忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい価格設定モデル導入につきまして

日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ L.カサノバ)では、2013年9月13日(金)より新しい価格設定モデルを全国のマクドナルド店舗に導入いたします。当社の普遍的な競合優位性は、お客様に最高のお得感と高い利便性をご提供することであり、今回、新しく当社独自の価格設定モデルを導入することにより、更にこれを維持、向上してまいります。

当社独自の価格決定手法では、客数、客単価、販売構成比のシミュレーションを行い、お客様の価値認識を向上し、ビジネスパフォーマンスを向上していくための最適な価格設定を行っています。
新しい価格設定モデルについては、いくつかの商圏の店舗において今年の4月から検証を実施しており、今回、新価格として全国に導入いたします。

<今回の価格設定の概要>
・都道府県別の6区分であった地域別価格を、今後は商圏別にきめ細かく9区分に細分化します。
・100円台の商品ライン「バリューピックス」や、390円からの「マックランチ」といったお客様にご好評頂いているメニューについては価格を据え置きします。
・約300店舗においてハッピーセットの価格が下がります。
・今回価格調整の対象となるのは全体の40%未満です。
・今回の調整による商品販売構成比変化をシミュレーションした結果、売上への影響は1%程度の見込みです。

・導入時期:2013年9月13日(金) 午前5:00
・対象店舗:全国のマクドナルド店舗

マクドナルドでは、新しい価格設定モデルのもと、これまで以上のお得感を感じて頂くべく、お客様に商品を提供してまいります。
PR

OKI、9月11日付け人事異動のご案内

OKIは、9月11日付けで以下の通り人事異動を行いますので、ご案内申し上げます。

人事 =(九月十一日)、( )内は現職

【システム機器事業本部】

メカトロ開発センタ機構プラットフォーム開発部長
(メカトロ開発センタ機構プラットフォーム開発部)神林 守

概要: 沖電気工業株式会社

OKIは米国でグラハム・ベルが電話機を発明したわずか5年後の1881年に創業した、日本で最初に電話機を製造した情報通信機器メーカーです。先見性と勇気をもって果敢に挑戦・行動するという、創業以来の「進取の精神」を連綿と受け継ぎ、ブランドスローガン「Open up your dreams」のもと事業展開しています。現在、「金融システム」「通信システム」「情報システム」「プリンタ」「電子部品・モジュール他」の5つの分野において、OKIグループは社会の発展に寄与する最先端技術の商品・サービスをお客様にお届けし、世界の人々の快適で豊かな生活の実現に貢献しています。詳細はこちらからご覧ください。 http://www.oki.com/jp/

お問合せ先:
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
OKI広報部 田中
電話 03-3501-3835
e-mail: press@oki.com

株式会社フューチャーコマースは、京都市上下水道局の水道料金等のクレジットカード継続払いに「 F-REGI(エフレジ)公金支払い 」サービスを提供

<報道関係各位>
                               2013年9月10日
                       株式会社フューチャーコマース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          株式会社フューチャーコマースは、
    京都市上下水道局の水道料金等のクレジットカード継続払いに
      「 F-REGI(エフレジ)公金支払い 」サービスを提供

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■本プレスの詳細

 株式会社フューチャーコマース( 本社:京都市下京区、代表取締役:杉本 和彦、以下:フューチャーコマース )は、京都市上下水道局による水道料金・下水道使用料をクレジットカードによりお支払いいただける制度( 以下:クレジットカード継続払い )の導入にともない、クレジットカード決済処理業務を行う「 F-REGI(エフレジ)公金支払い 」サービスの同制度への提供を開始いたします。

 2013年9月10日以降、京都市上下水道局の利用者の中でクレジットカード継続払いを希望される方は、所定の申込書を京都市上下水道局に送付することで支払いに利用するクレジットカードの登録が可能となり、登録完了後に当該クレジットカードでの水道料金・下水道使用料の支払いを行うことができるようになります。※1

 フューチャーコマースでは、このたびのサービス提供開始に向けて京都市上下水道局と協議を重ね、ご要望を反映したシステム・運用方法の構築を実現しました。クレジットカード情報の登録および保管は、フューチャーコマースが管理する高い堅牢性を備えた環境下で行うことで、利用者がクレジットカード情報の漏えいを心配することなく安心してクレジットカード継続払いを利用できるようになりました。
 同時に、これまで数多くの地方自治体へサービス提供してきたノウハウをもとに、京都市上下水道局で利用中の水道料金管理システムを考慮し、現行の請求処理と親和性の高いシステム設計を行い、導入コストの最小化と稼働後の安定運用を実現しています。

 フューチャーコマースは、今後更なる拡大が見込まれるインターネット決済市場において、利用者の安全性と利便性の向上および収納業務の効率化を図り、決済環境の整備に努めてまいります。


< F-REGI 公金支払い >

 全国の地方自治体や行政機関の税金・各種料金・ふるさと納税をクレジットカード、コンビニエンスストア、Pay-easy(ペイジー)※2によるオンライン決済で納付できる、フューチャーコマースの提供するサービスの総称です。同システムは、全国の地方自治体で運用されています。公金分野でのクレジットカードによるインターネット収納サービスにおいて、高い安全性と手続きの簡便さが評価され、信頼を得ているサービスです。
※1 クレジットカード継続払いは、最短で10月1日検針分からの適用となります。
※2 コンビニ・Pay-easyは支払いの性質上、継続払いには対応しておりません。

 【 F-REGI 公金支払いURL 】 http://koukin.f-regi.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

< 本リリースに関する報道機関からの問い合わせ先 >

■株式会社フューチャーコマース
 京都本社 広報担当:土手下(どてした)  TEL:075-255-3737(代表)
 E-Mail:info@f-regi.com / URL:http://www.future-commerce.co.jp/

ドットコモディティ、LME受託取次サービスの提供開始のお知らせ

ドットコモディティ株式会社(本社:東京都渋谷区恵比寿1-21-8、代表取締役社長 舟田仁)は、ロンドン金属取引所(LME: London Metal Exchange)取引において、受託取次サービスを提供することになりましたので、お知らせいたします。

LMEは世界の非鉄金属における先物取引の約80%を占める世界で最も伝統的かつ最大規模の取引所です。取引の種類には、「リング取引」「カーブ取引」「LMEセレクト(電子取引)」があり、なかでもリング取引はLMEの象徴ともいえるもので、メタルごとに午前2回と午後2回の取引が行われます。午前中2回目のリング取引の最終売り価格はオフィシャルセトルメント価格と呼ばれ、世界における現物取引のベンチマークとなる重要な指標となっています。

LME取引については、既に子会社のマーケットシステムズ株式会社によって海外のお客様(法人)向けに取次システムを構築・提供しており、このたび、その経験と実績をいかして、ドットコモディティ本体でも本サービスの提供を開始することにいたしました。ドットコモディティは、取引所が毎営業日に公表する公正な評価価格を提示することにより、価格変動の激しい非鉄商品を扱う国内の中小企業に対して、価格変動リスクに対するヘッジ機会を提供すると同時に、お客様向け取引環境のさらなる利便性の向上に努めてまいります。

LME受託取次サービスの概要は以下のとおりです。

1. 開始日: 2013年9月10日(火)
2. 取扱商品: アルミ新地金、ミニアルミ新地金、アルミ合金、銅、ミニ銅、ニッケル、鉛、錫、亜鉛、ミニ亜鉛
3. 取引時間: 12カ月先までの各月の第3水曜日を受渡日とした午前中2回目のリング取引
4. URL: http://www.commodity.co.jp/lme/

<金融商品取引法・商品先物取引法に係る表示>
- 社名: ドットコモディティ株式会社
URL http://www.commodity.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2721号
商品先物取引業者 農林水産省令22総合第1351号/経済産業省平成22・12・22商第6号
- 所在地: 東京都渋谷区恵比寿1-21-8セラ51ビル6F
- 設立: 2004年12月1日
- 資本金: 18 億9,999 万円
- 事業内容:
1.商品先物取引法に基づく商品デリバティブ取引、およびそれに付随する業務
2.金融商品取引法に基づく金融商品デリバティブ取引、およびそれに付随する業務
3.金地金等の売買、またはその媒介、取次もしくは代理に係る業務
4. システム提供サービス及び上記1~3に付随するサービス提供業務

加入団体: 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会
紛争解決機関:
特定非営利活動法人証券・金融あっせん相談センター
日本商品先物取引協会相談センター

<手数料及びリスク情報について>

ドットコモディティで取扱っている商品(株価指数先物・オプション取引、商品先物取引、海外商品先物取引、商品CFD取引)は、証拠金を預託することにより少額の資金でその数倍~数十倍の金額の取引を行うことが可能なレバレッジ商品です。このレバレッジ効果のため、相場の変動により預託した証拠金を上回る損失が生じる可能性があります。相場の変動により、追加で証拠金を預託する必要が生じる可能性があります。各商品への投資に際して、ご負担いただく手数料等及びリスクの詳細等は商品毎に異なりますので、詳細につきましては、当社WEB サイトの当該商品等のページ及び契約締結前交付書面等をご確認ください。お取引に際しましては契約締結前交付書面等をお読みになり、リスクや取引の仕組み等を十分にご理解いただき、ご自身の判断と責任においてお取引いただきますようお願い致します。

<免責事項>

当プレスリリースは、当社の属する業界、業務、予定や目標、財務状況や業績についての将来見通しに関する記述を含んでいます。これらの将来見通しは、リリースされた時点における当社の期待、想定、見込み、予測などに基づくものですが、様々なリスクや不確実性を含む可能性があります。実際の業績は、不確実性やその他のさまざまな要素により、将来見通しに関する記述に含まれ、示唆された業績の見通しとは大きく異なる結果となりえます。当社は、当社の期待、予測、見込み、または将来見通しに関する記述に記された情報が達成されることを保証しません。また、当社は将来見通しに関する記述を最新のものに更新する義務を負いません。このプレスリリースは投資勧誘を目的としたものではありません。

<本件に関するお問い合わせ先>      
ドットコモディティ株式会社
広報担当: 江里口
E-mail: info@commodity.co.jp
TEL: +81-3-5447-3022
FAX: +81-3-5447-3026

株式会社セブンラック おもてなし精神のルーツ本:電子書籍『武士道 新渡戸稲造』2020年東京五輪開催決定記念セール

株式会社セブンラック(http://7luck.asia/ebook.php)は、
伝統的文化遺産ともいえる『武士道』は日本人としての倫理観・道徳観をあらためて考えることができる格好の書。
IOC委員の心をつかんだ「おもてなし精神」を広く周知してもらうべく

電子書籍アプリ『武士道 新渡戸稲造』の期間限定【2020年東京五輪開催決定記念セール】を開催致します。
9月10日(火)~9月16日(月)までの7日間は特価85円、書籍定価の97%OFFにてご提供させて頂きます。

急速な国際化の中で日本人のアイデンティティを見失いつつある現代の私たち。
今こそもう一度「日本人とはなにか」を問い直す時期にきているのではないでしょうか。

<書籍概要>

タイトル:『武士道』
カテゴリ:ブック
リリース:2012年11月28日(水)
価格  :定価3,200円(特別価格85円)
対応機種:iPhone・iPad・Android

iPhone版 URL⇒http://bit.ly/UqQ5kK

Android版URL⇒http://bit.ly/UqTcJu(100円)


『武士道』は海外における「サムライ」のイメージを決定づけた書でもある。
名優トム・クルーズは「サムライ」の生き様に感銘を受け、映画「ラストサムライ」への出演を決めたと言われている。
映画「ラストサムライ」の公開とともに『武士道』は、再び脚光を浴び、
世界的な大反響を巻き起こした!

