)ひざ
  テーピングの原理でひざをサポートし、着地の衝撃を緩和。

 *参考画像など以下リリースの詳細は、添付の関連資料を参照


■商品概要
 メンズ
 品番: DKY・520
 希望小売価格:本体18,000円+税
 サイズ:S・M・L
 キャラクター・カラー・販売地域:チビ太 OR(オレンジ)北海道・東北
                     バカボンのパパ BL(ブラック)関東
                     ウナギイヌ BU(ブルー)中部
                     イヤミ PI(ピンク)関西・中四国
                     ニャロメ RE(レッド)九州・沖縄


 ウィメンズ
 品番: DKY・521
 希望小売価格:本体18,000円+税
 サイズ:S・M・L
 キャラクター・カラー・販売地域:チビ太 OR(オレンジ)北海道・東北
                     バカボンのパパ BL(ブラック)関東
                     ウナギイヌ BU(ブルー)中部
                     イヤミ PI(ピンク)関西・中四国
                     ニャロメ RE(レッド)九州・沖縄


 ※「CW-X」、『STABILYX』は株式会社ワコールの登録商標です。
 ※「BUFF」はBUFF社の登録商標です。


〔一般のお客様からのお問い合わせ先〕
 ■「CW-X」について
 株式会社ワコール
 お客様センター
 フリーダイヤル0120-307-056(平日:9:30~17:00)
 ■『赤塚不二夫のココロ』展について
 スパイラルホームページhttp://www.spiral.co.jp

オートックワン、11月の新車見積依頼月間ランキングを発表

「オートックワン」
新車見積もり依頼月間ランキングベスト20
-2013年11月度の1位、ホンダ『フィット』-


 以下のランキングは、インターネットユーザーがオートックワン(http://autoc-one.jp/)の新車見積もりサービスを利用し、見積もり希望した上位20車種について月単位で集計したものです。
 当ランキングは、インターネットユーザーの購買プロセスの一環である見積もり依頼を集計指数としているため、実際の購買希望車種の傾向が表れるデータとなっています。

<新車見積もり依頼月間ランキングベスト20(全国版)>
 (2013年11月1日~11月30日集計)

   今月   先月  ブランド名   車種名     見積もり依頼件数
   1位   1位    ホンダ    フィット         3,871
   2位   2位    ダイハツ   タント          3,084
   3位   3位    トヨタ     アクア          2,535
  ☆4位  55位    ホンダ    オデッセイ       2,064
   5位   4位    ホンダ    N BOX         1,738
   6位   5位    スズキ    スペーシア      1,251
   7位   6位    ダイハツ   ミライース       1,139
   8位   7位    日産     ノート          1,124
   9位   8位    トヨタ     プリウス        1,117
  10位   9位    トヨタ     プリウスα        968
  11位  14位    トヨタ     ヴェルファイア      962
  12位  10位    トヨタ     カローラフィールダー  952
  13位  11位    スズキ    ワゴンR          926
  14位  16位    日産     デイズ           818
  15位  12位    マツダ    デミオ           808
  16位  15位    マツダ    CX-5           780
  16位  20位    日産     セレナ           780
  18位  13位    スズキ    スイフト          732
  19位  17位    ホンダ    ステップワゴン      727
 ☆20位  22位   マツダ     アクセラスポーツ    721

 ☆前月当ランキング圏外車種

 ※当ランキングデータは、毎月プレスリリースにて発表して参ります。
  当社Webサイトで(http://autoc-one.jp/)ランキングの詳細を公開しております。

NTTドコモ、歩きスマホ防止で「あんしんモード」に「歩きスマホ防止機能」を追加提供

歩きスマホ防止の新たな取り組みについて
-「あんしんモード」に「歩きスマホ防止機能」を追加-


 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、歩きスマホ(スマートフォンの画面を見つめながらの歩行)による事故防止とマナー向上の取り組みとして、現在提供している「あんしんモード(R)」に「歩きスマホ防止機能(※1)」を追加し、2013年12月5日(木曜)より提供いたします。

 「歩きスマホ防止機能」は、スマートフォンを見ながら歩くと、歩行中であることを検知し警告画面を表示する機能です。警告画面が表示されている間は、スマートフォンを操作することができなくなります。
月額使用料は無料で、「あんしんモード」アプリのインストールを行い、「歩きスマホ防止機能」を設定いただければすぐにご利用いただけます。

 ドコモではこれまでも、歩きスマホ防止のために、ホームページや広告、「ケータイ安全教室」等による啓発活動を継続的に実施してまいりました。
今回の機能提供は、歩きスマホの危険性が特に高いと思われる青少年を事故から守り、より安心してスマートフォンをご利用いただくことを目的とした新たな取り組みです。

 今後も、ドコモはお客さま一人ひとりのスマートライフのパートナーとして、お客さまがより安心・安全にスマートフォンをご利用いただける環境の構築に向けて、引き続き努めてまいります。

 提供開始日:2013年12月5日(木曜)
 月額使用料:無料
 画面イメージ: *添付の関連資料を参照

 なお、サービスの詳細については別紙をご覧ください。

 ※1:本機能は、提供開始後のお客様からの反響等を踏まえ、検知精度レベルや制限レベル等の適正化を図っていくこととするため、当初はおためし機能として提供いたします。


 *以下の資料は、添付の関連資料「参考資料」を参照

  ・別紙1 「歩きスマホ防止機能」の概要
  ・参考 ドコモの歩きスマホ防止の取り組み

 ※「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
 ※「あんしんモード」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。

タカラバイオ、レトロネクチンを用いたがん免疫細胞療法に関する臨床研究成果を発表

レトロネクチン(R)を用いたがん免疫細胞療法に関する
臨床研究成果の発表について


 タカラバイオ株式会社と京都府立医科大学は、当社が開発したがん免疫細胞療法「レトロネクチン(R)誘導Tリンパ球療法」に関する臨床研究を2009年4月より実施して参りました。この度、同臨床研究に関する成果を第26回日本バイオセラピィ学会学術集会総会(岩手県盛岡市、12月5~6日)にて発表します。さらに、同成果は海外学術誌PLOS ONEにも掲載される予定です。

