忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グリコ乳業、カルシウム25%増量・ビタミンD配合の「ヨーグルト健康」をリニューアル発売

発売44周年のロングセラー
『ヨーグルト健康』をリニューアル
カルシウム25%増量・ビタミンDを新配合



<概要>
 グリコ乳業株式会社は、発売から44年を迎える『ヨーグルト健康』を2013年9月2日(月)から全国でリニューアル発売します。

 パッケージの可愛らしい男の子“健康坊や”が印象的な『ヨーグルト健康』は酸味を抑えたほどよい甘さ、口どけのまろやかさ、スプーンでもすくいやすい硬さが評価され、健康おやつとして親しまれています。

 当社の調査では、お子さまの健康・成長を願う約9割の母親がヨーグルトをお子さまに摂らせたいと考えています。またヨーグルトに求める要素としてカルシウムは最も注目度が高いです。

 今回、カルシウムを25%増量(※)し、カルシウムと一緒に摂りたいビタミンDを新たに配合することで商品の魅力度を上げ、さらにお子さまの成長に寄与して参りたいと思います。

 ※当社従来品比

 *商品画像は添付の関連資料を参照


■発売日・地区:2013年9月2日(月)・全国


■製品概要
 製品名      :ヨーグルト健康 3個パック
 内容量      :75g×3個
 想定小売価格  :190円(税込)
 種類別      :はっ酵乳
 包装形態     :紙容器・プラスチック蓋
 製品特長     :・1969年発売のロングセラーヨーグルト。
             ・カルシウム25%増量(当社従来品比)、カルシウムと一緒に摂りたいビタミンDを新配合。
             ・生きて腸まで届くプロバイオティクス乳酸菌が、おなかの中から毎日の健康を応援します。
             ・お子さまから大人まで楽しめる、酸味を抑えたほどよい甘さ。
             ・ほどよい固さのハードタイプ。スプーンでサクッとすくえて、口の中ではとろける食感が楽しめます。
 カロリー      :75kcal/個
 賞味期限     :21日間(製造日含む)
 保存方法     :要冷蔵10℃以下
 対象層       :お子さまとその親


 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


<お客様からのお問い合わせ先:>
 グリコ乳業お客様センター【フリーダイヤル】0120-141369
PR

キユーピー、市販高齢者食「とろけるデザート」「すりおろし果実」を発売

<高齢者が好きな果物で食べる喜びを取り戻す>
コンセプトは高齢者の“食欲喚起”
「とろけるデザート」「すりおろし果実」
2シリーズ同時に新発売
8月23日(金)から全国に出荷



 キユーピーは、市販向け高齢者食「やさしい献立」から、“果物で食欲喚起”をコンセプトにした2つの新シリーズ「とろけるデザート」と「すりおろし果実」を発売します。ともに、食欲の低下しがちな高齢者の“食べる喜び”につながる商品設計を重視したシリーズです。

  果物は、年代が上がるにつれて、その購入金額が増加し、高齢者の嗜好に合う食品であることがわかっています(総務省「家計調査」より)。その一方で、果物 には、「かたい」「口の中で離水する」など、食べにくい要素もあり、人によっては、「食べたいのに食べられない」という状況を招いていることが予想できま す。好きな果物を食べることができれば、食欲も喚起され、デザートだけでなく、通常の食事の量も増加することが期待されます。

 とろける デザートは、果汁と果肉を15~24%配合し、果物のおいしさを実感できるゼリー状のデザートです。口残りしない果肉のやわらかさやとろけるような食感、 なめらかなのどごしにこだわり、食べやすさに配慮しました。スプーンですくいやすくこぼしにくい物性と、適度な深さと角度をつけた持ちやすい容器を採用 し、高齢者が自ら食べる喜びを実感できる商品設計にこだわっています。

 すりおろし果実は、果肉をすりおろしてなめらかに仕上げた、スパ ウト付きパウチ容器に入ったフルーツデザートです。果肉を74~95%使用し、ゼリーでもジュースでもなく、果物そのもののおいしさを、食べやすい状態に 仕上げました。器に移して少しずつ食べることも可能で、各々の状態に合わせて使用できます。

 キユーピーは、アヲハタのジャムづくりで培ったフルーツ加工の技術によって、高齢者が食べにくいとされる果物を、食が進む鮮やかな色合いとおいしさはそのままに、食べやすく加工した商品を開発することができました。
 今後も高齢者の食にまつわる課題を探りながら、それらの解決につながるような商品を開発し、豊かな食生活の実現を応援していきます。


※商品画像は、添付の関連資料を参照


<参考:果物の摂取意向(キユーピー調べ)>
  キユーピーが2013年に調査した「果物の摂取意向アンケート」によると、60代以上が「好きな果物」は、上位から、「みかん」「桃」「りんご」「いち ご」「バナナ」であることがわかりました。また、「果物の加工品は、生の果物の代わりになると思うか」という問いに対しては、「そう思う」「ややそう思 う」の合計と、「思わない」「あまりそう思わない」の合計がともに40%と、意見が分かれています。ただ、生の果物の代わりに加工品を利用することを肯定 的に捉えている人が4割いると考えると、好意的な見方をする人が少なくないことがわかります。
 (調査概要:2013年/全体ベースN=3167・うち60代以上N=633/インターネット)

アサヒ飲料、ぶどう果汁飲料「バヤリース まんぞくぶどう」を発売

~ひと口ごとに広がる香りに心まで満たされる~
『バヤリース まんぞくぶどう』
9月24日(火)新発売!!



 ※商品画像は添付の関連資料を参照

 アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 本山 和夫)は、「バヤリース」ブランドから、実りの秋にぴったりのぶどう果汁飲料『バヤリース まんぞくぶどう』を9月24日(火)より全国で新発売します。

  『バヤリース まんぞくぶどう』は、果実をそのまま食べているような、みずみずしく豊かな香りを楽しめるぶどう果汁飲料です。低果汁飲料ならではのすっき りとしたクリアなおいしさを目指した「クリアクオリティ バヤリース」として、味にも品質にもこだわりました。使用する果汁は、豊潤な香りが特長の黒ぶど う種であるコンコードグレープを厳選し、香り高い味わいに仕上げています。

 ネーミングは、口の中に豊かな香りが広がり、しっかりとした 満足感を楽しめる特長を「まんぞくぶどう」と表現しました。パッケージは、背景に濃い紫色を使用することで、豊潤なぶどうの味わいを表現し、果実のイラス トを中心に大きく配することにより、店頭でインパクトのあるデザインにしました。またラベル中央に、「バヤリース」ブランドのこだわりである「Clear  Quality(クリアクオリティ)」、「着色料・保存料・人工甘味料不使用」という商品特長を目立つように訴求しています。

  1951年(昭和26年)の発売から60年を超えた「バヤリース」ブランドは、ロングセラーならではの安心感・信頼感・本格感をお客様に高く評価いただい ております。これからも「バヤリース」ブランドは、「家族の元気をうるおす、バヤリース。」をスローガンに、家族みんなに愛される果実ブランドを目指し、 「バヤリース」ならではの果汁飲料の価値を提案してまいります。

日清ペットフード、超小型犬専用「いぬのしあわせ プッチーヌ」など犬猫用フードを発売

日清ペットフード ドッグフード10品目、キャットフード19品目を新発売
~「いぬのしあわせ プッチーヌ」では新製品投入で全年齢帯を幅広くカバー~



 日清製粉グループの日清ペットフード株式会社(社長:増井 隆夫)は、ドッグフードの新製品7品目・リニューアル品3品目と、キャットフードのリニューアル品19品目の合計29品目を本年9月1日(日)から全国で新発売致します。

  ドッグフードでは、犬の飼育頭数全体に占める体重5kg以下の超小型犬の割合が増加傾向にあり、今後も市場の伸長が見込まれるため、超小型犬専用「いぬの しあわせ プッチーヌ」から、幼犬用2品(パフドライタイプ)と、11歳からの高齢犬用(ドライタイプ)を新発売します。これにより、パフドライ・セミモ イスト・ドライの3種類の粒タイプで、「1~6歳までの成犬用」、「7歳からの高齢犬用」、「11歳からの高齢犬用」と全年齢帯を幅広くカバーします。さ らに、幼犬用を新たに投入することで、超小型犬市場でのシェアアップを図ります。

 また、ホームセンターで小型犬用の大容量ニーズがあることから、「いぬのしあわせ 小型犬用」に2.6kgの大容量を追加するほか、「ラン・ミールミックス」の小粒タイプ3.2kgを小型犬用としてリニューアルします。

 キャットフードでは、定番シリーズのドライフード「キャラットミックス」と、おいしさと健康にこだわった「キャラットミックスネオ」に、2つの健康要素を加えリニューアルするほか、缶詰タイプの「キャラット・旬」はパッケージをリニューアルします。


■新製品の概要
 ≪ドッグフード≫

 1.いぬのしあわせ プッチーヌ 幼犬用 新製品2品
  ~超小型犬専用「プッチーヌ」に幼犬用が新登場~

   体重5kg以下の超小型犬専用フード「いぬのしあわせ プッチーヌ」からは、幼犬用フード2種類を新発売します。体が小さく、体重あたりの要求カロリー が高い超小型犬の幼犬向けに、少ない食事量でも効率よくエネルギーと栄養が摂取できるよう、成犬用に比べ、高たんぱく、高脂肪、高エネルギーの設計としま した。また、成長段階における健康維持による免疫力の維持に配慮し、β-グルカンやCoQ10などの成分を配合しています。
  さらに、月齢に よって食べやすさや給与方法も考慮し、『離乳してから4ヶ月齢前後までの幼犬用(前期用)』は、離乳食からの切り替え後に、ふやかして食べさせるのに適し た多孔質構造のパフドライ粒を採用し、30gずつの少量分包としました。また、『5ヶ月齢から1歳前後の幼犬用(後期用)』は、食事に対する意識が芽生え る段階のため、チーズをトッピングし、嗜好性を強化しています。

