忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バッファロー、アダプター不要でBlueLEDセンサー搭載のBluetoothマウスを発売

Android・Windowsタブレットを快適に。
アダプター不要(※)で使える
BlueLEDセンサー搭載Bluetooth(R)マウス
 ※Bluetooth(R)内蔵機器のみ。


 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、高い読み取り性能を持つBlueLEDセンサーに、さらに使いやすく持ちやすい改良を加えた超高感度マウス「BlueFocus」シリーズのBluetooth(R)モデル「BSMBB17シリーズ」(カラー:ブラック、レッド、ホワイト)を発売します。
 2014年1月中旬より、全国の家電量販店などでお求めいただけます。

 本製品は、光学式やレーザー式では難しかった透明なガラステーブルや透明シートの上の操作が可能なBlueLED搭載のBluetooth(R)マウスです。
 タブレットやパソコンに標準搭載されているワイヤレス接続規格Bluetooth(R)方式で利用できるため別途レシーバーをタブレットやパソコンに接続する必要がなく、かさばらずモバイルにも最適です。USBポートに空きがなくても使用が可能です。また、Bluetooth(R)を搭載していないパソコンの場合は別売のBluetooth(R)アダプターを利用することで本製品を使用できます。
 スクロールホイールは横方向の入力もできるチルトホイールとなっているため、対応する表計算ソフトやブラウザーをより快適に操作できます。Web閲覧に便利なサイドボタンを搭載、手元で「戻る」「進む」の操作ができるのでWebブラウザーを快適にお使いいただけます。また、サイドボタンには約100種類の機能の割り当てが可能なため、よく使う機能を割り当てることで作業効率が向上します。
 電池1本で約1.4年使用できる電池長持ちモデルとなっています。


 *製品画像、製品一覧は添付の関連資料を参照


【関連ページ】
 >BSMBB17シリーズ 製品ページ http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/mouse/bluetooth/bsmbb17/
 >Bluetooth(ブルートゥース)講座 http://buffalo.jp/products/pickup/supply/bluetooth/


※最新情報は製品情報ページにてご確認ください。
※記載されている価格は希望小売価格です。


●ユーザー様のお問い合わせ先
 バッファローお得マガジン「ハロー!バッファロー」
 製品に関するお問い合わせ(ハローバッファロー) http://86886.jp

●サイトURL http://buffalo.jp/
●公衆無線LAN「FREESPOT」 http://freespot.com/

PR

NTTコム、ANAにクラウド型コミュニケーションサービス「Arcstar UCaaS」を提供開始

ANA、「働き方改革」加速に向けNTT Comの「Arcstar UCaaS」を採用
~クラウド型の新音声基盤を全世界で導入し、大幅なコスト削減を実現~


 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、全日本空輸株式会社様(本社:東京都港区、代表取締役社長:篠辺修、略称:ANA(敬称略))からの受託により、ANAグループの全世界の拠点、空港内オフィス、そして拠点外から利用する音声基盤を、クラウド型コミュニケーションサービス「Arcstar UCaaS」などを活用して構築し、2014年より順次提供を開始します。

 本音声基盤は、拠点内のIP電話機および拠点外のIP電話やスマートフォンから内外線を利用できるコミュニケーション機能、クラウド上に保管され携帯端末からもセキュアに閲覧できる電話帳機能、MDM(*1)機能などを備えるほか、各種会議機能などが容易に追加可能な拡張性を持っています。これらの特長により、ANAグループが推進する「働き方改革」を支えるICT基盤として選定されました。

 また本基盤の導入に伴い、拠点ごとに保有している宅内交換機(PBX)をクラウドサービスの利用に転換することや、NTT Comが提供中のグローバル拠点間データNWに音声データも載せることなどにより、大幅なコスト削減も実現します。


■1.背景
 ANAグループでは、パイロットや客室乗務員、各国空港などで業務する地上勤務職員や整備士などを含む約3.3万人の従業員が、屋内外問わず多様な環境下で業務を行っています。ANAは、その多様な環境にも対応できる利便性の高いICTの導入、例えばスマートフォンやタブレットの積極活用などで、更なる生産性・サービス品質の向上を目的とする「働き方改革」を推進しています。

 このたび、更なる利便性向上とコスト削減を両立し、「働き方改革」を実現する今後の機能拡充に柔軟に対応できるICT基盤として、NTT Comの「Arcstar UCaaS」が採用されました。

■2.クラウド型音声基盤の特長と導入効果
(1)マルチデバイス対応の、クラウド上のコミュニケーション機能
 IP電話機、スマートフォンなど、あらゆるデバイスから接続可能な、FMC(*2)を実現する内線・外線接続機能を提供します。また、従来の拠点毎のPBX利用時と比べ大幅なコスト削減を実現します。約7,000台の固定電話端末のIP電話化、約1万台のモバイル端末の内線接続化予定です。

(2)どこからでもセキュアに利用できるWeb電話帳機能
 デバイス側に連絡先情報や発着信履歴を保存させず、セキュアに閲覧・管理が可能なクラウド型の電話帳機能です。着信時には、連動するANAグループ社員録の発信元情報がデバイス上にポップアップで表示されます。約1万台のモバイル端末で利用予定です。

(3)より安心な携帯端末の業務利用をサポートするMDM機能
 スマートフォン/タブレットの遠隔ロックやセキュリティポリシーの一元的な適用などにより、セキュアな携帯端末利用を実現。約1万台のモバイル端末に導入予定です。

<ANA 新音声基盤イメージ>

 ※添付の関連資料を参照


■3.お客さまの声
 ANA 上席執行役員 業務プロセス改革室長 幸重孝典さまより、次の評価をいただきました。
 「お客さま満足と価値創造で世界のリーディングエアライングループを目指しグローバルに事業を展開するANAにとって、各地の従業員が環境・手段を問わない安定的なコミュニケーションを実現することが必要不可欠であります。
 グローバル・ユニファイド・コミュニケーション提供事業者として、NTT Comのグローバルインフラ環境、高い運用能力などの実績を評価しました。
 また、ICTコストの変動費化と、柔軟に最新機能に拡張できるNTT Comのクラウドサービスは、『働き方改革』を加速するICT基盤にふさわしいと考えております。」


(参考1)
 ANAグループは、国際線63路線・996便/週、国内線112路線・808便/日(2013年11月現在)の航空旅客運送事業を展開しています。

(参考2)
 Arcstar UCaaSは、今回ANAに導入された各種機能の他に、メッセージング機能や相手の所在・状況を予め確認できるプレゼンス機能、各種会議機能、私有端末を業務利用できるBYOD対応機能などを備えた、グローバルシームレスに利用できるユニファイドコミュニケーションサービスです。クラウド基盤を利用してサービスを提供するため、使用する機能の追加も柔軟かつ迅速に対応できます。


 *1:Mobile Device Managementの略。スマートフォン/タブレット端末の遠隔ロック/データ消去やセキュリティポリシーの一元的な適用などを提供する機能。

 *2:Fixed Mobile Convergenceの略。モバイル通信と有線通信の垣根を超え、利用する端末の種類を問わず共通的なサービスを使える環境。

 *3:(図中)メッセージング
  チャット感覚で、テキストメッセージなどを簡単に送受信できる機能。

 *4:(図中)プレゼンス
  相手の在籍状況などをあらかじめ確認できる機能。状況に応じてコミュニケーション手段を選ぶことができる。

 *5:(図中)BYOD
  BYODはBring Your Own Deviceの略で、私有の端末を業務に活用すること。従業員の私有端末を内線電話として使う(通話料は自動で会社負担にできる)など、今回導入する音声基盤機能や、プレゼンス機能などのその他拡張機能が柔軟に利用できる機能。


サークルKサンクス、「薬日本堂監修トマト仕立てのとろ~り牛すじまん」を数量限定販売

女性向け中華まん第二弾登場!
「薬日本堂監修トマト仕立てのとろ~り牛すじまん」
12月17日から全国のサークルKとサンクスにて販売


 株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:竹内修一)は、女性に人気の漢方ブティック・漢方専門薬局の「薬日本堂」とタイアップした「薬日本堂監修トマト仕立てのとろ~り牛すじまん」を、2013年12月17日(火)から全国のサークルKとサンクス6,274店舗(2013年11月末現在)にて数量限定で販売します。

 今回販売する商品は、漢方の考え方をより身近なものとして提案する「薬日本堂」を監修にむかえ、美容や健康に対して意識の高い女性向けに開発した中華まんです。具材はメインの牛すじに加え、和漢食材のショウガやタマネギ、黒ゴマ、黒キクラゲを使用しました。さらに、バジルを配合して味にアクセントをつけました。

■商品概要

 商品名  :薬日本堂監修トマト仕立てのとろ~り牛すじまん
 価格   :128円(税込)
 発売日  :2013年12月17日(火) ※一部店舗では12月18日(水)
 商品特長:
  ・柔らかく煮込んだ牛すじと牛バラ肉を、タマネギ、トマトなどの野菜で合わせた、女性をターゲットとした商品です。
  ・味に深みを出すため、隠し味にショウガ、黒ゴマを配合しました。
  ・バジルを配合し、味にアクセントをつけました。
  ・184Kcal
  ・50万個限定