 同臨床研究の概要は以下の通りです。

 対象疾患:標準治療後の残存あるいは再発症例で手術・放射線治療による根治性のある治療の対象とならない消化器がん・肺がん

 症例数:9例

 投与細胞数:1×10の9乗個、3×10の9乗個、9×10の9乗個(各3例)

 細胞投与回数:2週間隔で2回

 主要評価項目:安全性

 副次評価項目:腫瘍縮小効果


 研究データについて解析を進めた結果、投与したナイーブT細胞数が多い症例では、京都府立医科大学同グループにより治療予後と相関性があることが報告されている、血液中のインターフェロンγ産生能が向上していることが分かりました。今回の研究成果はレトロネクチン(R)誘導Tリンパ球療法の有用性を示唆するものと考えられます。

 当社は、リンパ球培養時にレトロネクチン(R)を用いると効率よくリンパ球の培養を行うことが可能で、増殖した細胞中にはナイーブT細胞と呼ばれるがん治療効果の高い細胞が多く含まれていることを見出し、国内で既に特許を取得しています。当社はその研究成果を元に、国内の複数の医療機関に対して、レトロネクチン(R)誘導Tリンパ球療法を行うための技術支援サービスを行って参りました。

 今回明らかになった臨床試験結果を元に、当社と京都府立医科大学とは今後もより治療効果の高いがん細胞免疫療法の臨床開発を進めていきます。


<当資料取り扱い上の注意点>
 資料中の当社による現在の計画、見通し、戦略、確信などのうち、歴史的事実でないものは、将来の業績に関する見通しであり、これらは現時点において入手可能な情報から得られた当社経営陣の判断に基づくものですが、重大なリスクや不確実性を含んでいる情報から得られた多くの仮定および考えに基づきなされたものであります。実際の業績は、さまざまな要素によりこれら予測とは大きく異なる結果となり得ることをご承知おきください。実際の業績に影響を与える要素には、経済情勢、特に消費動向、為替レートの変動、法律・行政制度の変化、競合会社の価格・製品戦略による圧力、当社の既存製品および新製品の販売力の低下、生産中断、当社の知的所有権に対する侵害、急速な技術革新、重大な訴訟における不利な判決等がありますが、業績に影響を与える要素はこれらに限定されるものではありません。

三菱UFJ投信、「三菱UFJ 東京関連ファンド(米ドル投資型)/(円投資型)」を募集・設定

『三菱UFJ 東京関連ファンド(米ドル投資型)/(円投資型)2014-01
(愛称:東京Wランナー)』募集・設定について


 〔単位型投信/国内/資産複合〕


 この度、三菱UFJ投信は『三菱UFJ 東京関連ファンド(米ドル投資型)/(円投資型)2014-01(愛称:東京Wランナー)』を新規に設定いたしますので、お知らせいたします。

免疫生物研究所、ネオシルク化粧品を設立しヒト・コラーゲン含有化粧品を販売

株式会社ネオシルク化粧品(通販&アンテナショップ)の設立および
ヒト・コラーゲン含有化粧品の販売開始についてのお知らせ


 当社は、遺伝子組換えカイコの繭から生産した「ネオシルク(R)-ヒト・コラーゲン」を含有した化粧品を消費者の皆様に直接販売ができる体制を構築するために、当社の完全子会社として「株式会社ネオシルク化粧品」を設立いたしました。また、当社の子会社である株式会社エムコスメティックスよりネオシルク(R)-ヒト・コラーゲン含有化粧品「ネオシルク-MC25」を販売することになりましたので、下記のとおりお知らせいたします。
 また、当社グループは、海外化粧品業界やドラッグストアを中心とする量販店、直接消費者への販売を展開することにより、化粧品原料「ネオシルク(R)-ヒト・コラーゲン」および同含有化粧品を化粧品市場に広く浸透させてまいります。


1.株式会社ネオシルク化粧品の概要

 (1)商号         :株式会社ネオシルク化粧品
 (2)代表者        :小野寺昭子(当社役員)
 (3)本店所在地     :群馬県藤岡市中字東田1091番地1(当社敷地内)
 (4)設立年月日     :平成25年11月28日
 (5)資本金        :2千万円
 (6)大株主及び比率  :当社100%所有

 今後につきましては、今年度中にホームページ開設、販売店設置(高崎市予定)を予定しております。また、来期より、同社オリジナル化粧品を製造し通信販売の開始を予定しております。


2.ネオシルク(R)-ヒト・コラーゲン含有化粧品の概要

 (1)名称(ブランド名) :ネオシルク-MC25
 (2)商品構成(基礎化粧品)

  *添付の関連資料「商品構成」を参照

 (※)ネオシルク(R)-ヒト・コラーゲンの特長
  ・遺伝子組換えカイコの繭には、組換え遺伝子は含まれておりません。その繭より生産されるネオシルク(R)-ヒト・コラーゲンは、ヒトの体内にあるコラーゲンと同じアミノ酸から構成されており、安心安全な化粧品原料です。
  ・クリーン環境でカイコの繭より生産されるネオシルク(R)-ヒト・コラーゲンは、無色・無臭で、保存料等の添加物を一切使用していない安心安全な化粧品原料です。


3.先行販売について
 現在、ネオシルク(R)-ヒト・コラーゲン含有化粧品を消費者の皆様にお届けする体制を準備しておりますので、もうしばらくお待ちください。
 (先行販売)
 当社(IBL)のホームページをご覧になり、本製品をご愛用していただける皆様へ、特別に2,000セット限定にて、半額(7,500円税込み)/セットで株式会社ネオシルク化粧品より提供させていただきます。(今回は、セット販売のみとさせていただきます。)
 受付開始は、平成25年12月9日となります。また、代金のお支払は、代引きのみ(手数料、運賃は当社負担)とさせていただきます。なお、商品の発送は、平成25年12月17日(火)より毎週火曜(12/31は年末休暇のため翌週の火曜)とさせていただきます。(詳しくは、IBLホームページへ)