 <製品特長>
  ・幼犬用共通
   ●少ない食事量でも効率よくエネルギーと栄養を摂取できる、高たんぱく、高脂肪、高エネルギー設計
   ●かむことで粒の断面と歯の表面がこすれるため、歯石がつきにくいパフドライ粒を採用
   ●成長段階における健康維持による免疫力の維持に配慮し、β-グルカン、有胞子性乳酸菌、CoQ10などの成分を配合

  ・離乳してから4ヶ月齢前後までの幼犬用(前期用)
   ●離乳食からの切り替え後に、ふやかして食べさせるのに適した多孔質構造のパフドライ粒を採用
   ●約1日分にあたる30gずつの分包にしました(7パック入り)

  ・5ヶ月齢から1歳前後の幼犬用(後期用)
   ●食事への憧れや、嗜好性への意識が芽生える段階であることから、チーズをトッピングし、嗜好性を強化しています
   ●約1日分にあたる45gずつの分包にしました(6パック入り)

    ※製品画像は添付の関連資料「製品画像1~2」を参照

 <製品概要>

  製品名       :いぬのしあわせ プッチーヌ超小型犬専用
             離乳してから4ヶ月齢前後までの幼犬用(前期用)(パフドライタイプ)
  内容量       :210g
  希望小売価格(税込):599円
  備考        :新製品

  製品名       :いぬのしあわせ プッチーヌ超小型犬専用
             5ヶ月齢から1歳前後の幼犬用(後期用)(パフドライタイプ)
  内容量       :270g
  希望小売価格(税込):599円
  備考        :新製品


 2.いぬのしあわせ プッチーヌ 11歳からの高齢犬用 新製品1品
  ~超小型犬の高齢化に対応~

   超小型犬の高齢化に対応し、「いぬのしあわせ プッチーヌ」から、老化の進行に合わせた栄養設計で健康や食欲へも配慮した「11歳からの高齢犬用」を新 発売します。11歳以上の高齢犬は、本格的に老化が進行し食が細くなるものの、成犬と同等の栄養とエネルギーが必要であることから、少ない食事量でも十分 な栄養が摂取できるよう、「7歳以上の高齢犬用」よりも高たんぱく、高脂肪、高エネルギー設計としました。また、軟骨や骨格筋の健康維持に配慮しグルコサ ミンとBCAA(L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン)を配合するとともに、腸内環境の健康維持に配慮し、ビール酵母などの栄養成分を配合してい ます。また、食事量も減るため、嗜好性を高め食欲を喚起する食べやすい設計としました。

 <製品特長>
   ●少ない食事量でも効率よく成犬と同等のエネルギーと栄養を摂取できるよう、「7歳以上の高齢犬用」に比べ高たんぱく、高脂肪、高エネルギー設計としました
   ●軟骨と骨格筋の健康維持に配慮し、グルコサミンとBCAA(L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン)を配合
   ●腸内環境の健康維持に配慮し、ビール酵母、有胞子性乳酸菌などを配合
   ●嗜好性を高める味わいパウダー(チキンパウダー)を従来の2倍配合し、食べやすい薄切りタイプの粒を採用することで、食欲を喚起します
   ●50gずつ分包し、食べきりサイズにしました(6パック入り)

    ※製品画像は添付の関連資料「製品画像3」を参照


 <製品概要>

  製品名       :いぬのしあわせ プッチーヌ超小型犬専用 11歳からの高齢犬用(ドライタイプ)
  内容量       :300g
  希望小売価格(税込):599円
  備考        :新製品

永谷園、ご当地メニューのお茶づけの素「ニッポンうまいもん巡り 鯛茶づけ」など発売

『ご当地メニューのお茶づけ 食べてみたい』=94%!!
「ニッポンうまいもん巡り 鯛茶づけ」
「ニッポンうまいもん巡り 鶏飯(けいはん)」
「ニッポンうまいもん巡り とんこつ明太茶づけ」



 株式会社永谷園(社長:永谷 泰次郎、東京都港区)は、手軽にご当地メニューが楽しめるお茶づけの素の新シリーズ「ニッポンうまいもん巡り 鯛茶づけ」、「同 鶏飯」、「同 とんこつ明太茶づけ」(税込189円)を、2013年9月2日(月)より全国で発売いたします。
  近年、様々なご当地メニューが注目されていますが(※次ページ参照)、「お茶づけ」等のスープご飯類も各地で特色ある味わいで親しまれています。また弊社 調査(※次ページ)によると、「ニッポンうまいもん巡り」のコンセプトで魅力を感じる食品ジャンルとして「お茶づけ」に対する関心が高いという結果も得ら れています。そこで、ご当地メニューを「お茶づけ」で、手軽に味わえる新シリーズを開発いたしました。定番メニューの人気が高いお茶づけの素市場ですが、 地方のおいしさを味わえる新シリーズを発売することで、市場の更なる活性化を図ってまいります。

 *商品画像は添付の関連資料を参照


<商品特長>

【鯛茶づけ】
 ・「鯛茶づけ」は、京都で親しまれている「ぶぶ漬け」のひとつです。
 ・すりごまの風味を効かせた鯛の旨みと、鰹と昆布の香り高い「だし」が決め手のお茶づけの素です。
 ・具には、ごま、鯛フレーク、あられ、ねぎが入っています。

【鶏飯】
 ・「鶏飯」は、鹿児島の奄美大島を代表する郷土料理のひとつです。
 ・鶏の旨みと柚子を効かせた風味豊かな鶏だしのスープベースのお茶づけの素です。
 ・具には、鶏肉、かき玉子、キクラゲ、ねぎが入っています。

【とんこつ明太茶づけ】
 ・福岡(博多)名物「とんこつラーメン」のスープと「明太子」を組み合わせたお茶づけの素です。
 ・とんこつのコクと、ピリッと辛い明太子の味わいがクセになるスープごはんに仕立てました。
 ・具には、辛子明太子、きくらげ、ごま、ねぎが入っています。


<商品概要>

 *添付の関連資料を参照


<ご当地メニュー9割以上が「関心がある」!>

  昨今、「B級グルメ」や「ご当地ゆるキャラ」等、様々なジャンルにおいて、ご当地で親しまれているものが全国区で人気を高め話題になっています。そこでご 当地メニュー・郷土料理について弊社で調査(※1)を実施したところ、改めて「ご当地メニュー」への関心の高さがわかる結果が得られました。
 「ご当地メニュー」、「郷土料理」への関心については、「関心がある」33%、「なんとなく関心がある」58%と、「関心がある」と回答した方は、合わせて91%となりました(図1参照)。
  また、提示した「ご当地メニューのお茶づけ」と他の食品ジャンルとの関心度を比較したところ、「みそ汁・汁もの」(50%)、「麺類」(56%)を抜い て、「お茶づけ」が65%とポイントが最も高いという結果になりました(図2参照)(※2)。さらに、「ご当地メニューのお茶づけ」については94%が 「食べてみたい」「そこそこ食べてみたい」と回答しており、「ご当地メニューのお茶づけ」について高い関心がうかがえます。

 (※1 弊社アンケート調査より/2013年5月実施、n=416)
 (※2 お茶づけ以外のジャンルでは具体的なメニューを提示しておりません)

 *図1、2は添付の関連資料を参照


<お問い合わせ先>
 お客様からのお問い合わせ先:
 (株)永谷園 お客様相談室
 Tel.0120-919-454

日清ペットフード、「ジェーピースタイル」からドッグフード12品目とキャットフード8品目を発売

プレミアムペットフード「ジェーピースタイル」、「同 ゴールド」から
幅広い年齢帯をカバーするドッグフード12品目とキャットフード8品目を新発売



  日清製粉グループの日清ペットフード株式会社(社長:増井 隆夫)は、主原料に国産原料を使い国内で製造したプレミアムペットフード「ジェーピースタイ ル」(一般量販店用)および「同 ゴールド」(ペット専門店用)から、ドックフードの新製品12品目と、キャットフードの新製品8品目の合計20品目を本 年9月1日(日)から全国で新発売致します。

 近年、日本のペットの飼育環境は変化しており、犬の飼育頭数全体に占める超小型犬・小型犬 の割合は増加傾向にあります。また、高齢化の進行が見られ、7歳以上の高齢犬が全体の約半数を占めるようになりました。中でも、11歳以上のハイシニア犬 市場が増加傾向にあることから、ドッグフードでは「ジェーピースタイル 体重管理に配慮したい犬種群用」および「同 骨・関節の健康維持に配慮したい犬種 群用」に、11歳以上の高齢犬に向けた新製品を投入し、幅広い年齢帯に対応してまいります。また、「ジェーピースタイル」からは、ジッパー付分包内袋に脱 酸素剤を入れ、フードのおいしさを維持した、お徳用サイズを新発売します。

 キャットフードでは、「ジェーピースタイル 離乳期から1歳までの幼猫用」を追加し、猫の年齢帯に対応したラインアップの強化を図ります。幼猫は、成猫に比べて消化機能が弱いことから、当製品は発育期における胃腸の健康維持に配慮しています。
 また、「ジェーピースタイル 成猫用/7歳以上のシニア猫用/11歳以上のシニア猫用」を新サイズ1kgに変更し、当製品の特長である“FLUT(猫下部尿路)の健康維持に特化した機能性”と“国産削り節ミールのおいしさ”を訴求する新パッケージに刷新します。