バッファロー、出張先のホテルなどで便利なトラベル用Wi-Fiルーターを発売

出張先や旅行先のホテルのインターネット回線を
無線化できるシンプルなトラベル用Wi-Fiルーターを発売。
人気のLANケーブルセットモデルも値下げ


 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、ホテルなどの有線インターネット回線を手軽にWi-Fi化できるトラベル用Wi-Fiルーター「WMR-300/Sシリーズ」(カラー:ブラック、ホワイト)を発売します。
 コンパクトで軽量なため持ち運びしやすいのが特長となっているほか、製品構成を最小限としたことでお求めやすい価格を実現しました。
 2014年1月上旬より、全国の家電量販店などでお求めいただけます。
 また、2013年4月の発売以来、ご好評をいただいているトラベル用ルーターに「絶対ツメの折れないLANケーブル」と専用の収納ケースをセットにした「WMR-300シリーズ」(カラー:ブラック、ホワイト)についても価格改定を2013年12月11日より実施いたします。

 「WMR-300/Sシリーズ」及び「WMR-300シリーズ」は、有線インターネット回線を手軽にWi-Fi化できるWi-Fiルーターです。出張先のホテルや会議室、プライベート旅行で宿泊する旅館など、有線インターネットのサービスが受けられる場所での利用に適しており、スマートフォン・タブレット・ウルトラブック・携帯ゲーム機など、有線LAN端子を持たない機器でインターネット回線を利用する際に便利です。スマートフォンはQRコード読み取りアプリで簡単に接続が行えるほか、その他の機器はワンタッチ設定「AOSS」が利用できます。
 通信は11n/g 300Mbps(規格値)のため、スマートフォンを3G回線で利用する際に比べ高速にデータ通信が行うことができ、内部に備えた2本のアンテナで通信を安定させるMIMO技術にも対応することから快適にWi-Fiが利用可能です。
 給電は本体に収納可能なUSBケーブルを用い、パソコンやUSB給電用ACアダプターから電源をとれます。
 同行者とのインターネット共有に便利な「ゲストポート機能」を搭載しており、自分のパソコンと同一のLANに接続させることなく、インターネットのみの利用を可能にします。

 LANケーブルセットモデル「WMR-300シリーズ」は、付属の「絶対ツメの折れないLANケーブル(0.5m)」を収納するケースを本体に取り付けられる構造となっており、持ち運びの際にばらばらにならずひとまとめにしておけます。本体と収納ケースを取り付けた状態でも高さ115mm×幅58mm×奥行き20mmのコンパクトスリムサイズとなっているため、持ち運びやすくカバンの中に収納した時も邪魔になりません。

 ※製品画像は添付の関連資料を参照

<QRsetup エアステーション 11n/g/b 300Mbps 無線LAN親機>

 カラ― :ブラック
 型番  :WMR-300/S
 価格  :¥3,129(税込)/¥2,980(税抜)
 出荷予定:2014年1月上旬

 カラ― :ホワイト
 型番  :WMR-300/S-WH
 価格  :¥3,129(税込)/¥2,980(税抜)
 出荷予定:2014年1月上旬


<製品化の背景>
 タブレットや可搬性が向上したウルトラブックPCは外出先で使用する機会が増加しているものの有線LANポートを搭載していないため、ホテル客室での有線インターネット回線利用が行えません。このため、ホテルの有線インターネット環境を簡単にWi-Fiし、タブレットなどでも繋げられるトラベル用Wi-Fiルーターの需要が高まっており、ご家庭用の無線LANルーターとは異なる新たなカテゴリーが形成されています。

 また、当初は出張などのビジネス利用が想定されていましたが、旅行などのカジュアルな利用にも広がっていることから、より手軽に購入しやすい製品を求めるお客様のご要望も多くいただくようになりました。こうしたニーズに応え、この度のシンプルモデル「WMR-300/Sシリーズ」の発売、及びLANケーブルセットモデル「WMR-300シリーズ」の価格改定を実施いたしました。
 当社はWi-Fiのリーディングカンパニーとして、今後も様々なWi-Fi化ニーズを捉えた製品展開を続けて参ります。


<価格改訂>

 ※価格表は添付の関連資料を参照


<関連ページ>
 >WMR-300/S及びWMR-300シリーズ製品ページ
  http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wmr-300/
 >【動画】YouTube 【ツメの折れないLANケーブル】本当か検証してみた
  http://www.youtube.com/watch?v=0Es0UJdYfh4


●ユーザー様のお問い合わせ先
 バッファローお得マガジン「ハロー!バッファロー」
 製品に関するお問い合わせ(ハローバッファロー) http://86886.jp

●サイトURL http://buffalo.jp/
●公衆無線LAN「FREESPOT」 http://freespot.com/

バッファロー、アダプター不要でBlueLEDセンサー搭載のBluetoothマウスを発売

Android・Windowsタブレットを快適に。
アダプター不要(※)で使える
BlueLEDセンサー搭載Bluetooth(R)マウス
 ※Bluetooth(R)内蔵機器のみ。


 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、高い読み取り性能を持つBlueLEDセンサーに、さらに使いやすく持ちやすい改良を加えた超高感度マウス「BlueFocus」シリーズのBluetooth(R)モデル「BSMBB17シリーズ」(カラー:ブラック、レッド、ホワイト)を発売します。
 2014年1月中旬より、全国の家電量販店などでお求めいただけます。

 本製品は、光学式やレーザー式では難しかった透明なガラステーブルや透明シートの上の操作が可能なBlueLED搭載のBluetooth(R)マウスです。
 タブレットやパソコンに標準搭載されているワイヤレス接続規格Bluetooth(R)方式で利用できるため別途レシーバーをタブレットやパソコンに接続する必要がなく、かさばらずモバイルにも最適です。USBポートに空きがなくても使用が可能です。また、Bluetooth(R)を搭載していないパソコンの場合は別売のBluetooth(R)アダプターを利用することで本製品を使用できます。
 スクロールホイールは横方向の入力もできるチルトホイールとなっているため、対応する表計算ソフトやブラウザーをより快適に操作できます。Web閲覧に便利なサイドボタンを搭載、手元で「戻る」「進む」の操作ができるのでWebブラウザーを快適にお使いいただけます。また、サイドボタンには約100種類の機能の割り当てが可能なため、よく使う機能を割り当てることで作業効率が向上します。
 電池1本で約1.4年使用できる電池長持ちモデルとなっています。


 *製品画像、製品一覧は添付の関連資料を参照


【関連ページ】
 >BSMBB17シリーズ 製品ページ http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/mouse/bluetooth/bsmbb17/
 >Bluetooth(ブルートゥース)講座 http://buffalo.jp/products/pickup/supply/bluetooth/


※最新情報は製品情報ページにてご確認ください。
※記載されている価格は希望小売価格です。


●ユーザー様のお問い合わせ先
 バッファローお得マガジン「ハロー!バッファロー」
 製品に関するお問い合わせ(ハローバッファロー) http://86886.jp

●サイトURL http://buffalo.jp/
●公衆無線LAN「FREESPOT」 http://freespot.com/

都築電気、製造業向け生産販売統合システム「KitFit製造ハイブリッド」を販売開始

都築電気が製造業向けソリューション
KitFit製造ハイブリッドを販売開始


 「KitFit」は、業種、業務に応じた専用テンプレートを持ち、カスタマイズにより、企業や業務にフィットするシステムとして業務の効率化を図ります。今回提供開始するKitFit製造ハイブリッドは、KitFit製造ハイブリッドは生産管理・工程管理・販売管理を完全統合した生産販売統合システムです。量産系と多品種少量系の双方管理可能なハイブリッド型の管理方式で、生産管理や品質管理のロスを防ぐことが可能する仕組みをご提供します。


 各産業分野に対応したソリューションやコンピュータサービスを提供する都築電気株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:日浦 秀樹、URL:http://tsuzuki.jp/)は、生産管理・工程管理・販売管理を完全統合した生産販売統合システムKitFit製造ハイブリッドを提供開始します。
 「KitFit」(当社ブランド名:キット・フィット、URL:http://kitfit.jp/)は、都築電気の業務改革ソリューションのブランドです。業種、業務に応じて専用のテンプレートを持ち、要望に応じたシステムのカスタマイズにより、企業や業務にフィットするシステムとして業務の効率化を図ります。

 導入に際しては、業界業種に特化した当社のシステムエンジニアとコンサルタントがチームを組んで行うした「課題分析ソリューション」を契機に、お客さまの現状を捉え、最適な改善策と効果を丁寧に報告いたします。

 現在まで、不動産、医療機器など8業種、施設予約管理、高齢者介護記録の2業務のあわせて10タイプのソリューションを用意しています。

 KitFit製造ハイブリッドは製造業の生産管理・工程管理・販売管理を完全統合した生産販売統合システムです。
 量産系と多品種少量系の双方管理可能なハイブリッド型の管理方式で生産管理や品質管理のロスを防ぐことが可能となります。
 また、新しい生産管理サイクル『PFCAD』を推奨しており、PLAN(計画)した後にすぐDO(実行)するのではなく、FORCAST(予測)してCHECK(検証)ACTION(改善)して、初めてDO(実行)することで未来を予測し、先行して手を打てます。
 この『PFCAD』を取り入れることにより、最小単位で正確なデータが取れるため、DO(実行)することなくCHECK(検証)が可能となり、生産管理や品質管理のロスを防ぐことが可能となります。
 -http://kitfit.jp/manufacturing/


【KitFit製造ハイブリッドの4つの特長】

1:生産管理と工程管理(販売管理含む)を完全統合
 販売から、生産計画、作業工程を一元管理することによりシームレスが情報連携を可能とする。

2:工程計画と生産計画・所要量計画・設備負荷計画の3つの計画と連動しているため、変更・飛込みに強いシステム体系である


 ※参考資料は、添付の関連資料「参考資料1」を参照


3:MRP管理と製番管理の併用により混流生産への対応(区分け・引当)に優れている
 多品種小ロットの管理から個別発注まで幅広い要望に対応可能となる。

4:最小単位での納期(D)、品質(Q)、コスト(C)の管理
 ・最小単位での損益の管理
 ・製番(オーダー)単位での損益の管理
 を可能となります。


【新しい生産管理サイクル『PFCAD』とは】
 KitFit製造ハイブリッドでは、PLAN(計画)した後にすぐDO(実行)するのではなく、FORCAST(予測)してCHECK(検証)ACTION(改善)して、初めてDO(実行)することで未来を予測し、先行して手を打てます。