近畿大阪銀行、りそなVisaデビット一体型ICキャッシュカード<オリジナル>の取り扱い開始

りそなVisaデビット一体型ICキャッシュカード<オリジナル>
(愛称:「近畿大阪Visaデビットカード」)の取扱開始について


 近畿大阪銀行(社長中前公志)は、12月9日(月)より、「りそなVisaデビット一体型ICキャッシュカード<オリジナル>」(愛称:近畿大阪Visaデビットカード)の取扱いを開始いたします。
 クレジットカードや電子マネーの利用が急速に進むなど、お客さまの決済ニーズが多様化しています。
 当社は更なる決済ニーズにお応えするため、今後拡大が見込まれる即時決済機能を備えたVisaデビットカードを近畿地区の地方銀行で初めて導入します。
 Visaデビットカードは、国内外のVisaが使える店舗で利用ができ(※1)、代金はお客さまの口座から即時で引落としされるため、現金を持ち歩く必要がなくなるというメリットがあります。また、ご利用の都度、パートナー企業15社のポイントや電子マネーへの交換ができ、キャッシュバック機能もある「近畿大阪クラブポイント」が貯まります。


<特徴>

 ・キャッシュカードと一体化して発行(※2)
 ・海外のATM(Visa、PLUS)を利用して、現地通貨を引き出すことができる
 ・カード利用1,000円毎に近畿大阪クラブポイント5ポイント(=利用額の0.5%)を還元(※3)
 ・年間手数料は525円(税込)。但し、初年度は無料で、2年目以降も1年毎にショッピング利用実績があれば500ポイントを還元


 *参考画像は、添付の関連資料を参照


 (※1)一部、ご利用になれない加盟店があります。一部加盟店のご利用分は、即時引落しにならない場合があります。
 (※2)口座作成時に、近畿大阪Visaデビットカード、キャッシュカードのいずれかを選択。
 (※3)近畿大阪クラブポイントは、近畿大阪銀行との取引内容に応じてたまるポイントサービスです。


<キャンペーン>
 ○本カードのデビューキャンペーンを実施いたします。

 【キャンペーン概要】

 名称     :近畿大阪Visaデビットカードデビューキャンペーン
 プレゼント :期間中のご入会で、もれなく近畿大阪クラブポイント500ポイントをプレゼント
         対象となる方:本カードをお申込みいただいた方
         対象期間:お申込み日が2013年12月9日(月)~2014年1月31日(金)

 ※本商品のサービス内容、キャンペーンの詳細は,12月9日以降、近畿大阪銀行のホームページで詳しくお知らせいたします。


 りそなグループは、今後も引き続き、「銀行の常識を変えよう。」をスローガンに、お客さまのご要望にお応えする新たな商品・サービスの開発と提供に取り組んでまいります。


以上

住友スリーエム、携帯に便利な「ポスト・イット ジョーブ ポータブルデザインフィルム」を発売

見出しに適した丈夫なフィルムタイプのふせんに多彩なデザイン
「ポスト・イット(R)ジョーブ ポータブルデザインフィルム」が新登場
~コンパクトなケース入りで、持ち運びに便利~


 住友スリーエム株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:三村浩一)は、丈夫で破れにくく、見出しや目印に最適なフィルムタイプのふせん「ジョーブ」シリーズの新製品として、多彩なデザインバリエーションで、携帯に便利な「ポスト・イット(R)ジョーブ ポータブルデザインフィルム」を2014年1月6日から発売いたします。

 ※製品画像は添付の関連資料を参照

【多彩なデザインバリエーション】
 ユニークで可愛い“角まるフォルム”のシェイプに、ガーリーなデザインや、シックなデザイン、そしてシンプルなデザインパターンまで、好みや気分に合わせて選べるデザインバリエーションを揃えました。状況に応じて、外出先や家庭、そしてオフィスなどの各シーンで、見出しや目印として活用度の高いふせんです。

【使いたい時に、サッと取り出せる、コンパクトなケースにセット】
 約5cm×6cmのコンパクトなケースは、ポーチや財布、ペンケースなど女性の持ち物にもスマートに収まるサイズ。
 いつでも、どこでもサッと取り出せます。

【さらに便利なテクニック、付属の両面シールの秘密】
 付属の両面シールを使えばケースごと本や手帳などに貼ることができます。貼りつける側は、ポスト・イット(R)強粘着製品と同じ粘着剤を使用しているため、しっかり貼れて、貼り換えも自在な優れものです。


 ※活用例、製品仕様は添付の関連資料を参照


 3M、Post-it、ポスト・イットは、3M社の商標です。


【3Mについて】
 3M(本社:米国ミネソタ州)は新しいアイデアのひらめきを何千もの独創的な製品へとカタチにします。創造性を共有する企業文化は、皆様の生活を豊かにするために途切れることのないテクノロジーを生み出します。3Mはイノベーションカンパニーであり、これからも製品をつくり続けます。世界65カ国以上に拠点を持ち、売上高は270億ドル、社員数は8万人です。さらに詳しい情報はhttp://www.3M.comをご覧ください。また、3Mジャパングループに関する詳しい情報はhttp://www.mmm.co.jpをご覧ください。


<製品に関するお客様お問い合わせ先>
 住友スリーエム株式会社
 文具・オフィス事業部
 http://www.mmm.co.jp/office/
 TEL:0120-510-333(受付時間 平日 9:00~17:00)

テックウインド、高性能・省電力・省スペースと三拍子揃った超小型PCを発売

テックウインド、第2弾自社ブランドNOWing PC Pelliotを発売
~高性能、省電力、省スペース 三拍子揃った超小型PCに買い替えよう~

 ※参考画像などは添付の関連資料を参照

 テックウインド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王夢周 以下、テックウインド)は、自社ブランドサーバーNOWing SERVERに続き、第2弾自社ブランドNOWing PC Pelliotを12月4日に発売いたします。販売チャネルは弊社リセラー経由となります。

