- 2025/04/23
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレスリリース、開示情報のアーカイブ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アスモ(株) ミャンマーでの新生産拠点設立について
株式会社デンソーのグループ会社であるアスモ株式会社(本社:静岡県湖西市、社長:大屋健二)は子会社であるアスモインドネシア社(本社:インドネシア、社長:小川 隆 以下AINE)と共同出資で、ミャンマーに新会社を設立し、2014年1月から自動車用小型モータの関連部品の生産を開始します。同国への進出により、アセアン市場において競争力ある生産供給体制の構築を図っていきます。
新会社の概要は以下の通りです。
1.社名 ASMO Myanmar Co.,Ltd
2.会社設立 2013年9月
3.操業開始 2014年1月
4.所在地 ミャンマー ヤンゴン市
5.資本金 2.0百万US$ (1.6億円)
6.出資比率 アスモ 50% AINE 50%
7.投資額 1 百万US$(0.8億円)
8.生産品 自動車用小型モータの関連部品
9.売上規模 3.4億円(2015年)
10.従業員 195人(2015年)
11.社長 小川 隆(AINE 社長兼務)
MDM(モバイルデバイス管理)市場およびIT資産管理ツール市場に関する調査結果 2013
~スマートデバイス活用によるセキュリティ対策および資産管理ニーズを受け大きく伸長~
【調査要綱】
矢野経済研究所では、次の調査要綱にて国内のIT資産管理ソリューション市場の調査を行った。
1.調査期間:2013年6月~2013年8月
2.調査対象:主要MDMツール提供企業およびIT資産管理ツール提供企業
3.調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用
<IT資産管理ソリューション市場とは>
本調査におけるIT資産管理ソリューション市場とは、MDM(Mobile Device Management:モバイルデバイス管理)市場とIT資産管理ツール市場をさす。また、IT資産管理ソリューション市場規模は、パッケージライセンス提供やクラウド/SaaS型によるサービス提供などエンドユーザー支出額ベースで算出した。
【調査結果サマリー】
◆スマートデバイスの法人利用拡大を追い風に、MDM市場は2015年度に121億円と予測
MDM(モバイルデバイス管理)市場規模(エンドユーザー支出額ベース)は、2013年度が71億円、2015年度には121億円になると予測する。これは、ユーザ企業でのスマートフォンやタブレットなどスマートデバイス利用が拡大する中、セキュリティ対策の観点から「MDMのセット提供」が一般化していることが大きく影響している。加えて、部門限定のスモールスタートで導入していたスマートフォンの台数を拡大するユーザ企業が増加していることやタブレットなどスマートデバイスの法人利用拡大が追い風になると考える。
◆中堅中小企業の導入で、IT資産管理ツール市場は2015年度に275億円と予測
IT資産管理ツール市場規模(エンドユーザー支出額ベース)は、2013年度が240億円、2015年度には275億円になると予測する。現在、ユーザ企業ではWindows XPリプレイス対応やソフトウェアライセンス監査対応を契機に、今までIT資産管理ツールを導入していなかった中堅中小企業も含め、IT資産管理ツールの導入が促進されている。今後も、管理対象デバイス数の増加や今まで導入が進んでいなかった業種の企業への拡大が見込まれ、市場として堅調な伸びを続けると予測する。
【資料発刊】
資料名:「2013 ICT資産管理ソリューション市場~IT資産管理/MDM/BYOD/ライフサイクルマネジメントの最新動向~」
http://www.yano.co.jp/market_reports/C55114200