 ※新製品の概要は次頁以降をご参照ください。


■新製品の概要
≪ドッグフード≫
1.ジェーピースタイル 犬種群別 11歳以上のシニア犬用 新製品4品
  同 ゴールド 犬種群別 11歳以上のシニア犬用 新製品2品
  ~待望のハイシニア犬用を投入し、幅広い年齢帯に対応!~

   「ジェーピースタイル 犬種群別」および「同ゴールド 犬種群別」は、多くの犬種を健康管理のための代表的な3つのニーズ(体重管理、骨・関節の健康維 持、皮膚・被毛の健康維持)によって分類し、それぞれの健康管理に適した原料や機能性素材を配合した新提案のドッグフードです。現在、ドッグフード市場に おける犬種・サイズ別フードの市場規模82億円(出典:2012年度MPIデータ)のうち、11歳以上の市場規模は約3分の1と推定されることから、11 歳以上の高齢犬向けに「体重管理に配慮したい犬種群用」と「骨・関節の健康維持に配慮したい犬種群用」を新発売し、すでに販売しております「皮膚・被毛の 健康維持に配慮したい犬種群用」と合わせ、より幅広い犬種・年齢帯に対応してまいります。

アサヒ飲料、りんご酢入りの「バヤリース さらさら毎日 元気なりんご PET350ml」を発売

~りんご酢入りの爽やかな味わい~
『バヤリース さらさら毎日 元気なりんご PET350ml』
10月15日(火)新発売!!


 ※商品画像は添付の関連資料を参照


 アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 本山 和夫)は、「バヤリース」ブランドから、『バヤリース さらさら毎日 元気なりんご PET350ml』を、10月15日(火)より全国で新発売します。

  『バヤリース さらさら毎日 元気なりんご PET350ml』は、爽やかな甘みのりんご果汁に、まろやかなりんご酢を加えた、果汁30%のりんご果汁飲 料です。1本あたり、大さじ1杯のりんご酢(15ml)とクエン酸が入っています。仕事中にもうひと頑張りしたいときや、食後にふさわしい、すっきりとし た味わいです。

 ネーミングは、さらさらと飲みやすいりんご果汁を、毎日おいしく楽しんでいただきたいことをストレートに表現しました。 りんご酢入りという健康的なイメージから、「元気なりんご」としました。パッケージは、正面上部にりんごを配置し、「バヤリース」のパレットマークを重ね て、「バヤリース」ブランドがお届けするりんご果汁飲料であることをわかりやすく表現しました。また、りんご酢入りと商品名の横に表示し、酢入り果汁飲料 であることを訴求しています。

 1951年(昭和26年)の発売から60年を超えた「バヤリース」ブランドは、ロングセラーならではの安 心感・信頼感・本格感をお客様に高く評価いただいております。これからも「バヤリース」ブランドは、「家族の元気をうるおす、バヤリース。」をスローガン に、家族みんなに愛される果実ブランドを目指し、「バヤリース」ならではの果汁飲料の価値を提案してまいります。


【商品概要】

 商品名   :バヤリース さらさら毎日 元気なりんご PET350ml
 中味    :30%りんご果汁入り飲料
 容器    :PETボトル
 外装    :350ml×24本入りダンボールカートン
 JANコード  :45-14603-27251-2
 希望小売価格:140円(消費税含まず)
 発売日   :10月15日(火)
 発売地域  :全国
 年間販売目標:「バヤリース」ブランド トータル 1,455万箱

大和投資信託、「ダイワ外国債券ファンド(年1回決算型)-ダイワスピリット(年1回)-」などを設定

NISA向け新ファンド
ダイワ外国債券ファンド(年1回決算型)-ダイワスピリット(年1回)-
ダイワ・エマージング高金利債券ファンド(年1回決算型)
ダイワ・インドネシア・ルピア債オープン(年1回決算型)



 当社は、NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)向けの商品として、下記のとおり、新たに年1回決算型の商品の設定を予定しておりますので、お知らせいたします。
 毎月分配型に加えて、当該ファンドがNISAのみならず幅広く活用されることを期待しています。なお、下記内容は変更される場合があります。




 ファンド名:ダイワ外国債券ファンド(年1回決算型)-ダイワスピリット(年1回)-
 設定日:平成25年9月5日

 ファンド名:ダイワ・エマージング高金利債券ファンド(年1回決算型)
 設定日:平成25年9月5日

 ファンド名:ダイワ・インドネシア・ルピア債オープン(年1回決算型)
 設定日:平成25年9月5日


以上


<投資信託の留意点>
  以下の記載は、金融商品取引法第37条により表示が義務付けられている事項です。お客さまが実際にご購入される個々のファンドに適用される費用やリスクと は内容が異なる場合がありますのでご注意ください。ファンドにかかる費用の項目や料率等は販売会社や個々のファンドによって異なるため、費用の料率は大和 投資信託が運用する一般的なファンドのうち、徴収するそれぞれの費用における最高料率を表示しております。また、特定ファンドの取得をご希望の場合には、 当該ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)」をあらかじめ、または同時にお渡しいたしますので必ずご覧いただき、投資に関する最終決定はお客さまご 自身の判断でなさるようお願いします。


■お客さまにご負担いただく費用 ファンドのご購入時や運用期間中には以下の費用がかかります。

 ※添付の関連資料「参考資料」を参照


■ファンドのリスクについて
 ファンドは値動きのある有価証券等(外貨建資産には為替リスクもあります)に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではありません。信託財産に生じた利益および損失はすべて投資者に帰属します。
  投資信託は預貯金とは異なります。また、新興国には先進国とは異なる新興国市場のリスクなどがあります。リスクの要因については、ファンドが投資する有価 証券等により異なりますので、お申し込みにあたっては、ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。


以上

タカラトミーアーツ、「運気」がひと目でわかる時計「ゲッターズ飯田の開運ウォッチ」を発売

[ゲッターズ飯田さんの占いデータをそのまま搭載!]

「運気MAXまで、あと○秒」
“今の運気”も“未来の運気”も一目でわかる(?!)時計
『ゲッターズ飯田の開運ウォッチ』
9/19(木)新発売!



  タカラトミーグループの、株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:鴻巣崇/所在地:東京都葛飾区)は、占い師「ゲッターズ飯田」さんと共同開発し た、運気のアップダウンも未来の運気も“見る”ことができる開運グッズ『ゲッターズ飯田の開運ウォッチ』<2,079円(税込)>を2013年9月19日 (木)から発売いたします。


*製品画像は、添付の関連資料を参照


 『ゲッターズ飯田の開運ウォッチ』 は、50秒単位で更新する運気の変化を時計感覚で見ることができ、いつでも“今の運気”をチェックできる商品です。さらに、時計の機能を活かし“その日最 もラッキーな時間(=「運気GOOD」)”へのカウントダウンや、未来の運気まで見ることのできる、まさに究極の“運気のウォッチ”です。

  テレビや雑誌で目にする占いは、「月」や「日」、そして「年」単位のものがほとんどではないでしょうか。しかし、運気はもっと細かく「秒」単位で変化して いる、という説もあります。そんな刻一刻と変化する運気の流れを視覚化でき、さらに未来の好運気なタイミングを知ることができる、今までにない新しい開運 グッズとして『ゲッターズ飯田の開運ウォッチ』は誕生しました。

 本商品は、“芸能界最強占い師”として注目の「ゲッターズ飯田」さんと 共同開発している本格的な開運グッズです。「ゲッターズ飯田流占い」という、四柱推命、気学、算命学、ゼロ学、西洋占星術、五星三心などを組み合わせた、 ゲッターズ飯田さんが実際に使用している独自の占いデータのアルゴリズムを数値化して搭載しています。
 本商品の占いは、3つのモードで楽しめます。(次ページ参照)
 ゲッターズ飯田さんのトレードマークでもあるアイマスクをモチーフにした本体は、カラーも開運をイメージした紅白の2色を用意しました。コンパクトな手の平サイズでキーチェーンも付属しているので、持ち運びやすくいつでも運気を“ウォッチ”できます。

 人生に訪れる大小様々な決断の瞬間、そんな時に最高のタイミングを教えてくれる“人生の羅針盤”として使っていただけたらと考えております。
 今も未来も相性も“ウォッチ”する『ゲッターズ飯田の開運ウォッチ』で、人生の好機はもう逃さない!