 NOWing PC Pelliot(ナウィング ピーシー ぺリオ)は、インテル独自の超小型PC向けフォームファクターに準拠したマザーボードを採用した12cm四方の超小型PCです。手のひらに載るコンパクトサイズにもかかわらず、最新のデスクトップPCと同等のスペックを実現し、デスクワークの生産性を大幅に向上させます。しかも省電力の静音設計でオフィス環境も改善されます。

 2014年4月にWindows XPのサポートが終了し、消費税も増税されます。まさに新しいOSへの切り替え需要が生じていますが、ただOSを買い替えるだけでなくコストパフォーマンスの良い最新のIT機器も合わせて買い替える絶好のタイミングです。

 テックウインドは、お客様の要望、ニーズに合わせた最適なシステム設計を行い、システム製品に必要となるハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク機器などを組み合わせた最適なソリューションを提供します。単なるPCパーツの商社にとどまらず、今後さらにソリューションビジネスを強化し、お客様の声に今まで以上に誠実かつ的確にお応えしてまいります。


■新ブランドロゴ

 ※添付の関連資料を参照

<NOWingシリーズのコンセプト>
 最新(NEWEST)のテクノロジーを駆使して、お客様に最適化(Optimized)した製品やソリューションをご提供し、お客様とWin-Winの関係構築を目指します。NOWing製品とお客様の関係は進歩し続けます(-ing)。この製品コンセプトを基に設計されたテックウインドのオリジナルIT製品、それがNOWingです。

<ブランド名Pelliot(ぺリオ)の由来>
 常識を覆す存在を「現代の黒船」と呼ぶことから、アメリカ海軍の英雄であるマシュー・ペリーと、ギリシャ神話に登場する神Hyperion(ヒュペリーオーン、「高みを行く者」の意)を合わせた造語。PCの常識を覆す製品に進化していくという願いを込めたブランド名。


■超小型パソコンNOWing PC Pelliotの製品特長

<特長1 超小型なのに高性能>
 NOWing PC Pelliotは、手のひらに載る極小サイズながらも、インテル(R)Core(TM)iシリーズのプロセッサーを搭載(Celeron搭載モデルもございます)。また、起動ドライブにSSDを採用しているので、一般的なオフィスユースだけでなく、負荷のかかる作業でもデスクトップPCに劣らぬ性能を発揮します。

<特長2 省電力で静音設計>
 ACアダプター1本で動作するNOWing PC Pelliotは、高負荷時でも39Wという超省電力で動作しますので、オフィス用PCとしてだけでなく、通年で起動しっ放しのようなサーバー運用にも最適です。また、NOWing PC Pelliotに内蔵されている駆動部品はファン1基のみのため、PCの騒音に悩まされることもありません。

<特長3 省スペース>
 NOWing PC PelliotはVESAマウント規格に対応しており、液晶モニターの裏側に装着可能。究極のデスクスペースの節約に貢献します。


■超小型パソコンNOWing PC Pelliotのスペック

 ※添付の関連資料「参考資料」を参照


■本件リリースページ
 http://www.tekwind.co.jp/information/TKW/entry_220.php


■製品ページ
 http://www.tekwind.co.jp/products/entry_11412.php

SCE、「プレイステーション 4」が世界累計210万台の実売を達成

「プレイステーション 4」(PS4(TM))、世界累計210万台の実売を達成
~記録的な売上を達成した北米の勢いが欧州、オーストラリア、ニュージーランド、ラテンアメリカでも持続~


 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、11月15日(現地時間)の米国およびカナダでの発売に続き、11月29日(現地時間)に欧州、オーストラリア、ニュージーランドおよびラテンアメリカにて「プレイステーション 4」(PS4(TM))を発売しました。12月1日時点で欧州、オーストラリアおよびニュージーランドでの実売は70万台を超え、これに米国、カナダ、ラテンアメリカを加えた全世界の実売は累計で210万台以上を達成いたしました(※1)。PS4(TM)は現在世界32カ国で販売されています。

 「PS4(TM)は北米においてプレイステーション史上最高のスタートを切ることができました。そしてこの勢いは欧州、オーストラリア、ニュージーランド、ラテンアメリカでの発売後もとどまるところを知りません。引き続き全世界でPS4(TM)への旺盛な需要が見込まれており、供給が追いつかない状況ですが、年末に向けてより多くのユーザーの皆様にPS4(TM)をお届けできるよう尽力してまいります。多くのプレイステーションファンの皆様の厚いご支援に心から感謝します。」
 (代表取締役 社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウス)

 PS4(TM)は、UstreamやTwitchを利用したゲームプレイの生中継およびFacebook(R)やTwitterでのコンテンツの共有など、ソーシャルとの連携機能をユーザーの皆様に提供します。ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK(R)4)に搭載された"SHARE(シェア)ボタン"を押すだけでご利用いただけるこの機能は、ユーザーの皆様に大変ご好評をいただき、これまでに650万以上のコンテンツが共有されました。

 またPS4(TM)が発売された各地域において、本体発売と同時に世界中のソフトウェアメーカー各社様およびSCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)より『Call of Duty(R):Ghosts』(Activision)、『Assassin's Creed(R) IV:Black Flag(TM)』(Ubisoft Entertainment)、『NBA(R)2K14』(2K)、『Battlefield 4』、『FIFA 14』、『Madden NFL 25』、『Need for Speed Rivals』(Electronic Arts)や、『Knack(TM)』、『Killzone:Shadow Fall(TM)』、『Resogun(TM)』(SCE WWS)などの期待のソフトウェアタイトル20本以上(※2)が発売になり、ユーザーの皆様には没入感のあるゲーム体験をお楽しみいただいています。