新渡戸稲造著“BUSHIDO,THE SOUL OF JAPAN”は明治32年にアメリカで出版され、
その後、日本語はもちろん、ドイツ語、フランス語はじめ様々な言語に翻訳され今なお読み継がれている。

「義・勇・仁・礼・誠・忠・名誉」・・・
日本が世界に誇る精神『武士道』を現代に生きる全ての日本人に読んでもらいたい!

◆目次

・訳者序

第一章 道徳体系としての武士道

第二章 武士道の淵源

第三章 義

第四章 勇・敢為堅忍の精神

第五章 仁・側隠の心

第六章 礼

第七章 誠

第八章 名 誉

第九章 忠 義

第十章 武士の教育および訓練

第十一章 克 己

第十二章 自殺および復仇の制度

第十三章 刀・武士の魂

第十四章 婦人の教育および地位

第十五章 武士道の感化

第十六章 武士道はなお生くるか

第十七章 武士道の将来

・第一版序

・増訂第十版序

◆著者情報

新渡戸 稲造(にとべ いなぞう)

1862年9月1日 - 1933年10月15日
岩手県盛岡市生まれ。
農学者、農政家、法学者、教育家。
農学、法学、哲学の博士号を持つ。
国際連盟事務次長として国際的に活躍した。
東京女子大学初代学長。
日本銀行券の五千円券の肖像としても知られる。
多数の啓蒙書を著す。

■アプリ一覧URL
http://bit.ly/VKu1EY

◆当プレスに関するお問い合わせ先
株式会社 セブンラック
U R L :http://7luck.asia/ebook.php
T E L :098-861-3238
M A I L :r.morimoto@7luck.asia
担 当 :メディア事業部 森本

超音波システム研究所 「超音波(音響流)制御技術」を応用した、乳化分散技術

報道関係各
                          2013年09月10日
                       超音波システム研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「超音波(音響流)制御技術」を応用した、乳化分散技術の開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波システム研究所(所在地:神奈川県相模原市、代表:斉木)は、
「音響流の制御技術」を利用した
 各種の乳化・分散技術を開発しました。

今回開発した技術は
 具体的な対象物の構造・材質に合わせ、
 効果的な超音波(キャビテーション・音響流)伝搬状態を
 実現します。

特に、
 音響流による、高調波の刺激により
 ナノレベルの対応も十分言実現しています

超音波洗浄専用洗剤の製造事例から応用発展させました。

超音波に対する
 定在波やキャビテーションの制御技術をはじめ
 間接容器に対する伝播制御技術・・・により
 適切なキャビテーションと音響流による攪拌を行います。

これまでは、各種溶剤の効果と超音波の効果が
 トレードオフの関係にあることが多かったのですが
 この技術により
 溶剤と超音波の効果を
 適切な相互作用により相乗効果を含めて
 大変効率的に利用可能になりました。

オリジナルの超音波伝搬状態の測定・解析技術により、
 音響流の評価・・・・多数のノウハウ・・・を確認しています。


■参考動画

http://youtu.be/f9s5zWy3Nvg

http://youtu.be/T5KyPl_y35w

http://youtu.be/LJ3ZbfXD9VA

http://youtu.be/nYY7QftaVDE

http://youtu.be/s7b_O3k29N4

http://youtu.be/k1aHamo3jCE

http://youtu.be/H1l10XOViAg

http://youtu.be/-ZKrD4SBxAY

http://youtu.be/AExe41LnhrM

http://youtu.be/FCnkL16dbmk

http://youtu.be/TAGr_MUggv8

http://youtu.be/kueislkhP4A

http://youtu.be/exuDq7KrCxE

http://youtu.be/4-sWEnzI8vQ

http://youtu.be/FGCYCluW6Zs

http://youtu.be/oJLOGgzXssw

http://youtu.be/FtLnwc0lOhc



これは、新しい超音波技術であり、
 超音波のダイナミック特性による一般的な効果を含め
 新素材の開発、攪拌、分散、洗浄、化学反応実験・・・
 に大な特徴的な固有の操作技術として、
 コンサルティングにおいて利用・発展対応しています。


原理の論理的な説明と
 具体的な方法(技術)について
 コンサルティング対応させていただきます。
 

【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
住所:〒252-0244 相模原市中央区田名3039-35
有限会社 共伸テクニカル内
担当  斉木 
電話 090-3815-3811
メールアドレス  info@ultrasonic-labo.com
(できるだけ,メールアドレスに,お問い合わせ下さい。)
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

Cortina Systems Cortina、業界初のデュアル15G EDC PHYを発表

全世界の人々とネットワークをつなぐ革新的技術を提供する企業、 Cortina Systems, Inc. (Cortina(R))は、1から10および15Gまでの低ポート数機器での伝送のための、業界初のデュアル15G EDC (電子分散補正)の発売を本日発表しました。CS4227 Dual 15G EDC PHYデバイスと付属チップのCS4223 Quad 15G EDC PHYは、アップリンクおよびNICカードなどのポート数の少ない機器の市場拡大のために、大幅な省電と、より高い帯域幅のサポートのために設計されたアーキテクチャにより、Cortinaの28 nmポートフォリオを拡張します。

「メガデータセンタの40Gイーサネットの急成長に多くの目が集まっていますが、10Gイーサネットリンクが間もなく、実際の展開件数で、主流のギガビットイーサネットリンクを超えることに気づかない人もいます。」と、大手光通信市場調査会社、LightCountingのプリンシパルアナリストのDale Murrayはコメントしました。「10 GbEでは、より少ないポート数の、より主流のデータセンタへと拡張することで、これらの展開件数を一部達成しています。」

「ネットワーク全体で統合とイノベーションが起きていますが、システムベンダは、帯域幅を増大し、ネットワークの能力を解放するため、10Gから15Gのスピードへアップグレードを検討しています。」と、Cortina Systems, Inc.取締役のScott Fellerは述べました。「Cortina CS4227およびCS4223 PHYは、ポート数の少ない機器に対応するため、28 nmポートフォリオをレイテンシ、電力およびコストの面で拡張します。」

CS4223 Quad EDC PHYの機能は、4つの全二重10Gリンクまたは1つの全二重40Gリンクをサポートしています。デバイス全体の動作周波数範囲は、1GbE、10GbE、1G FC、2G FC、4G FC、8G、16G FC、Infiniband SDR、DDR、QDR、FDR、およびCPRI Option 1~7をカバーしています。EDCの機能により、デバイスは、直接接続銅線、10GBase-ZR、DWDM SMF機器へのリニアSFP+/QSFP光モジュールを使って作動することができます。デバイスは10G SFP+、802.3ba 40G、100G nPPI、nAUI仕様に完全対応しています。この完全自立デバイスでは、コンバージェンス制御や、分散補償の動的な適用制御に、外部プロセッサを必要としません。CS422x DualおよびQuad EDC PHYはまた、既存設備でシームレスな相互運用をするために、10G KR、40G KR4、40G CR4向けのオートネゴシエーションおよび係数学習機能や、16Gファイバチャネルを統合しています。

CS422x DualおよびQuad EDC PHYには統合2x2スイッチが搭載され、冗長なバックプレーンとフェイスプレートアプリケーションを、外部クロスバーデバイス不要で実現します。統合スイッチ機能は1+1保護スイッチングと双方向のブロードキャスト機能をサポートしています。さらにCS422x PHYは、入出力の両方向でEDC機能を備えた完全対称アーキテクチャを搭載しています。これにより、ブレードサーバ設計でのバックプレーンからCR4ケーブルへの変換などのアプリケーションを単一デバイスを使って実現し、システムコストを下げます。

CS422x DualおよびQuad EDC PHYは、ACカップリングコンデンサを統合しています。デバイスはまた、テストやデバッグのために、リアルタイムアイモニタリング、ループバック、PRBSジェネレータとチェッカ、ハードウェア割り込み、GPIOピンなどの機能を搭載しています。

CS422x DualおよびQuad EDC PHYは消費電力を前世代に比べて50%低下させる一方で、12 mm x 12 mmのパッケージに搭載され、1ナノ秒以下のレイテンシで業界をリードするベースラインアーキテクチャにより、28 nmのポートフォリオを継続しています。CS4223およびCS4227 PHYは1~15Gbpsの幅広い動作周波数を提供しており、1 GbE、10 GbE、40 GbE、InfiniBand、Fibre Channel、CPRI、OBSAIなどの、データセンタ、ストレージ、ハイパフォーマンスコンピューティング、無線バックホールアプリケーションなどで使用されている主要規格すべてをサポートしています。この包括的機能により、システム設計は同じデバイスでさまざまな用途のソリューションを提供することができます。