 (※)本商品は、ゲッターズ飯田さんの占いデータに基いています。


*以下、製品概要などは添付の関連資料を参照


◆本件に関するお客様からのお問い合わせ先
 タカラトミーアーツお客様相談室(ナビダイヤル) TEL:0570-041173
 ※IP電話・一部携帯電話、PHS及び海外からのお電話は03-5650-0033をご利用ください。
 http://www.takaratomy-arts.co.jp/

セイコーウオッチ、スーパーランナーズソーラーより「大阪マラソン2013」記念モデルを発売

<セイコー プロスペックス>スーパーランナーズソーラーより、
「大阪マラソン2013」記念限定モデルを発売
~大阪の熱気をビビッドなピンクベースのマルチカラーで表現~


 ※商品画像は添付の関連資料を参照


  セイコーウオッチ株式会社(社長:服部 真二、本社:東京都港区)は、本格的なスポーツウオッチシリーズ<セイコー プロスペックス>から、セイコーが公 式計時を担当する「大阪マラソン2013」開催を記念したソーラー充電機能つきランニングウオッチを、2013年9月7日(土)より、希望小売価格 14,700円(税抜き14,000円)、数量限定1,000本にて、全国の時計販売店・大手量販店・スポーツショップにて販売いたします。また、イン テックス大阪にて開催される「大阪マラソンEXPO2013」のセイコーブースにて、10月25日(金)、26日(土)の両日販売いたします。

  2011年から開催されている大阪マラソンは、今回で第3回を数え、毎回抽選倍率が5倍以上になる日本有数の市民マラソン大会です。2013年度のエント リー総数は151,410人。ボランティアや応援の方を含めると100万人規模となるこの大会に、セイコーは第1回大会からオフィシャルタイマーとして協 賛しています。参加するランナーだけでなく、スポーツを愛するすべての人に贈る「大阪マラソン2013」記念限定ランニングウオッチです。

 第三回大会となる今回の開催概要は以下の通りです。
  「大阪マラソン2013」
  開催日時:2013年10月27日(日)
  参加人数:マラソン 28,000人/チャレンジラン 2,000人


 ※商品の特徴などリリース詳細は、添付の関連資料を参照


≪商品仕様≫
<セイコー プロスペックス>スーパーランナーズソーラー
 大阪マラソン2013記念限定モデル:2013年9月7日(土)発売予定

 品番:SBEF019
 希望小売価格:14,700円(税抜き 14,000円)
 ケース素材:プラスチック
 バンド素材:ポリウレタン
 発売数量:限定1,000本


<セイコー プロスペックス>スーパーランナーズソーラー
 2013年9月7日(土)発売予定

 品番:SBEF021
 希望小売価格:14,700円(税抜き 14,000円)
 ケース素材:プラスチック
 バンド素材:ポリウレタン


【共通仕様】
 ■裏ぶた素材:ステンレススチール
 ■防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
 ■ケースサイズ:[縦]46.8mm×[横]43.4mm[厚さ]10.9mm(ボタン突起部を含まず)
 ■アフターサービス:メーカー保証 保証期間1年間


【共通ムーブメント仕様】
 キャリバーS680
 ■ソーラー充電機能:パワーセーブ機能つき(フル充電時より約20ヶ月間駆動)
 ■時間精度:平均月差±20秒(気温5℃~35℃において腕につけた場合)
 ■ストップウオッチ機能(1/100秒計測、100時間計)
 ■ラップメモリー機能(最大300メモリー)
 ■ダブルリピートタイマー機能
 ■アラーム機能(デイリーアラーム3チャンネル)
 ■ワールドタイム機能(44都市)
 ■フルオートカレンダー機能(2060年12月31日まで)
 ■パネライト機能(ELによる内部照明機能)


〔一般のお客様からのお問い合わせ先〕
 セイコーウオッチ(株)お客様相談室 0120-061-012

 セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス
 http://www.seiko-watch.co.jp

<セイコー プロスペックス>の公式Webサイトアドレス
 http://www.seiko-watch.co.jp/psx/

セイコーウオッチ、スーパーランナーズソーラーより「大阪マラソン2013」記念モデルを発売

<セイコー プロスペックス>スーパーランナーズソーラーより、
「大阪マラソン2013」記念限定モデルを発売
~大阪の熱気をビビッドなピンクベースのマルチカラーで表現~


 ※商品画像は添付の関連資料を参照


  セイコーウオッチ株式会社(社長:服部 真二、本社:東京都港区)は、本格的なスポーツウオッチシリーズ<セイコー プロスペックス>から、セイコーが公 式計時を担当する「大阪マラソン2013」開催を記念したソーラー充電機能つきランニングウオッチを、2013年9月7日(土)より、希望小売価格 14,700円(税抜き14,000円)、数量限定1,000本にて、全国の時計販売店・大手量販店・スポーツショップにて販売いたします。また、イン テックス大阪にて開催される「大阪マラソンEXPO2013」のセイコーブースにて、10月25日(金)、26日(土)の両日販売いたします。

  2011年から開催されている大阪マラソンは、今回で第3回を数え、毎回抽選倍率が5倍以上になる日本有数の市民マラソン大会です。2013年度のエント リー総数は151,410人。ボランティアや応援の方を含めると100万人規模となるこの大会に、セイコーは第1回大会からオフィシャルタイマーとして協 賛しています。参加するランナーだけでなく、スポーツを愛するすべての人に贈る「大阪マラソン2013」記念限定ランニングウオッチです。

 第三回大会となる今回の開催概要は以下の通りです。
  「大阪マラソン2013」
  開催日時:2013年10月27日(日)
  参加人数:マラソン 28,000人/チャレンジラン 2,000人


 ※商品の特徴などリリース詳細は、添付の関連資料を参照


≪商品仕様≫
<セイコー プロスペックス>スーパーランナーズソーラー
 大阪マラソン2013記念限定モデル:2013年9月7日(土)発売予定

 品番:SBEF019
 希望小売価格:14,700円(税抜き 14,000円)
 ケース素材:プラスチック
 バンド素材:ポリウレタン
 発売数量:限定1,000本


<セイコー プロスペックス>スーパーランナーズソーラー
 2013年9月7日(土)発売予定

 品番:SBEF021
 希望小売価格:14,700円(税抜き 14,000円)
 ケース素材:プラスチック
 バンド素材:ポリウレタン


【共通仕様】
 ■裏ぶた素材:ステンレススチール
 ■防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
 ■ケースサイズ:[縦]46.8mm×[横]43.4mm[厚さ]10.9mm(ボタン突起部を含まず)
 ■アフターサービス:メーカー保証 保証期間1年間


【共通ムーブメント仕様】
 キャリバーS680
 ■ソーラー充電機能:パワーセーブ機能つき(フル充電時より約20ヶ月間駆動)
 ■時間精度:平均月差±20秒(気温5℃~35℃において腕につけた場合)
 ■ストップウオッチ機能(1/100秒計測、100時間計)
 ■ラップメモリー機能(最大300メモリー)
 ■ダブルリピートタイマー機能
 ■アラーム機能(デイリーアラーム3チャンネル)
 ■ワールドタイム機能(44都市)
 ■フルオートカレンダー機能(2060年12月31日まで)
 ■パネライト機能(ELによる内部照明機能)


〔一般のお客様からのお問い合わせ先〕
 セイコーウオッチ(株)お客様相談室 0120-061-012

 セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス
 http://www.seiko-watch.co.jp

<セイコー プロスペックス>の公式Webサイトアドレス
 http://www.seiko-watch.co.jp/psx/

田中貴金属、定額積立の新商品「net純銀積立」サービスを開始

純金積立・プラチナ積立に次ぐ新たな資産形成の選択肢!
田中貴金属工業「net純銀積立」サービス開始
会員登録:2013年9月2日(月)~



 田中貴金属工業株式会社(本社:千代田区丸の内、代表取締役社長:岡本英彌)は、定額積立の新商品「net純銀積立」の会員登録を2013年9月2日(月)より開始いたします。

◆月々3,000円から始められる「net純銀積立」
  「net純銀積立」は、インターネット上で銀の取引が出来る、オンライントレード商品で、毎月3,000円から、銀を積み立てることができます。お客様の ご要望に合わせて1,000円単位で積立金額を設定することができるほか、毎月の積立とは別に、営業時間中であれば、銀を即時に購入できるスポット購入も 可能です。「net純銀積立」では、積立額を日割りし、毎日少しずつ購入していく「ドル・コスト平均法」を採用しているため、価格変動によるリスクを抑制 し、定量購入と比べ平均購入単価を引き下げる効果もあり、効率良く銀を購入することができます。お客様が積み立てた銀地金は、消費寄託により田中貴金属工 業にてお預かりし、お客様は、ご希望に合わせ、現物(銀地金)または銀地金を売却のうえ現金で受け取ることができます。

 ※参考画像は添付の関連資料を参照

◆注目の銀市場
 新たな貴金属による資産形成の選択肢をご提案
銀は、金・プラチナに比べて低価格なため、欧米では少額から始められる一般的な資産運用として人気が高い商品のひとつです。また、近年中国でも銀の購入量が増加しており、注目度が高まっている商品です。
  銀の国内価格は、2000年に年間の税抜平均価格18.75円/gだった価格が、2012年は税抜年平均価格82.79円/g、現在は70円台と、金やプ ラチナに比べ、大きく変動するのが特徴です。近年は、太陽光発電を始めとする工業用需要の高まりから、銀市場に注目が集まっており、一般投資家からも新た な投資先としてのニーズが高まっています。
 「net純銀積立」は、少額で資産形成を始めたい方から、日々の価格動向により積極的に取引をしたい 方まで、手軽に始められる商品です。これまで積立商品「純金積立」「プラチナ積立」で、お客様に貴金属による資産形成をご提案してきた田中貴金属工業は、 「net純銀積立」の開始により、世界的に注目が集まっている銀を、新たな資産形成の選択肢としてご提案いたします。

―「net純銀積立」商品概要―

 ※添付の関連資料「商品概要」を参照

■田中貴金属工業の積立事業について
  田中貴金属工業は、1980年に日本で初めて、現在の貴金属積立の原型となる金定額購入システムを提供しました。1985年には日本で初めてのプラチナ定 額購入システムを、そして2002年には、インターネット上で金やプラチナの取引ができる「G&Pプランナー」を開始。貴金属事業のリーディングカンパ ニーとして、貴金属による資産形成に関する情報の提供を、継続的に行っております。