 さらに2014年には、『inFAMOUS(TM):Second Son』、『MLB 2014:The Show』(SCE WWS)などの期待のシリーズ最新作から、『Destiny』(Activision)、『Watch_Dogs(TM)』(Ubisoft Entertainment)、『#DRIVECLUB』(SCE WWS)、『The Order 1886』(SCE WWS)などの新規作品にいたるまで、PS4(TM)のタイトルラインアップがより一層充実します。ユーザーの皆様は、息を呑むほどの美麗なグラフィックスや今までにないプレイ体験を提供する、PS4(TM)ならではのタイトルを存分にお楽しみいただけます。


以上


 ※1 実売数量は、当社調査による推計値です。
 ※2 国・地域によって、発売されるタイトル数は異なります。

 ※「PlayStation」、「PS3」および「DUALSHOCK」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。「PS4」、「Knack」および「Killzone」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの商標です。
 ※「Facebook」はFacebook Inc.の登録商標です。
 ※Twitterという名称は、アメリカ合衆国また他国々におけるTwitter,Inc.の商標です。
 ※「Ustream」はUstream Inc.の登録商標です。
 ※「Twitch」はJustin.tv Inc.の登録商標です。
 ※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。

日本気象協会、スキー情報サイトを開始し「Yahoo!スポーツ スキー&スノー」と連携開始

「tenki.jp」『スキー情報2013-2014』、『Yahoo!スポーツ スキー&スノー』と連携開始


 一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:繩野 克彦)が運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp(http://tenki.jp)」では、2013年12月2日(月)より『スキー情報2013-2014(http://season.tenki.jp./season/ski/)』の公開を開始し、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂 学)が運営する『Yahoo!スポーツ スキー&スノー(http://dosports.yahoo.co.jp/snow/)』との連携も開始しました。

 昨年度に引き続き、本連携ではYahoo!JAPANのユーザーに向けて「tenki.jp」『スキー情報2013-2014』を提供することでYahoo!JAPANユーザーの満足度を向上とサービスの拡充を図り、スキー情報サイトとしての拡大を目指しています。
 また、PC向けサイト「tenki.jp」『スキー情報2013-2014』では、天気予報や現在の積雪、雪質などの情報のほか、ユーザーが5ランクでスキー場を評価できる投稿機能を搭載し、その結果をご覧頂くことができます。ウィンタースポーツにおでかけの際にご活用ください。

1.サービス連携について

 ■概要
 「Yahoo!スポーツ スキー&スノー」と「tenki.jp」『スキー情報2013-2014』のサービス連携を行います。「Yahoo!スポーツ スキー&スノー」ユーザーは、各種情報を「tenki.jp」『スキー情報2013-2014』のページ上で見ることができます。

 ■アクセス方法:
 PC向けサイト       :http://www.tenki.jp/season/ski/
 スマートフォン対応サイト:http://www.tenki.jp/lite/season/ski/

 ■提供コンテンツ
 各スキー場の天気予報、積雪状況、雪質、ユーザーの満足度(※1)の情報を、都道府県、地図、条件(スクール、イベント、温泉、ナイター)(※1)、おすすめのスキー場、ピックアップ特集(※2)からそれぞれ選択してご覧いただけます。さらにスマートフォンでは、現在地から最も近いスキー場が検索できます。各スキー場の詳細ページでは、以下のコンテンツをご提供します。

 ○スキー場予報:
 各地スキー場の天気予報(天気・最高/最低気温・風向風速、ゲレンデ状況)やアドバイスコメントをお知らせします。さらに、各標高における気温と風向風速の数値計算結果(※3)を示します。

 ○スキー場情報:
 現在の積雪状況(積雪深/雪質/ゲレンデ滑走状況)をお知らせします。また、ユーザーからの感想(満足度)を5ランク表示でお知らせします。ユーザーは満足度の投稿が可能です。(※1)

 ○過去の観測値:
 過去30日間の日別の積雪深、雪質、滑走状況についてお知らせします。

 ○コース情報:
 リフトの本数のほか、一部のスキー場についてゲレンデマップを提供します。


 ※1:PC向けサイトのみ対応

 ※2:ピックアップ特集:下記の特集を予定しています。
     ・得々クーポン おすすめ厳選情報
     ・ゲレンデに宿泊施設のあるスキー場
     ・ファミリー向けおすすめスキー場
     ・温泉のあるおすすめスキー場
     ・もう滑れるおすすめオープン情報(~2/3まで)
     ・まだまだ滑れるおすすめスキー場(2/4~5/8まで)

 ※3:気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。地形の影響(日射や放射冷却など)により、実際の山では値が大きく異なる場合があります。


 *別紙は、添付の関連資料を参照


○お問い合わせ先
 一般財団法人日本気象協会 お客様サービス課
 TEL:03-5958-8147、FAX:03-5958-8144
 http://www.jwa.or.jpのお問い合わせ先

田中貴金属ジュエリー、純金10kg使用の「ディズニー 純金ビッグカレンダー 2014」を販売

貴金属ジュエリーの老舗 GINZA TANAKA
ディズニー人気キャラクター26種が大集合したデザイン!
純金約10kgを使用したGINZA TANAKA初の“パズル型”純金カレンダー(1億円)登場
「ディズニー 純金ビッグカレンダー 2014」2013年12月3日(火)より販売

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 1892年に創業した貴金属ジュエリーの老舗GINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー株式会社 本社:中央区銀座 代表取締役社長:田中和和(まさかず))は、このたび、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:目黒区下目黒、代表取締役社長:ポール・キャンドランド)との商品ライセンス契約を締結し、ディズニーの2013年のテーマ「Happiness is a state of mind.幸せは心の中にある」のメインビジュアルを、純金約10kgに表現したパズル型カレンダー「ディズニー 純金ビッグカレンダー 2014」(税込価格:1億円)を製作し、2013年12月3日(火)より販売します。