入手方法
Cortina CS4223とCS4227 PHYデバイスは現在生産中です。

Cortina Systemsについて

Cortina Systems, Inc.は、コアネットワークからホームネットワークへの次世代ネットワーク接続および効率的な回線容量提供を可能にする高性能通信半導体ソリューションの大手プロバイダです。弊社の幅広い製品ラインアップには、次世代光伝送およびPON (passive optical network)システム向けのキャリアクラス半導体デバイスや、データセンタ接続およびデジタルホームソリューションがあります。さらに詳しい情報については、 www.cortina-systems.com をご覧ください。

お問い合わせ先:

Barbara Kolbl
Cortina Systems, Inc.
電話: +1-916-293-0787
携帯: +1-408-594-9744
Barbara.Kolbl@cortina-systems.com

WilocityおよびDisplayLink、世界初の無線4Kグラフィックスと動画のデモを実施

60 GHzマルチギガビット無線チップセットの大手開発会社のWilocityと、USBグラフィックス技術の大手プロバイダのDisplayLinkは、業界初のWiGig対応4Kグラフィックスおよび動画のデモを本日発表しました。デモでは、1080pフルHDの4倍以上の解像度の、解像度4Kのモニタに接続したWilocity対応WiGig統合ノートブックと、WiGigドッキングステーションを取り扱います。後者はDisplayLinkの最新の4K対応チップセットも統合しています。デモは9月10~12日にサンフランシスコで開催されるIntel Developer ForumのDisplayLinkブースと、同時に北京・ソウル・台湾・東京で開催されるWi-Fi Alliance業界イベントで実施されます。

「我々が無線4Kグラフィックスと動画のデモのためにDisplayLinkとパートナーシップを結んだことは、業界の大きな節目であり、我々は今まで有線技術にしかなかった機能を提供するWiGigの機能の展示を行います。」と、Wilocity製品および販売担当VPのJorge Myszneは述べました。「今年はWilocityにとって素晴らしい年です。2月には業界初のWiGig対応製品が出荷開始され、夏には新しいプラットフォームがスタートされ、さらに今度は最新のユースケースの展示がされます。今後も続々と『初めて』の何かを発表していきたいと考えています。」

WilocityのトライバンドWi-Fiソリューションにより、ユーザーは、特定の動画解像度にWiGigソリューションをつなげなくても、ディスプレイ、ネットワーク、他の周辺機器などへの接続を向上でき、将来は最新の動画イノベーションにアップグレードもできます。WiGigではまた、60 GHzの周波数帯で最大7 Gbpsの非常に指向性の高い接続ができ、レガシーの2.4 / 5 GHz周波数帯に存在していた干渉と混雑を避けることができますので、比類ない無線パフォーマンスが実現します。

「4K対応チップセットのデモを行うことを、楽しみにしています。」と、DisplayLink販売およびマーケティング担当VPのJohn Cumminsは述べました。「業界初のチップセットにより、ビジネスユーザーは、最新のモニタとテレビで利用可能なフル4K解像度を活用して、文書、図表、統計データなどを細部まで鮮明に表示して作業を行うことができます。Wilocityの802.11ad無線ソリューションと共に使って、接続の品質を向上する様子を、サンフランシスコで間もなく開催されるIDF 2013や、北京・ソウル・台湾・東京でのWi-Fi Alliance記者イベントでデモできることを嬉しく感じています。」

DisplayLinkグラフィックスソリューションは、USB、WiGig、イーサネットなどの標準的な有線および無線リンクを通じて、低レイテンシのピクセル適合グラフィックスを提供します。BYOD環境に最適なソリューションのDisplayLinkは、WindowsとMac OSの両方をサポートします。そのソリューションは、世界各国の企業および商用ユーザー向けの主要なPCおよびPCアクセサリサプライヤの製品で提供されています。

Wilocityについての詳しい情報は、 http://wilocity.com/ をご覧ください。

DisplayLinkについての詳しい情報は、 http://www.displaylink.com/ をご覧ください。

Wilocityについて

2007年に設立されたWilocityは、レガシーWi-Fiの10倍のパフォーマンスと容量を実現する60 GHzマルチギガビット無線チップセットの大手開発企業です。同社は無線を、事務所、家庭、道端など、有線より無線が速いあらゆる場所にあるモバイルプラットフォームのためのユビキタスな接続ソリューションとすることに、注力しています。Wilocityは、短距離無線ネットワーキング、ドッキング、Point-to-Point屋外リンクなどで無線性能を提供するために、業界リーダーとパートナーを組んでいます。WilocityはBenchmark Capital、Sequoia Capital、Tallwood Partnersなどの一流投資会社に支援され、深い業界経験、無線技術での成功と情熱、Wi-Fi Allianceでのリーダーシップ、エンジニアリングイノベーションの実績などから生まれました。さらに詳しい情報については、 http://wilocity.com/ をご覧ください。

DisplayLinkについて - プラグ&ディスプレイ・ソリューション

DisplayLink(R) ( www.displaylink.com )は、USB、イーサネット、無線ネットワークなどの標準インターフェース経由のモニターとコンピューティングデバイスの間の接続を容易にするハードウェアおよびソフトウェアソリューションを開発しています。DisplayLinkの技術は、マルチディスプレイワークプレイスの生産性と使いやすさを向上し、ユニバーサルドッキングステーション、モニター、プロジェクタ、ゼロクライアントシステム、ディスプレイアダプタなどのグローバルブランドのPC製品を通じて何百万社ものユーザーに展開されています。製品詳細については、DisplayLink Shopをご覧いただくか、Facebook、LinkedIn、YouTubeおよびTwitterでDisplayLinkをフォローしてください。

お問い合わせ先:
Andy Davis
DisplayLink
+1-886-(0)988-58-4000
pr@displaylink.com

お問い合わせ先:
Mary Slonske
Edelman (Wilocity担当)
+1-508-471-6822
Mary.Slonsk@edelman.com

Jodi Mouratis
Edelman (Wilocity担当)
+1-650-762-2930
Jodi.Mouratis@edelman.com

Ivanhoe Pictures Ivanhoe Pictures、融資および制作の新会社として発足

国際投資家のRobert Friedland、プロデューサーのJohn Penotti、および北京で活躍するメディア界のベテランのRay Chenは、映画・テレビの融資および制作会社のIvanhoe Picturesを発足しました。

Ivanhoe Picturesは、グローバルな視聴者にとって大きな魅力となる映画およびテレビのプロジェクトの融資と制作を行います。まず同社は、中国・インド・韓国・日本をターゲットにしたアメリカとアジアの制作機会の橋渡しをします。その後、同社はさまざまなグローバル市場で、英語と現地語の映画を扱います。

Ivanhoe Picturesの本拠は米国カリフォルニア州ハリウッドに、事務所は北京とニューヨークに開設される予定です。Friedlandは新会社の会長に、Penottiは最高経営責任者兼社長に、Chenは執行副社長です。

Friedlandは金融、ベンチャーキャピタル、鉱物資源などの事業分野で高い評価を受けています。Friedlandは、Ivanhoe Capital Corporationを通じて保有した資金によって、過去25年間に50か国以上で幅広い施策に融資を行ってきました。彼は中国語オンラインインフォテイメントウェブポータルのSina.comの最初の主要投資家でした。Ivanhoeは、米国に本拠を置くSirius Satellite Radioに創設ベンチャーキャピタルを提供しましたが、同社はSiriusXMを世界で最も成功しているデジタル衛星ラジオサービスへと成長させました。

Friedlandは次のように指摘しました。「私が長年にわたって映画とストーリーテリングに捧げてきた愛情は、John PenottiやRay Chenと共有しているビジョンを自然に補完するものです。彼らの専門家としての深い経験やガイダンスによって、Ivanhoe Picturesは成長を続ける映画制作および配給関連の国際市場の最前線に立つことができるでしょう。我々はIvanhoe Capitalのリソースを、エキサイティングでクリエイティブな新施策のサポートに活用する予定です。」

John Penottiは、ニューヨークを拠点とするGreeneStreet Filmsの社長兼共同設立者を20年間務めましたが、ロサンゼルスの新会社へと移る予定です。PenottiはGreeneStreetで、オスカーにノミネートされた映画「イン・ザ・ベッドルーム」、ロバート・アルトマンの「今宵、フィッツジェラルド劇場で」、「アップタウン・ガールズ」、「ペレを買った男」、「プール」、「ロマンス&シガレッツ」など30作以上の映画を制作しました。

「今回新しいベンチャー会社が発足したことを、たいへん喜んでいます。Robertの情熱と支援により、我々はユニークで堅実な開発および制作スレートを確立することができるでしょう。」と、Penottiは述べました。

「これにより、世界各国で最高の人材とプロジェクトを見出し養成する大きな機会が生まれます。Rayの幅広い経験や、大アジア圏での長年にわたる関係、および我々のグローバルなインフラなどを合わせて、新たな融資および制作先としてIvanhoe Picturesを提案することを嬉しく感じています。」

Ray Chenは北京生まれで、中国を本拠とするリアリティコンテンツおよび国際制作会社であるBeijing Premiere Media Companyの創立者および会長を務めていました。それ以前に彼は、中国中央電視台(CCTV)のテレビプロデューサーでした。

「今回のIvanhoe Picturesの発足は、すばらしい出来事です。」と、Chenは述べました。「アジアでは映画業界が指数関数的成長を続けており、世界でも一流の脚本家、監督、俳優などの人材にとって魅力的な機会を提供しています。優れたストーリーはグローバルなものであり、特定の文化だけのものではありません。我々はこのベンチャー事業の一員であることを誇りに感じています。」

お問い合わせ先:
Sunshine Sachs
Keleigh Thomas Morgan
+1-323-822-9300
thomas@sunshinesachs.com

Sunshine Sachs
Brooke Blumberg
+1-323-822-9300
blumberg@sunshinesachs.com

認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) 神の泉 森林の楽校2013秋

初心者の方もリピーターの方も大歓迎です!