 ※参考資料は、添付の関連資料「参考資料2」を参照


 KitFit製造ハイブリッド導入によりForcast(予測)が可能となるので、生産管理や品質管理のロスを防ぐシステムとなります。


【会社概要】
 ■会社名:都築電気株式会社
 ■代表者:代表取締役社長 日浦 秀樹
 ■資本金:9,812,930,000万円
 ■設立:1941年3月26日
 ■所在地:〒105-8665 東京都港区新橋6-19-15 東京美術倶楽部ビル
 ■TEL:03-6833-7777
 ■FAX:03-6833-7802
 ■URL:http://tsuzuki.jp/(都築電気ソリューションサイト)
      http://www.tsuzuki.co.jp(都築電気コーポレートサイト)
 ■Email:webinfo@tsuzuki.co.jp
 ■事業内容:・ソリューション、サービスの開発・販売
         ・電子デバイスの販売・開発
         ・各種情報機器の販売
         ・カスタムLSIの設計、マイコン組込みソフト開発、OEM・ODM開発

富士通マーケティング、、ITインフラ基盤を構築するコンストラクション事業を強化

FJM、『場創り』をテーマにコンストラクション事業を重点分野別に強化
~クラウド化時代のワークスタイル変革を支える新サービスの提供~


 株式会社富士通マーケティング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:生貝健二、以下:FJM)は、お客様のITライフサイクルに沿った最適なソリューションを、コンサルティングからソフトウェア開発、ITインフラ、ネットワーク構築、運用・サービス、保守、工事までトータルで提供しています。
 時代のニーズに最適なITソリューションを提供するため、ITインフラ基盤を構築するコンストラクション事業において、『場創り(ばづくり)』を共通テーマに、従来の「情報・通信応用工事」「保守・保全」に加え、「ユビキタスネットワーク」「グリーンインフラ」「セキュリティ・BC(事業継続)」「スマートオフィス」の4つを重点分野として体系化し、ソリューション・サービスの強化を図っています。
 今回、2013年3月より中堅市場向けに提供している「ハード・ソフト」「設置工事」とお客様の環境・運用に合わせた「設定作業」をパック化した「AZOFFICE(アズオフィス)(注1)」を、重点分野別に強化します。新たに専用のサーバルームが不要でオフィスの一角に簡単に設置できる高セキュリティなクーラー搭載型ラックを活用した「AZOFFICE クール&セキュアラック導入パック」と、オフィスづくりの企画段階から現状の見える化と改善に向けた独自の診断・コンサルティングサービスを提供する「AZOFFICE オフィス環境ES調査サービス」の2つの新サービスを11月より提供開始、順次ラインナップを強化していきます。
 FJMは、中堅民需市場に加え公団体・ヘルスケアなど全国のさまざまなお客様に対し、『場創り』をテーマに「知的生産性の向上」と「働きやすいオフィス環境の実現」を支えるソリューションを提供していきます。


 クラウドサービスが加速する中で、企業のシステム環境が劇的に変化しつつある近年、利便性の向上を目指したワークスタイルの変革と、省エネルギー化によるエコ対応などが企業に求められています。また、防災・事業継続やネットワーク・セキュリティ分野の強化も、引き続き企業の経営にとって大きなテーマとなっています。

 こうした状況の中FJMでは、コンストラクション事業において『場創り』を共通テーマに、お客様の視点に立った「知的生産性の向上」と「働きやすいオフィス環境の実現」を目指し、「ユビキタスネットワーク」「グリーンインフラ」「セキュリティ・BC」「スマートオフィス」を重点分野として強化しています。
 今回、中堅市場向けサービス「AZOFFICE」のラインナップを重点分野別に強化し、新たに「AZOFFICE クール&セキュアラック導入パック」と「AZOFFICEオフィス環境ES調査サービス」の2つの新サービスを11月より提供開始しました。

 ※以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


【商標について】
 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


以上


≪お客様お問い合わせ先≫

 株式会社富士通マーケティング お客様総合センター
 電話:0120-835-554
 受付時間:9時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

TIS、国際ブランドプリペイドカード事業のサポートサービスを提供開始

TIS、国際ブランドプリペイドカード事業のサポートサービス『PrepaidCube+』を提供開始
~システム開発から運用業務までをワンストップでサポート~



〔関連するサービス/ソリューションへ〕
 http://www.tis.jp/service_solution/prepaidcard/


 ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下TIS)は、「CreditCube」「DebitCube+」に引き続き、国際ブランドプリペイドカード(※1)事業を行うために必要な各種業務システムから、入会受付やコールセンターなどの運営業務までをトータルでサポートするワンストップサービス『PrepaidCube+(プリペイドキューブプラス)』を、提供することを発表します。

 ※1:ペイメントカードの国際ブランドが運営するインフラを利用したプリペイドカードサービス

<『PrepaidCube+』ロゴ>

 *添付の関連資料を参照


 本サービスを活用することで、国際ブランドプリペイドカード事業を低コストかつ早期に立上げる事が可能となります。TISは、金融機関やカード事業に新規参入したい企業の『新たなリテール戦略』『収益拡大』『新規顧客の獲得』の実現を、本サービスを通じてサポートします。

 TISは、約40年間にわたって金融機関の決済関連システムの構築・運用を数多く担当し、ノウハウと経験を蓄積してきました。その実績から、現在も多くのお客様の決済関連システムの構築から運用業務のBPOまでの支援サービスを展開しています。また、これらのノウハウの成果として、クレジットカードの基幹システムを構築するオリジナルのパッケージ「CreditCube(クレジットキューブ)」などを提供しています。

 このノウハウを活用して、低コストかつ早期立ち上げ可能なサービス形式で提供するのが『PrepaidCube+』です。

 TISは、『PrepaidCube+』を、カード・信販会社を中心とした金融機関や、カード事業への新規参入を目指す通信キャリア、旅行業、流通業などへ提供していき、2018年度末までに50社以上へ導入し、200億円規模の事業に拡大することを目指します。

 今回のサービス提供の開始により、TISは、後払い方式に対応した「CreditCube」(パッケージ形式)、即時払い方式に対応した「DebitCube+(デビットキューブプラス)(※2)」(サービス形式)、そして前払い方式に対応した「PrepaidCube+」(サービス形式)という、全ての決済方式に対応したサービスラインナップを取り揃えることになります。

 TISは、全ての決済方式をカバーしたサービスランナップを通じて、あらゆる企業の決済事業のサポートビジネスを展開していきます。

 ※2:DebitCube+は、「国際ブランドデビットカード プロセッシングサービス」の名称で2012年7月よりサービス提供を開始しています。
    詳細は、http://www.tis.jp/service_solution/debitcard/を参照下さい


 *以下、概要などリリース詳細は添付の関連資料を参照


<「PrepaidCube+」の詳細はこちら>
 〔サービス/ソリューション〕http://www.tis.jp/service_solution/prepaidcard/


※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※「PrepaidCube+」、「DebitCube+」の商標登録は、出願準備中です。

ライカカメラ、カメラをしっかりと確実に固定できるコンパクトな自由雲台など発売

新製品:「ライカ ボールヘッド24」、「ライカ ボールヘッド38」、
「ライカ トラベラー三脚」、「ライカ ボールヘッド24/38用カメラプレート」
使いやすさと信頼性を備えた“Made in Germany”のアクセサリー



 ライカカメラジャパン株式会社は、“Made in Germany”の高品質なアクセサリー、自由雲台「ライカ ボールヘッド24」および「ライカ ボールヘッド38」、「ライカ トラベラー三脚」、「ライカ ボールヘッド24/38 用カメラプレート」を2013年12月14日より発売いたします。

 「ライカ ボールヘッド24」および「ライカ ボールヘッド38」は、カメラをしっかりと確実に固定できるコンパクトな自由雲台で、カメラのアングルを頻繁に変えながら撮影する場合に便利です。ライカのコンパクトデジタルカメラ全機種と、ライカX シリーズおよびライカMシステムの全機種にお使いいただけます。コンパクトなサイズと、洗練された設計、使い勝手のよさが特長です。カメラ本体を好みのアングルに正確に固定でき、微調整も簡単に行えます。ボール径が24mmの「ライカ ボールヘッド24」は、重さはわずか140gながらも、カメラをしっかりと固定して十分な安定性が得られるため、装着レンズが軽ければライカM型のカメラでも自在にアングルを固定して、安心して撮影できます。ボール径が38mmタイプの「ライカ ボールヘッド38」は、十分な固定力と安定性に加えて、「ティルト機能」がついており、ティルトノブを締めることでボールが縦方向にのみ動くようにロックされるので、その他の方向にずれてしまうのを防ぐことができます。また、ボールの動きを15°ごとにロックできる「パノラマヘッド機能」も備えており、この機能を使って、風景や建築物などを異なるアングルで撮影して、撮影後の合成によってつなぎ目にズレがない美しいパノラマ写真を作成できます。