◇◆輝くピースを分かち合い、皆で楽しめる パズル型カレンダー◆◇
 「ディズニー 純金ビッグカレンダー 2014」は、ディズニーの2013年のテーマである「Happiness is a state of mind.幸せは心の中にある」をモチーフに、幸せに満ちたデザインの純金カレンダーです。本商品は、多数のディズニーキャラクターの中でも特に人気の26種が、それぞれを象徴するデザインのハピネスバルーンに乗った華やかなメインビジュアルを、純金約10kg上に美しく印刷しました。また、GINZA TANAKA初の試みとして、1ピース約10cm角、全54ピースの“パズル型”仕様を採用し、ピースを繋ぎ合わせると、バラバラだったディズニーのキャラクターが集合するデザインになっており、カレンダーでありながらパズルの要素を含んだ、遊び心溢れるカレンダーに仕上がっています。また、メインビジュアルの中に施した7つの“隠れミッキー”を探すといった楽しみ方もあります。

 GINZA TANAKAは、1992年版から純金カレンダーを製作・販売しており、2006年版からはGINZA TANAKAの貴金属加工技術を広くアピールし、金の素材としての美しさをより多くの方に知っていただくために、大型サイズのカレンダー「純金ビッグカレンダー」の製作を始めました。今年で9年目となる2014年版は、パズル仕様やディズニーキャラクターのデザインなど、初めての試みを取り入れた、見る方に楽しい気持ちになっていただけるカレンダーです。


―「ディズニー 純金ビッグカレンダー 2014」商品概要―
 【発売日】2013年12月3日(火)
 【販売場所】GINZA TANAKA 全国8店舗
 【商品内容】
  ◆「ディズニー 純金ビッグカレンダー 2014」
  税込価格:1億円
  素材・サイズ:K24 約10kg
  (本体)縦約129cm×横約87cm ※台座を含む (カレンダー本体)縦約80cm×横約50cm


 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


【GINZA TANAKAについて】
 1892年に創業したGINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー株式会社)は、クオリティーの高いジュエリーや工芸品などの提供を通して、一人一人のライフスタイルに更なる輝きを持たせる、歴史と伝統を有する貴金属ジュエリーの老舗です。純金やプラチナなどの上質な貴金属に匠の工芸技術を駆使して、デザイン性に富み、かつ資産性の高いジュエリーや工芸品などを製作・販売しています。
 【直営店舗】銀座本店、新宿店、ホテル椿山荘東京店、横浜元町店、仙台店、名古屋店、栄店(ブライダル専門店)、心斎橋店、福岡天神店


<本件に関するお問合せ先>
 ■一般からのお問合せ/GINZA TANAKA
 TEL:03-3561-0491
 http://www.ginzatanaka.co.jp

JAL、「SKY SUITE 777」を来年4月から成田=フランクフルト線で展開

JAL、2014年4月に「SKY SUITE 777」を成田=フランクフルト線に展開
~”Welcome! New Sky”JALの「新しい空」がますます拡大します~


 JALは、「お客さまが常に新鮮な感動を得られるようなサービス」をご提供したいとの思いを込め、2013年1月の成田=ロンドン線に導入して以降、大変ご好評をいただいている、JALボーイング777-300ER型機「SKY SUITE 777(スカイスイート777)」を、2014年4月より成田=フランクフルト線に就航させます。

 「ひとクラス上の最高品質」をテーマに掲げ、全クラスで居住性・機能性を大きく進化させた、「SKY SUITE 777」は、2013年度「グッドデザイン賞」(*1)のほか、SKYTRAX社による「ベスト・ビジネスクラス・エアラインシート」賞(*2)を受賞するなど、高い評価をいただいています。これまで、成田発着のロンドン、ニューヨーク、パリ、ロサンゼルス線へと展開し、JALの「新しい空」がさらに拡がります。

 今後も、“Welcome! New Sky”をアクションスローガンに、JALグループ社員一人ひとりがお客さまのご搭乗に感謝し、心をこめてお届けする、JALの「新しい空」にご期待ください。


 (*1) 2013年10月1日付プレスリリース「JAL SKY SUITE 777 & SKY WIDERが「グッドデザイン賞」受賞」(第13120号)参照

 (*2) 2013年6月18日付プレスリリース「JALスカイスイート、SKYTRAXワールド・エアライン・アワードで「ベスト・ビジネスクラス・エアラインシート」賞を受賞」(第13057号)参照


   記

1.導入日 2014年4月より(*3)
  (*3)具体的な導入日は、決定次第、JALホームページにてお知らせいたします。

2.路線 成田=フランクフルト線(JL407/JL408便)

3.機材 ボーイング777-300ER型機「SKY SUITE 777(スカイスイート777)」(時刻表などでは“SS7”にて表記)

4.座席概要

 ・添付の関連資料を参照

 ※座席の詳細はJALホームページをご覧ください。

ユビテック、情報機器やWeb・クラウドサービスなど評価事業を拡大

評価事業、サービスメニューをスマートフォン以外にも拡大
~多様な情報機器からWebサービスまで幅広い評価ニーズに対応~


 株式会社ユビテック(本社:東京都品川区、社長:荻野司、以下「ユビテック」)は、ご好評をいただいている携帯電話やスマートフォン端末の評価・検証だけでなく、より多様な情報機器やWeb・クラウドサービスの評価・検証まで、幅広いサービスメニューの展開を図って参ります。


■幅広い評価ニーズへの対応
 ユビテックでは、お客様からのご要望にお応えするため、常に新しい情報機器、Web・クラウドサービスの評価実績を積み重ねて参りました。今後は、これまでの経験をもとに評価サービスメニューを一新し、より幅広いお客様ニーズに対応して参ります。