【と き】 2013年10月19日(土)
【ところ】 埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)
【内 容】 森林作業体験(除伐、下草刈り等)、交流会、
      ヒノキ香る宿「冬桜の宿」での入浴(希望者)
      ※森林作業体験の指導や交流会に、
       地元の方にも来ていただきます。
      ※「冬桜の宿」は、露天風呂もあります。
【参加費】
◇学生・会員: 2,000円/一般: 3,000円(保険料・交流会費等)
 ※当日のご入会でも会員割引が適用されます。
◇入浴の場合(追加)520円
 ※森林の楽校参加者には当日、埼玉県の「森づくり感謝クーポン」
  を進呈します。このクーポン券を利用すれば、
  上記入浴料から220円引きになります。

【定 員】 30名
【締 切】 10月11日(金)
 ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【主 催】 神川町、JUON NETWORK


【日 程】
※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。
◆10/19(土)
 7:00 新宿駅西口に集合
(現地に直接来られる場合: 神川町神泉総合支所 9:30集合)
10:00 開校式
10:45 森林作業体験(除伐、下草刈り等)
12:00 昼食、休憩
13:00 森林作業体験(除伐、下草刈り等)
15:00 作業終了、道具片付け
15:30 交流会、閉校式
17:00 「冬桜の宿」で入浴  ※希望者のみ
17:45 お土産屋立ち寄り
21:00 新宿駅西口にて解散
(現地解散の場合: 神川町神泉総合支所にて18:30頃解散)

【新宿発のバスを利用せず、公共交通で来る方へ】
神泉総合支所へは、路線バスでのアクセスも可能です。
JR高崎線「本庄」駅より、朝日バスにて約50分(640円)
《往路》神泉総合支所行き 8:10発
《復路》本庄駅行き 18:48発

※あくまで参考例です。当日までに変更になる可能性もあります。
今一度各自でご確認の上、ご計画ください。

【その他】
▼よくある質問
「どんな作業をするの?」「体力に自信がない」「持ち物は?」などなど、
森林の楽校に関するよくあるお問い合わせを、まとめました。
http://juon.univcoop.or.jp/faq3.html

▼地球にやさしい活動を紹介するサイト「地球のココロ」
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/
が、去年(2010/2/27)取材に訪れました。その時の記事がコチラ↓
 [暮らしのココロ]の10.03.19(金)号
 http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/life/2010/03/post-9081.html
▼参加者の感想はコチラ↓
http://blog.goo.ne.jp/eventjuon/c/d3dfa47cc0f69789811eb0cf3699e2ed

-・-・-・
【2013年度「神の泉 森林の楽校」のご案内】
10月以降、下記の日程をご用意しています。
2014年3月1日(土)
こちらもぜひ、ご予定に入れて頂ければと思います。
-・-・-・


【問合せ・申込み先】
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館内
Tel: 03-5307-1102/Fax: 03-5307-1091
E-mail: juon-office@univcoop.or.jp
http://juon.univcoop.or.jp/

!!ご注意とお願い!!
※サーバーの相性等によりメールが受け取れないケースがあります。
JUON NETWORKでは、お申込いただいた方には必ずお返事をいたし
ておりますので、お申込みいただいて1週間経過してもこちらから
ご連絡が行かない場合は、メールを受け取れていない可能性が
ございます。大変お手数をおかけいたしますが、
その際はお電話いただければ幸いです。

★参加希望の方は以下の申込書に記入又は○をつけ、
juon-office@univcoop.or.jp
までお送り下さい。
FAX、電話、ハガキなどでも結構です。

────────── 申 込 書 ───────────────
「神の泉 森林の楽校2013秋」
名前:
ふりがな:
性別: 男・女
生年月日:
所属:
郵便番号:
住所:
TEL:
FAX:
携帯:
E-mail:
森林作業: 初めて ・ 2~3回目 ・ それ以上
JUON NETWORK: 会員 ・ 非会員
交通手段: 新宿駅発バス ・ 自家用車 ・ その他(     )
──────────────────────────────
※ご記入いただいた個人情報は、保険の手続きや各種ご案内の送付
に限って利用させていただき、JUON NETWORKにて厳重に管理いた
します。また、ご本人より停止等のご連絡をいただいた際には、
速やかに必要な手続きをお取りいたします。

株式会社阿部蒲鉾店 季節かまぼこ「里の秋」 彩り豊かな、ふるさとの秋。おいしさに懐かしさをそえて、贈ります。

創業78年を迎えた笹かまぼこの老舗 阿部蒲鉾店では、9月5日より季節限定商品『里の秋』を各店及びオンラインショップで販売開始いたします。

毎年好評の季節限定かまぼこ「里の秋」ですが、さらに美味しくなりました。その特長は下記の3点になります。

1.魚本来の味わい
「里の秋」の主原料である魚のすり身をたっぷりと使用。蒸しかまぼこの特長であるしなやかな弾力の歯ごたえを実現しました。
-----
2.五感で楽しむ
長年培った当社伝統の技術を駆使して創り上げた4種類の細工かまぼこ。見た目や香りなど、五感を刺激する美味しさを追求しました。
-----
3.充実した満足感
かまぼこならではの繊細でやさしく深い味わいをさらに進化させ、風味も大幅にアップ。ひとつひとつ充実した満足感で楽しめます。

栗は小豆あんが練り込まれたかまぼこで栗甘露煮をやさしく包み、茶素麺でいがを表現しました。柿はスモークチーズ入り、もみじはほんのりバター風味とそれぞれ違った味をお楽しみいただけます。きのこは、香り豊かな松茸を練り込み、かつおだしで贅沢な味わいに仕上げました。
『里の秋』(2,100円)の他、定番商品とのセット『紅葉(もみじ)セット』(3,510円)を販売いたします。「里の秋」と、当社代表商品の「笹かま千代(せんだい)」、彩り豊かな「笹だより」、とろーりクリームチーズを包んだ「チーズボール」のセットです。バラエティ豊かな商品となっておりますので、お祝いごとや帰省の際のご進物、行楽の季節行事に最適です。

また、里の秋販売の期間中、笹かま千代(単品150円、10枚包1,500円)を限定パッケージにて展開いたします。(右写真)伊達政宗公の陣羽織の水玉模様、三日月の前立てをあしらった仙台らしい装いとなっております。ぜひ里の秋と併せましてそちらもご確認くださいませ。

-----
商品名 :里の秋
商品内容:栗2ヶ、柿3ヶ、きのこ4ヶ、もみじ4ヶ
販売価格:2,100円(消費税込)
販売期間:9月5日(木)~10月27日(日)
※数量限定商品につき、なくなり次第販売終了とさせていただきます。また、一部店舗では取り扱いがございません。ご了承くださいませ。
原材料名:魚肉(いとより、たら、ぐち)、種もの(スモークチーズ、栗甘露煮、あん、味付け松茸、ほうれん草ペースト)、卵白、抹茶素麺、砂糖、でん粉、塩、本みりん、バター、魚醤、発酵調味料、水あめ、植物油、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(パプリカ粉末、フラボノイド、クチナシ、クロレラ、カロチノイド)、乳化剤、香料

-----
<会社概要>
名称 株式会社阿部蒲鉾店
創業 1935年10月
代表者 代表取締役社長 阿部賀寿男
事業内容 笹かまぼこ等、魚肉練り製品の製造加工・開発および販売
[URL] http://www.abekama.co.jp/
[Shop] http://www.abekama.co.jp/shop/
[Blog] http://www.abekama.biz/
[FaceBook]http://www.facebook.com/abekamabokoten

-----
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社 阿部蒲鉾店 
責任者:ブランド推進室 齋藤 和彦 / 担当者:増田
TEL:022-378-4803 FAX:022-378-4807

株式会社オウケイウェイヴ Quality of Lifeの向上をサポートする専門特化型サイト 『ライフデザイン by OKWave』スマートフォン版の提供を開始

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」(http://okwave.jp)を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、「OKWave」の2,900万件以上の豊富なQ&Aデータベースを活用し、Quality of Lifeの向上をサポートしていく専門特化型サイト『ライフデザイン by OKWave』スマートフォン版(iPhone/Androidから利用可)の提供を2013年9月10日より開始しました。

てんかん患者の人生を変えるプロジェクト:http://sp.okwave.jp/lifedesign/tenkan/
糖尿病と正しく向き合うためのプロジェクト:http://sp.okwave.jp/lifedesign/tonyobyo/
たばこのリスクと禁煙について考えるプロジェクト:http://sp.okwave.jp/lifedesign/kinen/

『ライフデザイン by OKWave』は、「前向きな人生を歩みたい方々が、生活を主体的に設計し、前向きに実現させていくことをサポートする空間づくり」をコンセプトに2013年3月に開設しました。Q&Aサイト「OKWave」に蓄積した2,900万件以上のQ&Aコンテンツの中でも、近年とくに閲覧数や検索数が増加し、関心が高まっているメディカル・ヘルスケア領域を中心に、プロジェクト単位での専門特化型サイトを立ち上げています。
『ライフデザイン by OKWave』スマートフォン版では、「てんかん患者の人生を変えるプロジェクト」(http://sp.okwave.jp/lifedesign/tenkan)、「糖尿病と正しく向き合うためのプロジェクト」(http://sp.okwave.jp/lifedesign/tonyobyo)、「たばこのリスクと禁煙について考えるプロジェクト」(http://sp.okwave.jp/lifedesign/kinen)の3つのプロジェクトサイトをPC版と同機能で提供します。いずれのプロジェクトサイトも、ユーザー同士が交流できるコミュニティとユーザー同士が行った“リアルな”質疑応答の中からニーズに合わせてカテゴライズしたFAQを用意し、随時コンテンツを拡充していきます。

「OKWave」へのスマートフォンからのアクセスは約5割ですが、『ライフデザイン by OKWave』へのスマートフォンからのアクセスは6割近くにおよび、メディカル・ヘルスケア領域に対してはいつでもどこからでも情報を得たいという関心の高さが伺えます。
オウケイウェイヴでは『ライフデザイン by OKWave』で立ち上げるプロジェクトを通じて、生活を向上させたい、前向きな人生を歩みたいと願う方々の一助となるサービスを様々なデバイスにて提供していきます。