 「ライカ ボールヘッド24」、「ライカ ボールヘッド38」と組み合わせて使用できる「ライカ トラベラー三脚」はカーボン製で、わずか1.2kgの軽量さと優れた安定性が特長です。コンパクトにたたむことができ、取り付けた自由雲台が内部に収納される仕組みになっているので、旅行時の携行にも最適です。関連アクセサリーとして、コーデュラ素材のアウトドアキャリングケース「ライカ トラベラー三脚用バッグ」(パッド付きショルダーストラップを付属)をラインアップしています。

 クイックリリース用の「ライカ ボールヘッド24/38用カメラプレート」は、使用したいすべてのカメラに取り付けておけば、自由雲台「ライカ ボールヘッド24」および「ライカ ボールヘッド38」に素早く取り付けたり、取り外したりすることができます。プレートは3枚1組になっています。(ライカ ボールヘッド24/38には、プレートが1枚付属しています)

 ライカのこれらのアクセサリーはすべて、細部まで考え抜かれた開発コンセプトに基づいてつくられています。
 また、それぞれの部品がベストマッチングするように素材面でも配慮しており、安定性と軽量性を兼ね備えるとともに、長年にわたって使用できる高い信頼性も確保しています。

森永乳業、リプトンPREMIUMシリーズから「リプトン クリーミーミルクティー」を発売

リプトン紙パック500ml シリーズに新しい味わいが登場!
<こだわりの素材を使用したプレミアムミルクティー>
PREMIUM シリーズ
「リプトン クリーミーミルクティー」
12月17日(火)より発売



 森永乳業は、リプトン“PREMIUM シリーズ”から「リプトン クリーミーミルクティー」を12月17日(火)より沖縄を除く全国にて新発売いたします。

 リプトン紙パックシリーズは、様々な気分、シーンに合わせて選べる、多彩なフレーバーラインナップが人気のチルド紅茶シリーズです。レモンティー、ミルクティーなどの基本フレーバーに加え、さまざまなシリーズを展開しております。
 “PREMIUM シリーズ”は、世界の茶のブランドであるリプトンが厳選しブレンドした茶葉と、こだわりの素材を使用した、本格的なミルクティーをお楽しみいただけるシリーズです。「リプトン クリーミーミルクティー」は北海道産生クリームを加えることで、クリーミーでまろやかな口当たりに仕上げました。
 冬にぴったりのコク深い味わいで、ほっとする安らぎのひと時をお過ごしください。
 リプトン紙パックシリーズでは、今後もより幅広いお客さまのニーズにお応えし、更なる市場の拡大を目指してまいります。

 *商品画像は、添付の関連資料を参照


1.商品特長
 (1)本格ミルクティー
  世界の茶のブランドリプトンが厳選したセイロン茶葉を使用した紅茶と、コクのあるミルクをブレンドしました。
 (2)北海道産生クリーム使用
  クリーミーでまろやかな口当たりを実現しました。
 (3)冬にぴったりの味わい
  紅茶とミルク、生クリームが溶け込んだ贅沢で奥深い味わいです。
 (4)冬季限定
  2月までの期間限定商品です。


2.商品概要
 (1)商品名:リプトン クリーミーミルクティー
 (2)種類別:乳飲料
 (3)包装形態:ゲーブルトップ
 (4)内容量:500ml
 (5)カロリー:103kcal(200ml 当たり)
 (6)保存方法:要冷蔵10℃以下
 (7)賞味期限:15日間
 (8)主要ターゲット:20~30代男女
 (9)主要売場:CVS、量販店
 (10)希望小売価格:130円(税別)
 (11)発売日・地区:12月17日(火)・全国(沖縄を除く)
 ※JANコード:4902720 106955


3.お問い合わせ先
<お客さまからのお問い合わせ先>
 お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-369-744
<森永乳業ホームページ>
 http://www.morinagamilk.co.jp
<Lipton オリジナルサイト(PC・携帯共通)>
 http://www.liptonchilled.com/


以上

森永乳業、黒いモナカ皮でサンドしたアイス「DEPTH ミルクアイス&カフェモカソース」を発売

特徴的なモナカと複数の素材による深みのある味わい
「DEPTH(デプス)」から新商品登場!
「DEPTH(デプス) ミルクアイス&カフェモカソース」
12月23日(月)より新発売!



 森永乳業は、モナカブランド「DEPTH(デプス)」より、「DEPTH(デプス) ミルクアイス&カフェモカソース」を、12月23日(月)より全国にて、発売いたします。

〔「DEPTH(デプス)」ブランド〕
 “男性”をターゲットにした新しいモナカブランドとして、2012年秋に「DEPTH(デプス)」を発売いたしました。色付きのモナカ皮に、深みのある濃厚な風味という商品設計に加え、大胆な色使いと斬新なパッケージデザインに仕上げることで、店頭での存在感を高めています。
 このたび、発売する「DEPTH(デプス) ミルクアイス&カフェモカソース」は、“中央にビターなカフェモカソースを入れたコクのあるミルクアイス”を“内側にホワイトチョコをコーティングした苦味の強い黒いモナカ皮”でサンドしました。パッケージは、黒を基調としたインパクトのあるパッケージデザインに仕上げています。
 複数の素材の組合せによる、深みのある濃厚な味わいと香ばしい食感をお楽しみください。

 ※商品画像は、添付の関連資料を参照


1.商品特長
 [1]苦味の強い黒いモナカ皮で、ビターなカフェモカソースを入れたコクのあるミルクアイスをサンドしており、複数の素材の組合せで、深みのある濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
 [2]ブラックココアを練りこんだ黒いモナカ皮によって、見た目のインパクトがあります。
 [3]カフェモカソースには、濃厚でビターな味わいのコーヒー生チョコソースを使用しています。
 [4]モナカ皮の内側をホワイトチョコでコーティングしているため、モナカ皮の香ばしい食感をお楽しみいただけます。

  ※参考画像は、添付の関連資料を参照


2.商品概要
 [1]商品名    :DEPTH(デプス) ミルクアイス&カフェモカソース
 [2]種類別    :アイスミルク
 [3]内容量    :135ml
 [4]主要ターゲット:30~40代男性
 [5]主要売場   :CVS、スーパーマーケット、一般小売店
 [6]発売日・地区 :2013年12月23日(月)・全国
 [7]保存方法   :要冷凍(-18℃以下)
 [8]包装形態   :ピロー包装
 [9]カロリ-   :299kcal
 [10]希望小売価格:150円(税別)
 [11]JANコード  :4902720 105446


3.お問い合わせ先
 <お客さまからのお問い合わせ先>
  お客さま相談室 フリーダイヤル0120-082-749
 <森永乳業ホームページ> http://www.morinagamilk.co.jp
 <森永アイスクリームホームページ> http://www.morinagamilk-ice.jp


以上

シーイーシー、Skeedと協業しストレージと転送ソフトを組み合わせたサービスを提供開始

脆弱な回線の不安解消、ビッグデータ活用に対応したインフラ提供
海外拠点や遠隔地との大容量データの受渡しに、高コストパフォーマンスなサービス開始



 株式会社シーイーシー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柏木 茂、以下 シーイーシー)は、 このほど株式会社Skeed(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:明石 昌也、以下Skeed)と協業、シーイーシーが提供する大容量ストレージサービス「BizVision U-Storage(ビズビジョン ユーストレージ)」と、Skeedが開発・販売する高速転送ソフトウェア「SilverBullet(シルバーバレット)」を組み合わせた、BizVision U-Storage高速転送パックを本日より提供開始いたします。

 ビッグデータの活用を模索する企業の増加とともにデータ転送の大容量化が加速、距離や場所に関係なく、安全にそして迅速に情報を伝達、共有、そして活用されることが求められています。しかしながら、国や地域によってはネットワークのインフラが脆弱で、回線の安全性・安定性に課題を抱えている企業も少なくありません。シーイーシーではこのような企業の不安を解消するために、自社の堅牢なデータセンターと大容量ネットワーク、高品質なITサービスを活用したストレージサービスを立ち上げました。

 シーイーシーが提供するサービスは、現在提供しているスケールアウト型の、コストパフォーマンスの高い企業向け大容量ストレージサービスBizVision U-Storageと、独自技術により最大でファイル転送速度を70倍まで高速化した実績を持つSkeedのSilverBulletを組み合わせ、両サービスのメリットを活かしたビッグデータ対応のストレージサービスです。これにより、海外や遠隔地に拠点を展開しネットワークの不安定さやセキュリティに不満を持つ企業や、動画など大容量のコンテンツを全国の拠点に配信・共有する流通業や通信業の企業、そしてビッグデータ活用を検討中の企業に、速く、安く、安全なデータ転送環境を提供いたします。

 シーイーシーは、データコミュニケーションの活性化に伴い増加している、企業の安全で安定した高速データ転送環境の需要に応えるため、ストレージサービス事業を拡大し3年間で売上高3億円を目指します。

 *参考図は、添付の関連資料を参照


■特長
 [1]セキュアな高速転送
   FTPと比較し4倍以上の高速転送が可能です。また、暗号化アルゴリズムの世界標準である「Diffie-Hellman 鍵合意」および「AES」アルゴリズムを採用し、高いセキュリティを実現しました。
 [2]整合性の確保とレジューム機能
   アメリカ標準のハッシュアルゴリズム「SHA-1」を採用、大容量ファイル送信時にネットワークが切断されても、ネットワークが復旧後に中断地点から自動的に送信を再開します。
 [3]高機能ソリューションのお買い得パック
   BizVision U-Storage 1TBと、SilverBulletクライアント 3ライセンスのパック化により、基本的な機能に特化することで、パッケージ製品を購入するより格安でご利用可能です。


■BizVision U-Storage高速転送パックの内容
 [1]初期費用 無料
 [2]月額費用 48,000円 (最短契約期間は 12か月)