■対応可能な評価対象とサービスメニュー
 ○「モバイル機器」「スマートフォン(タブレット)アプリ」「Web・クラウドサービス」の3カテゴリをベースに幅広い評価ニーズに対応致します。
 ○「独自ユーザビリティ評価」では15年以上に及ぶ評価事例を分析し、熟練評価者の知見をもとに独自のシナリオを作成して検証を行います。
 ○「相互接続性検証(IOT)」では、株式会社プラスナレッジ(沖縄県那覇市、代表取締役社長:金城真、以下「プラスナレッジ」)と提携し、最新のスマートフォン端末、情報家電を取り揃えており、画面確認や接続性のリーズナブルな検証が可能です。

 【対応可能な評価対象とサービスメニュー】

  *添付の関連資料「参考資料1」を参照


■Web・クラウドサービスへの評価対応
 ユビテックでは過去4年間、テレマティクスシステム(車両運行管理システム)、エネルギー管理システムをはじめ、数多くのWeb・クラウドサービスの評価を通して、経験と実績を蓄積しており、テスト仕様設計から検証実行までワンストップで提供しております。
 ※お客様側で作成していただいたテスト仕様書に基づく実施も可能です。
 ※当社HPで詳細をご覧いただけます。
 http://service.ubiteq.co.jp/utq_service/inspection_service/service/cloud/cloudsystem.html

 【テレマティクスシステムでのサービス事例】

  *添付の関連資料「参考資料2」を参照


■相互接続性検証サービス(IOT)
 プラスナレッジと提携する事で、最新のスマートフォン端末をはじめ、情報家電との相互接続性の検証が可能です。
 ※機器・設備は一般社団法人IIOTが保有しています。
 ※当社HPで詳細をご覧いただけます。
  http://service.ubiteq.co.jp/utq_service/inspection_service/service/iot/iot.html

 例)サービスご利用イメージ
  ○新規開発スマートフォンアプリの最新機種における動作検証および過去機種を含めた動作比較
  ○新規Webコンテンツのブラウザ別、機種(バージョン)別の画面比較調査
  ○情報通信デバイスやデジタルテレビ、BDレコーダに対する相互接続性検証

 【相互接続検証のサービス対象例】

  *添付の関連資料「参考資料3」を参照


 引き続きユビテックでは、お客様製品の品質向上に最大限貢献するため、効果的かつ効率的な検証サービスの提供に取り組んで参ります。

東京電力、福島・広野火力発電所6号機の営業運転を開始

広野火力発電所6号機の営業運転開始について


 当社は、本日、広野火力発電所6号機(60.0万kW)の営業運転を開始いたしました。
 広野火力発電所6号機の発電設備には、超々臨界圧(USC)型を採用しており、石炭火力として世界最高水準となる熱効率45.2%(発電端)を実現しております。
 なお、当社の石炭火力としては、広野火力発電所5号機、常陸那珂火力発電所1号機に加え、現在では3つ目のプラントとなり、既設の1~5号機をあわせた広野火力発電所の総出力は440万kWとなります。

 広野火力発電所6号機の特長は次のとおりです。

(1)安定性、経済性に優れた石炭燃料を使用
 石炭は、中国、アメリカ、インド、オーストラリアなど世界中に幅広く分布しており、可採年数も100年超と他の化石燃料と比較して最も長く、安定した供給が期待できます。加えて、他の化石燃料に比較して安価であり経済性も優れた燃料です。
 当機で使用する石炭は、海外から小名浜コールセンター(福島県いわき市)に海上輸送のうえで一旦貯蔵し、専用運搬船「やまゆり」および「やまさくら」で発電所まで輸送いたします。

(2)石炭火力としては最高水準の熱効率45.2%を実現
 超々臨界圧(USC)型を採用することでタービンへ送られる蒸気の高温・高圧化を図るとともに、低圧タービンには広野火力発電所5号機と同設計の48インチ翼を採用することで、石炭火力としては最高水準となる熱効率45.2%(発電端)を実現しております。その結果、CO2排出量の抑制にも寄与いたします。

(3)環境に配慮した石炭火力発電プラントを実現
 硫黄酸化物(SOx)ならびに窒素酸化物(NOx)対策として低NOxバーナーや脱硫・脱硝装置を設置いたします。さらに電気式集じん装置の設置により、ばいじんを低減するとともに、石炭粉じん飛散対策として密閉型ベルトコンベヤを採用するなど大気汚染の防止を図りました。

(4)リサイクルの推進
 石炭火力から発生する石炭灰等の副生成物はセメント原材料等として有効活用いたします。


 当社といたしましては、引き続き、電力設備の確実な運転・保守を含めた供給力の確保を着実に進めていくことで、安定供給に全力を尽くしてまいります。


以上

日本鉄鋼連盟、10月の普通鋼鋼材需給速報を発表

2013年10月普通鋼鋼材需給速報について


 10月の普通鋼鋼材生産は、前年同月(605.9万トン)比26.6万トン・4.4%増の632.5万トンと8ヵ月連続の増加となった。また、前月比では3.1万トン・0.5%減少した。

 10月の出荷は、国内向けは415.3万トンで、前年同月比では16.8万トン・4.2%増と4ヵ月連続の増加となった。また、前月比でも1.1万トン・0.3%増加した。輸出向けは200.0万トンで、前年同月比で17.5万トン、8.1%減と3ヵ月連続の減少となった。また、前月比でも21.0万トン・9.5%減少した。

 この結果、出荷合計では、前年同月(615.9万トン)比0.7万トン・0.1%減の615.2万トンと4ヵ月振りの減少となった。また、前月比でも19.8万トン・3.1%の減少となった。

 10月末のメーカー・問屋在庫は、前月末(647.4万トン)比17.3万トン・2.7%増の664.7万トンで、3ヵ月連続の増加となった。内訳をみると、メーカー在庫が前月末(518.7万トン)比28.2万トン・5.4%増の546.9万トンと3ヵ月連続の増加となった。また、問屋在庫は前月末(128.7万トン)比10.9万トン・8.5%減の117.7万トンと2ヵ月連続の減少となった。