■株式会社オウケイウェイヴについて http://www.okwave.co.jp/
株式会社オウケイウェイヴは1999年7月設立。「“ARIGATO”で世界をつなぎ幸せで満たす」ことを企業理念に、ソーシャルメディアの特長をいち早く取り入れた日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」(http://okwave.jp)を2000年1月に正式公開しました(月間PV:1億4,000万以上※2013年6月末現在、PCサイト)。2,900万件以上のQ&Aデータベースを大手ポータルサイトなど約80サイトが活用する他、企業の顧客サポート用途に「OKCorporation」を提供しています。また、「OKWave」の運営ノウハウを基にした、特許を有するFAQシステム「OKBiz Support」を大手企業、自治体など250サイト以上に導入し、市場シェアNo.1を長年維持しています。2006年6月に名証セントレックスに株式上場(証券コード:3808)。2007年10月に楽天株式会社、2008年3月に米国マイクロソフトコーポレーションとの業務・資本提携を締結。以降も、日本マイクロソフト株式会社との協業事業のモノのまとめサイト「myFave」(http://myfave.jp)、ナレッジマーケット「High500」(http://high500.com)、ナレッジ共有サイト「OKGuide」(http://okguide.okwave.jp)、リアルタイムQ&Aサイト「おけったー」(http://oketter.okwave.jp)、ソーシャル多言語コミュニティ「OKWave ありがとう」(http://arigato.okwave.com)、ライフログソーシャルメディア「exstamp」(http://exstamp.okwave.jp)、モバイルでの有料の専門家相談サービスなど、Q&Aを軸にした感謝の気持ちでつながるサービスを提供しています。

※記載された商品名、製品名は各社の登録商標または商標です。

■本件に関する報道機関のお問い合わせ先
株式会社オウケイウェイヴ 広報・IRグループ 宮城 miyagi@okwave.co.jp
TEL: 03-5793-1195

山本化学工業株式会社 日本統合医療学会健康機器第一号に「バイオラバー」認定

医療機器国際品質保証規格ISO13485認証取得の医療機器メーカー山本化学工業株式会社(本社:大阪市 社長:山本富造) は、電気を使わず冷えた身体を高効率赤外線素材(赤外線分光放射率80%以上)で温める「日本統合医療学会認定バイオラバー」を開発致しました。
この高効率赤外線素材「日本統合医療学会認定バイオラバー」は3月1日に日本統合医療学会( 理事長 仁田 新一氏) 初の健康機器第一号認定を取得しました。
この度、日本統合医療学会が健康機器に認定制度を新設され理由は、一般の健康機器には「優れたもの」と「粗悪なもの」が市場に混在している為、一般の方々が「本当に良いモノ」「物理的データが正しく第三者機関で精査されているモノ」「カラダに安全であるデータが第三者機関で精査されているモノ」を見極める事が極めて難しい事から日本統合医療学会としてこの認定制度を発足し、一般の方々の健康に本当に役立つモノを選定してもらいやすくする事を目的とされた制度で有ります。
この日本統合医療学会第一号認定取得を受けて弊社では、医療機器と従来型健康機器の中間的位置付と認識し、一般の方々に従来型健康機器以上の安心感と信頼性を持ってお使い頂ける事を目指し、弊社では弊社製造の医療機器(ISO13485医療機器品質保証規格認証) 並みの管理体制を8月に確立する事が出来ました。これに伴い「日本統合医療学会認定バイオラバー」を9月下旬から販売をスタートし、年間売上最大3億円迄の限定的販売を行う予定です。

日本統合医療学会認定バイオラバー製品は下記の4点です。
①バイオラバーベストzero
②バイオラバーベルトzero
③バイオラバー ネックガード
④バイオラバー エアロドーム両面マット

【商品特徴】
①バイオラバーベストzero
高効率赤外線素材でカラダを芯から温めます。
弊社特許素材エアロドーム素材の使用で通気性と温かさの両面を実現。
zero ポジションバンドで姿勢を整えます。
②バイオラバーベルトzero
高効率赤外線素材で腰まわりを気持ち良く温めます。
弊社特許素材エアロドーム素材の使用で通気性と温かさの両面を実現。
zero ポジションバンドで腰をバランス良くサポートし、腰に掛る無理な負担を軽減します。
③バイオラバー ネックガード
高効率赤外線素材で首まわり、胸まわりがとっても温か。
弊社特許素材エアロドーム素材の使用で通気性と温かさの両面を実現。
重ね着が出来る超極薄(0.5mm) を採用。
ファスナー付きで着脱も簡単。
④バイオラバー エアロドーム両面マット
高効率赤外線素材で昼間はもちろん夜休んでいる間にカラダを芯から温めます。
弊社特許素材エアロドーム素材をマットタイプでは初めて採用。床暖房、電気毛布との併用が可能。
マットタイプ初のリバーシブル対応型で二つの使い方(掛け敷きまたは巻く)をお楽しみ頂けます。

来る12月21日には東京の日本赤十字看護大学に於いて開催されます「第17回日本統合医療学会」にて認定を受けたバイオラバーの臨床研究発表も予定をしております。
今後は日本統合医療学会との連携をより一層強め、日本統合医療学会が提唱されております「オーダーメイド医療への流れを学会と一丸となり推し進めて参ります。

<本件に関するお問い合わせ先>
山本化学工業株式会社
販売部 上田理恵子
TEL:06-6751-6134
FAX:06-6751-6136
E-mail:yhq@yamamoto-bio.com

MPayMe Japan LTD(エムペイミー・ジャパン株式会社) スマートフォン決済サービス「ZNAP」 英Oxygen8とモバイル決済システム契約を締結

報道関係者各位
プレスリリース
2013年9月10日
会社名:MPayMe Japan LTD
代表者名:代表取締役 酒匂 隆雄

スマートフォン決済サービス「ZNAP」
英Oxygen8とモバイル決済システム契約を締結

 スマートフォン決済サービス「ZNAP(ズナップ)」を提供するMPayMe Limited(Group CEO:Alessandro Gadotti)は、2013年9月2日付で、モバイル機器用統合ビジネスソリューションを国際的に提供しているOxygen8(英 オキシジェネイト)とのモバイル機器支払いシステムに関する契約を締結したことを発表しました。

 この契約により、ZNAPはOxygen8が必要とする全ての決済を処理することになり、毎月数千万トランザクションの決済がZNAPを通じて処理されます。また、本契約によりOxygen8はその顧客にもZNAPを再販することとなり、ソニーやDiageo(英 ディアジオ:ギネス、スミルノフ、ジョニーウォーカー等販売)といったOxygen8の既存顧客を含めた多くの新顧客にも、ZNAPがその支払いシステムとして利用されることになります。
Oxygen8は、ZNAPとの統合テストを完了し、既にアイルランド、イギリス、オーストラリアでの決済処理を開始しており、今年中に利用区域を広げることを計画しています。


―Oxygen8について―
 本社をイギリスのバーミンガムに置くOxygen8(オキシジェネイト)グループは、イギリス・オーストラリア・カナダ・アメリカ・シンガポールなど、世界10カ国に事務所を構え、20カ国以上を対象にモバイル機器用統合ソリューションを提供し、売上高9千万ポンド以上のグローバル企業。


<関連リンク>
MPayMe Limited: http://www.mpayme.com/
znappay: https://www.znappay.com/
Oxygen8: http://www.oxygen8.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
MPayMe Japan LTD
東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル6F
TEL: 03-6228-4863  e-mail: info@mpayme-marketing.co.jp
担当:岡本

Basho Technologies Rovio、Birdquakeを回避、Angry Birds ToonsのためにRiakを採用

分散型データベースとクラウドストレージソフトウェアの開発会社のBasho Technologiesは、Angry Birdsの開発会社のRovioがRiakを採用したことを、本日発表しました。拡張可能なオープンソースNoSQLデータベースにより、Rovioは、新しいカートゥーンシリーズのAngry Birds Toonsや新しいモバイルビデオゲームにより引き起こされるデータトラフィックにより増大するデータを経済的かつ効果的に管理することができるようになりました。

2012年12月時のRovioのアクティブユーザー数は2.63億人で、2013年3月のゲームのダウンロード回数は17億回でした。グローバル需要の増大とAngry Birds Toonsの発表、そして新しいモバイルゲームによりインフラにかかる負荷は増大しているため、Rovioは、サービスレベルを保ちながらコスト効果の高いソリューションを必要としました。また、スマートフォンやタブレットなどの複数プラットフォーム間のデータトランザクションの複雑性が高まっているため、ユーザーエクスペリエンスの一貫性を保つためにも投資が必要でした。

「Rovioは、2003年にゲーム会社としてスタートしましたが、Angry Birdsの成功により、取り扱うデータ量が指数関数的に増大するという問題に直面していました。このゲームはこれまででもっとも課金されたアプリとなったため、この人気を反映して弊社ではAngry Birds Toonsをリリースすることになりました。我々はこの新リリースにより起きたトラフィックの急増に対応し、Angry Birdsの継続的成長をサポートするソリューションを見つける必要がありました。」と、Rovio技術VPのJuhani Honkalaは述べました。「Bashoの分散型データベースRiakにより、我々が誇るサービス品質を維持しつつ、お客様に可用性を提供することができます。ゲームユーザーはレスポンスが遅くなり信頼性が落ちると、プレイを止めてしまいますので、これらの品質は我々にとって重要です。」

Angry Birds Toonsと新しいモバイルゲームにより、大人数のオーディエンスが呼び込まれると予想されますが、どんなゲームやエンターテイメント媒体でも、人気の予測は困難です。Rovioは、障害やダウンタイムなしに、バイラルな成長に対応できるインフラを必要としていました。同時に、需要が予測より低かった場合、不必要な出費を避けるためにインフラをダウンサイズできる柔軟性が必要でした。Riakソリューションはこれらの目的に合致していましたので、RovioのITチームはトラフィックに応じて数十台のRiakサーバーを何百台にも拡張することができるようになりました。

お客様が期待通りのサービスレベルを受けられるように、Rovioはアジャイルなだけでなく、Riakの堅牢で低レイテンシ機能も活用しています。Riakは、複製したデータを複数のノードに保存していますので、ハードウェア障害に対しても重要なユーザーデータを失わず、高い耐障害性を提供します。つまりひとつのノードに障害が起きても、システムは高い性能を維持します。複数データフォーマットがサポートされていることも、ゲームプレイヤーの使っているデバイスのタイプに関わらず一貫したサービスを保証することに貢献しています。