 ※パックのご利用で、個別のご導入価格より84,000円(年間)費用を抑えることができます。
 ※さらに初年度は最初の2ヵ月を無料で提供いたします。


※記載の会社名・商品名等の固有名詞は各社の商標又は登録商標です。


以上

エースコック、大量のマヨネーズで仕上げた「EDGE 鬼マヨ焼そば」を発売

既存品では味わえない「驚き」と「やりすぎ」でEDGEを効かせた新ブランドが誕生
第一弾は大量のマヨネーズで仕上げた衝撃的な一品
EDGE 鬼マヨ焼そば 新発売
2014年1月13日 発売



 エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡寛)では、「EDGE 鬼マヨ焼そば」を新発売させて頂く運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
 激辛メニューやメガ盛フードなど、インパクトのある食品が注目を集めています。また、SNSでの情報発信を目的に、それらを購入する新しい消費行動「ネタ消費」も話題となっています。そのような消費行動に着目し、消費者の「驚きニーズ」を満たす商品として、既存品では味わえない「驚き」と「やりすぎ」でEDGEを効かせたインパクトのある新ブランド「EDGE」を立ち上げ、第一弾として大量のマヨネーズで仕上げる「鬼マヨ焼そば」を開発いたしました。


【商品名】
 EDGE 鬼マヨ焼そば


 ※商品画像は、添付の関連資料を参照


【発売日・発売地区】
 2014年1月13日(月)全国


【商品特長】
 商品名:EDGE 鬼マヨ焼そば
 めん:適度な弾力と歯切れを併せ持っためんです。
     (めん100g・#18丸・湯戻し時間3分)
 ソース:大量のマヨネーズに負けない、胡椒やガーリックの効いたスパイシーな焼そばソースに仕上げました。ほんのり香るあおさの風味が食欲をそそります。
 かやく:シャキシャキと食感の良いキャベツを使用しました。
 パッケージ:マヨネーズを大量に入れすぎた調理写真を前面に配したインパクトあるデザインに仕上げました。


【商品概要】
 商品名:EDGE 鬼マヨ焼そば
 内容量:136g(めん100g)
 かやく:キャベツ
 荷姿:12食×1
 JANコード:49 01071 20711 3
 ITFコード:1 49 01071 20711 0
 希望小売価格:210円(税抜価格)
 個装サイズ:175×175×63.5mm
 段ボールサイズ:534×364×140mm
 個装重量:165g
 ケース重量:2.4kg


<一般読者様からのお問い合わせ先>
 エースコック株式会社
 お客様相談室
 TEL(大阪)06-6338-2745
 受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)
 エースコックホームページ http://www.acecook.co.jp/

エースコック、「スープはるさめ おろし生姜あんかけ」を発売

カップスープカテゴリーNo.1ブランドから期間限定フレーバーが登場
とろみのある和風だしスープと後入れの“おろし生姜”が寒い冬にぴったりの一杯に
スープはるさめ おろし生姜あんかけ 新発売
2014年1月13日 発売



 エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡寛)では、カップスープカテゴリーNo.1(※)ブランドである「スープはるさめ」より期間限定の新フレーバー「スープはるさめ おろし生姜あんかけ」を新発売させて頂く運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
 当商品は、身近な定番健康食材として安定した販売力のある“生姜”に着目しました。特に寒くなる季節に、身体を芯から温める食材として需要が高まる“生姜”の味や風味が楽しめる逸品です。後入れのおろし生姜を入れることで、優しい和風だしに、すりおろした生姜本来の風味を味わえるこだわりの一杯に仕上げました。生姜とあんかけ仕立ての相乗効果で身体が温まるだけでなく、ホッと気分まで落ち着く期間限定の「ごちそう風味」スープはるさめです。

 ※インテージSRI調べ 2005年~2012年 過去8年カップスープ


【商品名】
 スープはるさめ おろし生姜あんかけ

 *商品画像は、添付の関連資料を参照


【発売日・発売地区】
 2014年1月13日(月)全国


【商品特長】

 商品名  :スープはるさめ おろし生姜あんかけ

 はるさめ :緑豆澱粉と馬鈴薯澱粉を原料に、熱湯3分で戻るよう配合しました。
       スープとの相性に優れた春雨です。

 スープ  :香りと旨みの強い鰹に、昆布や椎茸などのだしを合わせたとろみのある和風だしスープです。後入れのおろし生姜を入れることで、優しい和風だしに、すりおろした生姜本来の風味が重なり、味、香りともにしっかりと生姜が楽しめる一杯に仕上げました。

 かやく  :シャキシャキとした食感の良いキャベツに、程良く味付けした鶏肉そぼろ、風味の良い生姜、彩りの良い卵、ねぎ、人参を加えて仕上げました。

 パッケージ:『スープはるさめ』ブランドのデザインフォーマットを踏襲し、期間限定と生姜のこだわりが伝わるように訴求しました。


【商品概要】

 商品名    :スープはるさめ おろし生姜あんかけ

 内容量    :22g

 かやく    :キャベツ、味付鶏肉そぼろ、しょうが、卵、ねぎ、人参

 荷姿     :6食入り/ケース×6合わせ=1梱

 JANコード   :49 01071 27782 6

 ITFコード   :1 49 01071 27782 3

 希望小売価格 :150円(税抜価格)

 個装サイズ  :103φ×101mm

 段ボールサイズ:315×212×110mm

 カロリー   :70kcal

 個装重量   :54g

 ケース重量  :0.5kg


<一般読者様からのお問い合わせ先>
 エースコック株式会社 お客様相談室
 TEL(大阪)06-6338-2745
 受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)
 エースコックホームページ http://www.acecook.co.jp/

コクヨS&T、軽い力でテープを切ることができる「テープカッター<カルカット>」を発売

テープカッター<カルカット>を発売
~エッチング加工を施した、新開発の特殊加工刃を採用!!~



 コクヨグループのコクヨS&T株式会社(本社:大阪市/社長:森川卓也)は、軽い力でテープを切ることができる、新開発の特殊加工刃を採用した、テープカッター<カルカット>を、2014年1月8日から発売します。

 従来のテープカッターの刃の部分は、金属をギザギザ形状にプレス加工したものだったため、テープを切るのではなく、とがっている部分をきっかけにしてテープを引き裂いていました。今回発売する「カルカット」は、エッチング加工で作られた特殊加工刃(特許申請中)を採用。刃の山・谷全ての部分が「刃」になっており、テープを引き裂くのではなく切ることで、切る力を50%軽減(当社従来品比)しています。
 また従来のテープカッターでは、テープを引き裂きやすいよう、刃がテープに対して斜めに当たるよう取付けられていたため、テープの切り口が刃と同じギザギザ形状になっていました。「カルカット」の特殊加工刃は、テープに対して垂直に当たるよう取り付けているため、テープの切り口がまっすぐきれいに仕上がります。
 これらの特長により、「カルカット」はテープの種類を問わず、軽い力でまっすぐにカットできます。
 さらに、「カルカット」の特殊加工刃は、のりがたまりにくい構造に加え、刃が消耗した際も簡単に替刃の交換が出来るので、長く使用できる設計です。

 *製品画像は、添付の関連資料を参照


○発売予定:2014年1月8日

○メーカー希望小売価格(消費税込):1,260円

○年間販売目標:2億円


 *特長などは、添付の関連資料を参照


 ※商品紹介サイト;http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/karucut/


 ユーザー問合わせ先は、
 コクヨお客様相談室;0120-201594
 コクヨホームページ;http://www.kokuyo.co.jp/

エースコック、「大人のスーパーカップ1.5倍 焦がしバター味塩ラーメン」など2品を発売

スーパーカップブランドから寒い時期にぴったりの新フレーバーが登場
大人が嗜む「コク」と「辛さ」にこだわった至極の味わい
大人のスーパーカップ1.5倍
焦がしバター味塩ラーメン/辛味噌ラーメン 新発売
2014年1月13日 発売



 エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡寛)では、「大人のスーパーカップ1.5倍」シリーズから「焦がしバター味塩ラーメン/辛味噌ラーメン」の2品を新発売させて頂く運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
 「大人のスーパーカップ1.5倍」は、味の違いが分かり、食にこだわりを持つ大人世代が心惹かれる「こだわりの旨さ」を追及したシリーズです。今回は、大人が嗜む「コク」と「辛さ」をテーマに、味覚と嗅覚で楽しめるだけでなく、インパクトの強いクセになる味わいで大人の好奇心を掻き立てる一杯に仕上げました。クリーミーな塩スープに、焦がしバター風味のオイルで香ばしい香りとコク深さを演出した「焦がしバター味塩ラーメン」と、粗挽き山椒と唐辛子が効いた食欲をそそる香りと後引く辛さがクセになる「辛味噌ラーメン」の奥深い味わいをお楽しみください。


【商品名】
 大人のスーパーカップ1.5倍
 焦がしバター味塩ラーメン/辛味噌ラーメン


 ※商品画像は、添付の関連資料を参照


【発売日・発売地区】
 2014年1月13日(月)全国


 ※商品特長、商品概要は添付の関連資料を参照


<一般読者様からのお問い合わせ先>
 エースコック株式会社
 お客様相談室
 TEL(大阪)06-6338-2745
 受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)
 エースコックホームページ http://www.acecook.co.jp/

トプコン、LED光源を搭載し視認性向上のスリットランプ(細隙灯顕微鏡)を発売

LED光源の搭載に対応した、スリットランプ SL-D701を発売
デジタル撮影ユニットDC-4との組み合わせにより、モニターで見たままの画像を静止画として記録可能