 国内・輸出別では、国内向在庫が前月末(553.0万トン)比7.7万トン・1.4%増の560.7万トンと2ヵ月振りの増加となった。また、輸出船待在庫は前月末(94.4万トン)比9.6万トン・10.2%増の104.0万トンと2ヵ月連続の増加となった。

 在庫増減についてみると、在庫が前月末比1万トン以上増加した品種は、鋼板(5.4万トン増の68.1万トン)、冷延広幅帯鋼(3.0万トン増の56.7万トン)、鋼管(2.6万トン増の53.5万トン)、亜鉛めっき鋼板(2.2万トン増の97.8万トン)、鋼帯(幅600mm以上)(1.5万トン増の170.1万トン)、軌条(1.1万トン増の3.8万トン)であった。一方、在庫が前月末比1万トン以上減少した品種は、小形棒鋼(1.7万トン減の63.6万トン)であった。

 10月末の在庫率(在庫÷出荷)は、前月末の101.9%から6.1ポイント上昇し108.0%となり、3ヵ月連続で100%を上回った。うち、国内在庫率は前月末の133.5%から1.5ポイント上昇し135.0%となった。


以上

パナソニック、自動車ドア開閉検知などに最適な「ターコイズストロークミニスイッチ」を発売

自動車のドア開閉検知やシフトレバー位置検知などに最適
「ターコイズストロークミニスイッチ」を製品化
業界最小レベル(※1)の小形サイズの実現でスイッチ搭載位置の自由度を拡大

 ◇製品画像は添付の関連資料を参照

 パナソニック株式会社オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、自動車のドア開閉検知やシフトレバー位置検知などに最適な業界最小レベル(※1)の小形サイズを実現した「ターコイズストロークミニスイッチ[1]」を2013年12月1日に発売開始しました。


 製品名:ターコイズストロークミニスイッチ
 品番:ASQM1****
 発売開始時期:2013年12月1日
 サンプル価格:300円/個(はんだ端子・ピン押しボタンタイプ)
 生産能力:150万個以上/月


 自動車業界では、排ガス抑制など環境や燃費向上へのさらなる要求が加速しており、今後は、先進国のみならず中国などの新興国でも同様のニーズが要求されると予想されています。これに伴い、HEV、EV、ガソリン車などのドア開閉検知やシフトレバー位置検知に使用される検知スイッチには、接触信頼性や防水などの高性能化とともにさらなる小形化、軽量化が要求されています。このような中、当社では、車載用途に求められる高性能を満たしながら業界最小レベル(※1)のサイズを実現した「ターコイズストロークミニスイッチ」を製品化しました。車載以外にもエアコンのパネル検知、洗濯機のふた検知など家電製品でもご使用いただけます。


【特長】
1.業界最小レベル(※1)の小形サイズの実現で、スイッチ搭載位置の自由度を拡大
 形状:幅8.3×奥行5.3×高さ7.85mm 当社従来品(※2)体積比 約45%減
 重量:0.45g 当社従来品(※2)約40%減

2.ロングストロークと高い動作位置精度で、設計自由度を向上
 Over Travel(OT:オーバートラベル)[2]:1.75mm

3.優れた静音性の実現で、動作時に音の発生が少なく静音が必要な室内用途に最適
 静音性:30dBレベル(※3)


 (※1)2013年12月3日現在 車載用 防浸型検知スイッチとして(当社調べ)
 (※2)当社従来品:端子型のターコイズストロークスイッチ
 (※3)当社測定値


【主な用途】
 HEV、EV、ガソリン車などのドア開閉検知やシフトレバー位置検知
 エアコンのパネル検知、洗濯機のふた検知など家電製品


【特長の詳細説明】
1.業界最小レベルの小形サイズの実現で、スイッチ搭載位置の自由度を拡大
 近年、自動車の低燃費を実現するため構成部品の軽量化が進む中、検知スイッチには接触信頼性や防水など車載用途に求められる高性能を満たしつつ、小形サイズであることが要求されています。今回、当社ではコンパクトな接点構造の実現と、防水構造に工夫をこらすことで、車載用防水スイッチとしては業界最小レベルのサイズを達成しました。これによりスイッチ自体の小形、軽量化とともに、スイッチ搭載位置の自由度が大幅に広がることで、スイッチ周辺部品の小形、軽量化や自動車の軽量化に貢献できます。

2.ロングストロークと高い動作位置精度で、設計自由度を向上
 スイッチには、お客様でのスイッチ取付け位置のばらつきやスイッチ押し込み量のばらつきなどをスイッチ側で吸収できるように、ロングストロークや高い動作位置精度が求められます。本製品では可動接点と押しボタン(アクチュエータ)の一体化による部品精度の向上などにより、小形でありながら、ロングストロークと高い動作位置精度を実現しました。これにより、お客様側でのスイッチ搭載の設計自由度向上が図れます。

3.優れた静音性の実現で、動作時に音の発生が少なく静音が必要な室内用途に最適
 従来から、高級車の車室内用途では快適性の追及のため、スイッチ操作時の音を抑えることが求められていましたが、近年では、HEVの電力走行時、EV車でも、エンジン騒音がなく車室内が静かになったため、スイッチの静音性が必要となってきています。本製品では両面摺動接点の採用により、優れた静音性を実現しています。


【基本仕様】
・定格:DC5V 1mA~DC16V 50mA
・電気的寿命:15万回以上
・使用温度範囲:-40℃~85℃
・防水性能:IP67(端子露出部は除く)


【用語説明】
[1]ターコイズストロークミニスイッチ
 防水タイプの小形スイッチで「ターコイズストロークミニスイッチ」は当社シリーズ名です。小形かつロングストロークでスイッチ搭載スペースの自由度が高く、独特なターコイズブルー色を配色した外観が特徴です。

[2]Over Travel(OT:オーバートラベル)
 押しボタン(アクチュエータ)の動きに関する用語で、押しボタン(アクチュエータ)の動作位置から動作限度位置までの移動距離をいいます。一般的にはこの値が大きいほうが優れたスイッチです。


以上