<田中貴金属工業とは>
 田中貴金属工業株式 会社は、明治18年の創業以来、1世紀以上にわたり、金や銀を始めプラチナ族金属などの貴金属の回収・精製並びにその分析に携わるとともに、それらを用い たさまざまな産業用素材や製品の製造・販売をはじめその特性を生かした資産としての貴金属地金商品の売買を行っています。日本で金の輸出入自由化が施行さ れた1978年には、金の精製・分析技術が高く評価され、日本で初めてロンドン金市場(現ロンドン地金市場協会)の公認溶解業者の認定を受け、ロンドンは もとより世界の主要市場で通用する金地金を製造する資格を得ました。銀については1952年に既に認定されています。また2003年12月には、ロンドン 市場で取引される金及び銀の品質を審査する、世界で5社しか認定されない「公認審査会社」の1社に任命されています。

ポーラ、足裏とひざ外側のバランスを整えてO脚をケアするハイソックスを発売

足裏&ひざ外側のバランスを整えO脚をケアするハイソックス
『O脚ハイソックス』発売



 株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、社長:鈴木弘樹)は、カサハラフットケア整体院院長笠原巖氏と共同開発した、足裏とひざ外側のバランスを整えてO脚をケアする『O脚ハイソックス』(2色、税込¥3,150)を9月3日に発売します。

 O脚は足裏のバランスが崩れることによる「ねじれ歩行」によって起こるといわれています。
  『O脚ハイソックス』は、ゆるんで開いてしまった腓骨頭(ひざ下の外側部分)を幅広の押圧サポーターでサポートするとともに、安定した足裏バランスに整え る設計を施しました。また、足首からふくらはぎまでは、ソフトな着圧設計により、疲れた脚をケア。すっきりとした美脚ラインに整えます。
 全国のポーラレディ、コスメ&エステショップ「ポーラザビューティ」約580店を含む4700店のポーラのお店にてお取り扱いします。百貨店でのお取り扱いはございません。


 ※商品画像は添付の関連資料を参照


 【9月3日発売】
 O脚ハイソックス税込¥3,150(1足入り)
 <カラー>アーモンド、ブラック
 <サイズ>22.5~24.5cm
 <素材>綿、ナイロン、アクリル、その他
 *日本製


 ※参考資料は添付の関連資料を参照


【お問合わせ先】
 ポーラお客さま相談室(フリーダイヤル)TEL:0120-117111

エスエスケイ、ブーツブランド「WOLVERINE」から2013年秋冬のアイテムを販売

WOLVERINE(ウルヴァリン)
2013 FALL&WINTER Season Collection



 株式会社エスエスケイ(大阪市中央区/代表取締役社長 佐々木 恭一)は、米国:ウルヴァリン・ワールドワイド社(ミシガン州)のブーツブランド「WOLVERINE(ウルヴァリン)」の2013年秋冬のアイテムを発表いたします。

 2013年秋冬シーズンコレクションは、

  ・日本別注アイテム・ポストマンシューズ
  ・130年の歴史を持つウルヴァリンの代表作「1000MILEブーツ」の新モデル
  ・クラシカルなスタイルのブーツに現代的なテイストを加えた「No.1883コレクション」

 を展開いたします。


■日本別注アイテム
 メイドインUSAにこだわった、ポストマンシューズが登場

  メイドインUSAのポストマンシューズ。日本別注アイテム。ブラックのシックな装いに独特の美しい光沢があり、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい シンプルさが魅力の1足。長年履きこむことで現れる経年変化を楽しめます。ビブラム製クレープラバーを採用しており、クッション性が良く歩行時の衝撃を軽 減します。

 ※商品画像は添付の関連資料を参照


 素材:アッパー/レザー、ライニング/レザー,フットベッド/レザー,ソール/ビブラム
 製法:グッドイヤーウェルト製法/サイズ:D6.5-10.0/生産国:アメリカ
 カラー:ブラック(W09158)/価格:希望小売価格¥29,400(本体¥28,000)
 発売日:10月初旬


「1000MILEブーツ」コレクション

 ※添付の関連資料を参照


【History of WOLVERINE】

  WOLVERINEの歴史は、1883年に創業者であるG.A.クラウスが「ウルヴァリン・ワールドワイド社」の前身となる皮革販売・靴卸売会社ハース・ クラウス社を設立するところから始まりました。それから20年後、現在の本社があるアメリカ・ミシガン州ロックフォードに当時としては画期的な生産体制を 誇る、近代的な製靴工場を開きました。原料の仕入れから、革加工、製靴、販売までを手掛ける総合靴メーカーへと成長したウルヴァリンは、1914年に代表 作「1000MILEブーツ」をリリースしたことも相まって、アメリカ各地のワーカー達から厚く支持されることとなりました。
 そこで積み上げられた実績はその後米軍にも認められることになり、ウルヴァリンは第二次大戦以降米軍にもブーツを納めることとなりました。ウルヴァリンのベースはこうして誕生しました。

 ※参考画像は添付の関連資料を参照


【読者向けお問合せ先】
 株式会社エスエスケイ TEL:03-3843-9117(祝日をのぞく月~金9:30~17:30)
 HP:http://www.wolverine-boots.jp/

トリンプ、着用するとキレイな姿勢を意識させる下着「姿勢deシルエット」を発売

Empowering Self-Confidence
無理せずに、中からも外からも美しくあることが私らしさ
カラダの中からあなたを変えるランジェリー「ヘルシービューティーレシピ」より

『姿勢de(デ)シルエット』2013年9月5日(木)新発売
「着用するだけで姿勢を意識できる下着」購入意向83.3%(トリンプ調査)
着用することでキレイな姿勢を意識させ、美しいシルエットを実現



 ※商品画像は添付の関連資料を参照


 " 一人ひとりの自信を高める会社"トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区築地5-6-4、代表取締役社長:土居健人、資本 金:26億円)では、45歳からの女性をより前向きに美しくするための「ヘルシービューティーレシピ」を展開。その2013年秋冬新商品として『姿勢 de(デ)シルエット』を、2013年9月5日(木)より、全国のトリンプ製品取扱店にて新発売します。
 昨今注目を集めている"姿勢"。様々 な"姿勢"に関連するグッズやエクササイズがブームとなっています。トリンプが2013年5月に実施した"姿勢"に関するアンケート調査によると、普段の 生活で"姿勢"に気を使っている女性は66.7%。着用するだけで姿勢を意識できる下着を購入したいと思う女性は83.3%と、"姿勢に"対する女性の意 識の高さが伺えます。
 『姿勢deシルエット』は、そんな女性たちに向けて、着用することでキレイな"姿勢"を意識させ、美しいシルエットを実現する新商品です。
 また、骨格から支えて美しいシルエットを実現する『肩甲骨のきもち(R)』『骨盤のきもち(R)』の秋冬新作も2013年10月3日(木)より発売します。


<7割近い女性が「"姿勢"に気を使っている」と回答
しかし実際に姿勢を良くするグッズを使用している人は3割未満>

  トリンプが2013年5月に実施した"姿勢"に関するアンケート調査によると、66.7%の人が普段の生活で"姿勢"に「とても気を使っている」「まあま あ気を使っている」と回答。多くの女性が姿勢を意識して生活していることがわかりました。しかし、姿勢を良くするグッズ(下着も含む)を持っているか聞い たところ、「持っている」と回答した人は24.5%。約75%の女性が、"姿勢"を意識しながらも"姿勢"を良くするために特別なことをしていないことが わかりました。


 ※グラフ資料は添付の関連資料「参考資料」を参照


<7割以上の女性が姿勢を意識するグッズを「購入したい」と回答
8割の女性が「姿勢を意識できる下着を購入したい」>

  そこで、姿勢を良くするグッズを「持っていない」と回答した人に、姿勢を良くするグッズを購入したいと思うか聞いたところ、「とても思う」26.0%、 「まあまあ思う」まで含めると約75%の人が購入意向を示しました。また、「着用するだけで姿勢を意識できる下着」があったら購入したいと思うか聞いたと ころ、「とても思う」41.5%、「まあまあ思う」まで含めると83.3%の人が姿勢を良くするグッズとして下着に強い関心を示しており、毎日の生活で健 康的で美しい姿勢になれるグッズとして、「下着」は注目に値するアイテムといえるようです。


 ※グラフ資料は添付の関連資料「参考資料」を参照


 このアンケート結果にもある通り、トリンプでは多くの女性が"姿勢"を意識し、また姿勢を整える下着に強い関心を示していることに着目。『姿勢deシルエット』の開発に至りました。
 サポート感のある素材やボーンなどで体を支えて"姿勢"を意識させることでキレイな姿勢をサポートし、気持ちまでポジティブになれる商品を提案します。
 なお、『姿勢deシルエット』は、2013年春夏よりスタートした店頭コンサルティング「ヘルシービューティーレシピ」の中の「姿勢・体型レシピ」の新商品です。

 商品の詳細は次頁以降をご参照ください。

 ※以下、商品の詳細は添付の関連資料を参照


<お客様のお問い合わせ先>
 フリーダイヤル 0120-104256(天使にコール)

エスエスケイ、フランス製メンズ靴「PALLADIUM」から2013年秋冬アイテムを販売

PALLADIUM 2013 Fall & Winter collection

 ※ロゴは添付の関連資料を参照



 株式会社エスエスケイ(大阪市中央区/代表取締役社長 佐々木 恭一)は、フランス生まれのフットウェアブランド「PALLADIUM(パラディウム)」2013年秋冬アイテムをご紹介いたします。
 2013年秋冬シーズンでは、