 株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、取締役社長:平野 聡)は、「スリットランプ SL-D701」を2013年12月より発売します。

 スリットランプ(細隙灯顕微鏡)は、前眼部から結膜、角膜、水晶体、そして眼底と、眼球全般を観察するために、眼科で最も一般的に使用されている検査機器です。そのため使い勝手や器械に対する信頼性が非常に重要となります。当社は1966年よりスリットランプの製造・販売を行い、長きに亘り実績と信頼を積み上げて参りました。
 新製品、「スリットランプ SL-D701」は、従来のハロゲンランプに加え、新たに白色LEDを照明光源としてお選び頂けるようになりました。白色LEDは、短波長成分を多く含むという特性から、透光体における散乱光が増加し、視認性が向上するといわれています。また、長寿命の光源ですので、診察時間中のランプ交換が発生する頻度は大幅に低減します。
 本製品の発売と合わせて、電子画像の取得、ファイリングを可能とする新しい「デジタル撮影ユニット DC-4」をリリースします。「デジタル撮影ユニット DC-4」は従来のデジタル撮影ユニット(*)に対しコントラスト感度特性の向上と記録画像の画質向上を図りました。
 「スリットランプ SL-D701」と「デジタル撮影ユニット DC-4」を組み合わせ、診断から記録までを最適な形で統合したスリットランプシステムを提供します。
 * 当社比

 ※製品画像は添付の関連資料を参照

【特長】

●白色LEDランプの選択が可能になりました。白色LEDは短波長成分を多く含み、眼球の透光体に含まれる混濁が検出しやすいといわれています。
●「デジタル撮影ユニットDC-4」と組み合わせ、スリットランプと一体化した統合システムを構築しています。診断から記録まで、一貫した操作体系にてご利用いただけます。
●静止画の記録に露光調節機能を採用し、モニター用のライブ画像で設定されている明るさそのままで静止画の記録を行うことができます(静止画AE機能)。
●白色LEDの波長分布特性に合わせ、前眼部蛍光撮影用の励起フィルターの最適化を行っています。これにより、鮮明な前眼部蛍光画像の観察および記録が可能です。
●ハロゲンランプも以前と同様にお選び頂けます。ランプハウスは共通化されているため、バルブの交換のみでLEDとハロゲンランプを切り替えることが可能です。

【主な仕様】

・顕微鏡部
 型式:ガリレオタイプ内方視接眼鏡
 変倍形式:ドラム式5変倍
 変倍表示:6/10/16/25/40
 接眼レンズ:接眼倍率 12.5倍
 視度調節範囲:-5D~+5D
 眼幅調節範囲:55~78mm
 バリアフィルター:視野にIN/OUT可能

・照明部
 照明野:スリット幅:0~14mm 連続変換(14mm時円形となる)
      スリット長さ:1~14mm 連続変換(14mm時円形となる)
 絞り径:φ14,10,5,2,1,0.2mm
 スリット方向:垂直から水平まで連続変換
 俯仰:下方より5,10,15,20°、横振り可能
 フィルター:ブルーフィルター、無赤色フィルター、NDフィルター(13%透過)、色温度変換フィルター、UVカットフィルター常用、IRカットフィルター常用、エキサイターフィルター(エキサイターフィルターを内蔵するものと内蔵しないものがある。エキサイターフィルターを内蔵するものは顕微鏡部にバリアフィルターを内蔵する。)
 照明電球:ハロゲンランプ12V30W,LEDタイプ 3A10W LED

【その他】

 販売名:スリットランプ SL-D701
 医療機器認証番号:13B1X00030SLD701
 発売:平成25年12月


【株式会社トプコン概要】
 代表者:取締役社長 平野 聡
 設立:1932年9月1日
 資本金:16,638百万円(2013年3月末現在)
 売上高:(連結)97,345百万円(2013年3月期)
 上場証券取引所:東京証券取引所第一部〔証券コード:7732〕
 社員数:(連結)3,981名(2013年3月末現在)
 事業内容:スマートインフラ(測量機器、3次元計測、GIS、移動体制御)、 ポジショニング(GNSS、マシンコントロールシステム、精密農業)、アイケア(眼科用検査・診断・治療機器、眼科用ネットワークシステム、眼鏡店向け機器)、等の製造・販売

リンガーハット、広島県産の大ぶりな牡蠣を使用した「かき皿うどん」を期間限定販売

「皿うどん」にも≪牡蠣≫バージョンが登場!!
ブレンドみそ・豆乳で仕立てたまろやかな牡蠣入りあんが絶品
「かき皿うどん」
2013年12月16日(月)より期間限定販売



 株式会社リンガーハット(本社:品川区大崎、代表取締役会長兼社長:米浜和英(◇))は、弊社の冬季限定の人気商品「かきちゃんぽん」の姉妹商品として、ちゃんぽんと並ぶ弊社の看板商品の皿うどんに広島県産の大ぶりな牡蠣を使用した「かき皿うどん」(価格:704円[税込739円](※))を、2013年12月16日(月)よりロードサイド店舗を中心とした400店舗で期間限定販売いたします。販売期間は、2014年2月28日(金)までを予定しております。 ※一部店舗では価格が異なります。
 「かき皿うどん」は、牡蠣の豊かな風味があんに広がり、普段とは一味違った味わいを楽しめる季節限定の皿うどんです。特製みそタレと豆乳を使用してコクのあるまろやかな味わいに仕上げ、パリパリのフライ麺との相性が抜群です。
 弊社では、現在販売中の「かきちゃんぽん」と今回発売する「かき皿うどん」を合わせ、旬の牡蠣メニューをご来店のお客様におすすめしていきます。

 ◇社長名の正式表記は、添付の関連資料を参照

 *商品画像は、添付の関連資料を参照

 名称    :かき皿うどん
 販売期間 :2013年12月16日(月)~
         2014年2月28日(金)(予定)
 販売エリア:ロードサイド店舗を中心とした400店舗
 価格    :704円(税込739円)
         ※一部店舗では価格が異なります。

《ロードサイド店舗限定》
 牡蠣増量に対応しました!
 対象商品:かきちゃんぽん、かき皿うどん
 「もっとたくさん牡蠣が食べたい!」というお客様からの多くの声にお応えし、+200円(税込)で牡蠣3個増量サービスを開始しました。


 リンガーハットグループは1962年、長崎市にて創業。2013年11月30日現在、長崎ちゃんぽんの専門店(リンガーハット)542店、とんかつの専門店(浜勝)104店、卓袱料理店1店を展開しているナショナルチェーンです。リンガーハット店舗はタイ、USA、台湾など、海外へも展開しています。

サッポロ、コラボビール「『百人のキセキ』~魅惑の黄金エール~」を数量限定発売

「百人のキセキ」~魅惑の黄金エール~ 数量限定発売
ソーシャルから生まれたキセキ、黄金の国のエール誕生!

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 サッポロビール(株)は、お客様と共同開発した「百人のキセキ」~魅惑の黄金エール~を12月16日(月)より、サッポロビールネットショップ(http://www.sp-mall.jp/sbshop/)にて、数量限定で発売します。

 この商品は、お客様と共同で新しいビールを開発するプロジェクト「百人ビール・ラボ」において、ビールの中味特長やキャッチコピーなど、お客様が飲んでみたいと感じるビールについて、Facebook及び特設Webサイト上で7回にわたる投票を行い、開発したコラボビールです。

 のべ17,000名の方が開発に参加し、約10,000件の投票により、発酵タイプは「魅惑の黄金エール」、アルコール度数は「7%」、香りは「上品で華やかなホップ香」、苦味は「ハード」に、キャッチコピーは「ソーシャルから生まれたキセキ、黄金の国のエール」に決まりました。さらに、11月28日(木)には、本ビール開発に参加いただいたお客様100名を招待してラベルデザインを決定するイベントを実施し、商品の完成に至りました。

 今後は、11月28日(木)に新規オープンした「サッポロビールネットショップ」にて、本商品の販売動向や、お客様の評価などを確認しながら、さらなる可能性を検討するとともに、「百人ビール・ラボ」で新たな取り組みに挑戦し続けることで驚きや感動をご提供し、ビール需要喚起につなげていきたいと考えています。

     記

1.商品名 
 百人のキセキ~魅惑の黄金エール~

2.パッケージ
 1セット 333mlびん×12本(ワンウェイびん使用)

3.酒類区分
 ビール

4.アルコール分
 7%

5.原料
 麦芽、ホップ

6.販売方法
 サッポロビールネットショップ(http://www.sp-mall.jp/sbshop/

7.受注期間
 2013年12月16日(月)12:00~
 ※販売数に達し次第終了
 ※商品発送は2014年2月中旬を予定

8.価格
 5,250円(税込、送料込)

9.中味特長
 「アルコール度数7%」、「上品で華やかなホップ香」、「ハードな苦味」が特長の黄金エール

10.販売計画
 5,500セット


以上

サッポロ、缶チューハイ「サッポロ ネクターサワーピーチ」をリニューアル発売

「サッポロ ネクターサワーピーチ」をリニューアル発売
~不二家「ネクター」発売50周年を記念し、より桃の香味を感じられる味わいを実現~



 *商品画像は、添付の関連資料を参照

 サッポロビール(株)は、「サッポロ ネクターサワーピーチ」をリニューアルし、2014年2月12日(水)に全国発売します。
 今回のリニューアルは、ロングセラーブランドの不二家「ネクター」が、2014年に50周年を迎えることを記念したものです。“桃の香味”をさらに高めた中味と、パッケージで50周年を伝えるアイコンに加え、可愛らしさと桃の美味しさが伝わりやすいデザインにしました。
 リニューアル発売を機に、「ネクターブランド」の魅力を、さらに多くのお客様にお伝えしていきます。