申し分のない顧客サービスを維持することは、このプロジェクトの主要なメリットで、Riakを採用して以来、社内開発も合理化されました。Riakの上で新しい社内ユーザー用のインターフェースの「Bigbirdライブラリ」が作られ、Rovioの開発者に一貫したシンプルなインターフェースを提供しています。複雑なITシステムと取り組む時間が減り、既存サービスの改善と新しい魅力ある創作物の開発に集中できる時間が増えることを意味しています。

「何億人ものユーザーへのインフラ提供は困難な仕事です。世界はますますネットでつながるようになってきており、人々は今までにないほど機器を使用するようになりました。データタイプを追跡し続け、コスト効果の高い方法で需要に応じてシステムを拡張することは、大きな挑戦です。」と、Rovio技術VPのJuhani Honkalaは述べました。「Bashoは、クロスプラットフォームエンターテインメント関連の課題に対応するのに必要な高速で拡張性が高く柔軟なRiakを提供しています。これにより、運用コストを安く抑え、世界のファンの皆様に可能な限り最高のエクスペリエンスを提供することができます。」

「ゲームプロバイダは、新しい課題に次々と直面するようになりました。グローバル規模でサービスをダウンタイムなしに提供しつつ、多種多様なフォーマットでデータを扱う作業は、非常に複雑です。問題が発生すれば、ゲームでも他のものでもエンターテイメントメディアは、成功できません。」と、Bashoマーケティング最高責任者のBobby Patrickは述べました。「Rovioは世界でも特に有名なゲームフランチャイズで、顧客サービスをサポートするために取られたステップにより、ファンを魅了し続け、製品を抜きんでたものにしています。」

Basho Technologiesについて

Bashoは、高可用性、耐障害性に優れた大規模運用しやすい分散型データベースソフトウェアを開発する会社です。Bashoの分散型データベースのRiakとクラウドストレージソフトウェアのRiak CSは、急成長中のウェブ企業やフォーチュン50社の25%に使用され、重要なウェブ、モバイル、ソーシャルなどのアプリケーションやパブリックおよびプライベートなクラウドプラットフォームをサポートしています。

RiakとRiak CSはオープンソースで利用可能です。Riak EnterpriseとRiak CS Enterpriseは、マルチデータセンタ間レプリケーション機能と24時間365日のサポートを提供しています。詳しい情報は http://basho.com/ をご覧ください。Bashoの本社は米国マサチューセッツ州ケンブリッジにあり、事務所はロンドン、サンフランシスコ、東京、ワシントンDCにあります。

Rovio Entertainment Ltd.について

Rovio Entertainment Ltdは、業界を変えるエンターテインメントメディア企業で、フィンランドに本社があり、世界的にヒットしたAngry Birds(TM)キャラクターフランチャイズの制作会社です。カジュアルなパズルゲームのAngry Birdsは、リリース後数か月で国際的ブームとなりました。Angry Birdsは多面的なエンターテインメント、出版、ライセンス業務に迅速に展開され、国際的ブランドとなりました。RovioのAngry Birdsのアニメーションが登場する映画は、2016年7月1日に公開予定です。 www.rovio.com

メディアお問合せ先:
Jeremy Hill
Basho
Jeremy@basho.com
+44 7825 148 863

Takuya Kamamura
Basho
takuyak@basho.com
+81 03 5953 1780

Adele Connell
AxiCom
Adele.Connell@axicom.com
+44 20 8392 4062

JCB、ラオスの大手商業銀行BCELとカード発行などで提携

JCB、ラオスの最大手商業銀行BCELと提携
~ メコン圏でのJCB加盟店網拡大 ~


 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:川西 孝雄、以下:JCB)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:三宮 維光、以下:JCBI)は、ラオス人民民主共和国(以下:ラオス)最大手の商業銀行(※1)である BANQUE POUR LE COMMERCE EXTERIEUR LAO PUBLIC(本社:ラオス ヴィエンチャン、以下:BCEL)と、2013年9月9日(月)、ラオスにおけるJCB加盟店業務(加盟店との契約の締結やJCB カードの取り扱い端末の設置、売上精算など)に関する契約を締結しました。BCELは、2014年度初頭を目処にJCB加盟店業務を開始し、2014年12月までに、BCEL傘下の全加盟店にて、順次JCBカードの取り扱いを開始します。

 ラオスは、アジアの新興経済圏として注目されるメコン川流域に位置し、中華人民共和国、ミャンマー、 ベトナム、カンボジア、タイと隣接する国です。近隣諸国に比べ人口や経済規模は小さいものの、メコン圏 随一の高い経済成長率を誇り、世界から注目を集めています。また、ヨーロッパ観光貿易評議会(ECTT)が選ぶ「2013年の世界のベスト観光地」(※2)に選出され、ラオスへの日本人渡航客(年間4.2万人/2012年度)(※3)も年々増加傾向にあります。

 JCBおよびJCBIは、1994年より同地でJCB加盟店網の拡大に取り組んでおり、2012年11月には現地大手銀行のPhongsavanh Bankと提携したほか、カード発行市場の将来的な成長を見込み、現地消費者向けのJCBカードの発行についても、検討を進めています。
 BCELは1975年に設立され、国内に約60の支店ネットワークを展開する最大の商業銀行です。カード事業においても国内最大規模(全カード加盟店の70%以上と取引)を誇り、カード発行も積極的に推進しています。このたびのBCELとの提携により、現地のJCB加盟店数は飛躍的に拡大する見込みで、日本をはじめ近隣諸国からラオスを訪れるJCB会員の利便性が大きく向上します。JCBIとBCELは、今後、JCBカード会員向けの優待キャンペーンの実施などを検討していきます。

 今後もJCBおよびJCBIは、世界の銀行や金融機関との提携を拡大し、アジアを中心としたJCBブランド会員基盤の増強や、全世界での加盟店網の拡充に努めてまいります。

※1:総資産額(発表時点)
※2:出典:The European Council on Tourism and Trade公式ウェブサイト
※3:出典:ラオス政府観光局統計


以上

日本マクドナルド、地域別価格を9区分に細分化など新価格設定モデルを導入

新しい価格設定モデル導入につきまして


 日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ L.カサノバ)では、2013年9月13日(金)より新しい価格設定モデルを全国のマクドナルド店舗に導入いたします。当社の普遍的な競合優位性は、お客様に最高のお得感と高い利便性をご提供することであり、今回、新しく当社独自の価格設定モデルを導入することにより、更にこれを維持、向上してまいります。

 当社独自の価格決定手法では、客数、客単価、販売構成比のシミュレーションを行い、お客様の価値認識を向上し、ビジネスパフォーマンスを向上していくための最適な価格設定を行っています。
 新しい価格設定モデルについては、いくつかの商圏の店舗において今年の4月から検証を実施しており、今回、新価格として全国に導入いたします。

<今回の価格設定の概要>
 ・都道府県別の6区分であった地域別価格を、今後は商圏別にきめ細かく9区分に細分化します。
 ・100円台の商品ライン「バリューピックス」や、390円からの「マックランチ」といったお客様にご好評頂いているメニューについては価格を据え置きします。
 ・約300店舗においてハッピーセットの価格が下がります。
 ・今回価格調整の対象となるのは全体の40%未満です。
 ・今回の調整による商品販売構成比変化をシミュレーションした結果、売上への影響は1%程度の見込みです。
 ・導入時期:2013年9月13日(金) 午前5:00
 ・対象店舗:全国のマクドナルド店舗

 マクドナルドでは、新しい価格設定モデルのもと、これまで以上のお得感を感じて頂くべく、お客様に商品を提供してまいります。

銀座コージーコーナー、さつまいもやかぼちゃなどを使用した季節限定スイーツ7品を発売

“実りのスイーツ おいしい秋見つけた!”フェア第2弾!
さつまいも&かぼちゃの季節限定スイーツを発売


 株式会社銀座コージーコーナー<代表取締役社長 中島英樹 東京都新宿区>は、旬の素材を使用したスイーツを展開する「実りのスイーツ おいしい秋見つけた!」フェアを好評開催中です。2013年9月13日より、第2弾となる新商品7品を販売します。

 「実りのスイーツ おいしい秋見つけた!」フェア第2弾には、さつまいもやかぼちゃ、りんごを使用した特製スイーツが登場!鹿児島産紫いもの素朴な甘みが魅力の「紫いものモンブラン」や、シナモンの香りゆたかな「かぼちゃのタルト」、真っ赤なりんごをかたどったかわいい「りんごのタルト」など、秋の実りを満喫できる豪華なラインナップです。

 ひとくち食べればほくほく笑顔!今だけ楽しめる期間限定の味わいを、ぜひご堪能ください。


【商品概要】

(1)商品名:「紫いものモンブラン」(販売期間:2013年9月13日~12月8日頃)
   価格:税込¥390(本体¥372)
   特長:素朴な甘みが特長の鹿児島産紫いもを使用したクリームをたっぷり絞った秋限定モンブラン。土台の黒糖スポンジとの相性も抜群!さつまいもの甘露煮ダイス入りカスタードのほっこり、まろやかな口どけも魅力です。

(2)商品名:「かぼちゃのモンブラン」(販売期間:2013年9月13日~12月8日頃)
   価格:税込¥390(本体¥372)
   特長:チョコチップ入りスポンジの上にカスタードクリームとかぼちゃダイス入り生クリームを重ねて、かぼちゃクリームをたっぷり絞りました。北海道産かぼちゃの甘みとコクを堪能できるモンブラン。

(3)商品名:「鳴門金時のタルト」(販売期間:2013年9月13日~12月8日頃)
   価格:税込¥390(本体¥372)
   特長:徳島産のさつまいも・鳴門金時のおいしさをタルトに仕立てました。鳴門金時の甘露煮ダイス入りチーズ風味生クリームにスポンジを重ね、その上に鳴門金時のクリームをデコレーション!鳴門金時の甘みとまろやかさが広がります。

(4)商品名:「かぼちゃのタルト」(販売期間:2013年9月13日~12月8日頃)
   価格:税込¥390(本体¥372)
   特長:タルト生地の上にシナモンが香るマッシュかぼちゃをたっぷりと。生クリーム&キャラメルソースで仕上げて、かぼちゃ風味生クリーム入りのプチシューを飾った、旬の北海道産かぼちゃのおいしさを楽しめるタルト。

(5)商品名:「りんごのタルト」(販売期間:2013年9月13日~10月31日頃)
   価格:税込¥420(本体¥400)
   特長:真っ赤なりんごジュレの中には歯触りのいいりんごダイス入りなめらかりんごムース。りんごの爽やかな酸味と食感、まろやかカスタードクリームとの調和をお楽しみいただけるかわいいタルトです。

(6)商品名:「えびすかぼちゃプリン」(販売期間:2013年9月13日~12月21日頃)
   価格:税込¥189(本体¥180)
   特長:甘みとホクホク感が特長の北海道産えびすかぼちゃを使用した、秋の特製プリン。
      かぼちゃのやさしい甘みとコク、カラメルのほんのり苦みがよくマッチしています。秋のおやつにぜひ!