 ・秋冬らしいレザーアイテムを採用したモデル
 ・雨や雪の日でも安心して履けるウォータープルーフモデル
 ・日本別注アイテム

 が新たに登場。
 定番のキャンバスモデルに加えて、コーディネイトの幅が広がるラインナップとなっています。

<PALLADIUMについて>
  PALLADIUMは1920年にフランスで創業し、航空業界向けにタイヤを製造し成功を収めました。第二次世界大戦後のタイヤ需要の減少に伴い、専門知 識を生かしたラバーブーツの製造を1947年から開始。そのブーツの快適性・耐久性は荒々しいことで伝説的なフランスの外国人部隊に大反響を呼び、 PALLADIUMがフットウェア業界で有名となる第一歩を踏み出しました。その後、キャンバスシューズの製造を開始しPALLADIUMの起源となる Pampaシリーズが登場。60年に渡るそのオーセンティック感、近代的な作り、高品質な素材、そして、最先端のデザインは独特のアイデンティティを持つ ブランドとして、今日も世界中の人々から愛されています。

 ※参考画像、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


【読者向けお問合せ先】
 株式会社エスエスケイ
 TEL:03-3843-9117(祝日をのぞく月~金 9:30~17:30)

日本チェーンストア協会、7月の販売概況を発表

平成25年7月度・チェーンストア販売概況



★全体の概況

 ※会員企業数 57社/店舗数 8,123店
 ※総販売額  1兆789億円 (店舗調整前)101.8% (店舗調整後)99.5%

 <部門別の概況>
  ・食料品 6,742億円 (店舗調整前)104.2% (店舗調整後)101.0%
  ・衣料品 1,092億円 (店舗調整前) 92.6% (店舗調整後) 92.4%
  ・住関品 2,232億円 (店舗調整前)100.5% (店舗調整後) 98.8%
  ・サービス   32億円 (店舗調整前) 87.1% (店舗調整後) 86.9%
  ・その他   690億円 (店舗調整前)100.3% (店舗調整後) 99.9%

 平成25年7月度は、食料品は農産、畜産、水産は好調だったが、衣料品は後半の天候不順等により夏物肌着等が不調だった。また、住関品では家電製品が不調だったこともあり、総販売額の前年同月比(店舗調整後)は、2カ月ぶりにマイナスとなった。


★商品別の動き

 <食料品>
  ●農産品
   農産品は、カットサラダや相場高の影響もありサラダ野菜、白菜、キャベツが好調だったが、じゃがいも、たまねぎ等の土物野菜が苦戦した。果物は、ぶどう、すいかが好調だったが、りんごや柑橘類などが不調だった。

  ●畜産品
   畜産品は、牛肉、豚肉、鶏肉は好調だった。ハム・ソーセージは好調だったが、鶏卵は不調だった。

  ●水産品
   水産品はマグロ、タコ、貝類、刺身、海藻類のほか、うなぎが好調だった。生鮮魚、塩鮭や魚卵、ちりめんは不調だった。

  ●惣菜
   惣菜は、温惣菜では、揚げ物は好調だったが、中華、焼き物は不調。要冷惣菜は、サラダなどの洋惣菜は好調だったが、和惣菜、寿司、米飯は不調に終わった。

  ●その他食品
   その他食品は、冷凍食品や缶詰などが好調だったが、季節商材が後半は苦戦。乳製品、ベーカリー、調味料は不調だった。


 <衣料品>
  ●紳士衣料
   紳士衣料は、カジュアルウェアは半袖シャツ、ニットショートパンツは好調だったが、スーツ、スラックス、カジュアルパンツ、半袖ポロシャツ、ジャンパーは不調だった。

  ●婦人衣料
   婦人衣料は、パンツ・スカートは好調だったが、カットソー、ブラウス・シャツ、ジーンズが不調だった。

  ●その他衣料・洋品
   その他衣料は、カジュアルシューズ、タオルハンカチ、日傘や手袋は好調だったが、紳士・婦人・子供夏物肌着、レイングッズ、ベビーウエア関係は不調だった。


 <住関品>
  ●日用雑貨品
   日用雑貨品は、レジャーシート、ステンレスボトル等のアウトドア用品は好調だったが、テレビゲームソフト、文具は不調だった。

  ●医薬・化粧品
   医薬・化粧品は、制汗剤やヘアメイク、ボディケア、日焼け止めが好調だったが、カウンセリング化粧品、フェイスメイク、ペーパー類、殺虫剤・防虫剤などが不調だった。

  ●家具・インテリア
   家具・インテリアは、夏物敷パッド、遮光性カーテンの動きは良かったが、タオルケット、インテリア小物、いぐさ関連が不調だった。

  ●家電製品
   家電製品は、エアコン、冷蔵庫は好調だったが、扇風機、掃除機、液晶テレビは不調だった。

  ●その他商品
   その他商品は、電動アシスト自転車、園芸は好調だったが、トラベルバック、ペット用品は不調だった。


 <サービス・その他>
  旅行関連やチケット販売などサービス関連の売上高の総販売額に占める割合は0.3%であった。
  食堂・喫茶部門売上を除く商品供給高などいずれの売上にも属さないその他売上の総販売額に占める割合は6.4%であった。


 *「チェーンストア販売統計(月報)平成25年7月度速報」は添付の関連資料を参照


 ※『チェーンストア販売統計』は、日本チェーンストア協会ホームページでご覧いただけます※
  ホームページアドレス;http://www.jcsa.gr.jp

NEDO、インドネシアでバイオエタノール製造プラントの実証運転を開始

インドネシアでバイオエタノールの製造技術を実証
―日本の発酵技術でガソリン代替燃料を生産―



 NEDOとインドネシア工業省の共同プロジェクトとして、東ジャワ州の製糖工場に設置したバイオエタノールの製造プラントが完成、実証運転を開始しました。
 このプロジェクトは、製糖工場の副産物であるモラセス(廃糖蜜)から、燃料用バイオエタノールを製造する技術の実証を行うもので、この工場や近隣の製糖工場から排出される年間約15万トンの廃糖蜜の約70%を原料に、年間3万kLの生産を計画しています。
 日本の優れた技術がインドネシアで普及し、同国の化石燃料消費量の低減と砂糖産業の安定化に貢献する事が期待されます。


[竣工したバイオエタノールプラント]

 ※添付の関連資料を参照


1.概要

  石油輸入が輸出を上回る状況が続くインドネシアでは、政府が2025年までにエネルギー消費量の5%をバイオ燃料で賄う方針を打ち出していますが、目標達 成は容易ではない状況です。また、バイオ燃料のうちガソリン代替として使われるエタノールは主にモラセス(廃糖蜜、砂糖の副産物)、砂糖、とうもろこし等 から作られますが、同国内の砂糖の需要はその40%近くを輸入で賄っていることから、政府として砂糖の増産に取り組んでいます。
 かかる状況下、 今年6月、政府補助金の削減によりガソリン価格が40%以上値上げされ、バイオエタノール導入にとって課題であった価格競争力が大きく改善しました。ま た、砂糖の増産により原料となるモラセスの産出量も増え、量・価格両面において入手しやすくなる事が期待されます。これまで普及が進んでいなかった同国に おいて、バイオエタノールを導入する機運が盛り上がっています。
 この実証事業は、日本政府とインドネシア政府の共同事業として実施するもので、 PTPN-X社(インドネシア・東ジャワ州)の製糖工場に、日本の発酵技術を応用したバイオエタノール製造プラントを設置。製糖工場の副産物であるモラセ スを原料とするバイオエタノール製造技術の実証を行います。
 運転のしやすさと効率の両立を目指し、日本で開発された凝集性酵母を用いた繰返し回分発酵法を採用。製造するバイオエタノールはガソリンと混合し自動車用燃料として利用される予定です。
 今回導入される技術の普及により、1)インドネシアの石油輸入量の低減、2)砂糖産業の経営の多角化・安定化、3)日本企業によるバイオエタノール製造設備等の輸出機会の創出、の効果が期待されます。

 ※参考画像は、添付の関連資料を参照

【事業概要】
 事業名(事業期間):「製糖工場におけるモラセスエタノール製造技術実証事業(インドネシア)」(2010年~2013年)
 総事業費:約23億円(うちNEDO負担分:約15億円)
 設備導入場所:インドネシア共和国 東ジャワ州 PTPN-X社 Gempolkerep製糖工場内
 設備容量:燃料用バイオエタノール 年産3万kL
 日本側委託先:月島機械株式会社、サッポロエンジニアリング株式会社


2.竣工式の開催

  工事の完了に伴い、8月20日(火)、現地東ジャワ州のPTPN-X社Gempolkerep製糖工場にて竣工式を開催。日本側はNEDO倉田副理事長、 在インドネシア日本国大使館牛尾公使、委託先である月島機械株式会社とサッポロエンジニアリング株式会社の役員ら、インドネシア側はダーラン国営企業大 臣、工業省パンガー総局長らが出席いたしました。


3.今後の展開

 今後、試運転と実証運転を通じて、運転データの評価、検証を行いつつ運転員の教育を実施し、運転技術の移転と定着を図ります。また、プラント公開や普及セミナーを通じてインドネシアの砂糖産業へのバイオエタノールプラントの普及を目指します。