     記

1.商品名
 「サッポロ ネクターサワーピーチ」

2.パッケージ
 350ml缶

3.酒類区分
 リキュール(発泡性)(1)

4.アルコール分
 3%

5.発売日・地域
 2014年2月12日(水)全国

6.参考小売価格
 176円(税抜)
 ※参考小売価格は小売店様の自主的な販売価格を拘束するものではありません。

7.中味特長
 白桃の裏ごしピューレを贅沢に使用し、「桃の果汁感・香り」をさらに高め、「桃」の美味しさを実感できる味わいを実現しました。


以上


<関連情報>
 ネクターサイト
 http://www.sapporobeer.jp/nectar/products/index.html#peach

ディノス・セシール、「DAMA collection」から2014春夏ファッションアイテムを発売

『DAMA collection(ダーマ・コレクション)』 2014春夏コレクション、12月25日リリース
~花のようなピンクやモーブなど春カラーのファッションアイテムを発売~
DAMA collection

 *「DAMA collection」のロゴは添付の関連資料を参照

 株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は、「ディノス」で展開する、人生のキャリアを重ねながらエレガンスを磨いていく今どきの女性たちのファッションマガジン『DAMA collection(ダーマ・コレクション)』 2014春夏号のファッションアイテムを、カタログの発行に先行して2013年12月25日からディノスオンラインショップ(http://www.dinos.co.jp/)で販売開始します。


<巻頭特集は“花色のプリズム True Colors of Spring”気持ちが華やぐ春カラーのアイテムを発売>
 今号は、巻頭企画“花色のプリズム True Colors of Spring”で、ピンクベージュやモーブピンクなど、花のようなやさしいカラーのアイテムを特集します。
 「“ラッティ”ウールシルクジャカードワンピース」は、イタリア「ラッティ」社のレースと見紛うようなウールシルク混ジャカード生地を使用したワンピース。タイトなシルエットながら、前を3枚、後ろを4枚のパネルで切り替えているため立体的なシルエットをつくります。ボートネックから続く肩のラインが優しい印象です。「梳毛カシミヤ 大判ガーゼストール」は、上質で繊細なカシミヤの梳毛糸使いが特長で、先染め糸を使用しているため色の奥行きが深く、風を纏うような春らしいボリューム感が魅力です。

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 ●「ラッティ」ウールシルクジャカードワンピース 38,000円(税抜)

 ●梳毛カシミヤ 大判ガーゼストール 16,950円(税抜)
  ※ペールグレーもあります


<知的なベーシック“Urban Career(アーバンキャリア)”、旬の“Monotone style(モノトーンスタイル)”などを特集>
 “Urban Career”では、知的な印象のベーシックカラーを中心としたビジネスシーンに向けたファッションをご提案します。「シルクジョーゼット スタンドカラーブラウス」や「“コロンボ”ストレッチマトラッセ シリーズ(セットアップ)」などを発売。厳選された素材と女性らしいデザインで春らしい軽やかさと華やかさを巧みに表現した、キャリアに相応しいファッションをラインナップします。
“Monotone style”特集では、「リントン社 ツイードジャケット」やコットンパールのアクセサリーシリーズなど、春の大人のためのモノトーンスタイルを展開します。


 *以下、その他商品ラインナップなどリリース詳細は添付の関連資料を参照


<お客様からのお問い合わせ先>
 ディノス ハートコールセンター
 Tel:0120-111-555(9時~21時、携帯・PHS可)

ディノス・セシール、「快適な暮らし」をテーマにした新カタログを創刊

~心地よく快適に過ごせる、こだわりアイテムを提案~
ディノスより、新カタログ『dinos comfort vol.1』がデビュー


 株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は、「ディノス」より、心地よい毎日を過ごすために、心に潤いを与えてくれるアイテムを厳選してご紹介する新カタログ『dinos comfort(ディノス コンフォート)vol.1』を、2014年1月4日に創刊します。これに先駆け、ディノスオンラインショップ(http://www.dinos.co.jp/)では、2013年12月26日より販売を開始します。

<無理なく、心地よく、「快適な暮らし」”をテーマに>
 このたび創刊する『dinos comfort(ディノスコンフォート)vol.1』は、日々時間に追われ、めまぐるしい生活を送る女性たちにむけて、シンプルだけどおしゃれで、身近に愛おしく感じるアイテムを、厳選して取り揃えたスペシャルカタログです。少しでもストレスフリーに、お気に入りのモノに囲まれて暮らしていただきたい、という思いを形にしました。

 今号では、家で過ごす日常に注目し、素材や着心地にこだわった衣服をはじめ、女性に人気のコンフォートシューズ、くつろぎタイムを充実させる香りグッズや、バスタイムを充実させるボディ、ヘアケアアイテムなど、生活シーンに合わせたアイテムを多彩にラインアップしています。

 今後も『dinos comfort』では、生活に潤いを与え、自然に心と体を癒してくれるような、ここでしか出会えない“コンフォート”なアイテムを展開してまいります。

 *参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照

<『dinos comfort vol.1』でおすすめ、快適な着心地で機能性のあるファッションアイテム>

■らくちんな日常着は、ワンランク上のシルク素材で快適に。「くずまゆ」シリーズ。

 ◇6分袖Tシャツ税抜:3,600円
 ◇キュロットパンツ税抜:4,500円
 ◇半袖チュニック税抜:5,800円

 くずまゆとは、短いシルク繊維を絡めて紡ぐ素材のこと。シルク特有の暖かさや肌触りの良さが特徴的。裾に広がりを持たせた6分袖、冬の冷えから下半身を守るゆったり目のキュロットパンツ、ヒップまでかくれるチュニックと、3種類をご用意しました。

 ◆カラー/ベージュ、グレー
 ◆サイズ/ワンサイズ(M~L)
 ◆素材/シルク100%
 ◆中国製 ※手洗い

 *参考画像は添付の関連資料「参考画像2」を参照

■消臭力と吸湿効果が期待できるストール
 梅炭素材の消臭ストール 税抜:3,800円

 消臭力、吸湿効果に優れた梅の種からできた特別な素材「梅炭」を加工した糸で織ったストール。ムレや匂いが気になる夏におすすめです。使い込むほどに柔らかい風合いになる素材感とさらりとした肌触りも特徴です

 ◆カラー/ピンク、ブルー
 ◆サイズ/約幅50長さ120cm
 ◆素材/レーヨン60・指定外繊維(梅端和紙)40%
 ◆日本製 ※手洗い・ドライ

 *参考画像は添付の関連資料「参考画像3」を参照

■心地よさのための素材と機能に工夫あり

 dinos企画開発

 ◇肩甲骨美姿勢ブラ 税抜:3,800円
 ◇フルサポートショーツ2P 税抜:4,667円

 繊細なレースが美しい姿勢を演出。レース+ハイパワーネットで、着けると自然に背筋が整います。クロスにパワーネットを配し、すっきりとした印象に。同素材のショーツは、ヒップの部分をレースがやさしく包み込みます。

 ◆カラー/ボルドー、ブラウン、ブラック
 ◆サイズ/(ブラ)B75・B80・B85・B90・C75・C80・C85・C90・D75・D80・D85・D90・E75・E80・E85・E90(ショーツ)M・L・LL
 ◆素材/(ブラ)ナイロン・ポリウレタン・その他(ショーツ)本体:ナイロン85・ポリウレタン15%、クロッチ部:ポリエステル75・綿25%
 ◆ブラはフルカップワイヤーあり
 ◆ベトナム製 ※(ブラ)手洗い(ショーツ)洗濯機ネット

 *参考画像は添付の関連資料「参考画像4」を参照

■家でも外出先でも、気軽にスタイリッシュに着こなせる

 ◇メランジ裏毛パーカ 税抜:6,570円

 ディノスのファッションカタログ『RULe』とのコラボアイテム。レーヨンのメランジ感に加え、裏面には綿を使用。 綿糸が表面に出ることで、やわらかな杢調の色合いと、ふんわりやわらかな肌触りに。

 ◆カラー/グレー、ピンク、オレンジ
 ◆サイズ/M・L
 ◆素材/綿75・レーヨン25%
 ◆前中心ファスナー開き
 ◆日本製 ※手洗い

 *参考画像は添付の関連資料「参考画像5」を参照


<この商品に関する、お客様からのお問い合わせ先>
 ディノス ハートコールセンター
 Tel:0120-111-555(9時~21時、携帯・PHS可)

東京商工リサーチ、全国の“午年”生まれ法人に関する調査結果を発表

“午年”生まれ法人全国に16万3,704社
~ケーブルテレビ、業界紙など業種は幅広く~


 2014年は午(うま)年。午年に設立された法人は全国で16万3,704社を数える。全国231万2,096社の7.0%で、十二支では申年(15万8,519社)に次いで2番目に少なかった。
 “午年”生まれ法人は日本銀行、電通、ライオン、シチズンホールディングスなど、各業界の中核を担う法人も多い。設立が最も古い法人は1894年(明治27年)の林田塩産と信濃毎日新聞の2社。上場企業は252社あった。
 午年は、国際オリンピック委員会設立(1894年)、第1回FIFAワールドカップ開催(1930年)、日本の総人口が1億人を突破、ビートルズ来日、黒い霧解散(1966年)など、歴史的に大きな転機を迎えた年。2013年の勢いをそのまま持続し、午年企業が景気回復の牽引役となってくれることが期待される。
 ※本調査は、東京商工リサーチの企業データベース231万2,096社(2013年10月25日時点)から設立年月を確認できた法人を対象に「午年設立」を抽出した。