(7)商品名:「渋栗モンブランプリン」(販売期間:2013年9月13日~12月21日頃)
   価格:税込¥280(本体¥267)
   特長:カラメルを敷いたカスタードプリンの上にココアスポンジを重ねて、マロンクリームをたっぷり。
      粒よりの渋栗を飾った、栗のコクとまろやかさを楽しめる、秋ならではの贅沢プリンです。

JCB、ブラジルで大手銀行と提携し来年4月めどにカード発行開始

JCB、ブラジル大手銀行CAIXAカイシャとラテンアメリカ初のカード発行で合意
~ ラテンアメリカ最大の政府系金融機関と提携 ~


 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:川西 孝雄)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、 代表取締役社長:三宮 維光)(以下、総称して「JCB」)は、ラテンアメリカ最大の政府系金融機関Caixa Econômica Federal(和訳:ブラジル連邦貯蓄銀行、以下:CAIXAカイシャ)とラテンアメリカ初となるブラジルでのJCBカード発行について合意に至り、2013年9月9日(月)、CAIXAの本社所在地である首都ブラジリアにてライセンス契約書を締結しました。

 JCBとCAIXAは、本契約書に基づき、2014年4月を目処にブラジル在住の一般消費者向けにJCBブランドのクレジットカード発行を開始すべく準備を進めてまいります。将来的には、クレジットカードのみならず、JCBブランドのデビットカードやプリペイドカードの発行についても検討し、クレジットカードの発行開始後3年間で、計500万口座以上のJCBカードの発行を目指します。

 CAIXAは、ブラジルの連邦政府に所属する同国の代表的な金融機関で、都市開発やインフラ整備、低所得者向けの社会プログラムの実施などに関し重要な役割を担っています。同社は100%政府系銀行としてはラテンアメリカ最大、かつブラジル4大銀行の1つと称されています。また、国内の全市町村に支店を持つ同国唯一の銀行であり、全国の支店ネットワークを活かし、カード発行にも積極的に取り組んでいます(クレジットカード発行残高:1,100万枚、デビットカード発行残高:7,600万枚)。

 約2億人の人口を抱えるブラジルは、近年の急速な経済発展と国民所得の上昇により、消費者のカード決済ニーズの急激な高まり・拡大が見込まれています。JCBは、1997年にブラジル最大のカード加盟店網を保有する金融機関Cieloと提携し、旅行者の利便性向上に努めています。現在では、クレジットカードが使えるほぼ全店にあたる120万店でJCBカードの利用が可能となっています。また、2012年7月にサンパウロに現地法人JCB International do Brasil Representação Comercial Ltda.を設立し、南米での加盟店網拡充を強化するほか、ブラジルでのJCBカード発行について検討を本格化してきました。

 このたびの提携は、日本発唯一の国際カードブランドかつ大手カード発行会社でもあるJCBのノウハウを活用し、顧客基盤を一層拡大したいCAIXAと、国内最大のCAIXAのネットワークを活かし、ブラジルでのJCBブランドの確立および会員基盤を築きたいJCBの狙いが合致し、実現しました。

 JCBは、2014年4月のJCBカード発行開始を目指しCAIXAと検討を進めることに加え、現地金融機関と協力し2014年のFIFAワールドカップ、2016年のオリンピック開催までに、より一層の加盟店網拡充に努めてまいります。


以上

JCB、カンボジアの大手商業銀行SBCとカード発行などで提携

JCB、カンボジアの大手商業銀行SBCと提携
~ メコン経済圏のJCB加盟店網がさらに拡充。将来のJCBカード発行に向けて協議開始 ~


 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:川西 孝雄、以下:JCB)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役 社長:三宮 維光、以下:JCBI)は、2013年9月9日(月)、カンボジアの大手商業銀行であるSingapore Banking Corporation(通称:SBC Bank、以下:SBC)と、JCBカードの発行について基本合意書を 締結しました。また、SBCは、2012年10月にJCBIと締結した契約に基づき、同日よりJCBカードの加盟店業務(加盟店との契約の締結やJCBカードの取扱い端末の設置、売上精算など)を開始します。

 SBCは2013年12月末を目処に、首都プノンペンや、世界遺産のアンコールワットがある観光都市 シェムリアップを中心に、全国のホテル、飲食店、土産物屋などの加盟店約500店舗にて、順次、JCB カードの利用を可能にしていきます。なお、SBCは、インターネット加盟店でのJCBカードの取扱いを一部先行して開始しており、インターネット上の入国ビザ申請でもJCBカードでの決済が可能になっています。本提携により、カンボジアのJCB加盟店数は約1,500店舗となる予定で、JCBカードの利便性が大幅に向上します。また、近年の高い経済成長による将来的な中間所得層の拡大やカード決済市場の発展を見込み、現地消費者対象とするJCBカード発行に向けて両社間で協議を開始します。

 SBCは、首都プノンペンに本社を置く1993年設立の大手商業銀行です。カンボジアにおけるカード事業のパイオニアとして、インターネット加盟店を含む加盟店網の拡大やカード発行を積極的に推進しております。

 JCBおよびJCBIは1992年にカンボジアに進出し、現地の大手銀行計5行(SBCを含む)と提携し、JCBカードの利便性向上に努めています。両社はカード市場拡大の可能性が高いエリアとして、現在、メコン川周辺の経済圏(カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナム)にて現地金融機関との提携を積極的に拡大しており、2013年9月1日(日)には、ベトナムのハノイに駐在員事務所を開設しました。

 今後も、JCBおよびJCBIは、世界の金融機関と提携を強化・拡大し、JCBカードの発行や加盟店網の拡大に努めてまいります。


以 上

ゴールドウイン、「ダンスキン」から軽量・コンパクトなRUNジャケットを販売開始

軽量、コンパクトなRUNジャケット登場
本格的なランニングシーズンに必要な機能が満載


 株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区/社長:西田明男/東証一部:コード番号8111)の「DANSKIN(ダンスキン)」は、本格的なランニングシーズンに対応できるRUNジャケットの販売を9月上旬より開始します。
 秋の訪れとともに一日の寒暖の差が大きくなりランニング時のコンディション変化も大きくなってきます。
 そのような気温、気候の変化に対応するために、軽量で薄く柔らかい10デニールナイロン素材を使用しました。
 また脱いだ時に右後ろのポケットにコンパクトに収納ができるパッカブル仕様で持ち運びにも便利なアイテムです。
 さらに撥水機能により軽い雨にも対応でき、フードは衿に収納可能です。
 プリントは透け感のある星柄で、レースはもちろん、練習からオシャレかつ快適にランニングを楽しみたい方におすすめです。


■ダンスキンRUNジャケット
 品番:DA33300
 価格:¥9,975(税込)
 サイズ:M、L
 カラー:(EF)アンディープフラワー※写真、(DP)ダークパープル
 素材:10Dリップナイロン(スタープリント(ナイロン100%))
 機能:撥水、パッカブル

 コーディネート商品(写真)
 ・ダンスキンRUNフレアショーツ
 品番:DA43350
 価格:¥6,195(税込)
 サイズ:M、L
 カラー:(EF)アンディープフラワー※写真、(DP)ダークパープル
 素材:10Dリップナイロン(スタープリント(ナイロン100%))
 機能:撥水

 ・ダンスキンNON STRESSタイツ
 品番:DA23386
 価格:¥5,565(税込)
 サイズ:M、L
 カラー:(CH)チャコール※写真、(DP)ダークパープル
 素材:DELTA HG(ポリエステル100%)


 ※商品写真は添付の関連資料を参照


■お問い合わせ先一覧
 お客様 お問い合わせ先
 株式会社ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
 TEL.0120-307-560または03-3481-7266

ヘインズブランズジャパン、「Heat it.」シリーズから暖かさを保つTシャツなど発売

2013年秋冬シーズン ヘインズメンズアンダーウェア新商品
中空コットンが、体温がつくる
温かい空気を溜めて、快適な温度をキープ。
体温によるナチュラルな温かさは、発熱素材にはない穏やかなぬくもり。

 *参考画像、商品画像は添付の関連資料を参照

 アメリカンカジュアル・アンダーウェアのリーディングブランド「へインズ」(製造・発売元:ヘインズブランズジャパン株式会社、本社:東京都新宿区)は、2013年9月初旬より、全国の量販店、ジーンズカジュアル専門店、公式オンラインストア、楽天イーショップなどで、ウォームビズにも対応する、あたたかいアンダーウェア、"Heat it.(ヒートイット)"シリーズの新商品を発売しています。

 このシリーズでは、Tシャツ、ロングボクサー、タイツをラインナップ。綿糸の中心を中空構造とし、空気を含むことで、体温を逃しにくい「中空コットン保温素材」を採用し、コットンの混率が高い(Tシャツはコットン100%)ナチュラルな着心地でありながら、暖かさを保ちます。

 なお、ヘインズはこの商品に、「コットンプラスウォーム」のアイコンを付し、ヘインズが考える、天然繊維である「コットン(綿)」の良さ(ウォーム=暖かさ)を特に活かした商品群として発売します。化学繊維の多い市場において、あえて天然繊維「コットン(綿)」の付加価値に立ち返ります(詳細後述)。