NEDOなど、インフルエンザウイルス亜型の識別が可能な小型高感度センサーを開発

インフルエンザから重金属の判別まで、高感度に検出
―小型高感度センサの開発に成功―



 NEDOの産業技術研究 助成事業(若手研究グラント)として、インフルエンザウイルスの高感度分析装置の開発に取り組んできた、独立行政法人産業技術総合研究所が、インフルエン ザウイルスA型、B型だけでなく、従来の簡易検査方法(イムノクロマトグラフィ)では判定不可能な亜型の識別も可能とする、小型高感度センサの開発に成功 しました。
 このセンサ技術は、検出チップ上に対象となるウイルス等を捕捉し、チップ表面の状態変化を反射された光の強さなど、光学特性をモニタ することで、簡易検査方法に比べて短時間かつ1~2桁高い感度での検出が可能です。また、センサ内のチップの変更等により、ウイルスだけでなく、カドミウ ムや鉛などの重金属、めっき液などの工業溶液のモニタリングも可能となります。

 なお、2013年8月29日(木)から東京ビッグサイトで開催されるイノベーション・ジャパン2013において試作品の展示とデモを実施します。


※図1・2は、添付の関連資料を参照


1.背景

  非常に強い感染力を持った新型インフルエンザウイルス(※1)が出現すると、免疫のない人間社会では爆発的に感染が拡大します。新型インフルエンザウイル スの流行を抑え込むには、早期に発見してインフルエンザ治療薬のオセルタミビルやザナミビルなどを投与することが重要です。インフルエンザを早期に発見す るための診断としてイムノクロマトグラフィ(※2)が医療機関で用いられていますが、感度が低いために陽性と診断できるのは、罹患してから1.5日以上経 過してからです。また、偽陰性と診断されるケースが多いため、罹患に気付かずに学校に出席したり、会社に出勤したりして、感染を拡大させていることが指摘 されています。一方治療薬は罹患後2日以内に投与しないと効果がありません。つまりイムノクロマトグラフィで陽性と診断されて治療薬が有効となるのは罹患 後1.5日~2日の狭い期間であることになります。もし、インフルエンザウイルスをイムノクロマトグラフィよりはるかに高感度に検出することができれば、 ウイルス濃度の低い潜伏期間中にも診断が可能となり、治療薬が有効となります。また治療薬投与までの期間が短縮できることにより、飛沫感染、空気感染、接 触感染の全てがあるインフルエンザウイルスの感染を極力狭い範囲に閉じ込めることが可能となります。

 産総研は、ITによる生活安全技術 の研究開発において感染症対策のためのセンサ開発を目指しており、光センシング技術によって高感度ウイルス検出の開発に取り組んできました。新しい検出原 理による導波モードセンサを考案し、表面プラズモン共鳴法(SPR)(※3)に比べてその高感度性を実証してきました。新型インフルエンザの迅速検出とい う社会課題に対応するために、NEDO産業技術助成事業「新型インフルエンザウイルスの高感度その場分析装置の開発」を通じて、小型化、高感度化の研究開 発を行ってきました。

三井住友建設など、コンクリート橋の主桁端部を効率的に補修できる電気防食工法を開発

桁端電気防食工法を開発
―コンクリート橋桁端部の劣化部を効率的に補修―



 三井住友建設株式会社(東京都中央区 佃二丁目1番6号 社長 則久 芳行)と住友大阪セメント(東京都千代田区六番町6番地28 社長 関根 福一)は共同で、コンクリート橋の主桁端部への 適用に特化できる電気防食工法を開発しました。橋梁の主桁端部では伸縮装置からの漏水や凍結防止剤に含まれる塩化物イオンの影響により局所的に劣化が進行 する事例が増えています。ところがこれらの箇所は作業空間が極めて狭いため、有効な補修方法が確立されていませんでした。
 今回開発した桁端電気防食工法は、陽極材と型枠を一体化する事により狭隘な場所でも電気防食工法を施工できるようにしたもので、実際の橋梁を模擬した試験体により、施工性、防食効果を確認しました。


■技術開発の背景

  高度経済成長期に建設されたコンクリート橋は、供用開始後40~50年を経て老朽化しつつあり、適切な維持・管理が必要とされています。特に橋梁の主桁端 部では伸縮装置からの漏水や凍結防止剤に含まれる塩化物イオンの影響により鉄筋腐食に伴うコンクリートの浮き・はく離、ひび割れや鉄筋露出等の変状が多く 報告されています。写真-1に損傷事例を示します。これらの損傷は局所的であるため初期の段階では橋梁全体の耐荷力等への影響は少ないものの、放置するな らば支承近傍や桁端部のPC鋼材定着部の損傷へと進行することが予測され早期の対策が必要です。
 ところがこれらの箇所は作業空間が極めて狭いため、有効な補修方法が確立されていませんでした。これらの課題を解決し、コンクリート橋の桁端部を効率的に補修し、橋梁の長寿命化を図るために「桁端電気防食工法」を開発しました。

マックス、「ビーポップシリーズ」から小さな文字も鮮明に印字する「CPM-100SH」を発売

小ロット・多品種の表示物作成に便利なビーポップシリーズから
高画質600dpiにより製品ラベル・警告ラベルの小さな文字も鮮明に印字する
シリーズ最上位モデル「CPM-100SH」新発売



 マックス株式会社(証券コード:6454)では、ラベルや表示物を必要な時に必要な枚数だけ手軽に作成できる「ビーポップシリーズ」から、印字密度を600dpiに高めた「CPM-100SH」を8月26日に発売します。
 本製品は、印字密度の向上により、小さな文字や斜線などを歪むことなく鮮明に印字できる、製品ラベルや警告ラベルの作成に適したモデルです。
 希望小売価格は、324,000円(税込340,200円)です。
 初年度1000台の販売を計画しています。


 ※製品画像は添付の関連資料を参照


【開発の背景】
  当社が1990年に発売した「ビーポップシリーズ」は、印字シールにロール式を採用し、必要な形やサイズに切り抜きでき、複数のラベルを在庫する必要がな いため、発売当初から、店舗のウインドーPOPや駅の案内表示、工場内の環境・安全表示、製品ラベル、警告ラベルなど、幅広い業種で使われています。
 特に、小ロット・多品種のラベル、表示物を作成するユーザーから、外注に比べ版代が不要で、内製により急な仕様変更もその場で印刷できることで、好評をいただいています。

  そうした中、小ロット・多品種の製品ラベルや警告ラベルを作成する製造業のユーザーから、"最終製品に貼付するため、小さな文字の線のかすれや歪みが起き ない印字品質が欲しい"や"印字が汚いと会社のイメージが悪い"、"納品先から指摘される可能性がある"などの声が上がっており、今回当社では、 1~2mmの文字でも鮮明に印字する600dpiの印字ヘッドを搭載したモデルを開発しました。


【CPM-100SHの主な用途】製品ラベル・警告ラベル

 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照


【主な特長】
 ○600dpiの印字ヘッド搭載で、小さな文字をきれいに、斜め線をなめらかに印字が可能

  ※参考画像は添付の関連資料「参考画像2」を参照


 ○印字スピードが従来機の2倍に向上

  ※参考画像は添付の関連資料を「参考画像3」参照


 ○製造業向けレイアウト作成に便利な『BepopPCPro』を標準ソフトに採用
 ・外国語表示機能
  Unicode対応ソフトで外国語表示ができるので、海外向け製品ラベルや外国人向け案内表示などに活用できます。

  ※参考画像は添付の関連資料「参考画像4」を参照


【商品仕様】
 商品名:CPM-100SH
 印字方式:熱転写方式
 印刷密度:600dpi
 印刷速度:50mm/sec
 カッティング部:分解能:0.025mm/step
          カット速度:最大120mm/sec
 カッティング機能:切り文字・縁取り・枠カット
 最大作画範囲:100×2000(mm)
 外形寸法:W330×D320×H320(mm)
 質量:9.5kg(本体のみ)


☆お客様からのお問合せ窓口
 0120-510-200(フリーダイヤル)

 ホームページアドレス http://www.max-ltd.co.jp/

三井ホーム、「集う」が愉しい大人の家「OakleyII」を発売

今と将来を見据えた新商品
~「集う」「つながる」「将来に備える」大人の家~
Oakley(*)

オークリーII

 *ロゴは、添付の関連資料を参照


 ・ 「大人が楽しむ家」をコンセプトとする既存商品「Oakley(オークリー)」(平成11年10月発売)に「集う」「つながる」「将来に備える」という要 素を加えた、住む人が「集う」ことの愉しさを感じ、将来にわたりアクティブに過ごすことのできる“暮らし継がれる家”
 ・やわらかい色調と端正な表情で、街並みに溶け込む気品ある外観デザイン
 ・今と将来を見据えた健康で快適な暮らしの工夫

 ※参考画像は、添付の関連資料を参照


 三井ホーム株式会社(本社:東京都新宿区、社長:市川俊英)は、注文住宅フリー設計新商品「OakleyII(オークリーII)」を平成25年8月27日(火)から沖縄を除く全国で発売いたします。
  「OakleyII(オークリーII)」は、40歳代から50歳代の今と将来を見据えた健康で快適な暮らしの実現を求める住宅取得者を主な対象とした、 “「集う」が愉しい大人の家”です。子供の成長につれて自由になる時間が増えるこの世代は、交流の幅を広げたり、夫婦それぞれのスペースを持ちたい、健康 で将来も不安なく暮らしたい、というニーズを持っています。そうした中で、「大人が楽しむ家」をコンセプトとする既存商品「Oakley(オークリー)」 に「集う」「つながる」「将来に備える」という要素を加えた本商品は、家族や親戚、友人たちが愉しく集いやすく、お互いのつながりや絆を深めていけるこ と、また、将来を考慮したプランニングにおいて「安心・安全」に備えていることが特長です。
 高いデザイン力や多様なニーズへの対応力を訴求しながら、将来の暮らしを考えた安心・安全な住まいを提案することで、「暮らし継がれる家」を実現してまいります。