 午年設立の法人のうち、最も設立が古いのは1894年2月設立の倉庫業の林田塩産(香川県)と地方新聞の信濃毎日新聞(長野県)の2社。設立年別では2002年が6万1,008社(構成比37.2%)で最多だった。月別は、4月が2万68社(同12.2%)と最も多く、都道府県別では、東京都の3万2,848社(同20.0%)が多かった。産業別では、サービス業他の4万3,591社(同26.6%)が最多だった。
 上場企業は252社で、電通(1906年)、ヤマハ発動機、帝人、ライオン(1918年)、シチズンホールディングス(1930年)、セイコーエプソン、ニチレイ、日本銀行(1942年)、クリナップ(1954年)、伊藤園、TKC(1966年)、パイロットコーポレーション(2002年)などがある。

<売上高トップ昭和シェル石油>
 売上高別(判明分)では、1億円以上・5億円未満が3万6,827社(構成比22.5%)と最多。次いで、1千万円以上・5千万円未満が2万8,390社(同17.3%)、5千万円以上・1億円未満が2万1,614社(同13.2%)と続く。1億円未満は5万7,440社(同35.0%、不明を除く)で、小・零細規模が中心になっている。
 売上高では、石油元売大手の昭和シェル石油が2兆4,578億円でトップ。次いで、日本政府が全額出資する特殊法人の日本中央競馬会が2兆4,075億円、ヤマダ電機が1兆5,320億円、ホクレン農業(協組連)が1兆4,509億円、電通が1兆4,123億円の順。上位2社が売上高2兆円以上で、この2社を含み売上高1兆円以上は11社だった。

 *以下の資料は添付の関連資料「参考資料」を参照
  ・午年設立の売上高上位法人10社

<設立年別2002年設立が最多>
 設立年別では、2002年が6万1,008社(構成比37.2%)で最も多かった。2002年は景気低迷が顕著となり、8月には完全失業率が過去最悪の5.5%、日経平均株価9,000円割れに急落と、経済環境としては厳しい時代に多くの企業が設立された。次いで、1990年の5万2,448社(同32.0%)、1978年の2万3,146社(同14.1%)と続く。
 最も古い午年設立法人は、1894年で6社あった。2月設立の林田塩産(香川県)と信濃毎日新聞(長野県)のほか、赤心(設立4月、北海道)、宇多津塩田(同5月香川県)、北見商会(同6月、北海道)、相良物産(同10月、静岡県)だった。

 *以下の資料は、添付の関連資料「参考資料」を参照
  ・設立年別 午年設立法人


<産業別サービス業他が最多>
 産業別では、サービス業他が4万3,591社(構成比26.6%)と最多。次いで、建設業3万5,003社(同21.3%)、製造業2万582社(同12.5%)、小売業2万138社(同12.3%)、卸売業1万6,432社(同10.0%)、不動産業1万2,954社(同7.9%)までが1万社以上だった。
 業種別では、金融,保険業が2,110社で21番目だが、日本銀行法が公布され日本銀行が設立された1942年には、銀行が6行設立された。また午年は、業界紙を中心として新聞業が90社、ケーブルテレビなどの有線テレビジョン放送業が35社設立された。

 *以下の資料は、添付の関連資料「参考資料」を参照
  ・産業別 午年設立法人
  ・主な業種別 午年設立法人


<地区別関東が最多最少は北陸>
 地区別では、関東が6万9,410社(構成比42.4%)と最多。次いで、近畿が2万3,462社(同14.3%)、中部が2万924社(同12.7%)、九州が1万5,129社(同9.2%)と続き、9地区中4地区が1万社以上だった。最少は北陸の3,877社だった。


<都道府県別東京都が最多>
 都道府県別では、東京都が3万2,848社(構成比20.0%)と最も多く、近畿(2府4県)の合計を上回った。次いで、大阪府1万2,754社(同7.7%)、神奈川県1万1,181社(同6.8%)、愛知県9,832社(同6.0%)、埼玉県7,564社(同4.6%)と続く。
 一方、最少は鳥取県の637社(構成比0.3%)だった。以下、佐賀県746社(同0.46%)、高知県780社(同0.48%)の順。


 *以下の資料は、添付の関連資料「参考資料」を参照
  ・都道府県別 午年設立法人
  ・地区別 午年設立法人


<まとめ>
 十二支で午年は一つの頂点とされていて、上昇していたものが下降に、またその逆もある変動の年といわれる。株式相場でも「午尻下がり」との格言があるように、株式市場では株価が下落することが多かった。前回の午年の2002年は、アメリカでのエンロン、ワールドコムなどの不正会計疑惑などから株価が急落し、日本国内でも不良債権問題などもあって、日経平均株価は9,000円割れとバブル崩壊後、最安値を記録した年でもあった。
 しかし、2014年は“甲午(きのえうま)”で、午の「活発な行動力」、甲(きのえ)の「伸びる・発展する」という意味から何事においても発展、前進し、夢に向かい伸びるとされている。
 円安や株価上昇、震災復興や2020年に東京での五輪開催決定などから徐々に日本経済にも明るい話題があがるようになってきた。
 2014年は2013年の勢いをさらに増し、大手企業だけではなく中小企業まで好景気が浸透する年になることが期待される。

ジャパンエキスプレス、神戸市の「魚崎物流センター」に危険物専用倉庫を竣工

(株)ジャパンエキスプレス 危険物フォワーディングを増強
~神戸・魚崎に新倉庫を開業、危険物受入体制を拡充~



 当社グループ物流事業の一翼を担う(株)ジャパンエキスプレス(本社 神戸市、村上順三社長、以下「ジャパンエキスプレス社」)は本日、中核施設である「魚崎物流センター」(神戸市東灘区)内に最新鋭の危険物専用倉庫を竣工させました。

 ジャパンエキスプレス社は関西圏における危険物輸出入取り扱いに強みをもち、フォワーディング/物流事業を展開しております。今回の竣工により、既存倉庫とあわせて合計1,300m2のスペースを確保し、危険物フォワーディングを強化し、お客様のニーズにこたえていきます。

 ジャパンエキスプレス社は、最新設備の倉庫を取り揃え、安全、高品質な物流サービスを提供していきます。

 商船三井は、グループ各社の強みを伸ばしながら、グループとしてのサービス強化を積極的に推進していきます。


【新危険品倉庫概要】
 所在地:神戸市東灘区魚崎浜町3-2
 床面積:810m2
 設備:ドックレベラー付コンテナドック6基、高床式倉庫
 取扱危険品:消防法上の危険物第4類
 開業:2014年1月


【(株)ジャパンエキスプレス概要】

 ※ロゴは、添付の関連資料を参照

 本社所在地:兵庫県神戸市(支店:大阪、東京、上海駐在事務所)
 設立:1946年
 事業内容:通関、倉庫、輸出入フォワーディング、国際物流、海外引越
 URL:http://www.japan-express.co.jp/

JT、メビウス・ディースペックとメビウス・スタイルプラスを統合しリニューアル発売

D-SPEC(ディースペック)、STYLE PLUS(スタイルプラス)はMODE(モード)へ
メビウス・モード
二つのラインを統合し、スタイリッシュな名称、洗練されたパッケージデザインにリニューアル
2014年1月下旬頃より全国で順次切り替え


 JT(本社:東京都港区、社長:小泉 光臣)は、メビウス・ディースペック2銘柄、メビウス・スタイルプラス2銘柄の低臭気商品を統合し、味・香りはそのままにメビウス・モードへと名称を変更し、洗練されたパッケージデザインにリニューアルします。リニューアル後の商品については、2014年1月下旬頃より全国で順次切り替えを行う予定です。

●二つのラインを統合し、名称、パッケージデザインをリニューアル!
 メビウス・ディースペック、スーパースリム商品のメビウス・スタイルプラスは、メビウスならではの“スムースでクセのない味わい”はそのままに、“たばこの嫌なニオイを抑える”低臭気機能により、周りに配慮したスマートな喫煙スタイルを実現した商品です。
 この度、メビウス・ディースペックとメビウス・スタイルプラスが、ともに“メビウスのスタイリッシュな低臭気ライン”であることをお客様により分かりやすくお伝えするため、二つのラインを統合し、スタイルという意味を持つ“モード”をサブネームに冠した名称へ変更します。また名称変更を機に、市場でのメビウスファミリーの統一感向上を図るため、パッケージデザインをリニューアルします。
 新パッケージデザインは、“お客様とともに終わりなき進化をし続けていくブランドの姿勢”を、視覚的に表現したMEVIUS定番15銘柄(※)のパッケージデザインをベースに、黒の背景に紫、青の鮮やかなグラデーションを採り入れました。さらに、パッケージの光沢感を使い分け、質感にもこだわることで“メビウスのスタイリッシュな低臭気ライン”にふさわしいプレミアム感を表現しています。

 MEVIUSは、今回のリニューアルを含め、今後もブランドエクイティの強化を通じて進化し続け、グローバルNo.1プレミアムブランドを目指してまいります。

 *商品画像は、添付の関連資料を参照

 (※)オリジナル、ライト、スーパーライト、エクストラライト、ワンのそれぞれソフト、ボックス、100’sボックスで構成される計15銘柄


 *以下、商品概要などリリースの詳細は添付の関連資料を参照


 >メビウス商品一覧
 http://www.jti.co.jp/products/tobacco/mevius/index.html

 >「JTたばこWebサイト」について
 http://www.jti.co.jp/tobaccobrand/index.html


<お客様からの当商品に関する問い合わせ先>
 日本たばこ産業株式会社
 お客様相談センター
 03-5572-3336