 *「「コットンプラスウォーム」アイコン」は添付の関連資料を参照


<ウォームビズ向け「ヒートイット」商品一覧>

 全アイテムに、綿糸の中心を中空構造とし、空気を含むことで、体温を逃しにくい「中空コットン保温素材」を採用しています。


 *以下、商品一覧は添付の関連資料を参照


※COTTON PLUS(コットンプラス)シリーズとは・・・
 綿素材のアンダーウェアをつくり続け、世界中のユーザーから絶大な支持を獲得してきた「ヘインズ」の原点である、「綿」の良さに再度目を向け提案する商品に、このコンセプトを掲げます。特に綿素材の良さを活かし、付加価値をプラスした商品として、「コットンプラスウォーム」などの名称でアイコンを付して商品展開します。

 Hanesでは今後、新商品や店頭での販売情報、また展示会開催のご案内などブランドに関するタイムリーな情報を定期的にメールでお届けしてまいります。Hanesブランドをより深くご理解頂き、紙・誌面作りのお役に立てれば幸いです。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


<読者からのお問い合わせ先>
 ヘインズブランズジャパン株式会社
 TEL:03-5361-2823(Hanes専用)
 公式オンラインストア:http://www.hanesbrandsinc.jp/hanes/
 ブランドサイト:http://www.hanes.jp

オージス総研、データ活用を容易にするOSSベースの全文検索ソリューションを提供開始

オージス総研、膨大な電子情報の統合的な検索でデータ活用を容易にするOSSベースの全文検索ソリューションを提供開始


 株式会社オージス総研(本社:大阪府大阪市西区千代崎、代表取締役社長:平山輝、以下オージス総研)は、企業内で多量に氾濫する電子情報の検索性を向上させる為、オープンソースソフトウェアを活用した「全文検索ソリューション」の提供を開始いたします。

 情報の電子化が飛躍的に進み、企業内では様々な電子情報が多量に取り扱われています。社内ポータルや文書管理システム等、個々のシステム単位で文書を管理する仕組みは増えてきていますが、組織改編、人事異動などの要因で情報管理運用が複雑化し、運用の手間が発生するだけでなく、文書管理自体が徐々に劣化するなど様々な課題が発生しています。

 全文検索は、企業内の様々な環境に蓄積・保管されている多量の電子情報に対し、利用者が簡単な検索画面から電子情報を探し出せる為、個別にシステムやフォルダを探し回ることなく、自身が本当に必要な情報に素早くアクセスできるなどの機能を提供します。また過去の検索ログから、社内で頻繁にアクセスされる電子情報や、利用者のトレンドなどを分析する事ができ、文書管理の運用改善などにお役立て頂く事も可能となります。

 オージス総研の全文検索ソリューションは、ソフトウェアの仕様やソースコードが公開されているオープンソースソフトウェアを活用しており、お客様のご要件に合わせた機能追加や修正が柔軟に行えます。また商用パッケージのように保守サポート期限に縛られることなく、長期的なシステム利用を実現するなど、お客様の電子情報の管理・運用に関わるTCOの削減・業務効率化をご支援いたします。

【全文検索ソリューションの特徴】

 ※添付の関連資料「特徴」を参照

【全文検索ソリューション主要機能一覧】
 企業向け全文検索ソリューションの主な機能は以下の通りです。
 商用製品にも引けを取らない高速検索や豊富な検索機能を備えています。

 ●高速検索
 >キャッシュ機能などを備え、高速な検索パフォーマンスを提供
 ●豊富な検索機能
 >キーワード検索、ドリルダウン、もしかして検索、類義語検索、検索サジェスチョンなど
 ●アクセス権対応
 >ファイルサーバなどのアクセス権限を継承した検索が可能
 ●豊富な検索対象
 >様々なデータ形式の文書を検索可能
  (MS Office、RDB、XML、MS SharePoint、HTML…等)
 …等々

 ソリューションの詳細は以下をご覧ください。
 URL:http://www.ogis-ri.co.jp/product/1209032_6798.html

【導入事例】
 オージス総研では、親会社である大阪ガス株式会社の社内ファイルサーバ検索システムを従来の商用製品から上記ソリューションに置き換えたことにより、ランニングコストを従来の30%程度(5年間総額)に抑えることができました。また、従来はソフトウェア内部の問題に起因する障害が多くユーザ利用率が伸び悩んでいた状況から、OSS活用でソースコードレベルでの分析が可能になったことにより安定的に運用が可能になり、ユーザ利用率が約20%向上しました。

◆株式会社オージス総研について http://www.ogis-ri.co.jp/
 所在地  :大阪市西区千代崎3丁目南2番37号
 事業内容 :ソフトウェア開発、情報処理サービス、コンピューター、機器・ソフトウェア販売
 設立日  :1983年6月29日
 資本金  :4億円(大阪ガス株式会社100%出資)

 オージス総研は、大阪ガス株式会社100%出資の情報子会社であり、同社の基幹システムの開発から運用までを一貫して提供するとともに、日本のオブジェクト指向開発やUML(統一モデリング言語)の分野におけるパイオニア企業としての一面を持つ独立系のソリューションプロバイダです。持続可能なITシステムを目指す百年アーキテクチャ、モデルベース開発を核として企業に新しいビジョンを提供し、現在は製造・金融・公益など全国で幅広い実績を有しています。

 ・本ニュースリリースに記載の会社名・商品名は各社の登録商標または商標です。

ロッテ、甘さを抑えたまろやかなチョコでコーティングした「ショコランタン」を発売

[チョコレート]

~チョコレート×フロランタン~
『ショコランタン』
2013年9月17日(火)より東日本(静岡含む)で先行発売


*商品画像は、添付の関連資料を参照

■『ショコランタン』の商品特長
 1. フランスの伝統的なお菓子「フロランタン」(※)をアレンジし、「チョコレート」と融合させた新感覚の洋菓子『ショコランタン』が東日本(静岡含む)先行で新登場。
 2. たっぷりのスライスアーモンドと、スカッチ(※)をこんがりと一口サイズに焼き上げ、甘さを抑えたまろやかなチョコレートでコーティングしました。
 3. 「アーモンドの香ばしさ」、「スカッチの食感」、「チョコレートの味わい」の3つが立体的にお口の中で広がります。手づくりのような手の込んだ見た目で、大人の上質なブレイクタイムを演出します。
 4. パッケージを半分に割ると、そのままテーブルに置いて取り出し・分け合えるようになる新しい形態です。
 5. ターゲットは、40~50代女性(主婦)を想定しています。


【※フロランタン/スカッチについて】
 フロランタン:クッキー生地の上にキャラメルなどを絡めたナッツ類(主にスライスアーモンド)をのせて焼き上げて作る糖菓。
 スカッチ:砂糖、バター、食塩などを混ぜ合わせて高温で煮詰めたもの。


 ●商品名:『ショコランタン』
 ●発売日:2013年9月17日(火)
 ●発売地区:東日本(静岡含む)先行発売
 ●商品ジャンル:チョコレート
 ●内容量:8個入
 ●価格:オープン価格(想定小売価格198円前後(税込))


*参考資料は、添付の関連資料を参照


【この件に関するお問い合わせ先】
 ■一般の方からのお問い合わせ先
  株式会社ロッテ
  ●TEL:0120-302-300(フリーダイヤル)

明星食品、「スーツァンレストラン陳」とコラボしたカップ春雨スープなど発売

人気中華料理店の美味しさがお手軽に味わえるカップ春雨スープ
「明星 飲茶三昧Special 赤坂榮林(アカサカエイリン) 酸辣湯(スーラータン)春雨」
「明星 飲茶三昧Special スーツァンレストラン陳 海鮮白湯(カイセンパイタン)春雨」
2013年10月7日(月) 全国でリニューアル&新発売


 明星食品株式会社(社長:山東一雅)は、2013年10月7日(月)に、中華料理の名店の美味しさを手軽に味わうことのできるカップ春雨スープ『明星 飲茶三昧Special 赤坂榮林 酸辣湯春雨』をリニューアルし、あわせて『明星 飲茶三昧Special スーツァンレストラン陳 海鮮白湯春雨』を、全国で新発売いたします。

 ※商品画像は添付の関連資料を参照


 『明星 飲茶三昧Special 赤坂榮林 酸辣湯春雨』は、赤坂の老舗中華料理店の名物料理「酸辣湯麺」の力強い酸味とすっきりとした辛味を特徴とする酸辣湯スープに、しなやかでつるりとしたのど越しの春雨を合わせ、人気中華料理店の本格的な美味しさを再現しました。
 『明星 飲茶三昧Special スーツァンレストラン陳 海鮮白湯春雨』は、オーナーシェフ陳建一氏の名前を冠した渋谷の人気店「スーツァンレストラン陳」総料理長菰田欣也氏監修によるコラボレート商品です。海鮮の旨みを効かせた繊細で奥深いスープに喉越しの良い春雨をあわせました。淡雪仕立てのかきたまごと彩りの良い具材の見た目にも美しい深い味わいに仕上げました。


■商品の概要

  ※添付の関連資料を参照


■商品の特長

 <明星 飲茶三昧Special 赤坂榮林 酸辣湯春雨>

  ●春雨 :しなやかでコシがあり、ツルツルとのど越しの良い春雨です。

  ●スープ:鶏ダシに海鮮の旨味を加え、ごま油の香りを効かせたスープに、力強い酸味とすっきりとした辛味を絶妙なバランスで効かせて仕上げた、赤坂榮林の人気メニューの美味しさを再現した酸辣湯スープです。

  ●かやく:口溶けの良いかきたまご、豚肉の細切り、もやし、千切りネギ、タケノコ、インゲンを取り合わせた具材です。


 <明星 飲茶三昧Special スーツァンレストラン陳 海鮮白湯春雨>

  ●春雨 :しなやかでコシがあり、ツルツルとのど越しの良い春雨です。

  ●スープ:チキンとポークの白湯スープに、あさりやホタテ、白身魚のダシを合わせたコクと甘みが特徴の海鮮白湯スープです。繊細で奥深い味わいに仕上げました。

  ●かやく:ふわふわとして口溶けの良い淡雪仕立ての白いかきたまご、彩りの良いカニ風味かまぼこ、千切りネギを取り合わせた具材です。


 本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

<一般のお客様>
 明星食品株式会社
 お客様サービス室
 TEL:0120-585-328