バッファロー、ビジネスNAS 1Uラックマウントモデルを発売

機器管理者の負担を軽減しお求めやすい価格を実現。
ビジネスNAS 1Uラックマウントモデルに
Windows Storage Sever Workgroup editionをラインナップ



  メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファ ロー)は、Windows Serverでアカウント管理を行なっている環境に導入しやすいWindows Storage Server  Workgroup editionのビジネスNAS「テラスステーション WSSシリーズ」の1Uラックマウントモデル2種4製品を発売します。
  Windows Storage Server2012 Workgroup edition搭載「WS5400R04WEシリーズ」(容量 12TB、 8TB、4TB)は、ハイパフォーマンスを実現するためCPUにIntel Atom デュアルコアプロセッサー(2.13GHz)を採用し、大容量 DDR3メモリーも4GB搭載。
 Windows Storage Server2008 R2 Workgroup edition搭載「WS-RV4.0TL/R5WE」(容量 4TB)は、CPUにIntel AtomD510(1.66GHz)を採用し2GBメモリーを搭載。
 2013年9月上旬より順次、全国のパソコンを取り扱う商社、代理店、家電量販店などでお求めいただけます。

  本製品は、Active Directory認証を運用しているWindowsネットワーク環境での大容量ストレージのニーズに応える法人ユーザー向け NASです。Active Directory環境下では最大50の接続に対応。従来のテラステーションからの置き換えはもちろん、コストを抑えた大容量 ストレージやファイルサーバーの導入を検討中の方に最適です。
 インターネット経由で別地域に設置した本製品にバックアップを行う「DFSレプリケーション機能」を備えているため災害時にもデータを守れます。
  本製品1台をNASとiSCSIストレージの2役同時に利用できるiSCSI target3.3に対応。用途別にそれぞれ購入する必要がなくリーズナブ ルに必要な構成が実現できます。バックアップや容量追加に利用できるUSB3.0ポートも搭載し、従来のUSB2.0データに比べ転送時間を短縮しまし た。従来のテラステーションシリーズで培った管理機能も充実しています。

 *製品画像、参考資料は添付の関連資料を参照

<関連ページ>
 >「WS5400R04WEシリーズ 製品ページ
 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/terastation_wss_2012/

 >WS-RV4.0TL/R5WE 製品ページ
 http://buffalo.jp/product/hdd/pro-network/ws-rvl_r5we/


 ※最新情報は製品情報ページにてご確認ください。
 ※記載されている価格は希望小売価格です。


●ユーザー様のお問い合わせ先
 バッファローお得マガジン「ハロー!バッファロー」
 製品に関するお問い合わせ(ハローバッファロー)http://86886.jp

●サイトURL http://buffalo.jp/
●ユーザー参加型サポートサイト「ZQwoonet SAK2[サクサク]」http://www.zqwoo.jp/sak/
●公衆無線LAN「FREESPOT」http://freespot.com/

バッファロー、小規模拠点にも導入しやすいビジネスNASのSOHO向けエントリーモデルを発売

安心の3年保証。
小規模拠点にも導入しやすいビジネスNAS
「リンクステーション for SOHO」を発売



  メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファ ロー)は、オフィスでのデータ共有と保護を実現するビジネスNASのSOHO向けエントリーモデル「リンクステーション for SOHO  LS-WXBL/R1シリーズ」(容量:6TB、4TB、2TB)を発売します。
 2013年9月上旬より順次、全国のパソコンを取り扱う商社、代理店などでお求めいただけます。

 本製品は、小規模拠点などでも低コストで導入しやすく、ファイル共有やバックアップ先の一元管理といったNASならではの利便性を享受いただけるビジネスNASのエントリーモデルです。
  低価格ながらビジネスNASとして安心してお使いいただけるよう、コンシューマーモデルよりも長期の3年保証(※)、大切なデータを守るRAID 1(ミ ラーリング)を設定済み、パソコンのデータを本製品へのバックアップに活用いただけるソフトウェア「NovaBACKUP(ノバ・バックアップ)」の10 ライセンス添付といった特長を備えています。
 また、コンシューマーモデルのリンクステーションシリーズとは機能実装面も差異化を図り、ビジネスNASとして最適な機能に絞り込み。内部処理をシンプルにしたことで可用性をより向上させています。
 背面にはUSBポートを搭載し本製品に保存したデータのバックアップ用の外付けハードディスク(別売)の増設も可能なためデータの安全性を高められます。
 添付の接続用ケーブルには好評をいただいている「ツメの折れないLANケーブル」を採用しています。

 ※本体:3年間保証、内蔵ハードディスク:1年間保証。


  *製品画像は添付の関連資料を参照


<リンクステーション for SOHO RAID機能搭載ネットワーク対応>

 *添付の関連資料「製品詳細」を参照


<関連ページ>
 >LS-WXBL/R1シリーズ 製品ページ
  http://buffalo.jp/product/hdd/pro-network/ls-wxl_r1/


 ※最新情報は製品情報ページにてご確認ください。
 ※記載されている価格は希望小売価格です。


●ユーザー様のお問い合わせ先
 バッファローお得マガジン「ハロー!バッファロー」
 製品に関するお問い合わせ(ハローバッファロー)http://86886.jp

●サイトURL http://buffalo.jp/
●ユーザー参加型サポートサイト「ZQwoonet SAK2[サクサク]」http://www.zqwoo.jp/sak/
●公衆無線LAN「FREESPOT」http://freespot.com/

パナソニック、8枚連続最大50件の録画機能を搭載したどこでもドアホンの新モデルを発売

どこでも(※1)ドアホンに普及モデルが新登場
どこでも(※1)ドアホン VL-SWD210Kを発売
留守でも来訪者を確認できる「録画機能(8枚連続:最大50件)」搭載



 *製品画像は添付の関連資料を参照


 品名               :ワイヤレスモニター付テレビドアホン
 品番               :VL-SWD210K
 本体希望小売価格(税込)  :オープン価格
 内容               :モニター親機
                    カメラ玄関子機
                    ワイヤレスモニター子機
                    各1台のセット
 発売日              :10月10日
 月産台数             :2,000台


 パナソニック株式会社は、家じゅう「どこでも(※1)ドアホン」の新ラインナップとして、DECT(※2)準拠方式採用のVL-SWD210Kを10月10日に発売します。

  本製品は、ご好評の「どこでも(※1)ドアホン」の普及タイプとして新登場。ワイヤレスモニター子機を使えば、お手元でキレイでスムーズな静止画像にて来 客を確認することができます。また、モニター親機には録画機能を搭載。来客画像を8枚連続の静止画で自動録画します。さらに、窓センサー(別売)や住宅用 火災警報器(別売)との連携で、つながってあんしん「かんたんホームセーフティ」を実現します。

 当社は本製品を、多様化するニーズにお応えし、使いやすく便利なテレビドアホンとして、幅広いユーザーに提案してまいります。


<主な特長>
 1.ワイヤレスモニター子機で家じゅうどこでも(※1)来客対応できる
 2.留守でも来訪者を確認できる「録画機能(8枚連続:最大50件)」搭載
 3.つながって安心「かんたんホームセーフティ」
 ~別売の窓センサー(※3)や住宅用火災警報器(※4)と連携し、ホームセーフティ強化できる~

  ※1:モニター親機とワイヤレスモニター子機の間に障害物がない場合、約100m以内の距離で使えますが、建物の構造や周囲環境によっては、電波の届く距 離が短くなります。例えば、金属製のドアや雨戸、アルミ箔入りの断熱材が入った壁、コンクリートやトタン製の壁、複層ガラスの窓、壁を何枚もへだてたとこ ろ、モニター親機と別の階や家屋で使うとき、ブツブツ音・通話の途切れ・映像の乱れ・更新の遅れが生じて使用できない場合があります。また、ノイズによる 悪影響を予防するため、テレビ・ラジオ・パソコンなどのOA機器、エアコン、給湯器リモコン(インターホン機能付き)、ホームセキュリティ関連機器の近く には設置しないで下さい。誤動作の原因になります。

 ※2:DECT(Digital Enhanced Telecommunication)はETSI(欧州電気通信標準化機構)の商標で、世界で広く普及している無線方式のひとつです。
当社の製品はARIB(一般社団法人電波産業会)の標準規格「ARIB STD-T101」に準拠しています。
    1.9GHz DECT準拠方式対応機器と2.4GHzデジタルコードレス対応機器とでは、無線接続の互換性はありません。1.9GHz DECT準 拠方式対応機器を、CSデジタル放送を受信している環境でご使用になる場合、CSデジタル放送のアンテナ伝送路にDECT準拠方式対応機器の電波が混入す る可能性があります。シールド姓の高い衛星放送対応の分波器や分配器、接続ケーブルをお使い頂くことで影響を軽減できる場合があります

 ※3:窓センサーKX-FSD10(1個入)/FSD10W(2個入)希望小売価格:オープン価格

 ※4:ワイヤレス連動型用移報接点アダプタ「SH3290」で火災警報器を接続する場合、それぞれ1m以上離してください。


 *以下、「特長」などリリースの詳細は添付の関連資料を参照


【お問い合わせ先】
 お客様ご相談センター
 フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時から20時)
 ホームページ http://panasonic.jp/door/